↑作品を聴くには
ここをクリック! |
|
この曲を好きポチした人は、他にもこれらの曲をポチっています。
![]() あなたに - kankan (コメント:19件・好きポチ:10件・登録:2013-01-11) 詳しく見る >> |
![]() 無気力なんだよねぇ - kankan (コメント:27件・好きポチ:12件・登録:2013-05-06) 詳しく見る >> |
輪廻転生 - YsaeK (コメント:25件・好きポチ:18件・登録:2012-05-19) 詳しく見る >> |
Set me on fire remake - TheKeathmoon (コメント:12件・好きポチ:14件・登録:2013-01-16) 詳しく見る >> |
威風堂々 第一番中間部 - potman2 (コメント:27件・好きポチ:15件・登録:2013-04-14) 詳しく見る >> |
投稿者 | スレッド |
---|---|
maruku | 投稿日時: 2013-1-27 0:14 更新日時: 2013-1-27 0:14 |
長老 ![]() ![]() 登録日: 2004-6-29 居住地: 札幌 投稿数: 235 |
![]() あら、ゲスト投稿になってしまいました。
失礼しました。。 |
ゲスト | 投稿日時: 2013-1-27 0:10 更新日時: 2013-1-27 0:10 |
![]() yuuichikさん
いえいえ、おせっかいなどではないです。 ありがたいコメントです! ギター音色は特にですが、強弱を含めて 表情をつけるってことがまだまだ勉強中ですね。 きっとギターとまだ仲良くなれていないんだと思います。笑 打ち込みとなると楽器の演奏を数値化するようなイメージで捉えてますが、 プロの方と言うのは曲を聞いたら各種パラメータ等の数値が浮かぶんでしょうね。 |
|
yuuichik | 投稿日時: 2013-1-24 15:58 更新日時: 2013-1-24 15:58 |
校長 ![]() ![]() 登録日: 2004-2-16 居住地: 投稿数: 2404 |
![]() 打ち込みとは言え、
ギターの音色と響きを借りて目指そうとするところ、十分伝わってきました。 低音部と、中音部、高音部の使い分けと唱わせ方、いいですね。 素敵な雰囲気のかもし出し方、堪能しました。 アートワークも味わいがありますね~~♪ 全体的に同じテンションに聞こえてしまうところ、 もしかしてもうちょっとだけ強弱付けると、 さらに曲の世界に陰影が出てGoodかも・・・ とは、「思えば入らぬおせっかい」でしょうか?(笑) |
maruku | 投稿日時: 2013-1-23 23:59 更新日時: 2013-1-23 23:59 |
長老 ![]() ![]() 登録日: 2004-6-29 居住地: 札幌 投稿数: 235 |
![]() Kooさん
ありがとうございます! コードの流れ自体は自分の中で実験的に使ったものが何箇所かあって 客観的にどう聞こえるか不安でしたが、心地よいと言っていただけて 安心しました。 曲自体は1コーラス程度にまとめていますので序章的な感じになってしまってるかもしれませんね。 もしよろしければ更なる展開、リミックスなどしていただいてもいいですよ!(笑 |
岡田洲武 | 投稿日時: 2013-1-22 10:23 更新日時: 2013-1-22 10:23 |
![]() ![]() 登録日: 2010-7-2 居住地: 木の上 投稿数: 1744 |
![]() コードの動きというか曲の流れがとても心地よかったです。
まだまだ序章の方な印象も受けました。 もっと聞きたかったです。(笑 |
|