Mainトップ  :  Progressive :    雪の中で
雪の中で
↑作品を聴くには
ここをクリック!


ポチタグ
この作品のイメージは?
どっち?
どっち?
どっち?
どっち?
どっち?
どっち?
どっち?
どっち?

現在の結果を見る
雪の中で
高ヒット
ある意味これも「お蔵入りシリーズ」です。興味のない方はどうぞスルーして下さい。
25年前の作品です。英会話の勉強のために親が買ってくれた2チャンネルのカセットテープレコーダーに、当時高校生だった私は(本来の目的を離れて)せっせとこうした作品を録音していました。
アナログテープよりMacでデジタルに起こし、GB上で疑似ステレオ化&音のバランスを整えました。それでも残るパチ!っていう音は、当時の「切り刻み」の名残です。目指している方向がほとんど変わっていないのに苦笑しました。いつか日の目を見せてやりたいとずっと思っていました。           
yuuichik - yuuichik さんの作品をもっと! 
2004-4-4 19:10   1838   30   7   0  
9:35   44.1 KHz   133 kbps   9.12 MB
  GarageBand(Mac)   (まだタグを設定されていません)



表示-非営利-継承

この曲と同じカテゴリの人気曲

black&wHite_0808
black&wHite_0808 - ゲスト
(コメント:71件・好きポチ:23件・登録:2008-08-07) 詳しく見る >>
for F
for F - toshi-RIO
(コメント:16件・好きポチ:23件・登録:2007-12-23) 詳しく見る >>
R to fz
R to fz - toshi-RIO
(コメント:18件・好きポチ:22件・登録:2008-01-26) 詳しく見る >>
RG
RG - toshi-RIO
(コメント:28件・好きポチ:20件・登録:2009-06-09) 詳しく見る >>
Midnight Maze
Midnight Maze - kipple
(コメント:43件・好きポチ:19件・登録:2007-04-29) 詳しく見る >>
投稿された内容の著作権はコメントの投稿者に帰属します。

投稿者 スレッド
yuuichik
投稿日時: 2004-4-8 20:13  更新日時: 2004-4-8 21:17
校長
登録日: 2004-2-16
居住地:
投稿数: 2404
 Re: 雪の中で
tiekashさん、ありがとうございます。
私もここでは珍しく「意見」をしてしまって、すみません。けどね、私にとってtiekashさんがどうでもいい人じゃないから、こうして言っているのですよ(*^^*) ご理解くださいネ♪
ただまだ一つだけ「誤解」「勘違い」があるようなので、言っておきますね。

「出典を明らかにすること」

私が言いたかったのは、ただ一つこのことだけだったのです。自作「雪の中で」が傷ついたなんて、これっっっっぽっちも思っちゃはいませんから、ご安心を(笑)
同じように、大昔の学生時代の曲を発表したことも、私は「よく続いてくれたな。うれしいな」と思ってたぐらいなのです。

そうではなくて、紹介コメントの仕方、が大切なのでしょう。
具体的に言うと、もしもyuuichikの「雪の中で」に感じるものがあって、似たような方法を使おうと思って下さったのなら、その事に触れること。また照れ隠しで紹介コメントの仕方をまねる時でも、その事に触れること。それが大切なのかなぁ〜って思います。何も堅苦しくちゃんと表示せよ、というんじゃないんですよ。

tiekashさんのあの紹介コメントで抜けていたのは、「yuuichikさんの『雪の中で』から遅れること10年」、あるいは「yuuichikさんの紹介コメントの仕方を真似しちゃいました。キャッ♪」(表現は任意)だったかなと思います。自分で言うのは恥ずかしいのですが、自分を引き合いに出して言うのが今回私があえてやるべきことだと思ったので。
なぜなら、これはこれから他の方の方法(曲であれ、紹介コメントの仕方であれ)を「引用」される時にも大切なことだと思うので。
なかには相手の作品のリンク先を表示されている方もいますよね。
あ、でも今から変えてアップロードし直さないで下さいね。そうされると、この文章も全部消さなければならなくなりますから。

“あの最新リストの流れを見れば、そんなこと言わなくても分かるじゃん!”という意見もあると思います。そうです、あの時点ではそうです。けど1週間後に、それぞれの曲が、それぞれのお蔵に入った後では、その前後関係はつかめません。

たぶんそうした「出典の明示」を、その方の個性に合わせて、どうサラッと表記するかだけが大切なのでしょう。それが自分にきっかけを与えてくれた相手に対する感謝の気持ちなのです。tiekashさんが「FINE WORK」のコメント覧の中で返答されていた「許可無しのご無礼」だからではないのです(広い意味ではそうですが。いちいち相手に確認をとれをいうことではないのです)。

・・・あーあ、また長くなっちゃった(笑) もう完全に「yuuichikってそんなヤツなんだな。へっ!」、あるいは「そんなゴタゴタ考えるヤツにはこれからコメントなんてしてやらないぜ!」って、みなさんには思われちゃっただろうなぁ〜(^_^; けどいいや!(開き直り)
みなさん、ごめんなさーい。これからは短くします(・・・の、つもりですが。なんせ昔から長文家なもので)。

P.S. それから絵文字やカッコ文字を必ず使えと言っているんじゃないんですからね。今までの全体の流れの中で、言っていたのですよぉ〜♪ 具体的に言うと、「yuuichikさんのせいです」という言葉。う〜ん、あの紹介コメントの仕方をしておいて、この言い方はなんだろうな?? またゲスト投稿だし・・・だったのです。ゴメンナサイ!(笑)

P.S.2 数ヶ月後、このコメント覧を見て、何を言っているのか分からない方へ。
tiekashさんの素晴らしい作品「FINE WORK」はこちらです!
http://gbuc.net/modules/myalbum/photo.php?lid=456&cid=11

返信 投稿者 投稿日時
 Re: 雪の中で tiekash 2004-4-9 0:08
    Re: 雪の中で yuuichik 2004-4-9 1:05


ユーザーおすすめ!
GBUCアーカイブ
GBUC x Google
SEARCH
   検索オプション

  
GBUCアーカイブ
PAYMENT
購読料を受け付けています。
年額2000円。


銀行振込も受け付けております。詳しくはこちら
ライブスケジュール
予定なし
iChat
iTunes Store TOP100
ASSOCIATE LINKS
LOG IN
ユーザ名:

パスワード:



パスワード紛失

新規登録

MAIN MENU

NEWS

NOW ONLINE...
647 人のユーザが現在オンラインです。 (13 人のユーザが Create & Listen を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 647

もっと...

LICENSE
creative commons lisence
当サイトの作品群は、
creative commons license
の下でLicenseされています。
当サイトのデフォルトCCは
表示ー非営利ー継承
です。

Apple User Group




SPONSOR


iPhone対応サイト