Mainトップ  :  Movie :    Fluid [PV]
Fluid [PV]
↑作品を聴くには
ここをクリック!


ポチタグ
この作品のイメージは?
どっち?
どっち?
どっち?
どっち?
どっち?
どっち?
どっち?
どっち?

現在の結果を見る
Fluid [PV]
高ヒット
新曲できました。
というか、動画素材があったから
それに合わせて曲作ったんですが (^_^;)

VGA版はこちら↓
http://zoome.jp/grandport/diary/2/

Grand_Port - Grand_Port さんの作品をもっと! 
2009-3-22 13:43   217   26   7   0  
4:16   44.1 KHz   754 kbps   23.10 MB
  MOVIE   gp 長瀞テクノ



表示-非営利-継承

この曲を好きポチした人は、他にもこれらの曲をポチっています。

15歳の花嫁は婚礼の夜、40代の新郎と初めて対面した。新郎に待ち望んだ日が訪れ、自分の年の数の羊を花嫁の家へ贈った。
15歳の花嫁は婚礼の夜、40代の新郎と初めて対面した。新郎に待ち望んだ日が訪れ、自分の年の数の羊を花嫁の家へ贈った。 - 移動式音楽班
(コメント:43件・好きポチ:19件・登録:2007-03-13) 詳しく見る >>
say hello
say hello - ieie
(コメント:69件・好きポチ:47件・登録:2006-06-28) 詳しく見る >>
或る日、私は
或る日、私は - 凪
(コメント:39件・好きポチ:20件・登録:2010-07-24) 詳しく見る >>
舞踏病
舞踏病 - xkzmy59
(コメント:14件・好きポチ:11件・登録:2007-08-20) 詳しく見る >>
ナイチンゲール
ナイチンゲール - 井草見
(コメント:22件・好きポチ:11件・登録:2009-02-21) 詳しく見る >>
投稿された内容の著作権はコメントの投稿者に帰属します。
投稿者 スレッド
Grand_Port
投稿日時: 2009-4-8 1:17  更新日時: 2009-4-8 1:17
ドラえもん
登録日: 2005-6-8
居住地: 765プロ
投稿数: 1145
 wo7さん>Re: Fluid [PV]
どうもありがとうございます!
>眼で聞いているのか、耳で見ているのかもと、錯乱しそうな不安
常々、メッセージではなく印象を喚起したいと思っているので、
このお言葉とってもうれしいです。
水とか火ってそれだけでサマになっちゃうので
ズルイっちゃあズルイんですが、
前から一度やってみたかったというのが本音かも。w

>いつかこんな楽しみ方してみたいなぁ、と。
いつかと言わずすぐにでも。
ぜひ家族サービスとしてどうぞ!
Grand_Port
投稿日時: 2009-4-8 1:16  更新日時: 2009-4-8 1:16
ドラえもん
登録日: 2005-6-8
居住地: 765プロ
投稿数: 1145
 Loop_犬さん>Re: Fluid [PV]
いやいや、2ヵ月篭って作業できる蓄えは我が家にはありませんがな。w

ゴンドリーのメイキングはあと
ホワイトストライプスの「Fell In Love With A Girl」がありますね。
ここらへんは2003年に出たゴンドリーのDVDからのやつみたいなので、
そのうちホワイトストライプスの「Denial Twist」
メイキングも公開されるんじゃないかと(って何年先?w)。
「Denial Twist」なんて、もう何がどうなってんだ?っていう。
この人は、筋金入りの変態さんですね。
wo_seven
投稿日時: 2009-4-2 22:15  更新日時: 2009-4-2 22:15
登録日: 2004-9-4
居住地:
投稿数: 1708
 Re: Fluid [PV]
川の流れと、音の流れが、脳内で交差しあう感じ。
やがて、眼で聞いてるのか、耳で見ているのかもと、錯乱しそうな不安感。
すごいなぁ。
Star Guitar やメイキング(笑)に見入りながら興味わくわくです。
なかなか時間取れませんが、いつかこんな楽しみ方してみたいなぁ、と。
Loop_犬
投稿日時: 2009-3-29 3:25  更新日時: 2009-3-29 3:25
長老
登録日: 2006-1-24
居住地:
投稿数: 290
 Re: Fluid [PV]
>そんなこと私にできるわけがありません。w
2ヶ月引きこもって作業すれば
出来るはずなんで...ガンバってください!!ひぇ〜

さてw

わたしもメイキング大好きなんです
変態ですよねw
変態が真面目にクリエイティブしてる姿は
この上なく美しいものです
コレ結構よく消されたりしていて
都度探すのが面倒なんで保存して持ってます
Grand_Port
投稿日時: 2009-3-29 1:13  更新日時: 2009-3-29 1:13
ドラえもん
登録日: 2005-6-8
居住地: 765プロ
投稿数: 1145
 saty+さん>Re: Fluid [PV]
どうもありがとうございます。
あっ、そうか。これは「ソラリス」だったんですね。
それでしたら、もうすぐ私の妄想も実体化するんじゃないかと。w
ソダーバーグ版はまだ見てなかったんで今度見てみます。
Grand_Port
投稿日時: 2009-3-29 1:06  更新日時: 2009-3-29 1:09
ドラえもん
登録日: 2005-6-8
居住地: 765プロ
投稿数: 1145
 Loop_犬さん>Re: Fluid [PV]
ひえ〜、ミシェル・ゴンドリー!!!
ゴンドリーが撮ったケミカル・ブラザーズの「 Star Guitar 」は
こんなふうにして作られているので、
もう全然足元にも及びません。
リズムやフレーズに合わせて貨車や小屋などを出すって
どれだけビデオ編集すればいいんだよっていう。
そんなこと私にできるわけがありません。w
どうもありがとうございました!
Grand_Port
投稿日時: 2009-3-29 1:05  更新日時: 2009-3-29 1:05
ドラえもん
登録日: 2005-6-8
居住地: 765プロ
投稿数: 1145
 邪楽さん>Re: Fluid [PV]
ナム・ジュン・パイクっすか!?
ビデオアートの巨匠の名前が出てくるとは(汗)。
ビデオ素材は、去年の10月に夫婦で
長瀞の川下りに行ったときデジカメムービーで撮ったものです。
行くと決めたときから、奥さん放ったらかしで
ビデオ素材を撮ろうと思ってました。w
どうもありがとうございました!
Grand_Port
投稿日時: 2009-3-29 1:04  更新日時: 2009-3-29 1:04
ドラえもん
登録日: 2005-6-8
居住地: 765プロ
投稿数: 1145
 kagenさん>Re: Fluid [PV]
どうもありがとうございます!
私も前半のほうが好きです。
というか、最初のイメージは前半部分だけだったんですよね。
音を作った後でビデオ編集したら後半があんな感じになってしまいました。
後半の映像はもう少し冷静でもよかったかなと、ちょっと思います (^_^;)
Grand_Port
投稿日時: 2009-3-29 1:03  更新日時: 2009-3-29 1:03
ドラえもん
登録日: 2005-6-8
居住地: 765プロ
投稿数: 1145
 なりさん>Re: Fluid [PV]
子供のころにおぼれたことがあるので、
私も泳げますけど水は怖いです。
それはともかくとして、
火と水は大昔から人類が付き合ってるものなので、
たぶん時代や人種、文化とは関係なく、
人類みんなの心に何らかを想起させるんじゃないでしょうか。
音や光もそうですけど、
そういったものの心への作用といったものは
追究してみたいなと思います。
どうもありがとうございました!
Grand_Port
投稿日時: 2009-3-29 1:02  更新日時: 2009-3-29 1:02
ドラえもん
登録日: 2005-6-8
居住地: 765プロ
投稿数: 1145
 satさん>Re: Fluid [PV]
はじめまして、satさん。
いやあ、水の動きあってこそですね。
いつか何かに使えるだろうと思って撮った映像なんですが、
シーンの切り出しでプレビューしているときも
延々と見入ってしまいました。
気に入っていただけてうれしいです。
どうもありがとうございました!
Grand_Port
投稿日時: 2009-3-29 1:02  更新日時: 2009-3-29 1:02
ドラえもん
登録日: 2005-6-8
居住地: 765プロ
投稿数: 1145
 Track25さん>Re: Fluid [PV]
どうもありがとうございます。
最近、Premiere Elementsを使うようになって、
「そういえばビデオ素材があったっけ」と思い出して
作ってみたというのが実情です。
今回のでPremiere Elementsにしかできないのは
1'40"あたりのタイムワープみたいなシーンだけなんですよね。
それ以外はiMovieでも同じことがやれちゃうので、
どですか、Track25さんもここらでPVを作ってみては。
Grand_Port
投稿日時: 2009-3-29 1:00  更新日時: 2009-3-29 1:00
ドラえもん
登録日: 2005-6-8
居住地: 765プロ
投稿数: 1145
 peeさん>Re: Fluid [PV]
今回のリズムは(って、ほとんどリズムばかりですがw)、
映像と合わせるための部品のつもりで作っていました。
そのため、曲の中で機能するリズムとは
ちょっと違ってるのかもしれませんね。
「ダブ⇔レイハラカミ」については、
たぶん私の気が多いせいだと思います。
どうもありがとうございました!
Grand_Port
投稿日時: 2009-3-29 1:00  更新日時: 2009-3-29 1:00
ドラえもん
登録日: 2005-6-8
居住地: 765プロ
投稿数: 1145
 tamakiさん>Re: Fluid [PV]
どうもありがとうございます。
gigoさんへの返信でも書きましたが、
今回は映像70%+音30%の表現をやってみました。
最初から映像と合わせるつもりだったので、
音のほうはそれだけ聴くと足りないというか、
部品的なものとして作りました。
褒めていただけてよかったです!
Grand_Port
投稿日時: 2009-3-29 0:56  更新日時: 2009-3-29 0:56
ドラえもん
登録日: 2005-6-8
居住地: 765プロ
投稿数: 1145
 garuworksさん>Re: Fluid [PV]
お久しぶりです。
アカウント削除されてたので、どうしたのかと思ってましたよ。
冒頭のノイズは、実は草原の草が擦れる音(ループ素材)なんです。
私も「こりゃ川の音だろ」って思いました (^_^;)
川の音のループは直接的すぎて、
こっちのほうが幽かな感じでよかったもんで。
思いっ切り連れていかれちゃってください。
どうもありがとうございました。
Grand_Port
投稿日時: 2009-3-29 0:55  更新日時: 2009-3-29 0:55
ドラえもん
登録日: 2005-6-8
居住地: 765プロ
投稿数: 1145
 gigoさん>Re: Fluid [PV]
どうもありがとうございます!
撮ってあったビデオ素材をこんな質感で見せたいというのが先にあって、
それからそれに合うように音を作っていったんですが、
「映像と音が合わさって成立する作品」というつもりでした。
なので、そこらへんを感じていただけたのかなとホッとしています。
saty+
投稿日時: 2009-3-28 15:52  更新日時: 2009-3-28 15:52
ケンシロウ
登録日: 2008-5-26
居住地: 横浜
投稿数: 690
 Re: Fluid [PV]
おお〜水の映像がいいですね〜。とくに一番最初の映像はドキッとしました。ソダーバーグ版のソラリスを彷彿させるサウンドが映像と相まって雰囲気が盛りあがります!
Loop_犬
投稿日時: 2009-3-27 20:21  更新日時: 2009-3-27 20:21
長老
登録日: 2006-1-24
居住地:
投稿数: 290
 Re: Fluid [PV]
すわっ
アンビエントテクノ版ミシェル・ゴンドリーのStar Guitarかっ
と思い必要以上に凝視して酔いました
気持ちイイですね
映像ありき、ってスゴいなぁ
邪楽
投稿日時: 2009-3-25 0:24  更新日時: 2009-3-25 0:24
ケンシロウ
登録日: 2004-9-27
居住地: 永山ですが何か?
投稿数: 550
 Re: Fluid [PV]
いい!
:-D
ナム・ジュン・パイクみたいでカッコいいです。
素材というのは、ありものですか?
それともどこかで撮影しました?

同じテイクをリピートするところが、なんかツボです。
kagen
投稿日時: 2009-3-24 9:34  更新日時: 2009-3-24 9:34
登録日: 2006-1-3
居住地: 品川区
投稿数: 2446
 Re: Fluid [PV]
波に身を任せどこまでも運ばれたいと思わせる映像で面白かったです。(というボクは泳げないのですが。)どっちかというと前半の方が好きですが、全体的な構成は さすがです。
なり
投稿日時: 2009-3-24 2:20  更新日時: 2009-3-24 4:12
ケンシロウ
登録日: 2006-5-4
居住地: チューリップ畑
投稿数: 578
 Re: Fluid [PV]
水ってすごく表情豊かですよね。
私は静かな水面には落ち着かず、むしろ恐怖心を抱いてしまう変な人間なんです。
荒波の方がよほど落ち着きます。
なので、この映像は最初は観ていて不安に駆られたのですが、逆転や着色、それと速度処理(これは処理ではないんでしょうか)などの効果と、サウンドの変化、しかもそれがマッチしていたので、途中からようやく安堵しました(笑)。
私だけかもしれませんが、人の心理に作用する映像作品だと思いました。
ゲスト
投稿日時: 2009-3-23 22:16  更新日時: 2009-3-23 22:17
 Re: Fluid [PV]
はじめまして
とても引き込まれる映像作品ですね

水の動きが、だんだん音楽に合わせて、
リズムを刻んでいく感覚が、
はっきりと分かりました。

一見水の流れですが、
音楽が入ると、別の生き物のように見えてしまう
不思議な世界という印象でした
Track25
投稿日時: 2009-3-22 21:57  更新日時: 2009-3-22 21:57
ドラえもん
登録日: 2006-3-25
居住地: 八戸市
投稿数: 1031
 Re: Fluid [PV]
実験的ですね。水の色合い、サウンドが非常にマッチしてます。
好きだなあこういうアプローチ。
僕もやってみたいんだけど。。w
pee
投稿日時: 2009-3-22 19:01  更新日時: 2009-3-22 19:01
ケンシロウ
登録日: 2005-1-1
居住地: A市
投稿数: 628
 Re: Fluid [PV]
厳しく追い込んでリズムを作られておりますね。(変な日本語)

もっとダブよりになると、いい加減で乱暴になっちゃうし、レイハラカミよりになると、神経症的というか地上からどんどん離れてっちゃう。
ちょうど良く「カッコイイ」あたりってこの辺なのでしょうね。
tamaki
投稿日時: 2009-3-22 17:21  更新日時: 2009-3-22 17:21
ターミネーター
登録日: 2005-11-13
居住地:
投稿数: 1438
 Re: Fluid [PV]
おおお。良いですね。
いい感じだな。
この感性とってもすきです。
ゲスト
投稿日時: 2009-3-22 16:35  更新日時: 2009-3-22 16:35
 Re: Fluid [PV]
こんにちは!VGA版の方を拝見いたしました。思わず回りを見渡してしまいました、外、雨が降っているものですから、それと、目の前に川があるのです。

飛べました、わー...首の裏のあたりをくすぐられる。映像との融合もさることながら、音のよいことったら、、、わー... 感化されそうです。連れていかれる。
gigo
投稿日時: 2009-3-22 14:05  更新日時: 2009-3-22 14:05
登録日: 2004-6-2
居住地: 中央公園西半丁入る北通り下駄履き最上階北窓日照短猫付時折雨漏り環境並地下鉄バス近大通り東3丁目元馬通
投稿数: 4160
 Re: Fluid [PV]
うん、曲とも言えるけれど
ビジュアルを伴ったサウンドアートですね。
大きなサイズで見ました。


ユーザーおすすめ!
GBUCアーカイブ
GBUC x Google
SEARCH
   検索オプション

  
GBUCアーカイブ
PAYMENT
購読料を受け付けています。
年額2000円。


銀行振込も受け付けております。詳しくはこちら
ライブスケジュール
予定なし
iChat
iTunes Store TOP100
ASSOCIATE LINKS
LOG IN
ユーザ名:

パスワード:



パスワード紛失

新規登録

MAIN MENU

NEWS

NOW ONLINE...
445 人のユーザが現在オンラインです。 (6 人のユーザが Create & Listen を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 445

もっと...

LICENSE
creative commons lisence
当サイトの作品群は、
creative commons license
の下でLicenseされています。
当サイトのデフォルトCCは
表示ー非営利ー継承
です。

Apple User Group




SPONSOR


iPhone対応サイト