↑作品を聴くには
ここをクリック! |
|
この曲を好きポチした人は、他にもこれらの曲をポチっています。
ありがとう - ZizysaeK version - zizi (コメント:23件・好きポチ:13件・登録:2009-12-29) 詳しく見る >> |
![]() 0077 floralwhite -music clip- - ゲスト (コメント:36件・好きポチ:16件・登録:2009-05-27) 詳しく見る >> |
I Was Waiting - TheKanders (コメント:29件・好きポチ:13件・登録:2009-09-12) 詳しく見る >> |
![]() 明日へ feat YsaeK - zizi (コメント:23件・好きポチ:12件・登録:2009-02-25) 詳しく見る >> |
諸行無常 op.090523 - yum (コメント:23件・好きポチ:12件・登録:2009-05-23) 詳しく見る >> |
投稿者 | スレッド |
---|---|
ゲスト | 投稿日時: 2009-9-13 0:23 更新日時: 2009-9-13 0:23 |
![]() ありがとうございます
![]() 音色の選定は、原曲をたくさん聴きながら、 慎重に選んでいきました。 ピアノの音は、音圧の出し方等、 とても根気のいる作業だと、改めて思います ^-^; ですが今回、自然な音とご評価をいただきましたので、 とても嬉しいです ![]() ミックスの腕も、より昇華できればと思います。 Asako さんのジャズ…とても興味があります ![]() |
|
Asako | 投稿日時: 2009-9-12 11:15 更新日時: 2009-9-12 11:15 |
ドラえもん ![]() ![]() 登録日: 2006-7-15 居住地: 投稿数: 1101 |
![]() おりょっ エレピの方を先に聴いてしまった。
ピアノの音が自然できれいですね。 すごいマッチしてます!かっこいい~ 昔こういう即興ができないかと弾いてみましたが 私にジャズは無理っぽい。。。 |
ゲスト | 投稿日時: 2009-9-11 23:26 更新日時: 2009-9-11 23:26 |
![]() ありがとうございます
![]() 今作は即興の後、 打ち込みで手直しさせていただきました。 原曲に合わせ、自由にピアノを構築してゆくのは、 とても充実したひと時と、感じております。 今作、凄みを感じていただけたのですね。 とても嬉しいです。 インフィニティー さんに、気に入っていただけたらという 思いが、形になったのではと思います ^ヮ^ |
|
ゲスト | 投稿日時: 2009-9-11 23:25 更新日時: 2009-9-11 23:25 |
![]() ありがとうございます
![]() フリージャズは、初めてでしたので きちんと構成がされているか、不安な気持ちも ありましたが、そのような御言葉を頂きますと、安心いたします。 上品に感じられるのは、きっとインフィニティー さんの 影響だと思います ^ヮ^ ご紹介いただきましたジャズも、とても素晴らしく、 今後の制作の勉強にもなったのだと、受け止めております。 |
|
zizi | 投稿日時: 2009-9-11 5:45 更新日時: 2009-9-11 5:45 |
![]() ![]() 登録日: 2008-4-25 居住地: 投稿数: 3247 |
![]() こ、これは凄い!即興ですか。
satさんには何かお優しそうな方との 印象を持ってましたがこれは何やら 「凄み」を感じまス。感嘆致しました。 |
ゲスト | 投稿日時: 2009-9-10 21:31 更新日時: 2009-9-10 21:31 |
![]() おお、こりゃ完全にフリージャズ。
こっちもイケるのですな、まいった。 どこかしら、上品な感じがするのはやはり お人柄というモノですな。 |
|
ゲスト | 投稿日時: 2009-9-10 19:39 更新日時: 2009-9-10 19:40 |
![]() ありがとうございます。
改めて、「In the Tail of Her Eye」 聴きながら、返信させていただいております。 インフィニティー さんに「e.s.t」をご紹介 頂いたのは、私の70作目のコメントからでしたね。 とても嬉しかったのを、今でも記憶しております ![]() 新たなテイクで書いた作品…是非、お聴きください ^ヮ^ |
|
ゲスト | 投稿日時: 2009-9-10 17:41 更新日時: 2009-9-10 17:41 |
![]() e.s.tのピアノの方、事故で亡くなられてしまったんですよね。
残念です。私も e.s.t 好きでViaticumをよく 聴いてました。In The Tail Of Her Eye がお気に入り です。 別バージョン楽しみにしております。 ![]() |
|
ゲスト | 投稿日時: 2009-9-9 0:47 更新日時: 2009-9-9 0:48 |
![]() ありがとうございます
![]() 即興は、様々なアプローチがありますね。 たくさんのアーティストの ジャズピアノを聴かせていただきましたが、 どちらも、その人独特のメロディを感じました。 それらをヒントに、自分の技にさらに磨きを かけていけたらと思います。 ありがとうございました ^^ |
|
amigo | 投稿日時: 2009-9-9 0:37 更新日時: 2009-9-9 0:37 |
長老 ![]() ![]() 登録日: 2009-5-13 居住地: 河内の国 投稿数: 259 |
![]() こういったアプローチだんだん癖になっちゃいますね!
数をこなしていったら、もっともっと自由になれるかも。余裕がでてきたら、ビバップフレーズのオンパレードで、熱いバトルができそうですね。 僕も、頑張って色々ききまくっていこうと思います。別バージョン楽しみにしてます。 |
ゲスト | 投稿日時: 2009-9-9 0:18 更新日時: 2009-9-9 0:50 |
![]() わあ…そのような嬉しいお言葉を頂いて良いのでしょうか
![]() お気に召していただき、大変光栄です。 ジャズピアノ、たくさんCDを聴かせていただきました。 それらで得たヒントのもと、制作していきました。 もちろん「e.s.t」も聴かせて頂いておりました ![]() (購入したアルバム:Viaticum Platinum -Limited Edition-) 私だけのフリージャズ… 今後の作品に是非生かしていきたい思いでございます ![]() 実は、もう1つのバージョンがあるのです。 後日、投稿させていただきます。 ありがとうございました ![]() |
|
ゲスト | 投稿日時: 2009-9-9 0:16 更新日時: 2009-9-9 0:17 |
![]() ありがとうございます
![]() 制作手順は、はじめに終止即興でピアノメロディをつくり、 うち込みで手直しさせていただきました。 ですので、演奏でもあり、打ち込みでもありますね ![]() インフィニティー さんの楽曲はとても緻密で、 投稿する際は、プレッシャーを感じましたが、 とても嬉しいお言葉をもって、報いる事ができました ![]() |
|
ゲスト | 投稿日時: 2009-9-8 21:58 更新日時: 2009-9-8 21:58 |
![]() ひぇ~~~。。。
ぶったまげましたです。 ![]() この曲のテンポにこのフリーなピアノは 最高ですね。さらに完成度が増した気がしてます。 私抜きのsatさんだけでのフリージャズ聴いてみたい と思いました。 あ、アレンジ大変感謝いたします ![]() ![]() ![]() |
|
tenawanboy | 投稿日時: 2009-9-8 21:06 更新日時: 2009-9-8 21:06 |
ケンシロウ ![]() ![]() 登録日: 2008-4-27 居住地: 福井県坂井市 投稿数: 633 |
![]() おぉ~~、スバラシイ、拍手!
原曲もイイですが、satさんのピアノも全くひけを取りませんね。 というか、スゴイです! ![]() これは演奏されているんですか? それとも打ち込みですか? どちらにしても素晴らしいです。 ![]() |
|