Mainトップ  :  Jazz :    あんたがたどこさ
あんたがたどこさ
↑作品を聴くには
ここをクリック!


ポチタグ
この作品のイメージは?
どっち?
どっち?
どっち?
どっち?
どっち?
どっち?
どっち?
どっち?

現在の結果を見る
あんたがたどこさ
高ヒット
連投気味ですみません。おしかけvocal、3回目です。

今回はkimuxさんのRGB MusicLabによる作品、「イタメモノ」に、わらべうたの「あんたがたどこさ」をのせて歌ってみました。
ジャンルは・・・なんなんでしょうね。kimuxさんの原曲どおり、Jazzにしておきますが、これをJazzだなんて言ったら叱られそう。

kimuxさん、そして、RGB MusicLabの開発者gigoさん、どうもありがとうございました。楽しかったです
- 凪 さんの作品をもっと! 
2008-1-27 20:24   2294   50   26   0  
1:35   44.1 KHz   192 kbps   2.19 MB
  GarageBand(Mac)   kimux rgb musiclab ペンタトニック わらべうた



表示-非営利-継承

この曲を好きポチした人は、他にもこれらの曲をポチっています。

LESSON TO MY BROTHER
LESSON TO MY BROTHER - TheKeathmoon
(コメント:34件・好きポチ:16件・登録:2008-01-18) 詳しく見る >>
wish
wish - ゲスト
(コメント:45件・好きポチ:18件・登録:2008-01-01) 詳しく見る >>
安里屋ユンタ
安里屋ユンタ - 歌謡渡来一味内蔵
(コメント:33件・好きポチ:17件・登録:2008-02-26) 詳しく見る >>
Nothing Behind You
Nothing Behind You - dj_beast
(コメント:26件・好きポチ:28件・登録:2008-02-17) 詳しく見る >>
Floatation_BPM100
Floatation_BPM100 - Tsunekazu
(コメント:25件・好きポチ:17件・登録:2008-04-03) 詳しく見る >>
投稿された内容の著作権はコメントの投稿者に帰属します。
投稿者 スレッド
投稿日時: 2008-3-1 16:36  更新日時: 2008-3-1 16:36
ドラえもん
登録日: 2006-11-11
居住地:
投稿数: 1270
 Re: あんたがたどこさ
かっこいい、ありがとうございます。
ふと思いついてしまったのでやってみました。
自分でも思いのほかうまくいって、嬉しかった1曲です。

コメントありがとうございました。
scientre
投稿日時: 2008-3-1 9:40  更新日時: 2008-3-1 9:40
一人前
登録日: 2008-2-23
居住地:
投稿数: 111
 Re: あんたがたどこさ
歌声素敵ですね!かっこいいです。
原曲に「あんたがたどこさ」がよく調和している様は、
見事というほか言葉が見つかりません。
投稿日時: 2008-2-23 7:11  更新日時: 2008-2-23 7:11
ドラえもん
登録日: 2006-11-11
居住地:
投稿数: 1270
 Re: あんたがたどこさ> Marhearさん
コメントありがとうございます。
こちらこそお返事するのに何週間もかかってごめんなさい。
しばらく来ていなくて(汗)

>ものほんの和製トラッドジャズロック?です。
ありがとうございます。ジャンルは歌っている本人にも実はよくわかりません。つくるスタイルに一貫性がないので、次回(がもしあるとすれば)はどこへ飛んで行くやら、です。
投稿日時: 2008-2-23 7:07  更新日時: 2008-2-23 7:07
ドラえもん
登録日: 2006-11-11
居住地:
投稿数: 1270
 Re: あんたがたどこさ>HDD_IN_THE_CRASHさん
コメントありがとうございます。
お返事、とても遅れてごめんなさい。

いろいろな方とコラボできるのは、GBUCならではの素敵な文化ですね。
この時代に生きていることに感謝です。
投稿日時: 2008-2-23 7:04  更新日時: 2008-2-23 7:04
ドラえもん
登録日: 2006-11-11
居住地:
投稿数: 1270
 Re: あんたがたどこさ>ae100g さん
コメントありがとうございます。
お返事遅れてごめんなさい。

唖然、ありがとうございます。わたしはaeさんのおうたを聴くたびに、正確さと繊細さに唖然としてしまうのです。
自分に合った声の出し方がわかってきたところでこれを録って、そのままつくるのも聴くのもやめてしまったので、また歌えなくなっているのではないかなと思いますが…
またぼちぼち再開できればと思っています。
Marhear
投稿日時: 2008-2-10 23:48  更新日時: 2008-2-10 23:48
エージェント=スミス
登録日: 2004-2-13
居住地:
投稿数: 842
 Re: あんたがたどこさ
これは本当に名唱、絶唱ですよ!
素晴らしすぎてあんぐりして、コメントするまでに何週間も掛かりました。

ものほんの和製トラッドジャズロック?です。
HDD_IN_THE_CRASH
投稿日時: 2008-2-10 23:03  更新日時: 2008-2-10 23:03
エージェント=スミス
登録日: 2006-10-21
居住地:
投稿数: 797
 Re: あんたがたどこさ
色々な方とコラボできるのって
いいですよね
デジタル化もいいですね。
アンド
凪さん歌お上手ですねww
ゲスト
投稿日時: 2008-2-5 23:15  更新日時: 2008-2-5 23:15
 Re: あんたがたどこさ
凄いソウルフルですね~。唖然!迫り来るようなボーカル、圧倒的です。
凪さんのお声、R&Bなんか歌ったらバッチリハマりそうですね。
投稿日時: 2008-2-3 17:16  更新日時: 2008-2-3 17:16
ドラえもん
登録日: 2006-11-11
居住地:
投稿数: 1270
 Re: あんたがたどこさ garuworksさん
なりきりシンガーでして、この回はかなり顔ゆがめて眉間にしわ寄せて歌ってます。
歌ってる姿は見せられませんw

これは自分でも気に入っています。
気に入っています、なんて言えたのは多分これが最初です。

ありがとうございました。
投稿日時: 2008-2-3 17:02  更新日時: 2008-2-3 17:09
ドラえもん
登録日: 2006-11-11
居住地:
投稿数: 1270
 Re: あんたがたどこさ magaimonoさん
あ、このシャボン玉、聴いたことありますよ。
いいアレンジですよね。

でも、当分GarageBandを立ち上げることはないと思うので、また冬眠からさめた頃に考えますか
投稿日時: 2008-2-3 17:00  更新日時: 2008-2-3 17:00
ドラえもん
登録日: 2006-11-11
居住地:
投稿数: 1270
 Re: あんたがたどこさ YsaeKさん
にやにやしてくださってどうもありがとうございます。

実は私が狸だったらしいんですよ、gigo博士が暴いたところによると。

>ほんと凪さんの声すきです。おとなのこえ。
ありがとうございます。
私は今まで自分の声がかなり嫌いだったのですけれど、少しずつ仲良くなりはじめてきました。私はいつも言ってるけど、YsaeKさんのこえ、すごく好きです。
ゲスト
投稿日時: 2008-2-3 16:42  更新日時: 2008-2-3 16:42
 Re: あんたがたどこさ
ふんごお~!


コトバ無く、すごいなあ。。
吹っ切ってうたえているところ、勉強になるであります。
magaimono
投稿日時: 2008-2-3 1:19  更新日時: 2008-2-3 1:19
ドラえもん
登録日: 2006-1-27
居住地:
投稿数: 1172
 Re: あんたがたどこさ
うん、凄い、凄いです!
kimuxさんの原曲聴いたときも、Wayne Horvitzあたりのニッティング・ファクトリー系NYとんがりジャズ連想しましたけど、その印象さらに強烈になりました。

こんなの、挑戦してみますか~、なんて、挑発してみたりして(失礼!
YsaeK
投稿日時: 2008-2-2 20:04  更新日時: 2008-2-2 20:04
Pulse of Mind
登録日: 2006-1-27
居住地: 兵庫
投稿数: 1077
 Re: あんたがたどこさ
聴いた瞬間にやにやしてしまいました(笑)
ノリが良すぎてたぬきも猟師もびっくりです。
ほんと凪さんの声すきです。おとなのこえ。
投稿日時: 2008-1-31 21:58  更新日時: 2008-1-31 21:58
ドラえもん
登録日: 2006-11-11
居住地:
投稿数: 1270
 Re: あんたがたどこさ>isisさん
パンチ力、ありましたか?
昨年9月頃からだんだん声が出なくなってきていたので、その感想をいただいて安心し、嬉しく思いました。

ノックアウトされてくださって、どうもありがとうございます
isis
投稿日時: 2008-1-31 1:51  更新日時: 2008-1-31 1:51
一人前
登録日: 2007-3-2
居住地:
投稿数: 142
 Re: あんたがたどこさ
・・・・・

ちょっとちょっと・・・・。
なんてぇパンチ力なんすか。
魂にズドンと一発貰った感じっす。

むぅ・・・・やられたぁ・・・・まいった
投稿日時: 2008-1-30 21:41  更新日時: 2008-1-30 21:41
ドラえもん
登録日: 2006-11-11
居住地:
投稿数: 1270
 Re: あんたがたどこさ>なりさん
クールですか。ありがとうございます。
おかしいな。熱いつもりだったんだけどな
鬼才って・・・
そんなことはありませんので。

>私が知っている凪さんの作品ではこれが一番好きです。
気に入っていただけて嬉しいです。
>とにかく、びっくりしました!
コメント中にびっくりが2回も出てくるんですもの、余程びっくりなさったんですね。そういう私も、思いのほかうまくkimuxさんのトラックにはまったんで、ちょっとびっくりしてます。
投稿日時: 2008-1-30 21:36  更新日時: 2008-1-30 21:36
ドラえもん
登録日: 2006-11-11
居住地:
投稿数: 1270
 Re: あんたがたどこさ>野武雪さん
>悪ふざけが過ぎて良いふざけです
ああ、こういうことを言ってもらえるととても嬉しいです。
ありがとうございます。

遊ばない枯荷を歌ったからこれがあるんですよ。

枯荷と並行してやってたのが前半はHikousen、後半は係長イン・ザ・ムードだったので、いろいろと気分転換をしていたというか多重人格状態だったのですけど、全部終わって、そのどれにも似てないものをやりたくなったんですね。

出し尽くしたので、当分何もなさそうです。冬眠バトンタッチ。
投稿日時: 2008-1-30 21:27  更新日時: 2008-1-30 21:27
ドラえもん
登録日: 2006-11-11
居住地:
投稿数: 1270
 Re: あんたがたどこさ>gt_musicさん
かっこいい、ありがとうございます。
前衛のつもりじゃないんですけど・・・
>ブリジット・フォンテーヌ+アート・アンサンブル・
>オブ・シカゴの「ラジオのように」とか思い出しちゃいました。

う、わかんない。
gtさん、本当にいろんなアーティストをご存知でいらっしゃいますね。
聴いてみます。
投稿日時: 2008-1-30 21:23  更新日時: 2008-1-30 21:24
ドラえもん
登録日: 2006-11-11
居住地:
投稿数: 1270
 Re: kimuxさん>あんたがたどこさ>gigoさん
深読みしてくださってありがとうございます。「凪=メギツネ疑惑」浮上ですね。
しかし。
誤りを発見いたしましたので、訂正させてくださいませ。

>ちょいと「木の葉」がひらっと頭の中をよぎったら、
ワタクシのアバターは木の葉ではなく、草(ドクダミ)の葉です。

>あ!化かしているのは、もしや「メギツネ?」
残念ながら、ワタクシは狐とは似ても似つかぬ、丸い目をした狸顔。

・・・あ。

狸。
なり
投稿日時: 2008-1-30 13:02  更新日時: 2008-1-30 13:02
ケンシロウ
登録日: 2006-5-4
居住地: チューリップ畑
投稿数: 578
 Re: あんたがたどこさ
これはちょっと凄いですね!びっくりしました!
ボーカル、ものすごいクールです。
遊び心を感じるというよりも、この冴え冴えとした歌声に先鋭さを感じます。
これは素晴らしいボーカルなので、変に弾けたり遊ぶ必要はないんじゃないでしょうか。
凪さんの鬼才ぶりを垣間見た気がします。
個人的にもっとこんな路線の作品を聴きたいですね。
私が知っている凪さんの作品ではこれが一番好きです。
とにかく、びっくりしました!
野武雪
投稿日時: 2008-1-30 8:41  更新日時: 2008-1-30 8:41
ターミネーター
登録日: 2004-9-23
居住地: 長の拳
投稿数: 1341
 Re: あんたがたどこさ
やっとコメントできる余裕ができました
や~ほんと弾けてます。楽しそうです。
悪ふざけが過ぎて良いふざけです

この数日、枯荷のボーカルに浸っていたもんで
ギャップがすごいですわ

いっそ枯荷もこのくらい遊んでもらったほうが
楽しくて良かったかも…いや、それは違いますかw
gt_music
投稿日時: 2008-1-30 4:28  更新日時: 2008-1-30 4:28
ドラえもん
登録日: 2005-10-7
居住地:
投稿数: 1141
 Re: あんたがたどこさ
うわぁ、すごいかっこいいですね、これ。
前衛や実験が一回転して、古典にもどったみたいなスゴさ。
Vo.の説得力もただ者じゃない感じで、ジャンルや音はぜんぜん
違うんですけど、ブリジット・フォンテーヌ+アート・アンサンブル・
オブ・シカゴの「ラジオのように」とか思い出しちゃいました。
いや、名曲、名唱です、これ。
gigo
投稿日時: 2008-1-29 22:17  更新日時: 2008-1-29 22:17
登録日: 2004-6-2
居住地: 中央公園西半丁入る北通り下駄履き最上階北窓日照短猫付時折雨漏り環境並地下鉄バス近大通り東3丁目元馬通
投稿数: 4160
 kimuxさん>あんたがたどこさ
>あんたがたどこさ」といえば、以前、gigo さんの暗号を
>見破った(?)ことがありました。

な~るほど、中州産業大学的 考察で、
あの時すでに「ブルーススケールとあんたがたの深い関係」は、
感づいていたんですねー!!

キーワードは、
ペンタトニック、ブルース、あんたがた、肥後、せんば山、たぬき、讃岐、うどん

と、ここまで考えて、
ちょいと「木の葉」がひらっと頭の中をよぎったら、
あ!化かしているのは、もしや「メギツネ?」

投稿日時: 2008-1-29 6:52  更新日時: 2008-1-29 6:52
ドラえもん
登録日: 2006-11-11
居住地:
投稿数: 1270
 Re: あんたがたどこさ>dj_beastさん
dj_beastさんからコメントいただけて、驚いております。
ありがとうございます。
今回の声の出し方はわりと気に入っておりまして、嬉しいです。

アタマの「ちょいと~」は、「最初のブレイクまでは適当に口からでまかせを歌う」と決めていたので、ここくらいです、何も考えずに歌ったのは。ありがとうございます。

天才なんかではありません。残念ながら頭だけで考えた頭でっかちな音楽をやってしまうたちなので、そこからなんとか出たいなとおもってるんですよね・・・

また聴いてやってくださいまし。
投稿日時: 2008-1-29 6:47  更新日時: 2008-1-29 6:47
ドラえもん
登録日: 2006-11-11
居住地:
投稿数: 1270
 Re: あんたがたどこさ>kimuxさん
まずは、聴いてくださってありがとうございます。
次に、おいしいイタメモノをありがとうございました。この曲は、kimuxさんとgigoさんがいらっしゃらなかったら生まれませんでした。

そして、お褒めいただき、ありがとうございました。
>歌というより、演劇的なパフォーマンスを感じました。
見当違いかもしれませんが、この歌は対話なので、対話になるように歌おうとしました。が、ひとりでワンコーラス、このテンポで人格を歌い分ける技量はありませんで、中盤で物語をつくっておいて、後半はコール&レスポンスに持っていきました。という、こんなのの割には、結局かなり頭で考えて歌った歌です。

gigoさんの暗号!聴き逃していましたが、これは・・・
シンクロニシティ?(違
饂飩はもっと「あんたがたどこさ」っぽかったですね。
投稿日時: 2008-1-29 6:28  更新日時: 2008-1-29 6:28
ドラえもん
登録日: 2006-11-11
居住地:
投稿数: 1270
 Re: あんたがたどこさ>kankanさん
企画、なんですよね。私のやってるのは。
もっと涎たらしてうへうへ言いながら歌に溺れて歌ってもいいと思うのですが、どうしても落としどころを見つける快感の方にいってしまいます。
かなり真面目に歌っていたのが見透かされているようでドキッとしましたけど、これは今後の宿題にします。
的確なご指摘、ありがとうございました。
精進します、っていうのと、楽しむっていうのはベクトルが違う気がしますけど、精進します。
投稿日時: 2008-1-29 6:22  更新日時: 2008-1-29 6:22
ドラえもん
登録日: 2006-11-11
居住地:
投稿数: 1270
 Re: あんたがたどこさ>青'sGumpさん
マジック、ということは、青'sGumpさんも化かされているのかもしれませんね。
名作だなんて言われると恐縮です。
口伝で何百年も残ってきたものの力と、テクノロジーとの邂逅のおかげです。
投稿日時: 2008-1-29 6:19  更新日時: 2008-1-29 6:19
ドラえもん
登録日: 2006-11-11
居住地:
投稿数: 1270
 Re: あんたがたどこさ>crazyutakaさん
>主ボーカルに絶妙に絡む感じが炒め物的ですね。
それは想定外の感想です。
イタメモノ的か・・・
>はねるように粘るようにパワーみなぎるヴォイスに、エクセレント!
ありがとうございます。
でもcrazyutakaさんには敵いませんですよ。
投稿日時: 2008-1-29 6:16  更新日時: 2008-1-29 6:16
ドラえもん
登録日: 2006-11-11
居住地:
投稿数: 1270
 Re: あんたがたどこさ>野寿司さん
野寿司さんに前衛的なんて言われたらどうしよう。
カッコいい、ありがとうございます。

あんたがたどこさはそうですね、直感もですし、nの4倍にならないフレーズ感で、フェイクしやすそうだとも思ったので。
投稿日時: 2008-1-29 6:07  更新日時: 2008-1-29 6:07
ドラえもん
登録日: 2006-11-11
居住地:
投稿数: 1270
 Re: あんたがたどこさ>"Ob"さん
ありがとうございます。
"Ob"さん、こういうのお好きなんですか?なんだかちょと意外。
自分のスタイルというものがないので、多分、次にくるのはまた全然違うものになりそうです。
投稿日時: 2008-1-29 6:02  更新日時: 2008-1-29 6:02
ドラえもん
登録日: 2006-11-11
居住地:
投稿数: 1270
 Re: あんたがたどこさ>kcsaitoさん
かっこいい、ありがとうございます。
下にも書きましたが、コーラスは、先にモチーフを歌っておいて、あとで適当に間においていっただけなので、このへんはあまりノリで出てきたとはいえないのですが。
kcさんに叱られなかったから、これ、Jazzでいいのでしょうか?
投稿日時: 2008-1-29 5:58  更新日時: 2008-1-29 5:58
ドラえもん
登録日: 2006-11-11
居住地:
投稿数: 1270
 Re: あんたがたどこさ>nesさん
毎度ありがとうございます。
ソウルフルに、は、意識していました。
いつも頭で考えた音づくりになってしまってますので。
声は後半のメインボーカル、もっともっと出したかったけど、抑制されてしまいました。ドスの利いた声になっているといいのですけれど。
度肝抜かれてくださって嬉しいです。
dj_beast
投稿日時: 2008-1-29 1:03  更新日時: 2008-1-29 1:03
ガレバンジャンキー
登録日: 2004-2-12
居住地: 荒川二ノ3のジャージの着こなしが尋常じゃない件
投稿数: 2985
 Re: あんたがたどこさ
わずか1分30秒なのにすげえトコまで連れて行かれました。
こりゃすげえ。
たびたびかすれるボーカル、マジやべえっす。
「かぶせー」とか「あんたがた」とか
エキセレント!

それとアタマの「ちょいと~」はもともとそういう出だし
なんですか?天才だと思った。
kimux
投稿日時: 2008-1-28 23:13  更新日時: 2008-1-28 23:13
登録日: 2004-2-11
居住地: 地球
投稿数: 6941
 Re: あんたがたどこさ
すばらしい。
歌というより、演劇的なパフォーマンスを感じました。
そしてこれは「あんたがたどこさ」ですね、妙なお囃子が付いた。
いやまいった。

「あんたがたどこさ」といえば、以前、gigo さんの暗号を
見破った(?)ことがありました。
Boogie Encounter
http://gbuc.net/modules/myalbum/photo.php?lid=6936
kankan
投稿日時: 2008-1-28 20:56  更新日時: 2008-1-28 20:56
TheKanders
登録日: 2008-1-14
居住地:
投稿数: 2002
 Re: あんたがたどこさ
感心。gigo-kimux-nagiの素晴らしい展開。音楽の進化を目の当たりにした。そんな企画っす。凪さんならでは、非の打ち所がない。
しかし、言っていいでしょうか。
メインボーカル、ちょっち楽しそうじゃない。楽しく弾けてくれると、絶頂っす。
若輩の生な息かけて。ポンポコポン。弾けたい。
すばらしい。10個目のポチいただきました。
ゲスト
投稿日時: 2008-1-28 20:25  更新日時: 2008-1-28 20:25
 Re: あんたがたどこさ
すごい!マジックですね!
これは名作ですよ!
crazyutaka
投稿日時: 2008-1-28 13:58  更新日時: 2008-1-28 13:58
ドラえもん
登録日: 2006-1-2
居住地: Mussel Docking
投稿数: 1190
 Re: あんたがたどこさ
こんにちは。
ハーモニーが美しい!
主ボーカルに絶妙に絡む感じが炒め物的ですね。
はねるように粘るようにパワーみなぎるヴォイスに、エクセレント!
ゲスト
投稿日時: 2008-1-28 9:07  更新日時: 2008-1-28 9:07
 Re: あんたがたどこさ
あらっ。前衛的な童謡ですねぇ。
カッコいいですよ!

あんたがたどこさを選んだのは
直感ですか?
"Ob"
投稿日時: 2008-1-28 1:59  更新日時: 2008-1-28 1:59
エージェント=スミス
登録日: 2006-5-24
居住地: 横浜
投稿数: 896
 Re: あんたがたどこさ
うた,いいなぁ いつもより熱い感じで歌ってらっしゃいますね. こういうのどんどん出してくれるとうれしいです.
kcsaito
投稿日時: 2008-1-28 1:46  更新日時: 2008-1-28 1:46
登録日: 2004-10-11
居住地: 神奈川
投稿数: 4862
 Re: あんたがたどこさ
ううう。かっこいい。
バックとコーラスの絡みがすごくいいですね。
nes
投稿日時: 2008-1-28 0:31  更新日時: 2008-1-28 0:31
ジェダイマスター
登録日: 2006-10-15
居住地: 日本の真ん中?
投稿数: 426
 Re: あんたがたどこさ
ペンタトニックスケールって、童謡になるんですかぁ!
これは驚きました。それもソウルフルに歌い上げてますね。
もとより、素敵なボーカリストだなぁとは思っておりましたが、
リハビリ完了となると、声の出方が今までと別格ですね。
kimuxさんのオリジナルに、こちらの組み合わせのセンスと歌唱力に
度肝抜かれました! 凪さんの乗ってる感じも、とても良く伝わります^^
投稿日時: 2008-1-27 23:48  更新日時: 2008-1-27 23:48
ドラえもん
登録日: 2006-11-11
居住地:
投稿数: 1270
 Re: あんたがたどこさ>aratakaoさん
いつもありがとうございます。

ほかにも「おさるのかごや」や「おちゃらかほい」なんかがはまると思います。重ねられるので、同時に歌ってみても良かったんですが、一段ごとに入るブレイクの部分で、やっぱり「あんたがたどこさ」の変拍子かなと思って、これでやってみました。
投稿日時: 2008-1-27 23:44  更新日時: 2008-1-27 23:44
ドラえもん
登録日: 2006-11-11
居住地:
投稿数: 1270
 Re: あんたがたどこさ>yumさん
はい、こう来ましたw
yumさんのはイタメモノをつくる歌、私のは、イタメモノを食べる?歌です。

かっこいい、ありがとうございます。本当に嬉しいです。リハビリが完了いたしまして、ようやく暴れられるようになりました。低い声が好きです。yumさんのはすごく低いところまで出ててびっくりです
楽譜や字で書いた歌詞や、そういったものをつくらないで歌ったので、ずいぶんのびのびできたのではないかと思います。コーラスは、このペンタトニックの5つのうちどこかの音を適当に拾えば完成♪という、たいへん有り難いスケールです。2小節くらいのものを先に歌っておいて、見た目で、このへんがメインボーカルの隙間かな?と思うところに置いてみました。
投稿日時: 2008-1-27 23:23  更新日時: 2008-1-27 23:23
ドラえもん
登録日: 2006-11-11
居住地:
投稿数: 1270
 Re: あんたがたどこさ>kagenさん
コメントありがとうございます。

わらべうたを重ねていくというのは、歌に関して言えば、一種の自分の原点に近いものでして、その昔、4trカセットMTRとマイクとを購入したその日にしたのは、わらべうたを重ねる遊びでした。輪唱であったり、別の曲を重ねるものであったり、はたまたブルガリアン・ヴォイス風のコーラスであったり。しばらくはまりました。ここで使われているペンタトニックは、半音が含まれていないので、どのように重ねても全体がワンコードのような響きになり、それが好きなのです。

kimuxさんの曲が、そのようなことを思い出させてくれたので、原点に戻ってやってみました。
投稿日時: 2008-1-27 23:12  更新日時: 2008-1-27 23:12
ドラえもん
登録日: 2006-11-11
居住地:
投稿数: 1270
 Re: あんたがたどこさ>gigoさん
いつもありがとうございます。

>係長で凪路線もヒトカワ剥けましたっ!
ってヤツかなー?

剥けたのは化けの皮か、今までかぶっていたネコかも知れません

>リズムとちょっとしたメロのせいですね?
そうですね。特に「And Noodle」のほうは、メロディラインそのものが「あんたがたどこさ」に近い動きをしています。

馬の糞よりもいいものであってほしいですね。
ひととき、夢を見せられたというか。
aratakao
投稿日時: 2008-1-27 22:13  更新日時: 2008-1-27 22:13
エレG
登録日: 2005-4-4
居住地: おいでませ、永山へ~ 極上の川エビの唐揚げがもれなくついて来ます。
投稿数: 3885
 Re: あんたがたどこさ
うまい!(もちろん歌です
なんでこんなにぴったしはまるんだろw
さすが!
とってもナイスです!
yum
投稿日時: 2008-1-27 21:58  更新日時: 2008-1-27 21:58
Ether
登録日: 2006-8-17
居住地: だから東京都だって何度も入れ直してるのに。
投稿数: 3708
 Re: あんたがたどこさ
うおぉぉ、こう来たか!

ボーカル、かっこいいっす。凪さん、こんなパンチの聞いた声出せたんですねぇ。
メインボーカル、コーラス含め、よく練られた感じがします(誰かさんのとは大違いで

ん~。すばらし。
kagen
投稿日時: 2008-1-27 21:37  更新日時: 2008-1-27 21:37
登録日: 2006-1-3
居住地: 品川区
投稿数: 2469
 Re: あんたがたどこさ
すごいです、GBUCの醍醐味を感じました。
kimuxさんのRGB MusicLabを使った曲自体も楽しかったのですが、さらに輪をかけて楽しくなっている!
凪さんの歌唱力、コーラスも抜群ですね。
gigo
投稿日時: 2008-1-27 21:30  更新日時: 2008-1-27 21:30
登録日: 2004-6-2
居住地: 中央公園西半丁入る北通り下駄履き最上階北窓日照短猫付時折雨漏り環境並地下鉄バス近大通り東3丁目元馬通
投稿数: 4160
 Re: あんたがたどこさ
すごい!
もうノリノリですねー

ちょいとドスのきいた姉御的で
声のハリも全開と言うか満開と言うか
係長で凪路線もヒトカワ剥けましたっ!
ってヤツかなー?

「あんたがたどこさ」は
「And Noodle」にも感じてたんですが
リズムとちょっとしたメロのせいですね?

化かされると、伝統的には、
馬糞と言うことになってるんですが
さて、このあんたがたのイタメモノは??


ユーザーおすすめ!
オススメが登録されていません!
ぜひ登録をお願いします。
GBUCアーカイブ
【GBUCアーカイブ】眼鏡音頭~the space rock future~:tukap眼鏡音頭~the space rock future~:tukap
コメント:12件・好きポチ:4件・登録:2005-05-19
遅ればせながら眼鏡祭り作品です(汗 ベースをつけようとして何やってもうまくいかず、結局ベースレスでの投稿になってしまいました(滝汗 本業はドラマーなので、これで精一杯です(滝汗 ベースがない分、..... 続きを見る >>

GBUC x Google
SEARCH
   検索オプション

  
GBUCアーカイブ
【GBUCアーカイブ】雨と木曜日:SCRAPS
雨と木曜日:SCRAPS
コメント:41件・好きポチ:29件・登録:2022-02-11
一体何度更新を繰り返すのかって話ですが、またアップデートしちゃいました。 すみません(汗)。 歌詞の最後に「もう待っているかな」という一節があるのですが、そこのメロディが言葉のイントネーションと..... 続きを見る >>
PAYMENT
購読料を受け付けています。
年額2000円。


銀行振込も受け付けております。詳しくはこちら
ライブスケジュール
予定なし
iChat
iTunes Store TOP100
ASSOCIATE LINKS
LOG IN
ユーザ名:

パスワード:



パスワード紛失

新規登録

MAIN MENU

NEWS

NOW ONLINE...
139 人のユーザが現在オンラインです。 (73 人のユーザが Create & Listen を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 139

もっと...

LICENSE
creative commons lisence
当サイトの作品群は、
creative commons license
の下でLicenseされています。
当サイトのデフォルトCCは
表示ー非営利ー継承
です。

Apple User Group




SPONSOR


iPhone対応サイト

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

あんたがたどこさ - 凪 を再生する

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

Vocla曲 - Vocla曲一覧はこちらをクリック

Cover曲 - Cover元はこちらをクリック

高ヒット

説明

undefined

投稿者:凪さんのプロフィールを見る
コラボはお休み中か未設定です

コラボはお休み中か未設定です

凪 さんの作品をもっと!

undefined

前回更新:2008-1-27 20:24

ヒット数:2294 - Web上での再生回数 - Podcastでの再生回数はカウントされません

コメント数:50

(好きボタンポチッと数 26)

ポチタグのポチッと数:0

演奏時間:1:35

サンプルレート:44.1 KHz

ビットレート:192 kbps

サイズ:2.19 MB

使用ソフトウェア

タグ

「kimux」で検索

「rgb」で検索

「musiclab」で検索

「ペンタトニック」で検索

「わらべうた」で検索

undefined

LESSON TO MY BROTHER - TheKeathmoon

LESSON TO MY BROTHER - TheKeathmoon

wish - ゲスト

wish - ゲスト

安里屋ユンタ - 歌謡渡来一味内蔵

安里屋ユンタ - 歌謡渡来一味内蔵

Nothing Behind You - dj_beast

Nothing Behind You - dj_beast

Floatation_BPM100 - Tsunekazu

Floatation_BPM100 - Tsunekazu

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

【GBUCアーカイブ】眼鏡音頭~the space rock future~:tukap

【GBUCアーカイブ】眼鏡音頭~the space rock future~:tukap

Vocal曲

ReMix曲

【GBUCアーカイブ】眼鏡音頭~the space rock future~:tukap

undefined

undefined

【GBUCアーカイブ】雨と木曜日:SCRAPS

【GBUCアーカイブ】雨と木曜日:SCRAPS

Vocal曲

【GBUCアーカイブ】雨と木曜日:SCRAPS

undefined

undefined

1回目のクリックでiChatを起動。2回目のクリックで常設部屋「gbucj」に参加

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

GarageBand Users Club (GBUC)

undefined

undefined

undefined

i-WebCloud - 直感的CMSで、Web構築 - i-WebCloudはワープロやブログのようにホームページを簡単に作成構築できます。

undefined

undefined

undefined

初めにお読みください

ホーム

最新情報

Create & Listen

アクセスランキング

トップランク

PodCasting

Special Event

gbUcTube

ミーティングレポート

ニュース

ライブスケジュール

ガレ板(BBS)

コミュニティ

お気に入り

GBUC辞書

プロダクトレビュー

アンケート

FAQ

リンク

検索

タグ&ポチタグ検索

アクセスカウンタ

お問い合わせ

サイトマップ

広告掲載について

GBUCストリーミングサービス開始します。
(2021-7-20・Hits・コメント)

GBUC共有スペース復活
(2019-11-23・Hits・コメント)

すみません、管理人の個人的な投稿です。
(2014-12-3・Hits・コメント)

いきなりゲストになっちゃった方へ
(2014-10-13・Hits・コメント)

「iPhoneやiPadからの投稿」テスト運用開始!
(2011-11-16・Hits・コメント)

ユーザーのオススメ機能を追加しました!
(2011-11-6・Hits・コメント)

再び、志木ホールにて
(2011-9-14・Hits・コメント)

寄付、募ります。
(2011-9-11・Hits・コメント)

新曲PVできました
(2011-6-13・Hits・コメント)

サクラの散ったこの季節にこの曲。。【ボカロ処女作】
(2011-4-27・Hits・コメント)

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined