↑作品を聴くには
ここをクリック! |
|
この曲を好きポチした人は、他にもこれらの曲をポチっています。
春風 feat kayumai - zizi (コメント:21件・好きポチ:14件・登録:2013-10-30) 詳しく見る >> |
![]() カレンダー(可憐mix) - dj_beast (コメント:13件・好きポチ:10件・登録:2010-05-03) 詳しく見る >> |
![]() 英吉利じょんがら - tedukuri (コメント:10件・好きポチ:6件・登録:2010-06-02) 詳しく見る >> |
Confusion - BGM-P (コメント:13件・好きポチ:8件・登録:2012-01-04) 詳しく見る >> |
Progress - キューピー (コメント:10件・好きポチ:7件・登録:2012-01-12) 詳しく見る >> |
投稿者 | スレッド |
---|---|
buku2 | 投稿日時: 2011-8-23 21:14 更新日時: 2011-8-23 21:14 |
長老 ![]() ![]() 登録日: 2011-5-18 居住地: 投稿数: 185 |
![]() potman2 様
初めまして・・コメントありがとうございます。 お褒め頂き、雲の上にでも乗った感じです。 震災があり、少しでも気分のいい曲を目指して いこうと感じております。 「スキンヘッド+p 」ご機嫌なサウンド!!こちらに元気を頂きました、ありがとうです。 |
buku2 | 投稿日時: 2011-8-23 20:51 更新日時: 2011-8-23 20:51 |
長老 ![]() ![]() 登録日: 2011-5-18 居住地: 投稿数: 185 |
![]() amigo 様
お聴きいただいて、ありがとうございます。 リメイクは大歓迎なので、何なりと宜しくお願いします。 |
potman2 | 投稿日時: 2011-8-19 22:44 更新日時: 2011-8-19 22:44 |
ターミネーター ![]() ![]() 登録日: 2010-5-23 居住地: 東京 投稿数: 1451 |
![]() まんま、どこかのFMで使われても「イイ曲だなあ」
と思わせるほどのクオリティですね。 徹頭徹尾、スキがないというか。 amigoさんが食いつくのも無理もないです。 あ、はじめまして。 |
amigo | 投稿日時: 2011-8-15 5:15 更新日時: 2011-8-15 5:15 |
長老 ![]() ![]() 登録日: 2009-5-13 居住地: 河内の国 投稿数: 259 |
![]() はじめまして。
久しぶりに、gbucにきてみました。 いい雰囲気ですね。楽器弾きたくなって、録音しちゃいました。 事後報告ですみません。 |
buku2 | 投稿日時: 2011-5-25 20:54 更新日時: 2011-5-25 20:54 |
長老 ![]() ![]() 登録日: 2011-5-18 居住地: 投稿数: 185 |
![]() dj_beast 様
コメントありがとうございます。 以下、インラインで失礼します。 >TASCAMはたぶんオープンリールですよね。 はい、1/2inchのオープンです。(下記です) 優れもの・どうですか? >物凄いスタジオを構築されてるようすね。 いやいや、その頃はマンション住まいだったので、6畳でスタジオなんてものではないです。 >サンプラーまでYAMAHAなんですが管楽器経験者だからでしょうか? いや、当時、YAMAHAとAkAiが販売していましたが、DX7の流れでYAMAHAを購入しました。 >管楽器経験者だからでしょうか? アルトサックスはセルマーだったので、YAMAHAはデジタルシンセのイメージで理解していました。 >実際吹いてコントロールしてますよね。 はい、でもマンションなので、騒音クレームにならないように、楽器のベルにグラスウールを詰め込んだりして、騒音防止に苦労しました。 最後に、暇があれば、この曲を料理(リミックス)をお願いします。それでは、宜しくです。 |
dj_beast | 投稿日時: 2011-5-24 23:48 更新日時: 2011-5-24 23:48 |
ガレバンジャンキー ![]() ![]() 登録日: 2004-2-12 居住地: 荒川二ノ3のジャージの着こなしが尋常じゃない件 投稿数: 2985 |
![]() FM音源らしい凛々しさが(・∀・)イイ!!ヴィンテージ言われるようになって1周まわってこの辺が新鮮に思います。
TASCAMはたぶんオープンリールですよね。いやぁー、物凄いスタジオを構築されてるようすね。うらやましい。ちょっと不思議?だったのはサンプラーまでYAMAHAなんですが管楽器経験者だからでしょうか?やたらフレーズ熟知してる感じがしたので。表現力もパねーっす。実際吹いてコントロールしてますよね。楽曲はもちろんですが謎にも奥行き感じます。 |
|