↑作品を聴くには
ここをクリック! |
|
この曲を好きポチした人は、他にもこれらの曲をポチっています。
Keep Going! - カルォビ (コメント:31件・好きポチ:20件・登録:2008-04-09) 詳しく見る >> |
![]() tavasz - magaimono (コメント:13件・好きポチ:11件・登録:2008-04-08) 詳しく見る >> |
![]() Minimal Matrix - HIDE (コメント:23件・好きポチ:13件・登録:2008-01-01) 詳しく見る >> |
Fly to the sky...with me - TheKanders (コメント:23件・好きポチ:11件・登録:2008-04-27) 詳しく見る >> |
![]() 瑠奈 - Nus (コメント:16件・好きポチ:11件・登録:2008-04-12) 詳しく見る >> |
投稿者 | スレッド |
---|---|
popsicle_sato | 投稿日時: 2008-5-3 20:18 更新日時: 2008-5-3 20:18 |
一人前 ![]() ![]() 登録日: 2005-7-10 居住地: 投稿数: 134 |
![]() 数多くのコメントありがとうござます。
kcsaitoさん 手数が無い分音色でカバーできればと思ってます。 音色に感想いただけて嬉しいです。 YsaeKさん 感情投入できる素晴らしい曲ですので、ぜひやってみてください。 凪さん 原曲の素晴らしいさゆえ、です。 至福のひととき を演出できたようで奏者冥利につきます。 ガルワクスさん 荘厳さと危うさ、幻想的 私も同じ事を感じて、 咄嗟に吹きたいと思いました。 何らか 作品との交感ができた瞬間があったかな、と思います。 kimuxさん 気持ち遠い目に鳴っている感じが出したかったので、 サックスは気持ちフェーダーを下げました。 ずーんというところ、いいですよね。吹いていてぞくぞくしました。 IUQUIADさん 後半の部分が一番込めやすかったです。 厳粛で神々しい感じのする原曲の雰囲気に呑まれました。 kippleさん 詩的なコメントありがとうございます。 ソプラノ部分の方が吹きやすい印象です。コード感というより、イメージが来てましたので。 野武雪さん 予想外とのことですが、私にはとても自然に吹けました。 地上から空に向かって吹いた感覚です。 |
ゲスト | 投稿日時: 2008-4-20 17:51 更新日時: 2008-4-20 17:51 |
![]() 美しいですね。。
きれいな音だなあ、楽器の聴き比べもお楽しみ。 kcsaito |
|
YsaeK | 投稿日時: 2008-4-15 23:02 更新日時: 2008-4-15 23:02 |
Pulse of Mind ![]() ![]() 登録日: 2006-1-27 居住地: 兵庫 投稿数: 1077 |
![]() うひょ~!!
わたしもこの曲好きで、 勝手にやらせていただこうと思っていましたが、 やる気がなくなるくらいうっとりですw たくさんMy楽器をお持ちの様で。いいなぁ。 |
凪 | 投稿日時: 2008-4-15 21:38 更新日時: 2008-4-15 21:38 |
ドラえもん ![]() ![]() 登録日: 2006-11-11 居住地: 投稿数: 1270 |
![]() 素晴らしいです。
kippleさんの原曲がまずとても素敵です。 その上、こんなにSaxが歌っていて。 至福のひとときでした。ありがとうございました。 |
カルォビ | 投稿日時: 2008-4-13 19:14 更新日時: 2008-4-13 19:14 |
常連 ![]() ![]() 登録日: 2007-12-2 居住地: 投稿数: 44 |
![]() バクラマにサックス、と聴いただけで泣きそうになったの
ですが。耳にくるこの「あたり具合」と原曲の荘厳さと危 うさ、幻想的な部分をより協調して融合して、と。 コトバがうまく出ないのですが、素晴らしい作品だと思っ ています。 ガルワクス、 |
kimux | 投稿日時: 2008-4-13 12:25 更新日時: 2008-4-13 12:25 |
![]() ![]() 登録日: 2004-2-11 居住地: 地球 投稿数: 6941 |
![]() やっぱり生サックスはいいですねぇ。すばらしいです。
イントロの特徴あるテーマに続いて、ブレークからサックスが 入ってくるところのカッコよさといったら、もう。 1曲の中で3つのサックスの弾き進むというのも面白いですね。 ライブだったら大変かもしれないけど。 ミックスで、サックスの音量をもうちょっと大きくしてもいい のにと思いました。 そういえば低音の出るヘッドフォンで聴いてると、原曲からして、 重低音がずーーーーんと響いている曲だったのが分かりました。 大人のカッコよさが滲み出ている曲です。 |
IUQUIAD | 投稿日時: 2008-4-12 23:27 更新日時: 2008-4-12 23:27 |
一人前 ![]() ![]() 登録日: 2007-2-5 居住地: 投稿数: 137 |
![]() これはすごいです
![]() ホント、後半の盛り上がりがいい 原曲をうまく使った素晴しいコラボレーション |
kipple | 投稿日時: 2008-4-12 22:57 更新日時: 2008-4-12 22:57 |
エージェント=スミス ![]() ![]() 登録日: 2005-10-13 居住地: 川崎市宮前区と札幌市南区とラグランジュ3 投稿数: 762 |
![]() 決して自画自賛ではなく、いい曲です。
テナーで、ものすごくストイックに呟き、 アルトがちょっと淡々と歌いだし、 ソプラノが饒舌に語りだす、 このシナリオは僕にはできない。 ソプラノ部分は、自分で作っておいてなんですがとても難しいコード進行で、僕のギターはコードについて行くだけでやっとこさ。 しかしsatoさんは、「歌って」ますよね。 それも「泣き」で。 んー、完全にオリジナルを超されました ![]() 平伏 光栄です ![]() |
野武雪 | 投稿日時: 2008-4-12 22:04 更新日時: 2008-4-12 22:04 |
ターミネーター ![]() ![]() 登録日: 2004-9-23 居住地: 長の拳 投稿数: 1341 |
![]() あのスペーシーサウンドにサックス!?
かなり予想外でしたが、ちゃんとハマってますね。 流石です! 後半、雰囲気が変わるところでグッと引き込まれました。 不思議と、宇宙から地上に戻って来た感じがしますね ![]() |
|