![]()
↑作品を聴くには
ここをクリック! |
|
この曲を好きポチした人は、他にもこれらの曲をポチっています。
![]() Discharger - &D~ (コメント:9件・好きポチ:6件・登録:2004-10-21) 詳しく見る >> |
![]() Abyss - Tack (コメント:13件・好きポチ:4件・登録:2004-11-10) 詳しく見る >> |
鎖 (feat. vicki, bassman and efiddler) - dj_beast (コメント:20件・好きポチ:8件・登録:2004-12-01) 詳しく見る >> |
![]() King Of Hardcore - マチャ (コメント:15件・好きポチ:5件・登録:2004-11-10) 詳しく見る >> |
solidstate - hal3734 (コメント:15件・好きポチ:11件・登録:2005-07-10) 詳しく見る >> |
投稿者 | スレッド |
---|---|
Shinichi | 投稿日時: 2004-11-24 22:41 更新日時: 2004-11-24 22:41 |
![]() ![]() 登録日: 2004-10-24 居住地: 投稿数: 3895 |
![]() okehさん、こんばんは!
そうです、僕にとってGBUCデビュー曲なのです ループをつらつらと並べただけで、ファンキーな曲が出来上がってしまうのを興奮しながら作ってました♪ この曲は、これでなんか完結してますが、 曲をどう展開させるか??ってとこは、自分なりの課題ですね~。 ![]() okehさんの次回作楽しみにしてます! |
okeh | 投稿日時: 2004-11-24 3:04 更新日時: 2004-11-24 3:04 |
![]() ![]() 登録日: 2004-11-12 居住地: Small Town in Kyu-Shu- 投稿数: 2239 |
![]() どうも okeh です
![]() 改めて Shinichiさんの作品を聴かせてもらってます (笑)。 これ処女作なんですか!? ムチャクチャ お洒落 & クールじゃないっすか! キーボードが非常に気持ち良い。 もっと聴いてたいなと思ってるとフェイドアウト(残念!)。 でもそこが逆に良いんでしょうね ![]() |
Shinichi | 投稿日時: 2004-11-11 0:01 更新日時: 2004-11-11 0:01 |
![]() ![]() 登録日: 2004-10-24 居住地: 投稿数: 3895 |
![]() Loop_9 さん。コメントありがとうございます。
音の間(ま)と間(ま)の間(あいだ)をそれぞれの楽器で埋め合わせていくのが 音楽の醍醐味かなーなんて、僕なりの持論があるのです。 で、それぞれが出なさすぎず、出過ぎずってのが理想なんだろなーってことをフラリと考えながら、今日もloopを重ねてみています ![]() |
Loop_9 | 投稿日時: 2004-11-8 22:51 更新日時: 2004-11-8 22:51 |
![]() ![]() 登録日: 2004-2-12 居住地: 札幌 投稿数: 2774 |
![]() わー、ホントにイイ感じに展開したとこで終わっちゃうー。
リズム隊に安定感があるから、心地よく落ち着いて聴けるんですねー。 いや、アンサンブルの組み方の良さ(特に後ろを空けるベースのセンス良さ!)が、楽器やってる人ならではなのかなーと想像しちゃいました。 足し過ぎない、ってホント難しいんですよね。この絶妙なバランス感覚、すごいっす! |
Shinichi | 投稿日時: 2004-11-7 0:31 更新日時: 2004-11-7 0:31 |
![]() ![]() 登録日: 2004-10-24 居住地: 投稿数: 3895 |
![]() wo_sevenさん。
ラテンフィーリングまで見いだして頂いてありがとうございます。 音のバランス、曲の展開方法などまだまだ勉強不足な点が多々ありますが、次の曲もよろしくお願いします。 |
Shinichi | 投稿日時: 2004-11-7 0:27 更新日時: 2004-11-7 0:27 |
![]() ![]() 登録日: 2004-10-24 居住地: 投稿数: 3895 |
![]() Tackさん。
>Less is more、Simply is beautyです! なるほど。名言ですね ![]() GBもワビ&サビ次第といったところでしょうか?? |
Shinichi | 投稿日時: 2004-11-7 0:22 更新日時: 2004-11-7 0:22 |
![]() ![]() 登録日: 2004-10-24 居住地: 投稿数: 3895 |
![]() eijiさん。
色んなループを使ってしまいたくなる衝動を抑えて、かつそれぞれが引き立つように、と思いながら配置してみました。 投稿ありがとうございました。 |
Shinichi | 投稿日時: 2004-11-7 0:15 更新日時: 2004-11-7 0:15 |
![]() ![]() 登録日: 2004-10-24 居住地: 投稿数: 3895 |
![]() kimuxさん。
コメントありがとうございます。 今朝からギターを構えてレコーディングしてみましたが、どうもしっくりこず・・・。 ちょっと力が入りすぎたみたいです。 も少しお待ちくださいませ。 |
Tack | 投稿日時: 2004-11-6 23:34 更新日時: 2004-11-6 23:34 |
ターミネーター ![]() ![]() 登録日: 2004-8-7 居住地: サポーロ 投稿数: 1356 |
![]() Less is more、Simply is beautyです!
形態は機能に従うのです! 装飾過多よりも、こういうシンプルさが新鮮なのであります! シンプルにイメージを伝えることの難しさ、そしてその素晴らしさを再認識しました。 |
ゲスト | 投稿日時: 2004-11-6 14:12 更新日時: 2004-11-6 14:12 |
![]() 綺麗にまとまってるなー!気持ちよかったです
|
|
kimux | 投稿日時: 2004-11-6 11:11 更新日時: 2004-11-6 11:11 |
![]() ![]() 登録日: 2004-2-11 居住地: 地球 投稿数: 6941 |
![]() う~ん、大人のサウンドだ。音の並べ方に品がありますね。
自前ギター、期待してます! |
wo_seven | 投稿日時: 2004-11-6 0:48 更新日時: 2004-11-6 0:48 |
![]() ![]() 登録日: 2004-9-4 居住地: 投稿数: 1708 |
![]() はじめまして
フュージョンっぽく、ダンスっぽく、 ラテンっぽい感じですね。 シンプルですがしっかりした安定感があります。 なかなか、いい感じだと思います。 また聴かしてください。 |
ゲスト | 投稿日時: 2004-11-6 0:47 更新日時: 2004-11-6 0:47 |
![]() コメントありがとうございます。
フェードアウト前のキーボードの単音以外は、すべてループを使ってます。 今度はもうすこし自前ギターをフューチャーしたようなのにしたいと思ってます。 ![]() |
|
kcsaito | 投稿日時: 2004-11-6 0:24 更新日時: 2004-11-6 0:24 |
![]() ![]() 登録日: 2004-10-11 居住地: 神奈川 投稿数: 4862 |
![]() うまくできていますね。
もう少し聞きたい、というところでフェードアウトでした。 どのくらいループなんですか? |
|