Mainトップ  :  Jazz :    For Cecil
For Cecil
↑作品を聴くには
ここをクリック!


ポチタグ
この作品のイメージは?
どっち?
どっち?
どっち?
どっち?
どっち?
どっち?
どっち?
どっち?

現在の結果を見る
For Cecil
高ヒット
フリージャズの巨匠 Cecil Taylorが4/5に逝去されました。

愛猫が夢中になって聴き入っていましたので、哀悼の意を込めて、
gigoさんのRGB MusicLabで作ってみました。

元にしたのはアートワークのモザイク版です。
kagen - kagen さんの作品をもっと! 
2018-4-29 6:00   417   10   10   0  
2:26   44.1 KHz   192 kbps   4.31 MB
  GarageBand(Mac)   (まだタグを設定されていません)



表示-非営利-継承

この曲を好きポチした人は、他にもこれらの曲をポチっています。

瞳の向こう- for Blue Mirage -
瞳の向こう- for Blue Mirage - - kankan
(コメント:15件・好きポチ:9件・登録:2013-10-27) 詳しく見る >>
With You(凪&BGMP)
With You(凪&BGMP) - BGM-P
(コメント:12件・好きポチ:8件・登録:2012-02-11) 詳しく見る >>
逆鍵盤Shining Wizard226
逆鍵盤Shining Wizard226 - キューピー
(コメント:12件・好きポチ:7件・登録:2012-02-29) 詳しく見る >>
オワラナイ
オワラナイ - ゲスト
(コメント:8件・好きポチ:7件・登録:2013-01-21) 詳しく見る >>
泣いた坊主笑った
泣いた坊主笑った - kagen
(コメント:16件・好きポチ:14件・登録:2013-10-05) 詳しく見る >>
投稿された内容の著作権はコメントの投稿者に帰属します。
投稿者 スレッド
kagen
投稿日時: 2018-5-31 22:15  更新日時: 2018-5-31 22:15
登録日: 2006-1-3
居住地: 品川区
投稿数: 2469
 Re[2]: potman2さん > For Cecil
セシルテイラーは デュークエリントン~モンクという流れを
辿り、あの独自の世界に到達したみたいです。
そういう意味でも この帽子には意味があるかもしれませんね。

吉祥寺「もんくすふーず」是非行ってみます!

さて、gigoさんのRGBMusiblabのファンなので
しばしば使っていたのですが、今回は全面に登場してもらいました。


コメントありがとうございます!
potman2
投稿日時: 2018-5-26 21:14  更新日時: 2018-5-26 21:17
ターミネーター
登録日: 2010-5-23
居住地: 東京
投稿数: 1451
 Re: For Cecil
フリージャズはとんと理解できなくて(そもそも理解するものではないのかも)、
それでもモンクだけは楽しく聴けましたもので、このセシルさん帽子の感じがモンクっぽい!
なんて勝手に共通点を探して楽しめました。
しかしgigo博士とkagenさんの共演は初なんですかね、今までなかったのが不思議なほど
違和感がない!

よかったです!

ちなみに吉祥寺にもんくすふーずという自然食のご飯屋さんがあります。
セロニアスモンクの写真がたくさん!
kagen
投稿日時: 2018-5-24 23:55  更新日時: 2018-5-24 23:55
登録日: 2006-1-3
居住地: 品川区
投稿数: 2469
 Re[2]: kimuxさん > For Cecil
RGB MusicLabのコンセプトがすごく好きなんです。
スケール指定なしの この感じが、前衛現代音楽と
フリージャズの間のようなスリリングな感じが
面白いかなぁと思った次第です。

山下洋輔氏の生の迫力はとんでもないものでした。
Cecil Taylorも生で観たかったです。
合掌。。。


コメントありがとうございます
kimux
投稿日時: 2018-5-20 8:04  更新日時: 2018-5-20 8:04
登録日: 2004-2-11
居住地: 地球
投稿数: 6941
 Re: For Cecil
久々の RGB MusicLab 作品!
スケール指定なしだと無調フリージャズっぽくなりますが、
食わせる画像によってストーリーが生じるのが面白いですよね~

そうですか、セシルさん亡くなりましたか、ってすみません、
セシル・テイラーさんをそもそも知らなくて勉強してきました。
山下洋輔も崇め奉るフリージャズの父。
合掌。
kagen
投稿日時: 2018-5-2 5:43  更新日時: 2018-5-2 5:43
登録日: 2006-1-3
居住地: 品川区
投稿数: 2469
 Re[2]: southern_kさん > For Cecil
愛猫に聞かせても、迷惑そうにぷぃってそっぽ向きますね。。。


> 画像を元にした作品なのに,不思議な音楽性が感じられます.

そうなんです。
画像の雰囲気を解釈したような音楽性もあるところが
不思議で楽しい魅力なんです。

コメントありがとうございます。
southern_k
投稿日時: 2018-5-1 18:38  更新日時: 2018-5-1 18:38
エージェント=スミス
登録日: 2004-6-19
居住地:
投稿数: 745
 Re: For Cecil
愛猫が気に入って聴いているミュージシャンとの写真を元にした作品,この曲をその愛猫が聴いたら,どんな顔をするだろう?
(って,まるでロングシュートを決めた様な書き方^^;)

画像を元にした作品なのに,不思議な音楽性が感じられます.
kagen
投稿日時: 2018-4-30 7:23  更新日時: 2018-4-30 7:25
登録日: 2006-1-3
居住地: 品川区
投稿数: 2469
 Re[2]: ziziさん > For Cecil
そうなんです。
RGB Musicは、音符割当ての規則が「フリーで即興的」に聞える
のが素晴らしいと思います。
Anton WebernやAlban Bergの作品のような現代音楽の緊張感や
ユーモア性とも通じるものを感じます。
総合的にも Cecil Taylorの音楽性にも通じるかと。


コメントいつもありがとうございます!
kagen
投稿日時: 2018-4-30 7:03  更新日時: 2018-4-30 7:03
登録日: 2006-1-3
居住地: 品川区
投稿数: 2469
 Re[2]: ゲストさん > For Cecil
ゲストの金骨ブラザーズさん?

底なし沼をボクも掘り下げた方です。
コルトレーン、エリックドルフィー、オーネットコールマン。。。
アルバートアイラーの魂のサックスにはブルーズを感じますね。

セシルテイラーは Unit StructuresやConquistador!の
緊張感のある集団即興にどハマリでした。

gigoさんのRGB MusicLabは現代音楽・現代芸術としても
超秀逸なコンセプトですので、是非使わせて頂いた次第です。

コメントありがとうございました!
zizi
投稿日時: 2018-4-29 19:36  更新日時: 2018-4-29 19:36
登録日: 2008-4-25
居住地:
投稿数: 3247
 Re: For Cecil
不勉強な私はセシルさんがどんな方なのか存じ上げませんが(すみません)
このソフトウエアは画像を自動的に音符に割り当てる的なアレでしたっけ、
しかしながら聴いてるとフリーな即興的でありながら規則性があるよにも
感じられて面白い...
ゲスト
投稿日時: 2018-4-29 18:47  更新日時: 2018-4-29 18:47
 Re: For Cecil
セシル巨匠、亡くなったんですね。

自分にも青春の一時にジャズに猛烈にはまった時期がありました。

ジャズの底なし沼を掘り下げれば掘り下げるほどに至フリージャズ!
どはまりの王道の路線へと抜け出せないドツボにはまるが如くコルトレーン一派のアルバートアイラーなどをはじめ、セシル巨匠やオーネットコールマンなども聴き麻ったのが懐かしく思い出されました。

しかも本作はgigo師匠とのコラボでもあったりとか。
いろいろしびれます。
終わり方とか徳にすんごいっす。


ユーザーおすすめ!
オススメが登録されていません!
ぜひ登録をお願いします。
GBUCアーカイブ
【GBUCアーカイブ】ネオボサ:ゲストネオボサ:ゲスト
コメント:3件・好きポチ:2件・登録:2008-10-18
「雨のにおい」と同じくReasonで作成。おされなのを作ろうと努力しましたがダメでした☆ 続きを見る >>

GBUC x Google
SEARCH
   検索オプション

  
GBUCアーカイブ
【GBUCアーカイブ】ME AND THE DEVIL BLUES op.080311:yum
ME AND THE DEVIL BLUES op.080311:yum
コメント:7件・好きポチ:4件・登録:2008-03-11
Robert Johnson トリビュート。 [url=http://gbuc.net/modules/myalbum/photo.php?lid=9356&cid=4]Eddieさんが「Terraplane Blues」をカバーした[/url]のを聴いて、「ロバジョンってやっぱりいいなあ」と思..... 続きを見る >>
PAYMENT
購読料を受け付けています。
年額2000円。


銀行振込も受け付けております。詳しくはこちら
ライブスケジュール
予定なし
iChat
iTunes Store TOP100
ASSOCIATE LINKS
LOG IN
ユーザ名:

パスワード:



パスワード紛失

新規登録

MAIN MENU

NEWS

NOW ONLINE...
34 人のユーザが現在オンラインです。 (10 人のユーザが Create & Listen を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 34

もっと...

LICENSE
creative commons lisence
当サイトの作品群は、
creative commons license
の下でLicenseされています。
当サイトのデフォルトCCは
表示ー非営利ー継承
です。

Apple User Group




SPONSOR


iPhone対応サイト

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

For Cecil - kagen を再生する

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

高ヒット

説明

undefined

投稿者:kagenさんのプロフィールを見る
コラボはお休み中か未設定です

コラボはお休み中か未設定です

kagen さんの作品をもっと!

undefined

前回更新:2018-4-29 6:00

ヒット数:417 - Web上での再生回数 - Podcastでの再生回数はカウントされません

コメント数:10

(好きボタンポチッと数 10)

ポチタグのポチッと数:0

演奏時間:2:26

サンプルレート:44.1 KHz

ビットレート:192 kbps

サイズ:4.31 MB

使用ソフトウェア

タグ

undefined

瞳の向こう- for Blue Mirage - - kankan

瞳の向こう- for Blue Mirage - - kankan

With You(凪&BGMP) - BGM-P

With You(凪&BGMP) - BGM-P

逆鍵盤Shining Wizard226 - キューピー

逆鍵盤Shining Wizard226 - キューピー

オワラナイ - ゲスト

オワラナイ - ゲスト

泣いた坊主笑った - kagen

泣いた坊主笑った - kagen

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

【GBUCアーカイブ】ネオボサ:ゲスト

【GBUCアーカイブ】ネオボサ:ゲスト

【GBUCアーカイブ】ネオボサ:ゲスト

undefined

undefined

【GBUCアーカイブ】ME AND THE DEVIL BLUES op.080311:yum

【GBUCアーカイブ】ME AND THE DEVIL BLUES op.080311:yum

Vocal曲

Cover曲

【GBUCアーカイブ】ME AND THE DEVIL BLUES op.080311:yum

undefined

undefined

1回目のクリックでiChatを起動。2回目のクリックで常設部屋「gbucj」に参加

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

GarageBand Users Club (GBUC)

undefined

undefined

undefined

i-WebCloud - 直感的CMSで、Web構築 - i-WebCloudはワープロやブログのようにホームページを簡単に作成構築できます。

undefined

undefined

undefined

初めにお読みください

ホーム

最新情報

Create & Listen

アクセスランキング

トップランク

PodCasting

Special Event

gbUcTube

ミーティングレポート

ニュース

ライブスケジュール

ガレ板(BBS)

コミュニティ

お気に入り

GBUC辞書

プロダクトレビュー

アンケート

FAQ

リンク

検索

タグ&ポチタグ検索

アクセスカウンタ

お問い合わせ

サイトマップ

広告掲載について

GBUCストリーミングサービス開始します。
(2021-7-20・Hits・コメント)

GBUC共有スペース復活
(2019-11-23・Hits・コメント)

すみません、管理人の個人的な投稿です。
(2014-12-3・Hits・コメント)

いきなりゲストになっちゃった方へ
(2014-10-13・Hits・コメント)

「iPhoneやiPadからの投稿」テスト運用開始!
(2011-11-16・Hits・コメント)

ユーザーのオススメ機能を追加しました!
(2011-11-6・Hits・コメント)

再び、志木ホールにて
(2011-9-14・Hits・コメント)

寄付、募ります。
(2011-9-11・Hits・コメント)

新曲PVできました
(2011-6-13・Hits・コメント)

サクラの散ったこの季節にこの曲。。【ボカロ処女作】
(2011-4-27・Hits・コメント)

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined