Mainトップ  :  Movie :    0099 piano recital -live clip-
0099 piano recital -live clip-
↑作品を聴くには
ここをクリック!


ポチタグ
この作品のイメージは?
どっち?
どっち?
どっち?
どっち?
どっち?
どっち?
どっち?
どっち?

現在の結果を見る
0099 piano recital -live clip-
高ヒット
2009年12月13日にヤマハが開催する
ポピュラーミュージック合同発表会に参加致しました。
その中で私が演奏した楽曲を、映像と合わせてお送り致します。

演奏楽曲「0083 茜」

以前GBUC に投稿させて頂きました「0083 茜」を、
即興演奏を取り入れたアレンジで再現致しました。

また、YouTube にも投稿しております。


撮影:TheKanders
心より、御礼を申し上げます。

※GBUC での鑑賞は、映像の1部しか写らない
可能性がございますので、ダウンロード後のご鑑賞をお勧めします。

ゲスト - ゲスト さんの作品をもっと! 
2009-12-30 9:53   263   28   14   0  
8:09   44.1 KHz   1,278 kbps   74.69 MB
  MOVIE   (まだタグを設定されていません)



表示-非営利-継承

この曲を好きポチした人は、他にもこれらの曲をポチっています。

なんだこりゃ ☆
なんだこりゃ ☆ - ゲスト
(コメント:36件・好きポチ:18件・登録:2009-11-14) 詳しく見る >>
冬の男
冬の男 - ゲスト
(コメント:19件・好きポチ:17件・登録:2010-01-02) 詳しく見る >>
惨憺たるエンタ
惨憺たるエンタ - aratakao
(コメント:40件・好きポチ:22件・登録:2009-05-12) 詳しく見る >>
半魚人アコギ.mp3
半魚人アコギ.mp3 - kimux
(コメント:27件・好きポチ:15件・登録:2009-04-26) 詳しく見る >>
胡蝶之夢 op.091223
胡蝶之夢 op.091223 - yum
(コメント:22件・好きポチ:10件・登録:2009-12-24) 詳しく見る >>
投稿された内容の著作権はコメントの投稿者に帰属します。
投稿者 スレッド
ゲスト
投稿日時: 2010-1-28 0:57  更新日時: 2010-1-28 0:57
 S*andburg 様 Re: 0099 piano recital -live clip-
ありがとうございます

緊張しましたが、得るものも大きい体験でした。


譜面は、暗譜しました。
お恥ずかしながら、譜面があまり読めませんので、
身体で覚えるようにしたのです f(^-^;

S*andburg さんはエレクトーン教室に通われていたのですね。
子供の頃に、音楽を習う経験がございますと、
音楽と接する時間も充実するように思います。
私は自ら音楽を習う事はなかったのですが、
気になったフレーズは、いつまでも覚えていました。
今思うと、子供の頃から潜在的に音楽を気にしていたのだと思います。

演奏が終わった後、「あっいつの間にかもう終わったんだ」という気持ちでした。
無我夢中でしたので、当時の記憶は、ところどころ欠けています ^-^;

撮影してくださったTheKanders 様に、改めて感謝でございます。


そして、嬉しいコメントをくださったS*andburg 様に、
心から感謝の意を捧げます。
S*andburg
投稿日時: 2010-1-27 17:07  更新日時: 2010-1-27 17:07
長老
登録日: 2007-12-6
居住地: 川向こう
投稿数: 199
 Re: 0099 piano recital -live clip-
遅ればせながら、今頃拝見致しました(youtubeにて)。
唯一のソロさん、ということもあってか、映像からひしひしと緊張感が伝わってまいります。その中での素晴らしい演奏!
お疲れ様でした&改めて、ご成功おめでとうございまーす。

そういえば、譜面が見受けられないような気がするのですが、暗記されて臨んだのですか?
ヤマハといえば、幼稚園の頃エレクトーン教室に通ってました。2年と続かずやめちゃいましたが…(汗)。

演奏終了後のsatさまのラブリィお辞儀&安堵の笑顔も拝見できて眼福です。
satさま、撮影のTheKanders さま、ありがとうございます~
ゲスト
投稿日時: 2010-1-12 23:40  更新日時: 2010-1-12 23:40
 tenawanboy 様 Re: 0099 piano recital -live clip-
ありがとうございます

GBUC に投稿する前ですが、
2008年9月にMac を買いまして、
2009年1月にGBUC に投稿する前に、
ガレージバンドで制作しておりました。

作曲を始めたのは2004年からです。
2006年まで続けていたのですが、ソフトとの相性等の関係で
1度音楽制作活動を休止しました。

2009年になり、Mac と出会って、ガレージバンドを手にしたら、
とても使いやすかったので、現在に至っております。

もうすぐ1周年となりますが、
成長しているとのお言葉を頂き、大変光栄でございます。
より感性を磨き、今作のようなピアノライブをより楽しめるよう
進んで参りたいと思います ^ヮ^
tenawanboy
投稿日時: 2010-1-11 0:56  更新日時: 2010-1-11 0:56
ケンシロウ
登録日: 2008-4-27
居住地: 福井県坂井市
投稿数: 633
 Re: 0099 piano recital -live clip-
YouTubeの方で拝見しました。
ライブであれだけ演奏できるというのは素晴らしいと思いました。
私の場合、打ち込みがほとんどなので、自分の曲をライブでできたらなぁとすごく憧れます。
また演奏もさることながら、楽曲自体もなかなかの大作ですね。
satさんはもうすぐGBUC登録1周年ですね。satさんの作品はどんどんスケールが大きくなっているようですが、GBUC以前から音楽活動はされていたのですか?
ゲスト
投稿日時: 2010-1-9 3:49  更新日時: 2010-1-9 3:49
 Asako 様 Re: 0099 piano recital -live clip-
ありがとうございます
松の内を過ぎてしまいましたが、
あけまして、おめでとうございます。
2010年も、どうぞよろしくお願いします ^ヮ^


写真、気に入って頂き嬉しく思います。
あまり写真やビデオで自分の顔を見ませんので、
なんだか恥ずかしくも思います ^-^;

ライブ、次回は2月の予定なのですが、
地元の厚木で演る予定なのです。
ちょっと遠いですよね ^ヮ^;
ですが当日は私もカメラを持参する予定ですので、
もし、観る機会がございましたら、ご覧頂けると嬉しく思います。
Asako
投稿日時: 2010-1-8 21:49  更新日時: 2010-1-8 21:49
ドラえもん
登録日: 2006-7-15
居住地:
投稿数: 1101
 Re: 0099 piano recital -live clip-
おお、素晴らしい!お写真もいいですね!

ライブに行けなくて申し訳ない。。
また機会がありましたら。

今年もよろしくお願いします。
ゲスト
投稿日時: 2010-1-6 0:26  更新日時: 2010-1-6 0:26
 金骨ブラザーズ 様 Re: 0099 piano recital -live clip-
ありがとうございます
あけまして、おめでとうございます。
2010年、どうぞよろしくお願いいたします。

生演奏の楽器、とてもよく響きますね。
本番は緊張もあり音を楽しむというよりも、
鍵盤と指を動かすことで精一杯でした ^ヮ^;


次回は、精一杯楽しませて頂きます ^ヮ^
ゲスト
投稿日時: 2010-1-5 22:27  更新日時: 2010-1-5 22:28
 Re: 0099 piano recital -live clip-
あけまして、おめでとうございます!
Piano Recital拝見させていただきました。

やっぱりライブに限りますね。
情感豊かなピアノ。美しい音の芸術品。
じっくり聴かせますねぇ!!!!
ゲスト
投稿日時: 2010-1-2 23:42  更新日時: 2010-1-2 23:45
 tamaki 様 Re: 0099 piano recital -live clip-
ありがとうございます
あけまして、おめでとうございます。

とても嬉しい御言葉です。
本番を迎える前は、可能なかぎりスタジオで練習していました。
仕事がある日でも、時間を作って練習していましたので、
前向きな方向に関わったところもあるのだと思います。

tamaki さんもピアノで演奏されていたのでしょうか。
とても興味がございます ^ヮ^
私は去年から始めましたが、今回の体験から、より幅を広げて行きたく思います。
tamaki
投稿日時: 2010-1-2 22:10  更新日時: 2010-1-2 22:10
ターミネーター
登録日: 2005-11-13
居住地:
投稿数: 1438
 Re: 0099 piano recital -live clip-
人前でここまで弾けるとは、
素晴らしいです!!
実は私もこういうの何度が覚えがあるのですが
まあ、とにかく緊張して練習の時の半分も弾けなかった
おぼえがありますが・・・
ゲスト
投稿日時: 2009-12-31 23:16  更新日時: 2009-12-31 23:16
 potman 様 Re: 0099 piano recital -live clip-
ありがとうございます

担任の先生も、緊張しているようには
見えなかったと言われました ^ヮ^;
ですが、実際は手が震える程、緊張したのです。

震えながらも、頭の中には、これまでの練習の成果はあったように
思います。とにかく無我夢中でした。

これからは、ステージに立つことへの心構えを
より洗練できればと思います。


2010年、良いお年をお迎えください。
ゲスト
投稿日時: 2009-12-31 23:15  更新日時: 2009-12-31 23:15
 koo 様 Re: 0099 piano recital -live clip-
ありがとうございます

koo さんのピアノ姿、興味がございます ^ヮ^
ですが来年、ギターを片手にステージに立つkoo さんが
見られる予感がいたします ^-^

映像は、過去にあった出来事として、画像を荒く、
色味も落として行きました。
振り返りますと、良い経験だったと思いますし、
今後も継続するための熱意を持ちつづけたいと思います。


2010年、良いお年をお迎えください。
ゲスト
投稿日時: 2009-12-31 23:14  更新日時: 2009-12-31 23:15
 toshi-RIO 様 Re: 0099 piano recital -live clip-
ありがとうございます

先日の楽曲、ありがとうございました ^ヮ^
来年、toshi-RIO さんと是非、制作したく思います。
今後とも、よろしくお願い致します。


とても緊張しましたが、とても嬉しい御言葉を
頂きました ^ヮ^
来年は、大勢の方々と一緒に音楽を楽しむ…。
そんな1年にしたいと思います。


もうすぐ2010年ですね。
良いお年をお迎えください!
ゲスト
投稿日時: 2009-12-31 23:13  更新日時: 2009-12-31 23:13
 TheKanders 様 Re: 0099 piano recital -live clip-
ありがとうございます

撮影してくださり、本当に有難うございました ^ヮ^
前列2番目に座っていらっしゃいましたね。
それでも、前の方が写らないくらい、素晴らしい撮影と思いました。

来年も、音楽と一緒に年を開け、年を越す。
そんな1年にしたいと思います。


来年もよろしくお願い致します。
よいお年をお迎えください。
ゲスト
投稿日時: 2009-12-31 18:53  更新日時: 2009-12-31 18:53
 Re: 0099 piano recital -live clip-
おお、念願叶って、拝見できました。

雰囲気満点ですなあ。
ソリストとして、堂々たる演奏です。

緊張していたのですか、イヤなかなかの落ち着きっぷりですぞ。
ゲスト
投稿日時: 2009-12-31 16:33  更新日時: 2009-12-31 16:33
 Re: 0099 piano recital -live clip-
いや、ピアノが似合いますね~
俺がピアノの前に座ったら
ピアノと修行僧というオブジェにしかなり得ないと思います。(笑)

素敵な曲と演奏です。
自分は映像の加工も好きでした。
なんか昔っぽさとsatさん繊細な雰囲気が
強調されたイメージを持ちました。

良いお年を。
toshi-RIO
投稿日時: 2009-12-31 9:58  更新日時: 2009-12-31 9:58
登録日: 2007-11-7
居住地: asaoku
投稿数: 3015
 Re: 0099 piano recital -live clip-
当日の緊張感が蘇ります。
他の出演者の皆さんも可成り緊張されていたようですが、そんな中で
此の素晴らしい楽曲を堂々と演奏しきったsatさんに改めて拍手です
TheKanders
投稿日時: 2009-12-31 8:34  更新日時: 2009-12-31 8:34
kankan
登録日: 2006-12-5
居住地: 多摩区
投稿数: 3373
 Re: 0099 piano recital -live clip-
三脚あればよかったなぁっとか思いました。
まわりの緊張感に場違いな我々でしたが、なんとか前列2番目を陣取り、撮影。
最前列の女性お二人の間からの撮影だったので、頭が被ってくるのではのスリリングさ。
手振れは、手が疲れてきたもの。
素人なんて、こんなもんさ。
撮影なんてもんじゃなく、「デジカメ」で記録しました感覚ですんません。

まぁ、言い訳はこのぐらいにして、こういうイベントって、あんまり観たことなかったので、面白い体験でした。やはり、グランドピアノは美しい。
ほんと、satさんの真正面から、ピアノの内臓えぐって、パーンしたかったっす。
ゲスト
投稿日時: 2009-12-31 1:21  更新日時: 2009-12-31 1:21
 yum 様 Re: 0099 piano recital -live clip-
ありがとうございます

当日は、私だけソロでした ^ヮ^;
その他の方は、アンサンブルで出場されていました。

そんな中、ピアノ1つでどれだけ表現できるか、
挑戦してみたい気持ちもありました。
その結果が今作なのですが、
これが良い結果に繋がればと思っております。

映像の加工は、制作した時の私の気持ちから生まれたものですので、
今後、加工の仕方等も変化してゆくと思います。

映像や音楽も、様々なものに出会って、
たくさんのアプローチを学びたい思いでございます。
ゲスト
投稿日時: 2009-12-31 1:20  更新日時: 2009-12-31 1:20
 ひかりより巴矢い 様 Re: 0099 piano recital -live clip-
ありがとうございます

私はジャンルは何であれ、
気持ちのよいイメージができる楽曲であれば、
ひかれていきます。


映画であったり、ゲームであったり、
クラシック音楽と呼ばれる音楽から感動を頂いております。
あとで音楽だけで聴き返してみると、
頭の中で、楽曲が使われた映像のシーンが再現されたりしますので、そこからさらに感動を得ています。


はじめて聴いた時は、私もよく解らなかったりするのですが、
作曲した背景などを聞くと、つい聴き入ってしまいますね。

音楽には作曲者の思いが込められていると思います。
どのようなジャンルでも、作曲の背景を知ることで、
楽曲の見方が変わっていくのを、今でも体験しています。
ゲスト
投稿日時: 2009-12-31 1:20  更新日時: 2009-12-31 1:31
 aratakao 様 Re: 0099 piano recital -live clip-
ありがとうございます

とても緊張しました ^ヮ^;

ですが、指を暖めつづけていたのと、
家族から、始める前に深呼吸をするようにと言われ、
その通りにしたことから、最後まで演奏できたことに
繋がったのではという思いがございます。

音楽を、大勢の前で楽しむことは、とても素敵なことと思います。
来年こそ、それを味わいたく思います。


良いお年を、お迎えください。
ゲスト
投稿日時: 2009-12-31 1:19  更新日時: 2009-12-31 1:19
 crazyutaka 様 Re: 0099 piano recital -live clip-
ありがとうございます

ステージにたたせて頂き、
緊張で頭がぼーっとしましたが、
気がついたら、もう終わっていたという感覚がありました。

今回、楽しむという気持ちで挑んだのですが、
何かに突き動かされるように、無我夢中に鍵盤を弾いて行きました。


来年は、楽しんでいるという感覚を、はっきり掴みたいと思います ^ヮ^


良いお年を、お迎えください。
ゲスト
投稿日時: 2009-12-31 1:18  更新日時: 2009-12-31 1:18
 kimux 様 Re: 0099 piano recital -live clip-
ありがとうございます

先日、お会いすることができ、嬉しく思いました。
また来年、お会いできるのを楽しみにしております ^ヮ^


今回、初めてソロとしてステージに立ちました。
ジョージ・ウィンストンを思って頂き、光栄でございます。

とても緊張しましたが、
最後まで弾くことができ、それだけでも良かったと思っています。
これを機に、より楽しめるように練習を重ねて行きたいと思います。
yum
投稿日時: 2009-12-31 0:20  更新日時: 2009-12-31 0:20
Ether
登録日: 2006-8-17
居住地: だから東京都だって何度も入れ直してるのに。
投稿数: 3708
 Re: 0099 piano recital -live clip-
リサイタル当日は行けなくてごめんなさいね。
だから、映像は楽しみにしていました。

演奏はお見事です。あれだけの曲を弾きとおすだけでも素晴らしいと思いますし、ピアノ一本で、この表現力はすごいと思います。

残念に思ったのは、映像はあまり加工しない方が良かったのではないかということです。画質を荒くして、色みを落としていますよね? 元の映像がそのまま使うには適していなかったのでしょうか。にしても、色みを落として暗くするよりは、少し明るめにしてふわっとぼかす、みたいな方が、演奏している手元も見えるし、この曲の夢幻な感じやsatさん自身の持つ透明感に似合うのじゃないかしら。
ゲスト
投稿日時: 2009-12-30 23:03  更新日時: 2009-12-30 23:03
 Re: 0099 piano recital -live clip-
思うんだけど、クラシックのどこに引かれてんのかな?
俺さっぱり解れへんから。
aratakao
投稿日時: 2009-12-30 22:31  更新日時: 2009-12-30 22:31
エレG
登録日: 2005-4-4
居住地: おいでませ、永山へ~ 極上の川エビの唐揚げがもれなくついて来ます。
投稿数: 3885
 Re: 0099 piano recital -live clip-
これが噂の!!!
行けなくて残念でした。
でもこれでちょっと得した気分!
satさん、ちょっと緊張気味かな?
crazyutaka
投稿日時: 2009-12-30 18:18  更新日時: 2009-12-30 18:18
ドラえもん
登録日: 2006-1-2
居住地: Mussel Docking
投稿数: 1190
 Re: 0099 piano recital -live clip-
おぉ!私が行くことのできなかったリサイタルの映像が!
youtubeで観させていただきました。
是非これを生で観たかった、聴きたかった!
kimux
投稿日時: 2009-12-30 18:02  更新日時: 2009-12-30 18:02
登録日: 2004-2-11
居住地: 地球
投稿数: 6941
 Re: 0099 piano recital -live clip-
おお~、ライブ映像が!kankanさんが撮ってくれたんですね。

80年代に静かに流行ったジョージ・ウィンストンを連想します。
グランドピアノの音、会場の響き、いいですね~。


ユーザーおすすめ!
鐃緒申鐃初柑鐃初柑鐃緒�鐃緒申鐃処��鐃処��鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃初��鐃緒申鐃緒申��鐃�
鐃緒申鐃順��鐃処��鐃処��鐃緒申鐃緒申��鐃緒申鐃緒申鐃緒申��鐃緒申鐃緒申
GBUCアーカイブ
��GBUC�≪�若���ゃ����Le Pont Mirabeau鐚�kippleLe Pont Mirabeau鐚�kipple
�潟�<�潟��鐚�5篁吟�糸ソ������鐚�3篁吟�紫�脂�駕�2009-08-29
Sou le pont Mirabeau coule la Seine Et nos amours. Collage16���冴���ャ��鐚�綣障���������c�������с����1995綛眼����蚊�� 1���������靣雁�����湿�����帥�障�������� 茯違���������若�������������������?? ��..... 膓�����荀��� >>

GBUC x Google
SEARCH
   検索オプション

  
GBUCアーカイブ
��GBUC�≪�若���ゃ��������������鐚�am08
����������鐚�am08
�潟�<�潟��鐚�24篁吟�糸ソ������鐚�11篁吟�紫�脂�駕�2009-05-24
羌�����茯㏍�障������腮垂�� ���c���������c����Ù�c�����障�c���� �����������������障�������������� �ユ�������ゃ�<�若�吾�с����薔沿�若������罍��� 膓�����荀��� >>
PAYMENT
購読料を受け付けています。
年額2000円。


銀行振込も受け付けております。詳しくはこちら
ライブスケジュール
予定なし
iChat
iTunes Store TOP100
ASSOCIATE LINKS
LOG IN
ユーザ名:

パスワード:



パスワード紛失

新規登録

MAIN MENU

NEWS

NOW ONLINE...
138 人のユーザが現在オンラインです。 (92 人のユーザが Create & Listen を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 138

もっと...

LICENSE
creative commons lisence
当サイトの作品群は、
creative commons license
の下でLicenseされています。
当サイトのデフォルトCCは
表示ー非営利ー継承
です。

Apple User Group




SPONSOR


iPhone対応サイト

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

0099 piano recital -live clip- - ゲスト を再生する

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

高ヒット

説明

undefined

undefined

undefined

投稿者:ゲストさんのプロフィールを見る
コラボはお休み中か未設定です

コラボはお休み中か未設定です

ゲスト さんの作品をもっと!

undefined

前回更新:2009-12-30 9:53

ヒット数:263 - Web上での再生回数 - Podcastでの再生回数はカウントされません

コメント数:28

(好きボタンポチッと数 14)

ポチタグのポチッと数:0

演奏時間:8:09

サンプルレート:44.1 KHz

ビットレート:1,278 kbps

サイズ:74.69 MB

使用ソフトウェア

タグ

undefined

なんだこりゃ ☆ - ゲスト

なんだこりゃ ☆ - ゲスト

冬の男 - ゲスト

冬の男 - ゲスト

惨憺たるエンタ - aratakao

惨憺たるエンタ - aratakao

半魚人アコギ.mp3 - kimux

半魚人アコギ.mp3 - kimux

胡蝶之夢 op.091223 - yum

胡蝶之夢 op.091223 - yum

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

��GBUC�≪�若���ゃ����Le Pont Mirabeau鐚�kipple

��GBUC�≪�若���ゃ����Le Pont Mirabeau鐚�kipple

��GBUC�≪�若���ゃ����Le Pont Mirabeau鐚�kipple

undefined

undefined

��GBUC�≪�若���ゃ��������������鐚�am08

��GBUC�≪�若���ゃ��������������鐚�am08

��GBUC�≪�若���ゃ��������������鐚�am08

undefined

undefined

1回目のクリックでiChatを起動。2回目のクリックで常設部屋「gbucj」に参加

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

GarageBand Users Club (GBUC)

undefined

undefined

undefined

i-WebCloud - 直感的CMSで、Web構築 - i-WebCloudはワープロやブログのようにホームページを簡単に作成構築できます。

undefined

undefined

undefined

初めにお読みください

ホーム

最新情報

Create & Listen

アクセスランキング

トップランク

PodCasting

Special Event

gbUcTube

ミーティングレポート

ニュース

ライブスケジュール

ガレ板(BBS)

コミュニティ

お気に入り

GBUC辞書

プロダクトレビュー

アンケート

FAQ

リンク

検索

タグ&ポチタグ検索

アクセスカウンタ

お問い合わせ

サイトマップ

広告掲載について

GBUCストリーミングサービス開始します。
(2021-7-20・Hits・コメント)

GBUC共有スペース復活
(2019-11-23・Hits・コメント)

すみません、管理人の個人的な投稿です。
(2014-12-3・Hits・コメント)

いきなりゲストになっちゃった方へ
(2014-10-13・Hits・コメント)

「iPhoneやiPadからの投稿」テスト運用開始!
(2011-11-16・Hits・コメント)

ユーザーのオススメ機能を追加しました!
(2011-11-6・Hits・コメント)

再び、志木ホールにて
(2011-9-14・Hits・コメント)

寄付、募ります。
(2011-9-11・Hits・コメント)

新曲PVできました
(2011-6-13・Hits・コメント)

サクラの散ったこの季節にこの曲。。【ボカロ処女作】
(2011-4-27・Hits・コメント)

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined