|
![]()
↑作品を聴くには
ここをクリック! |
|
この曲を好きポチした人は、他にもこれらの曲をポチっています。
キヲク memória - SCRAPS (コメント:26件・好きポチ:22件・登録:2012-08-05) 詳しく見る >> |
overcast - Asako (コメント:40件・好きポチ:16件・登録:2009-05-19) 詳しく見る >> |
ら、さくら(Short ver.) - n.j. (コメント:17件・好きポチ:21件・登録:2010-03-17) 詳しく見る >> |
「聖なる酔っぱらいの伝説」のテーマ - ゲスト (コメント:19件・好きポチ:12件・登録:2009-09-25) 詳しく見る >> |
そよぎ - 凪 (コメント:26件・好きポチ:9件・登録:2007-08-24) 詳しく見る >> |
投稿者 | スレッド |
---|---|
抹茶シェイク | 投稿日時: 2009-4-1 23:53 更新日時: 2009-4-1 23:53 |
常連 ![]() ![]() 登録日: 2007-2-25 居住地: 関東の端の地方 投稿数: 68 |
![]() >>Loop_犬さんコメントありがとうございます。
イントロは民族調のサントラ路線でつくろうと思ってたパーツだったんですがけっこう上手いことはまってほぼできてた主題部分をくっつけたらこうなりました ![]() ブレイクがなによりも好きなのでブレイクを褒めていただけるのはうれしい限りです♪ |
Loop_犬 | 投稿日時: 2009-3-27 20:33 更新日時: 2009-3-27 20:33 |
長老 ![]() ![]() 登録日: 2006-1-24 居住地: 投稿数: 290 |
![]() おおおカッコイイ!
ギターのドライブ感が効いてますね 映像的ですね、映画サントラっぽい ブレイクうまいっ決まってます! |
抹茶シェイク | 投稿日時: 2009-3-12 23:33 更新日時: 2009-3-12 23:33 |
常連 ![]() ![]() 登録日: 2007-2-25 居住地: 関東の端の地方 投稿数: 68 |
![]() >>satさんこめんとありがとうございます。
曲作りはリズムから大概入るんですがリズム褒めてもらえてうれしいです ![]() 暴力的なまでのリズムやら音色ですが気に入っていただけたなら幸いです♪ |
抹茶シェイク | 投稿日時: 2009-3-12 23:27 更新日時: 2009-3-12 23:27 |
常連 ![]() ![]() 登録日: 2007-2-25 居住地: 関東の端の地方 投稿数: 68 |
![]() >>gigoさんコメントありがとうございます。
がっつり激しさ追求して作りました ![]() 今までで一番激しいと思います♪ よかったら以前の曲も聞いてみて下さ~い |
抹茶シェイク | 投稿日時: 2009-3-12 23:25 更新日時: 2009-3-12 23:25 |
常連 ![]() ![]() 登録日: 2007-2-25 居住地: 関東の端の地方 投稿数: 68 |
![]() >>YsaeKさん、コメントありがとうございます。
今回は自分の好きな音楽要素を片っ端から詰め込んだような仕上がりになってます♪ 毎度こだわってるシンセが気に入ってもらえたようでうれしいです ![]() あと一瞬無音とか音数が極端に減るっていうメリハリの付け方はチャンスがあればガンガン使いたいと思ってるやり方で私も気に入ってる所です♪ まさか私の曲をヘビロテしたいだけるなんて……お恥ずかしい(笑 今回の曲はだいぶ作ってて楽しかったのでまた友人引っ張り出してきて曲つくるかもしれないですね ![]() |
ゲスト | 投稿日時: 2009-3-12 21:57 更新日時: 2009-3-12 21:57 |
![]() カッコいいですね!
![]() 激しく躍動的なリズムで、 心も揺さぶられるようなテンポです ![]() 緊迫感あるメロディも、とても好きです! |
|
gigo | 投稿日時: 2009-3-10 4:58 更新日時: 2009-3-10 4:58 |
![]() ![]() 登録日: 2004-6-2 居住地: 中央公園西半丁入る北通り下駄履き最上階北窓日照短猫付時折雨漏り環境並地下鉄バス近大通り東3丁目元馬通 投稿数: 4160 |
![]() おー!
![]() かなりなハゲシさ ![]() ![]() ![]() |
YsaeK | 投稿日時: 2009-3-9 23:56 更新日時: 2009-3-9 23:57 |
Pulse of Mind ![]() ![]() 登録日: 2006-1-27 居住地: 兵庫 投稿数: 1077 |
![]() 毎度、途中のシンセでニヤリとしてしまいましたww
始まりはトラディショナルな、何だろうアラブ系?な雰囲気。 そして現代に戻るけど、みごとにフュージョン! あと瞬間ピアノだけになるところがグッッと来ました。 こういうのに弱いんでしょうかw ほんと好きです。 抹茶さんの曲がよくわたしのヘビロテになっています。お世話になってます。 あっ!お友達、良い仕事してますね~ ![]() |
|