Mainトップ  :  Funk :    monkeybusiness(Shin meets The buruburus)
monkeybusiness(Shin meets The buruburus)
↑作品を聴くには
ここをクリック!


ポチタグ
この作品のイメージは?
どっち?
どっち?
どっち?
どっち?
どっち?
どっち?
どっち?
どっち?

現在の結果を見る
monkeybusiness(Shin meets The buruburus)
高ヒット
ついにあの「伝説」のファンクバンド、The buruburusとセッションをしてきました!!!
Loop_9さん監修のもと、米国某州のスタジオに平均年齢75歳のおじいちゃんたちとアツいセッションを繰り広げてきましたっ♪
どこから噂を聞きつけたのか、文鎮・コリンズさん、丈二・クリントンさん、Sister.Funky-Pといった面々も参加して歴史的一大ファンクワールドに!!

「久々に点滴打ってないおじいちゃんたちを見たよ!!はっはっは」とはエンジニアのNickさん。
「ジャパンでもライブしたいね~」と、ボーカル&ハープのラルフさんから嬉しいコメントまでもらってきちゃいました

まだまだがんばれ~、buruburu最高!!

*****************************************************************
The buruburus???ってという方はこちら
Loop_9さんのmonkeybusinessのコメントをよーく読んでみましょう!!
Shinichi - Shinichi さんの作品をもっと! 
2005-3-23 22:49   1561   40   12   0  
5:12   44.1 KHz   192 kbps   7.13 MB
  GarageBand(Mac)   (まだタグを設定されていません)



表示-非営利-継承

この曲を好きポチした人は、他にもこれらの曲をポチっています。

明日への扉
明日への扉 - ebiva
(コメント:40件・好きポチ:26件・登録:2005-03-07) 詳しく見る >>
バカノフリ
バカノフリ - jesushairdo
(コメント:51件・好きポチ:29件・登録:2005-03-28) 詳しく見る >>
ボクダッタラ(jun&nori_music+Loop_9)
ボクダッタラ(jun&nori_music+Loop_9) - nori_music
(コメント:44件・好きポチ:22件・登録:2005-06-18) 詳しく見る >>
we'll never change by NJ
we'll never change by NJ - n.j.
(コメント:44件・好きポチ:27件・登録:2005-09-18) 詳しく見る >>
夕焼け
夕焼け - jesushairdo
(コメント:50件・好きポチ:21件・登録:2005-09-23) 詳しく見る >>
投稿された内容の著作権はコメントの投稿者に帰属します。
投稿者 スレッド
Shinichi
投稿日時: 2005-8-5 0:26  更新日時: 2005-8-5 0:26
登録日: 2004-10-24
居住地:
投稿数: 3895
 Re: dktさん>泣けてきたっ
あああっ、こちらにもコメントくださってありがとうございます!!
これは、んもうなんといってもLoop_9師匠のオリジナルのカッコ良さのたまもんですね。はい。
初めて書類を開いた時は、あまりのすごさに絶句してしまいました。はい。
dkt
投稿日時: 2005-8-4 23:19  更新日時: 2005-8-4 23:19
ジェダイマスター
登録日: 2005-7-19
居住地: 船橋:御滝公園そば
投稿数: 321
 泣けてきたっ
おじいちゃんたちの息遣いが、「生」で聞こえてきました。(Д;)ハァハァ
・・え?Shinichi さんのシャウトだったの?

絶句です。スゴすぎ。
Shinichi
投稿日時: 2005-3-29 23:26  更新日時: 2005-3-29 23:26
登録日: 2004-10-24
居住地:
投稿数: 3895
 Re: HIRO♂さん>monkeybusiness(Shin meets The buruburus)
>かなりファンク入ってる感じがたまらない。
え~っと、やはりHIRO♂さんもコッチの方だったんですね
でも、いつも思うんですがHIRO♂さんのポップセンスには脱帽してます。
こういうファンクも好き!けどポップなのもイケルってかっこいいですよね~

ギターは30年くらい前のテレキャス使ってます。適度に木が乾いていてハーフトーンなんかにすると、あったかい音がでるんですね~。
今度ちょっとファンクっぽいポップなのやってみたいですね♪

ありがとうございました!
HIRO♂
投稿日時: 2005-3-29 23:02  更新日時: 2005-3-29 23:02
長老
登録日: 2004-4-1
居住地:
投稿数: 260
 Re: monkeybusiness(Shin meets The buruburus)
Shinchiさんのギターとコーラス(でいいの?(笑))は、凄い俺好き!
溜めの効いたギターのカッティングなんて、ストライクゾーン。もちろんど真ん中。
かなりファンク入ってる感じがたまらない。
ギターはセミアコ使ってる?
俺も意外かもしれないけど、ブラック好きなんで
なかなか、自分の曲では表現したくてもできないよね。難しいファンクって(笑)
Shinichi
投稿日時: 2005-3-27 22:26  更新日時: 2005-3-27 22:26
登録日: 2004-10-24
居住地:
投稿数: 3895
 Re: Laloopさん>monkeybusiness(Shin meets The buruburus)
コメントありがとうございます♪
Loop_9さんと僕との"異種格闘コラボ"って、毎回やるたびに「おー、そうくるんですか~。」という驚きで満ちあふれます。
年末に地軸のズレと~というのを、おそれ多くも僕からお願いしたことがあるんですが、想像を凌ぐ作品になって返ってきた時にはカッコよすぎて泣きました(笑

>Pファンクあたりの少しゆるく盛り上がる空気感がめちゃ出てます。
うわーい!!嬉しいっす♪
じわじわと盛り上げちゃうのをガレバンで出来ちゃうのって、なんだかいいツールだな~。

>これはループストアようにいずれ提出してください。
うわーっ。是非!!
バージョン違いのカッティングとか、アコギストロークとか、アルペジオとかも揃えて提出しますので、お楽しみにしてて下さい!
Shinichi
投稿日時: 2005-3-27 22:14  更新日時: 2005-3-27 22:14
登録日: 2004-10-24
居住地:
投稿数: 3895
 Re: balakovさん>monkeybusiness(Shin meets The buruburus)
>ほぼ確実にShinichiさんのものと思われる
ハハハっ、大正解です!!
後半のコーラスは僕が歌ってます♪
歌っていうのか、シャウトっていうのか、単に騒いでるだけっていうのも言えなくもありませんが・・・・(笑
是非ぜひ、オリジナルも聴いてみて下さい!
最高にファンキーしてます!
Shinichi
投稿日時: 2005-3-27 21:45  更新日時: 2005-3-27 21:45
登録日: 2004-10-24
居住地:
投稿数: 3895
 Re: kimuxさん>monkeybusiness(Shin meets The buruburus)
>ふぁ、ふぁ、ふぁんきぃ~~~!!!!!
kimuxさん、最高なコメントありがとうございますっ!!
オリジナルのファンキーさを損なわずに、更に遊んでみた結果、こんなファンキーチューンになりました。
なんといっても、Loop_9さんのおかげ!!
ホント、ネットって素晴らしい!
そしてGBUCも!!
Shinichi
投稿日時: 2005-3-27 21:43  更新日時: 2005-3-27 21:43
登録日: 2004-10-24
居住地:
投稿数: 3895
 Re:bucchi_fさん> monkeybusiness(Shin meets The buruburus)
>こっちは音がシンプルになった分、個々が凄いパワーアップした印象です。

おお~っ、さすがbucchi_fさん。気付かれる所がなかなかに渋いですねっ。
そうなんです、オリジナルはゴリゴリと力技でねじ伏せるって感じ(特にドラム)なので、僕バージョンでは、各楽器の個性(フレーズ&音)にこだわって作ってみました♪

>フェードアウト仕掛けて復活するとこ最高!!
しつこさが取り柄のバンドらしいので。。。(笑
Shinichi
投稿日時: 2005-3-27 21:39  更新日時: 2005-3-27 21:39
登録日: 2004-10-24
居住地:
投稿数: 3895
 Re: yutaさん>monkeybusiness(Shin meets The buruburus)
>これがもしや「強烈キテレツなエロ・ベース」なのですかっ?
そです、そーです。
これがエロ・ベースです。
ひょっとすると「暴動」よりも強烈なんじゃないかって思うほど、エロエロですね。。これは。
伊達に70歳オーバーなおじいちゃんたちではないっす♪

Laloop
投稿日時: 2005-3-27 0:37  更新日時: 2005-3-27 0:37
ジェダイマスター
登録日: 2004-2-10
居住地: 福岡
投稿数: 406
 Re: monkeybusiness(Shin meets The buruburus)
いやー、いいですね。Loop_9さんの元曲がループ職人からのファンクへのアプローチだとするとこれはその返答にもなっていて、事件です。
思うに、やっぱりShinさんが演奏者だから流れが分かってるんですねえ、ちょっとしたSEやボイスの使い方が絶妙。Pファンクあたりの少しゆるく盛り上がる空気感がめちゃ出てます。ラストあたりはバンドがお客をあおっているのが見えるようです。

カッティングギターはshinさん演奏ですよね?これはループストアようにいずれ提出してください。
balakov
投稿日時: 2005-3-26 21:26  更新日時: 2005-3-26 21:26
ジェダイマスター
登録日: 2005-2-11
居住地: 名物は茶と団子とダイオキシン
投稿数: 473
 Re: monkeybusiness(Shin meets The buruburus)
なんともこの猥雑な感じとある種のしつこさがたまらなくファンキーです。

ほぼ確実にShinichiさんのものと思われる、後半のコーラスいいですね。

次はオリジナルも聴いてみよう。
kimux
投稿日時: 2005-3-26 21:11  更新日時: 2005-3-26 21:11
登録日: 2004-2-11
居住地: 地球
投稿数: 6941
 Re: monkeybusiness(Shin meets The buruburus)
えっ!ブルブルズのセッション?!投稿数が多くて見逃していた~。
さっそくダウンロードっと。インターネットって素晴らしい。

ふぁ、ふぁ、ふぁんきぃ~~~!!!!!

初レコーディングバージョンから何十年経ってるか知らんけど、ファンク魂百までだっ!ブルブルズ万歳!
shinichi さん最高!
Loop_9 さん天才!
bucchi_f
投稿日時: 2005-3-26 18:56  更新日時: 2005-3-26 18:56
エージェント=スミス
登録日: 2005-1-19
居住地: 中野
投稿数: 805
 Re: monkeybusiness(Shin meets The buruburus)
ハーブの迫力が増してていいですね~。あとパワーアップしたベースもメチャ渋い、原曲も聴いてノリノリでたまんなかったですが、こっちは音がシンプルになった分、個々が凄いパワーアップした印象です。ボーカルがゾクゾクきますね~。フェードアウト仕掛けて復活するとこ最高!!ここもおじいちゃんパワー?
yuta
投稿日時: 2005-3-26 17:29  更新日時: 2005-3-26 17:29
ドラえもん
登録日: 2005-1-20
居住地: UFOに誘拐された気分で、埼玉に住んでます。
投稿数: 1105
 Re: monkeybusiness(Shin meets The buruburus)
ほんと、ぶっ飛びました!!

ベース、すんごく、ねちっこいですね(エレキもですっ)!
これがもしや「強烈キテレツなエロ・ベース」なのですかっ?
ボーカル、エロかわいいっ!!
アコギとハーモニカ、しびれたです(こちらは、ものすごく乾いていて、すごく際だっているように思えました)。
Shinichi
投稿日時: 2005-3-26 1:16  更新日時: 2005-3-26 1:16
登録日: 2004-10-24
居住地:
投稿数: 3895
 Re: cranberryさん>monkeybusiness(Shin meets The buruburus)
>shinichiさんのボーカルも最高ですよ!
うわーっ、cranberryさんにそう言って頂けるなんて!!ありがとうございます~。
この曲はベースが命なんで、こってりファンキー感を出そうと思ってみました。
やはり、オリジナルのベースのウネウネがたまらないですよね!!

>最後フェードアウトすると思ったらヤラレました。
「ファンク=しつこい」がモットーだと思っているので・・・(笑
ありがとうございましたっ
ゲスト
投稿日時: 2005-3-26 1:06  更新日時: 2005-3-26 1:06
 Re: monkeybusiness(Shin meets The buruburus)
このベースのグルーヴ感はたまらないっす!
shinichiさんのボーカルも最高ですよ!
最後フェードアウトすると思ったらヤラレました。
Shinichi
投稿日時: 2005-3-26 0:56  更新日時: 2005-3-26 0:56
登録日: 2004-10-24
居住地:
投稿数: 3895
 Re: Loop_9さんにレス返し
>Shinichiバージョンの書類にも、そのオカシいっぷりがキチンと踏襲されてるのを見て、実は僕も笑いました(笑)。

は~、良かった~。音楽ってコミュニケーションなので、書類みて音を聴いてお互い高笑いできるなんて・・・GBってやっぱり最高なツールですね♪
ところで、逆回転ドラムってループなんですか?
それとも何かツールを使って逆回転にしている???
ってそれは、企業秘密デスカ(笑!!

>エフェクトで一番驚愕&爆笑したのは、副代表プレさんの書類だけど(笑)。
あ~、またまた見てみたい書類リストが増えてしまいました
アハハハッ
Shinichi
投稿日時: 2005-3-26 0:45  更新日時: 2005-3-26 0:45
登録日: 2004-10-24
居住地:
投稿数: 3895
 Re: ebivaさん>monkeybusiness(Shin meets The buruburus)
>おおお。懐かしい(w
なんといっても、ebivaさんは「ファンクテクノデリック」という造語を作られたんですよね~。
なもので、ファンクテクノデリックって言葉を頭にいれながらLoop_9さんの書類と遊ばせてもらっちゃいました♪
Shinichi
投稿日時: 2005-3-26 0:38  更新日時: 2005-3-26 0:38
登録日: 2004-10-24
居住地:
投稿数: 3895
 Re: okehさん>monkeybusiness(Shin meets The buruburus)
>ボーカル (ボイス?) がめっちゃカッコいい~っ
えへへ。GB2の機能によるところ"大"です。
ボーカルトランスフォーマー機能といって、なんだか色んな声質に変えられるんですね~。
もう少ししたら、ちゃんと歌える曲を作ろうと思っているのでもう少し待ってて下さいね


ファンク汁最高!!
Shinichi
投稿日時: 2005-3-26 0:36  更新日時: 2005-3-26 0:36
登録日: 2004-10-24
居住地:
投稿数: 3895
 Re: junさん>monkeybusiness(Shin meets The buruburus)
>オリジナルを先に聴いてきて
さすがjunさんっ
僕もオリジナルを聴いて、かなりヤラレまくってしまいました・・・・。
お気に入りの曲に更に手を入れるという愉しみも、味を覚えるとヤミツキになりそうです。

Loop_9
投稿日時: 2005-3-25 2:24  更新日時: 2005-3-25 2:28
登録日: 2004-2-12
居住地: 札幌
投稿数: 2774
 Re: Shinichiさんにレス返し
>さらに、書類を開いてビックリ
(中略)
>驚きとなぜか笑いが一緒におこるという
やっぱり(笑)。僕自身も、自分の過去書類は、たいてい意味がわかりません(笑)。

Shinichiバージョンの書類にも、そのオカシいっぷりがキチンと踏襲されてるのを見て、実は僕も笑いました(笑)。

こちらこそ、もう感激ですよ! 自分の特徴や足りないものが良く判りますね、こういう試みって(笑)。
あと、エフェクトのチョイス&セッティングは、やっぱその人のクセがはっきりしてて面白い。すげえいろいろタメになりました。
エフェクトで一番驚愕&爆笑したのは、副代表プレさんの書類だけど(笑)。
ebiva
投稿日時: 2005-3-25 0:38  更新日時: 2005-3-25 0:38
ドラえもん
登録日: 2004-3-28
居住地: ピザ。
投稿数: 1007
 Re: monkeybusiness(Shin meets The buruburus)
おおお。懐かしい(w
完全に生まれ変わってるんだけどルナビートがズンズンズンって生きてる所がおもしろいですねー。
イカしてるう♪
okeh
投稿日時: 2005-3-24 23:57  更新日時: 2005-3-24 23:57
登録日: 2004-11-12
居住地: Small Town in Kyu-Shu-
投稿数: 2239
 Re: monkeybusiness(Shin meets The buruburus)
正直、そんな極端に大変身した印象は受けなかったんですが、Shinさんのファンク汁がタップリかかった極上のサウンドに仕上がってる!!
ボーカル (ボイス?) がめっちゃカッコいい~っ!! これはやっぱスライかな!? GB2 ってこんな事もできるんだぁ。 良いなぁ~  
とにかく、Shinさんのやりたい事がビシビシ伝わってきたぞ!! 最高
jun
投稿日時: 2005-3-24 23:25  更新日時: 2005-3-24 23:25
アッチョンブリケ
登録日: 2005-2-11
居住地: gbuc 3丁目あたり
投稿数: 1792
 Re: monkeybusiness(Shin meets The buruburus)
じいちゃん、最高っ!(≧▽≦)
オリジナルを先に聴いてきて、そこでもうかなりハマッたのに
やばいですねぇ~
ファンク好きの私にこの味付けはたまらんです!
Shinichi
投稿日時: 2005-3-24 22:21  更新日時: 2005-3-24 22:21
登録日: 2004-10-24
居住地:
投稿数: 3895
 Re: Tackさん>monkeybusiness(Shin meets The buruburus)
歳が歳なので、オリジナルよりもじゃっかんテンポ下げてやってみたら、さらにヨレそうでちょっと心配してました♪
リハの時(?)なんて、オートワウをかけすぎて更に腰砕けリズムになってしまっていたという。。。。こぼれ話なんてのもあります。
元気なじいちゃんたちですわ~
Shinichi
投稿日時: 2005-3-24 22:13  更新日時: 2005-3-24 22:13
登録日: 2004-10-24
居住地:
投稿数: 3895
 Re: juranianさん>monkeybusiness(Shin meets The buruburus)
ブルースハ・・・あっ、違うちがうっマウスハープですね。
今回、僕が吹いてしまおうかなーって思ったんですが、このフレーズって結構難しいんですね。
なので、オリジナルのままループを使ってます。だいぶ歪ませておじいちゃんのアツい息遣いが聴こえるようにしてみましたっ。
ハハッ。
Shinichi
投稿日時: 2005-3-24 22:11  更新日時: 2005-3-24 22:11
登録日: 2004-10-24
居住地:
投稿数: 3895
 Re: pleasantvilleさん>monkeybusiness(Shin meets The buruburus)
え~、このグワーッという音圧こそまさにファンク汁ってやつですね。
おじいちゃんたちの気合いとプライドのたまものでしょうか
Shinichi
投稿日時: 2005-3-24 22:09  更新日時: 2005-3-24 22:09
登録日: 2004-10-24
居住地:
投稿数: 3895
 Re: eijiさん>monkeybusiness(Shin meets The buruburus)
文句なしっすか!!
うはっ。
やたっ。
オリジナルのカッコ良さには、かなわないなーってずっと思いながら作業してました。
コラボとはまた違った楽しみがあっておもしろかったです
Shinichi
投稿日時: 2005-3-24 22:07  更新日時: 2005-3-24 22:07
登録日: 2004-10-24
居住地:
投稿数: 3895
 Re: norick.hさん>monkeybusiness(Shin meets The buruburus)
norick.hさんがハミガキしながらこの曲を聴いている風景を思い浮かべて、なんだかニヤニヤしてしまいました
オリジナルのカッコよさを引き立たせるようにループの配置やら音やらを色々いじっちゃうのって、ちょっとした冒険でもあって、それがスリリングで楽しかったです!
書類を覗くのは勉強になりますねー。。
Shinichi
投稿日時: 2005-3-24 22:04  更新日時: 2005-3-24 22:04
登録日: 2004-10-24
居住地:
投稿数: 3895
 Re: Loop_9さん>monkeybusiness(Shin meets The buruburus)
>選曲+人で、すっかり予感が膨らみました。
そんなLoop_9さんの気持ちを如実にあらわしたメッセージとして、
「脳内でゴーサインと拍手喝采が起こりました!」ってのを頂いて、かなりやる気になりました!こりゃ~、本腰入れるぞ、と。

さらに、書類を開いてビックリ
Loop_9さんマジックを垣間みてしまって、驚きとなぜか笑いが一緒におこるという不思議な感覚を覚えて、書類をもらった晩は興奮のあまり寝れませんでした。。。

なんといってもこの曲は毎朝聴いてるくらい、思い入れのある曲なので、オリジナルのそれぞれのパートが引き立つように工夫してみました~。は~、楽しかった!!

またまた貴重な音楽体験が出来ました!ありがとうございました!!
Tack
投稿日時: 2005-3-24 21:20  更新日時: 2005-3-24 21:20
ターミネーター
登録日: 2004-8-7
居住地: サポーロ
投稿数: 1356
 Re: monkeybusiness(Shin meets The buruburus)
うはっ!ネチっこいベースラインがたまらない!
イカす!!
じいちゃん、ヨタりながらも頑張ってる!!(笑)。
最高~!!!
juranian
投稿日時: 2005-3-24 19:17  更新日時: 2005-3-24 19:17
一人前
登録日: 2004-6-5
居住地: 南部
投稿数: 89
 Re: monkeybusiness(Shin meets The buruburus)
ベースとマウスハープ(って言うんでしたっけ?)のからみがかっこよくって好きです。

昔,エルヴィン・ジョーンズの日本ライブのビデオ見たときに,ドラムセットから立ち上がった姿が,どうみてもじいちゃんだったのにびっくりしたことを思い出しましたが,そんな感じのファンキーじいちゃん達なんでしょうか(^^;
pleasantville
投稿日時: 2005-3-24 15:53  更新日時: 2005-3-24 15:53
半人前
登録日: 2004-8-18
居住地: 札幌市
投稿数: 33
 Re: monkeybusiness(Shin meets The buruburus)
なんだこのグワーッという音圧は。すげえ。ベース、ギター、ドラムに加えてハープってこんなに重くできるのかとびっくり。ボチ。
ゲスト
投稿日時: 2005-3-24 14:08  更新日時: 2005-3-24 14:08
 Re: monkeybusiness(Shin meets The buruburus)
文句無しにカッコいい!
shinichiさん、!この曲最高です!
今日聴いた中で一番です!
norick.h
投稿日時: 2005-3-24 5:04  更新日時: 2005-3-24 5:04
ハイパー・グラップラー
登録日: 2004-5-29
居住地: 東京近郊
投稿数: 2122
 Re: monkeybusiness(Shin meets The buruburus)
かっこいいです。Loop_9さんのプリンス魂が増幅されたトラック。
最後、ああフェイドアウトしないで~、もっと。
という願いが通じるかのように、
タッチアンドゴー!!
Loop_9
投稿日時: 2005-3-24 0:33  更新日時: 2005-3-24 0:45
登録日: 2004-2-12
居住地: 札幌
投稿数: 2774
 Re: monkeybusiness(Shin meets The buruburus)
ええと、shinichiさんがあまりに謙虚で、製作過程が見えにくいので、関係者特権で暴露ー!(笑)

始まりはシンさんのメールでした。
「やってみたいんでよければ書類もらえますか?」
選曲+人で、すっかり予感が膨らみました。「いや、これは絶対ヤバい!間違いなく傑作になる!」
そして自分の書類(ええと僕の書類は汚くて判りにくいです)を、見事に解析した上、一番いいとこだけを増幅して、仕上げにファンク汁かけたようなトラックが上がってきて驚愕しました。

やりとり途中でさんざん感想書いちゃったけど(笑)、一番いいたいのは、やっぱこのベースラインをここまで主役に引き上げて頂いたのは、何より嬉しいです!(エレピもクラビも、いろいろ褒めたいんだけど!)いや、ホントに人ごとに聴こえちゃうぐらい、全然変わってるし、見事にそれぞれの音が引き上げられてる。やっぱ第三者の意見は、すげえ貴重だしタメになる! まさに理想の解体&構築!

シンさん、マジありがとう! ホントにファンキーに生まれ変わった、この曲が大好き!
Shinichi
投稿日時: 2005-3-23 23:46  更新日時: 2005-3-23 23:46
登録日: 2004-10-24
居住地:
投稿数: 3895
 Re: kcsaitoさん>monkeybusiness(Shin meets The buruburus)
僕は中盤からのカッティングと、ボーカル(っていっていいのか?)風なのやってます。ボーカルトランスフォーマーでヘンな声にしてるので、わかりづらいかもしれませんが。。。

あと、オリジナルの書類の随所をいじってます。。
Shinichi
投稿日時: 2005-3-23 23:43  更新日時: 2005-3-23 23:43
登録日: 2004-10-24
居住地:
投稿数: 3895
 Re: katzさん>monkeybusiness(Shin meets The buruburus)
はいっ。ファンクもブルースも大好きっす!
クロっぽい要素があるのは何でも好きなんですね

是非オリジナルを聴いてみて下さい!
僕、今年の1月に初めて聴いて、コメントを読んで大爆笑(笑
してから、ほとんど毎日のように聴きまくってます!
なんだか、マイテーマソングっぽくなってる曲なので、とっても遊ばせてもらいました!
kcsaito
投稿日時: 2005-3-23 23:42  更新日時: 2005-3-23 23:42
登録日: 2004-10-11
居住地: 神奈川
投稿数: 4862
 Re: monkeybusiness(Shin meets The buruburus)
なんか解んないけどかっこいい。
原曲も聴いてきました。
shinichiさんはところで、ヴォーカルですか?
あ、ギターもひいてるのかな。
ゲスト
投稿日時: 2005-3-23 23:38  更新日時: 2005-3-23 23:38
 Re: monkeybusiness(Shin meets The buruburus)
coverとのことですが、初心者の私は良くわかっていない(後で元のを聞いてみます)。しかーし、いい。Shinichiさんってファンクな人だったのか。


ユーザーおすすめ!
オススメが登録されていません!
ぜひ登録をお願いします。
GBUCアーカイブ
【GBUCアーカイブ】ニギニギしたい:岡田洲武ニギニギしたい:岡田洲武
コメント:6件・好きポチ:4件・登録:2017-06-07
久しぶりにガレージバンドのループで作ってみました。 ループに歌を乗せただけです。 宜しくお願いします。 歌詞足してアップデートしました、 歌詞 人情非情と人は言うけど どんな時代もたいした変..... 続きを見る >>

GBUC x Google
SEARCH
   検索オプション

  
GBUCアーカイブ
【GBUCアーカイブ】Planet Sounds:ゲスト
Planet Sounds:ゲスト
コメント:7件・好きポチ:3件・登録:2007-02-08
打ち込みのみで作りました。久々に一切ギター弾いてません。 がんばって作りました。自信作です。聴いて下さい。 続きを見る >>
PAYMENT
購読料を受け付けています。
年額2000円。


銀行振込も受け付けております。詳しくはこちら
ライブスケジュール
予定なし
iChat
iTunes Store TOP100
ASSOCIATE LINKS
LOG IN
ユーザ名:

パスワード:



パスワード紛失

新規登録

MAIN MENU

NEWS

NOW ONLINE...
177 人のユーザが現在オンラインです。 (112 人のユーザが Create & Listen を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 177

もっと...

LICENSE
creative commons lisence
当サイトの作品群は、
creative commons license
の下でLicenseされています。
当サイトのデフォルトCCは
表示ー非営利ー継承
です。

Apple User Group




SPONSOR


iPhone対応サイト

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

monkeybusiness(Shin meets The buruburus) - Shinichi を再生する

undefined

undefined

undefined

undefined

Vocla曲 - Vocla曲一覧はこちらをクリック

Cover曲 - Cover元はこちらをクリック

高ヒット

説明

undefined

投稿者:Shinichiさんのプロフィールを見る
コラボはお休み中か未設定です

コラボはお休み中か未設定です

Shinichi さんの作品をもっと!

undefined

前回更新:2005-3-23 22:49

ヒット数:1561 - Web上での再生回数 - Podcastでの再生回数はカウントされません

コメント数:40

(好きボタンポチッと数 12)

ポチタグのポチッと数:0

演奏時間:5:12

サンプルレート:44.1 KHz

ビットレート:192 kbps

サイズ:7.13 MB

使用ソフトウェア

タグ

undefined

明日への扉 - ebiva

明日への扉 - ebiva

バカノフリ - jesushairdo

バカノフリ - jesushairdo

ボクダッタラ(jun&nori_music+Loop_9) - nori_music

ボクダッタラ(jun&nori_music+Loop_9) - nori_music

we'll never change by NJ - n.j.

we'll never change by NJ - n.j.

夕焼け - jesushairdo

夕焼け - jesushairdo

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

【GBUCアーカイブ】ニギニギしたい:岡田洲武

【GBUCアーカイブ】ニギニギしたい:岡田洲武

Vocal曲

【GBUCアーカイブ】ニギニギしたい:岡田洲武

undefined

undefined

【GBUCアーカイブ】Planet Sounds:ゲスト

【GBUCアーカイブ】Planet Sounds:ゲスト

Vocal曲

【GBUCアーカイブ】Planet Sounds:ゲスト

undefined

undefined

1回目のクリックでiChatを起動。2回目のクリックで常設部屋「gbucj」に参加

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

GarageBand Users Club (GBUC)

undefined

undefined

undefined

i-WebCloud - 直感的CMSで、Web構築 - i-WebCloudはワープロやブログのようにホームページを簡単に作成構築できます。

undefined

undefined

undefined

初めにお読みください

ホーム

最新情報

Create & Listen

アクセスランキング

トップランク

PodCasting

Special Event

gbUcTube

ミーティングレポート

ニュース

ライブスケジュール

ガレ板(BBS)

コミュニティ

お気に入り

GBUC辞書

プロダクトレビュー

アンケート

FAQ

リンク

検索

タグ&ポチタグ検索

アクセスカウンタ

お問い合わせ

サイトマップ

広告掲載について

GBUCストリーミングサービス開始します。
(2021-7-20・Hits・コメント)

GBUC共有スペース復活
(2019-11-23・Hits・コメント)

すみません、管理人の個人的な投稿です。
(2014-12-3・Hits・コメント)

いきなりゲストになっちゃった方へ
(2014-10-13・Hits・コメント)

「iPhoneやiPadからの投稿」テスト運用開始!
(2011-11-16・Hits・コメント)

ユーザーのオススメ機能を追加しました!
(2011-11-6・Hits・コメント)

再び、志木ホールにて
(2011-9-14・Hits・コメント)

寄付、募ります。
(2011-9-11・Hits・コメント)

新曲PVできました
(2011-6-13・Hits・コメント)

サクラの散ったこの季節にこの曲。。【ボカロ処女作】
(2011-4-27・Hits・コメント)

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined