Mainトップ  :  PhotoCinema :    flashback
flashback
↑作品を聴くには
ここをクリック!


ポチタグ
この作品のイメージは?
どっち?
どっち?
どっち?
どっち?
どっち?
どっち?
どっち?
どっち?

現在の結果を見る
flashback
高ヒット
一応、この形式で公開、かなあと(笑)。
去る7月2日、アップルストア銀座にて開催された「ガレバンナイト2.0」でのメインイベント、「GBUC for LiFE*」投稿曲。
何故か手元にある(笑)「LiFE* with PhotoCinema 2」に自動生成させてみました。マニュアル操作一切なし。
Loop_9 - Loop_9 さんの作品をもっと! 
2005-9-3 1:43   1380   16   9   0  
3:00   22.1 KHz   250 kbps   5.39 MB
  MOVIE   (まだタグを設定されていません)



表示-非営利-継承

この曲を好きポチした人は、他にもこれらの曲をポチっています。

Flying
Flying - jesushairdo
(コメント:47件・好きポチ:19件・登録:2005-11-12) 詳しく見る >>
アヴァンギャルド・フリージャズ・ミュージアム(G☆HeadHunters)
アヴァンギャルド・フリージャズ・ミュージアム(G☆HeadHunters) - Shinichi
(コメント:32件・好きポチ:17件・登録:2005-10-11) 詳しく見る >>
Break for the Next(by 富士山ズ)
Break for the Next(by 富士山ズ) - xkzmy59
(コメント:22件・好きポチ:18件・登録:2005-12-01) 詳しく見る >>
雨の日に憶うこと(啓 純真)
雨の日に憶うこと(啓 純真) - Shinichi
(コメント:83件・好きポチ:25件・登録:2005-05-12) 詳しく見る >>
サロ(demo)
サロ(demo) - ゲスト
(コメント:34件・好きポチ:13件・登録:2005-09-29) 詳しく見る >>
投稿された内容の著作権はコメントの投稿者に帰属します。
投稿者 スレッド
Loop_9
投稿日時: 2005-9-11 23:33  更新日時: 2005-9-11 23:33
登録日: 2004-2-12
居住地: 札幌
投稿数: 2774
 P-Noriさん>Re: flashback
>フォトシネマ版とMP3版、いただきました。
うわー、マジですか。嬉し過ぎですよー。フォトシネマ版は、飽きたら始末して下さいね。音さえ聞いてもらえれば良いです。
>美しい。。。。
一番嬉しいです!
>すごい空気感ですねぇ。
逆にいうと、具体性のあるビジョンが描けなくて、「空気感」みたいなものしか表現できないんです。そこを聴いてもらえたなら本望です。
Loop_9
投稿日時: 2005-9-11 23:28  更新日時: 2005-9-11 23:28
登録日: 2004-2-12
居住地: 札幌
投稿数: 2774
 dktさん>Re: flashback
さんくすです!
>すごいすごいっ!
そのお言葉がなにより嬉しいです!
>某所から校長のリンクで飛ばしてもらえて
いや、それに関しては校長に感謝するのみです。
>デフォルトでこんなふうに仕上がっちゃうなんてすごいですね。
いや、ほんとにすごいですこの[http://www.digitalstage.net/jp/product/life2/index.html]ソフト[/url]。
ホントに写真を7枚ぐらい読ませただけですから。
マニュアル操作だと、もっと作り込めるみたいだし。
>「これはこれで合ってる」
そういう意味では、やっぱソフトの力が大です、感謝です!
ゲスト
投稿日時: 2005-9-11 18:07  更新日時: 2005-9-11 18:07
 Re: flashback
フォトシネマ版とMP3版、いただきました。
鳥肌立ちました。美しい。。。。
すごい空気感ですねぇ。
映像にも出ていた、凪の感じがします。
dkt
投稿日時: 2005-9-10 0:07  更新日時: 2005-9-10 0:07
ジェダイマスター
登録日: 2005-7-19
居住地: 船橋:御滝公園そば
投稿数: 321
 Re: flashback
すごいすごいっ!
最近、横着してガレバンの最新曲しか聴かないんで、某所から校長のリンクで飛ばしてもらえてラッキーでした!

へぇ~、ルナさんこういうの作ってたんですか
デフォルトでこんなふうに仕上がっちゃうなんてすごいですね。
てか、僕の感覚としては「これはこれで合ってる」にポチ、じゃない一票入れます。
Loop_9
投稿日時: 2005-9-8 23:45  更新日時: 2005-9-8 23:45
登録日: 2004-2-12
居住地: 札幌
投稿数: 2774
 yuuichikさん>Re: flashback
わざわざ再コメントありがとうございます。
つか、ホントに丸ごとコピペしてるし(笑)。
「冬景色を感じさせる」つうのはieieさんもおっしゃってましたね。
冬になったら写真撮って試してみます(笑)。
うーん、っていうか色彩感が希薄、なんでしょうね。

>けど寒さを感じさせないのはなぜ?
以前、別の曲で言っていただいた「温度を感じさせない音」というフレーズ、かなり気に入ってます嬉しかったです。
yuuichik
投稿日時: 2005-9-8 22:48  更新日時: 2005-9-8 22:48
校長
登録日: 2004-2-16
居住地:
投稿数: 2404
 Re: flashback(再コメント)
★ガレバンナイト2.0の時に観たこの作品、
あまりにも感動的だったので、
その印象が薄れぬうちにと、
フライングして、ここにいち早くコメントしちゃいました(笑)
http://gbuc.net/modules/myalbum1/photo.php?lid=268
今観ても、その感想は的はずれでなかったことを、
改めて確信したので、再度ここにコピペします。
映像と共鳴して、曲が更なる輝きを発しています。

**********


出だしの音を聴いた瞬間に「来るぞ」と思った
白い世界が来るぞって
flashbackというタイトル
え? なんのだろう?
それを想いながら 曲を聴き進んでいく

ピアノの和音が響いて揺れていく
まるで青い湖面に立つさざ波のように
あれは摩周湖? いやきっと阿寒湖の
でもイメージは冬だ
冬には北海道の湖は一面凍っている
しかしイメージは確かに冬
けど寒さを感じさせないのはなぜ?

コダマのように小さめに響く音がある
あれは冷たい北の地の樹木が割れる音
あるいは冬の晴れ間の白樺林の音
昔の人はこの白樺の皮に恋文を書いたという
その想いが白樺林の中で響き語りかける音

ゆっくりと丁寧に
しかしちきんとリズムは刻まれて
でもそれは驚かすようなそれではなく
むしろ誰にでも分かる優しさで
ビートと言うよりも
「それでいいんだよ」という時に
背中を撫でてあげる一定のリズムにも似た単純さ

単純さ
そうルナさんの作品の美しさは
そのシンプルさ、わかりやすさに輝いている
人を驚かすのではなく
人が静かに聴き入りたくなるような
そんな単純さ
枯山水の世界をもっと分かりやすくした世界
だからきっと年代を問わず受け入れられるだろう
この世界

あぁ そうか
だからflashbackなんだ
誰もがその心の中に抱いているシアワセの情景の
flashbackを導いてあげる
やさしいステージ
それをルナさんは用意したのだと
気づいた 
Loop_9
投稿日時: 2005-9-6 19:38  更新日時: 2005-9-6 19:39
登録日: 2004-2-12
居住地: 札幌
投稿数: 2774
 Grand_Portさん>Re: flashback
さんくすです!
>なんで逆回転って、こんなに心魅かれるんでしょうか?
ですよねですよね。僕も大好きです。多用しまくってます!(笑)
>私も高音質&ロングバージョンほしいですぅ。
あ、リクエストが3票になったので、嬉しさに浮かれて音声版もアップしようかな。ひんしゅく買いそうな自己基準ですが…。
ロングバージョンは、無理、です。自分、アンビエント聴くの苦手だったりするので(笑)。この尺以上だと本人が飽きます(笑)。
>契約関係とか大丈夫なんすか?
著作権は本人帰属、公開制限は9/1まで、という決まりだったんでオッケーです。さすがGBUC管理チーム、契約関係に抜かりはありません!
Loop_9
投稿日時: 2005-9-6 19:31  更新日時: 2005-9-6 19:31
登録日: 2004-2-12
居住地: 札幌
投稿数: 2774
 norick.hさん>Re: flashback
どもです。どうもです。←挨拶とお礼
>ドラムがないメロディアスな曲調
いや、案外リフ先で組み立ててることもあるんですよ。
>変態的なリズム
えええ?変態ですか?自分、フツーの3拍子だと思ってた…。
>海もあいますね。
お!「映像合う」にも1票入った!というわけで結論は「合ってないわけでもない」ぐらいのとこでしょうか(笑)。
相変わらず自分にはよくわかりません。
>長編も聞きたい
作ってる本人が飽きそうです(笑)。
Grand_Port
投稿日時: 2005-9-6 15:32  更新日時: 2005-9-6 15:32
ドラえもん
登録日: 2005-6-8
居住地: 765プロ
投稿数: 1145
 Re: flashback
ああ、もうダメです。
こんなに美しく逆回転サウンド鳴らされたら、私はもう奴隷状態です。
なんで逆回転って、こんなに心魅かれるんでしょうか?
私も高音質&ロングバージョンほしいですぅ。
今は、高域と後ろ3分を脳内補完して聴いてます。
でも、契約関係とか大丈夫なんすか?
norick.h
投稿日時: 2005-9-6 12:43  更新日時: 2005-9-6 12:43
ハイパー・グラップラー
登録日: 2004-5-29
居住地: 東京近郊
投稿数: 2122
 Re: flashback
ドラムがないメロディアスな曲調は、ルナさん苦手だって言ってたのにと思ったら、変態的なリズムが入ってきましたねー。会場では海の映像じゃなかったような気がするけど、海もあいますね。人は海に帰るといったところでしょうか。美しいアンビエントとして長編も聞きたいですね。
Loop_9
投稿日時: 2005-9-5 20:53  更新日時: 2005-9-5 20:53
登録日: 2004-2-12
居住地: 札幌
投稿数: 2774
 ebivaさん>Re: flashback
さんくすです!
自分にしては珍しい「メロディーのようなもの」がある曲なんで、ebivaさんに褒めて頂けると、嬉しい以上に恐縮するっちゅうか(笑)。
>僕はAAC版が欲しいです。
ええと、某所で受け渡しを…。
もう一件リクエスト来たら、音声版もアップしても許されるかなあ(笑)。
Loop_9
投稿日時: 2005-9-5 20:49  更新日時: 2005-9-5 20:49
登録日: 2004-2-12
居住地: 札幌
投稿数: 2774
 ieieさん>Re: flashback
>この空気感、温度を下げる感じの音世界
嬉しいお言葉、ありがとうです!以前「温度のない音」と評してくれたのはyuuichik校長でしたが、ホントにそういう感じですよね。
>えーとMP3版もください。ipodに入れたいので。
すげえ嬉しいです!ええと某所で引き渡しします(笑)。
>奥尻島でしょうか。
ご名答です。
>音のイメージとしては自然ものなら冬の風景の方がハマりそう。
言われてみるとそうかも、ですね。しかも「色のない世界」というのがハマるかもです。よく考えるとこれ「すごくフォトシネマに使いにくい曲」なのかも(笑)。
Loop_9
投稿日時: 2005-9-5 20:37  更新日時: 2005-9-5 20:37
登録日: 2004-2-12
居住地: 札幌
投稿数: 2774
 inukenさん>Re: flashback
>いまひとつ映像と音のイメージがあってないように
うーん。自分には合ってるのか合ってないのかもわかんないです(笑)。
映像に関しては、ホントに感覚が鈍いみたいです…。
>凝りだすとフォトシネマも難しそうですね。
それが怖くて、手動モードは立ち上げないようにしています(笑)。
たぶん、キリがないんだろうなあと予測されるので…。
>ガレバンナイトの時、Keatsさんがどんな映像をつけたのか
全く記憶にないんです(恥)。最後の「タカラモノ」に全部持ってかれちゃって(笑)。
ebiva
投稿日時: 2005-9-5 14:09  更新日時: 2005-9-5 14:09
ドラえもん
登録日: 2004-3-28
居住地: ピザ。
投稿数: 1007
 Re: flashback
うん。ホント良い曲。
僕はAAC版が欲しいです。
160kbpsでお願いします(w
ieie
投稿日時: 2005-9-5 11:43  更新日時: 2005-9-5 11:43
登録日: 2004-12-12
居住地: 弘前
投稿数: 1812
 Re: flashback
ふは~~ホントいい曲ですね。
この空気感、温度を下げる感じの音世界、Loop_9さんの強烈な個性&
魅力だと思います。7/2のイベントでもこの曲がかかってるとき、時間が止まったような感覚を味わいました。
 なぜか、登録がうまくできなくて入賞曲を聴けてなかったので嬉しいです。えーとMP3版もください。ipodに入れたいので。
 映像の方は海の景色というのが意外でしたね。奥尻島でしょうか。
 音のイメージとしては自然ものなら冬の風景の方がハマりそう。
 でも僕ら北国の人間は寒い冬に写真とったりとかしませんからねえ(笑)僕も冬景色の写真なんざ1枚もありません。
inuken
投稿日時: 2005-9-5 7:28  更新日時: 2005-9-5 7:28
エージェント=スミス
登録日: 2004-11-28
居住地: Tokyo,Setagaya,karasuyama
投稿数: 892
 Re: flashback
観ました。
曲については言うまでもなくさいこーなので
特にコメントは控えます。
映像について。
自動生成させたとのことですが、
いまひとつ映像と音のイメージがあってないように
感じました。あとリズムとのリンク。
凝りだすとフォトシネマも難しそうですね。
こうなると、ガレバンナイトの時、Keatsさんが
どんな映像をつけたのか、非常に気になります。


ユーザーおすすめ!
���鴻�鴻�<���脂�蚊���������障����鐚�
���牙�脂�蚊����蕁������障����
GBUCアーカイブ
鐃緒申GBUC鐃盾��申�ワ申鐃緒申��鐃緒申鐃緒申Way OF Myself��鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐚�鐃緒申鐃緒申Way OF Myself��鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐚�鐃緒申鐃緒申
鐃醇�鐃緒�鐃醇�鐃緒申��鐃�5膀���鐃順蓋�緒申鐃緒申鐃緒申鐃初��鐃�2膀���鐃順勧鐃処��鐃初�鐃�2022-06-29
腟�申鐃緒申�鐃緒申鐃緒申鐃緒申腟緒申鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃� Way Of Myself 臂��器申鐃緒申鐃順�����申鐃緒申鐃緒申��鐃緒申 鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃緒申�鐃緒申鐃緒申鐃緒申 腟�申鐃緒申��申鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃緒申 鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃緒申 �縁申鐃緒申膣��鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃緒申 �居申�i��鐃術�鐃緒申鐃緒申鐃緒申 �縁申鐃緒申鐃緒申鐃緒申荐�鐃緒申�鐃緒申鐃緒申鐃緒申 鐃遵����臂�鐃緒申�鐃緒申鐃緒申..... ��鐃緒申鐃緒申鐃処��鐃緒申鐃� >>

GBUC x Google
SEARCH
   検索オプション

  
GBUCアーカイブ
鐃緒申GBUC鐃盾��申�ワ申鐃緒申��鐃緒申鐃緒申Wings Of Forever��鐃�MSM
Wings Of Forever��鐃�MSM
鐃醇�鐃緒�鐃醇�鐃緒申��鐃�7膀���鐃順蓋�緒申鐃緒申鐃緒申鐃初��鐃�2膀���鐃順勧鐃処��鐃初�鐃�2008-03-15
��鐃緒申鐃緒申鐃処��鐃緒申鐃� >>
PAYMENT
購読料を受け付けています。
年額2000円。


銀行振込も受け付けております。詳しくはこちら
ライブスケジュール
予定なし
iChat
iTunes Store TOP100
ASSOCIATE LINKS
LOG IN
ユーザ名:

パスワード:



パスワード紛失

新規登録

MAIN MENU

NEWS

NOW ONLINE...
145 人のユーザが現在オンラインです。 (26 人のユーザが Create & Listen を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 145

もっと...

LICENSE
creative commons lisence
当サイトの作品群は、
creative commons license
の下でLicenseされています。
当サイトのデフォルトCCは
表示ー非営利ー継承
です。

Apple User Group




SPONSOR


iPhone対応サイト

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

flashback - Loop_9 を再生する

undefined

undefined

undefined

高ヒット

説明

undefined

投稿者:Loop_9さんのプロフィールを見る
コラボはお休み中か未設定です

コラボはお休み中か未設定です

Loop_9 さんの作品をもっと!

undefined

前回更新:2005-9-3 1:43

ヒット数:1380 - Web上での再生回数 - Podcastでの再生回数はカウントされません

コメント数:16

(好きボタンポチッと数 9)

ポチタグのポチッと数:0

演奏時間:3:00

サンプルレート:22.1 KHz

ビットレート:250 kbps

サイズ:5.39 MB

使用ソフトウェア

タグ

undefined

Flying - jesushairdo

Flying - jesushairdo

アヴァンギャルド・フリージャズ・ミュージアム(G☆HeadHunters) - Shinichi

アヴァンギャルド・フリージャズ・ミュージアム(G☆HeadHunters) - Shinichi

Break for the Next(by 富士山ズ) - xkzmy59

Break for the Next(by 富士山ズ) - xkzmy59

雨の日に憶うこと(啓 純真) - Shinichi

雨の日に憶うこと(啓 純真) - Shinichi

サロ(demo) - ゲスト

サロ(demo) - ゲスト

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

鐃緒申GBUC鐃盾��申�ワ申鐃緒申��鐃緒申鐃緒申Way OF Myself��鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐚�鐃緒申鐃緒申

鐃緒申GBUC鐃盾��申�ワ申鐃緒申��鐃緒申鐃緒申Way OF Myself��鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐚�鐃緒申鐃緒申

Vocal鐃緒申

鐃緒申GBUC鐃盾��申�ワ申鐃緒申��鐃緒申鐃緒申Way OF Myself��鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐚�鐃緒申鐃緒申

undefined

undefined

鐃緒申GBUC鐃盾��申�ワ申鐃緒申��鐃緒申鐃緒申Wings Of Forever��鐃�MSM

鐃緒申GBUC鐃盾��申�ワ申鐃緒申��鐃緒申鐃緒申Wings Of Forever��鐃�MSM

Vocal鐃緒申

鐃緒申GBUC鐃盾��申�ワ申鐃緒申��鐃緒申鐃緒申Wings Of Forever��鐃�MSM

undefined

undefined

1回目のクリックでiChatを起動。2回目のクリックで常設部屋「gbucj」に参加

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

GarageBand Users Club (GBUC)

undefined

undefined

undefined

i-WebCloud - 直感的CMSで、Web構築 - i-WebCloudはワープロやブログのようにホームページを簡単に作成構築できます。

undefined

undefined

undefined

初めにお読みください

ホーム

最新情報

Create & Listen

アクセスランキング

トップランク

PodCasting

Special Event

gbUcTube

ミーティングレポート

ニュース

ライブスケジュール

ガレ板(BBS)

コミュニティ

お気に入り

GBUC辞書

プロダクトレビュー

アンケート

FAQ

リンク

検索

タグ&ポチタグ検索

アクセスカウンタ

お問い合わせ

サイトマップ

広告掲載について

GBUCストリーミングサービス開始します。
(2021-7-20・Hits・コメント)

GBUC共有スペース復活
(2019-11-23・Hits・コメント)

すみません、管理人の個人的な投稿です。
(2014-12-3・Hits・コメント)

いきなりゲストになっちゃった方へ
(2014-10-13・Hits・コメント)

「iPhoneやiPadからの投稿」テスト運用開始!
(2011-11-16・Hits・コメント)

ユーザーのオススメ機能を追加しました!
(2011-11-6・Hits・コメント)

再び、志木ホールにて
(2011-9-14・Hits・コメント)

寄付、募ります。
(2011-9-11・Hits・コメント)

新曲PVできました
(2011-6-13・Hits・コメント)

サクラの散ったこの季節にこの曲。。【ボカロ処女作】
(2011-4-27・Hits・コメント)

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined