Mainトップ  :  Pops :    IAMROBOT
IAMROBOT
↑作品を聴くには
ここをクリック!


ポチタグ
この作品のイメージは?
どっち?
どっち?
どっち?
どっち?
どっち?
どっち?
どっち?
どっち?

現在の結果を見る
IAMROBOT
高ヒット
思春期シリーズ、おやすみして、少年時代からっす。
ロボットなんて概念、少年時代から馴染んでいるの、自分たちの世代からなんじゃないかなと思うっす。
あれから、実にたくさんのロボットたちが空想の中で死んでいった。
これは、そういったロボットたちへの鎮魂歌、鎮魂サウンドっす。
人間って作っては壊す存在なんじゃな。
一応、ムービー仕立てっす。ロボットの、怪獣の悲しみ...
ハンニャハラミータ、ボージソワカ。
...作り始めの気分は、SF『夏への扉』だったりして。
サイボーグ、ミュータントも含まれていたりします。
適当歌詞は、コメントっす。Vocalチェックわすれちった。
TheKanders - TheKanders さんの作品をもっと! 
2007-11-2 23:33   402   15   7   1  
4:44   44.1 KHz   128 kbps   4.36 MB
  GarageBand(Mac)   (まだタグを設定されていません)



表示-非営利-継承

この曲を好きポチした人は、他にもこれらの曲をポチっています。

CraCra by Bourbon
CraCra by Bourbon - TheKanders
(コメント:21件・好きポチ:16件・登録:2007-11-09) 詳しく見る >>
a Fistful of Denars
a Fistful of Denars - magaimono
(コメント:12件・好きポチ:8件・登録:2007-11-25) 詳しく見る >>
Lovin' a doll
Lovin' a doll - TheKanders
(コメント:27件・好きポチ:12件・登録:2008-03-07) 詳しく見る >>
when you lose... (op.070210)
when you lose... (op.070210) - yum
(コメント:43件・好きポチ:14件・登録:2007-01-22) 詳しく見る >>
che! Cherry boy
che! Cherry boy - TheKanders
(コメント:21件・好きポチ:12件・登録:2008-04-20) 詳しく見る >>
投稿された内容の著作権はコメントの投稿者に帰属します。

投稿者 スレッド
TheKanders
投稿日時: 2007-11-5 14:42  更新日時: 2007-11-5 14:42
kankan
登録日: 2006-12-5
居住地: 多摩区
投稿数: 3373
 >crazyutakaさん
コメントありがとです。
凝ってるというより、ごてごてこねくり回したみたいっすね、後半。自分でも「盛り上がり」と「無茶」の違いを分かっていないのではと…。まぁ、成り行きですから勘弁してくんさい。
ジャンル、何でしょうね。迷ったときは、Popsということで、基本的に自分はPop&Rock狙いなんで。
なんで、自分なんかと共演したくなったのか。
crazyutakaさん、けっこうボーカル力あるから。やるなら、ズブダブにパンクるって感じ?要所でシャウト入れて。


ユーザーおすすめ!
GBUCアーカイブ
GBUC x Google
SEARCH
   検索オプション

  
GBUCアーカイブ
PAYMENT
購読料を受け付けています。
年額2000円。


銀行振込も受け付けております。詳しくはこちら
ライブスケジュール
予定なし
iChat
iTunes Store TOP100
ASSOCIATE LINKS
LOG IN
ユーザ名:

パスワード:



パスワード紛失

新規登録

MAIN MENU

NEWS

NOW ONLINE...
509 人のユーザが現在オンラインです。 (21 人のユーザが Create & Listen を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 509

もっと...

LICENSE
creative commons lisence
当サイトの作品群は、
creative commons license
の下でLicenseされています。
当サイトのデフォルトCCは
表示ー非営利ー継承
です。

Apple User Group




SPONSOR


iPhone対応サイト