Mainトップ  :  Electronica :    かぜがきらきら_"Ob"_take
かぜがきらきら_"Ob"_take
↑作品を聴くには
ここをクリック!


ポチタグ
この作品のイメージは?
どっち?
どっち?
どっち?
どっち?
どっち?
どっち?
どっち?
どっち?

現在の結果を見る
かぜがきらきら_"Ob"_take
高ヒット
"Ob" - "Ob" さんの作品をもっと! 
2008-6-2 23:58   460   19   9   0  
3:46   44.1 KHz   192 kbps   5.25 MB
  GarageBand(Mac)   (まだタグを設定されていません)



表示-非営利-継承

この曲を好きポチした人は、他にもこれらの曲をポチっています。

Cryin' Dummy
Cryin' Dummy - "Ob"
(コメント:16件・好きポチ:8件・登録:2007-03-24) 詳しく見る >>
VOICE OF THE EARTH_Type
VOICE OF THE EARTH_Type "Ob" - "Ob"
(コメント:20件・好きポチ:14件・登録:2007-08-02) 詳しく見る >>
Broken Fragment Of The Broach
Broken Fragment Of The Broach - ゲスト
(コメント:22件・好きポチ:11件・登録:2008-06-02) 詳しく見る >>
Lethe
Lethe - gt_music
(コメント:27件・好きポチ:13件・登録:2007-09-27) 詳しく見る >>
migrant
migrant - ゲスト
(コメント:32件・好きポチ:20件・登録:2007-09-26) 詳しく見る >>
投稿された内容の著作権はコメントの投稿者に帰属します。
投稿者 スレッド
野武雪
投稿日時: 2008-7-6 15:23  更新日時: 2008-7-6 15:23
ターミネーター
登録日: 2004-9-23
居住地: 長の拳
投稿数: 1341
 Re: かぜがきらきら_"Ob"_take
ミク全快っすね
オタクっぽさを感じないのは流石Obさんです
80年代ニューウェーブ的なベースと
ミクの声を使いながらも、新しい刺激を感じます
"Ob"
投稿日時: 2008-6-7 20:56  更新日時: 2008-6-7 20:56
エージェント=スミス
登録日: 2006-5-24
居住地: 横浜
投稿数: 896
 >凪殿 Re: かぜがきらきら_"Ob"_take
ありがとうございます.
>男声の出せるvocaloid...

ありますよ.日本語の歌詞用であればkaitoだとか(僕は使ったことないですけど.)
http://www.crypton.co.jp/mp/do/prod?id=27720

それとミクとは別会社ですが,gacktさんをソースにしたものも開発中みたいですね.
http://www.ssw.co.jp/press/gackpoid.html
"Ob"
投稿日時: 2008-6-7 20:51  更新日時: 2008-6-7 20:51
エージェント=スミス
登録日: 2006-5-24
居住地: 横浜
投稿数: 896
 >TheKanders殿 Re: かぜがきらきら_"Ob"_take
ありがとうございます.

>てもおもしろい...

つくってても面白いです.バービーやリカちゃん人形とのままごとみたいです.ボーカロイドは”万民が使用するべき”ものではないでしょうけど僕にはよい玩具です.
"Ob"
投稿日時: 2008-6-7 20:48  更新日時: 2008-6-7 20:48
エージェント=スミス
登録日: 2006-5-24
居住地: 横浜
投稿数: 896
 >Tsunekazu殿 Re: かぜがきらきら_"Ob"_take
ありがとうございます.

>音にどうも興味...

そこの部分もがんばってみました.うれしいコメントです.
このテイクはトラック数もすくなく,各トラックのソフト音源がそれなりに分離よく聞けるかなと思います.
ミクは認知度別格なので,他のトラックと別物としてとらえられるのもやむを得ませんね.
投稿日時: 2008-6-7 13:38  更新日時: 2008-6-7 13:38
ドラえもん
登録日: 2006-11-11
居住地:
投稿数: 1270
 Re: かぜがきらきら_"Ob"_take
不思議なものを聴かせていただきました。このベースラインったら、もう"Ob"さんカラーが滲み出てますね。

ミクの声でこの不思議ソングを聴いてると、昔、戸川純が好きだったことを思い出してしまいました。
ひところ歌うのが面倒でこのてのソフトに興味を抱いたことがあったのです。自分には出せない声を出させるという点で面白いツールだと思うんですが、それなら男声の出せるvocaloidってないんですかね?
と、本当は男声で歌ってみたい私は思うのでした。
なんだか曲の感想ではなくなってしまいましたが・・・
TheKanders
投稿日時: 2008-6-7 10:47  更新日時: 2008-6-7 10:47
kankan
登録日: 2006-12-5
居住地: 多摩区
投稿数: 3373
 Re: かぜがきらきら_"Ob"_take
obさんの曲聴くといつも思うことっすが、やってることがすごいっしゅ。それにしてもおもしろいっす。おっちゃんも腰振っちまうだ的、スイング感もあって、ボカルは初音ミク系?うんまく料理してますですなぁ。
Tsunekazu
投稿日時: 2008-6-7 0:10  更新日時: 2008-6-7 0:10
ドラえもん
登録日: 2006-7-2
居住地: JPN
投稿数: 1092
 Re: かぜがきらきら_"Ob"_take
ヴォーカルより、バックの音が気になる私w
いやぁ、ヴォーカルの絡み好きですよw
でも、音にどうも興味いっちゃう私。
"Ob"
投稿日時: 2008-6-6 11:06  更新日時: 2008-6-6 11:06
エージェント=スミス
登録日: 2006-5-24
居住地: 横浜
投稿数: 896
 >邪楽殿 Re: かぜがきらきら_"Ob"_take
ありがとうございます.

>ルセットを売って...

僕が買ったときは問題がありましたが,バンドルセットの発売時にアップデータがでまして,その後は想定の範囲内で動くようです.OS9以前チックですよ,見た目も安定度も(w.

初音ミクってソフトシンセではありますけど,あるいみでとてもリアルにキャラクターをシミュレートしているのだろうか...
実際はMIDIで指定した音程は,それなりの音域がでますけど,使える鳴り方をする音域がものすごく狭い...歌のトレーニングをしていない女の子をシミュレートしたような...なので自然に聴かせやすいキーって限定されている気がします.今のところそれを打開するような手だてを見つけられていないので,その辺を課題にがんばろうかと...
邪楽
投稿日時: 2008-6-6 0:28  更新日時: 2008-6-6 0:28
ケンシロウ
登録日: 2004-9-27
居住地: 永山ですが何か?
投稿数: 550
 Re: かぜがきらきら_"Ob"_take
初音ミクとCrossoverのバンドルセットを売っているというのは聞いてましたが、ちゃんと使えるんですねえ。
やってみようかなあ…って、IntelMacないし。
:-D

不協和音ぽい音をカッコよくまとめてる手腕に感心しました。
"Ob"
投稿日時: 2008-6-6 0:08  更新日時: 2008-6-6 0:08
エージェント=スミス
登録日: 2006-5-24
居住地: 横浜
投稿数: 896
 >Track25殿 Re: かぜがきらきら_"Ob"_take
ありがとうございます
>いベースラ...

ガレバンのソフトシンセ,けっこう好みのベース音でるんですよね.楽しいです,ガレバン.

>全く正統テクノなんだから!w
いや,この件はですね,Track25さんの作品聞くとどうやったらああいう風に出来るのかといつも衝撃受けます.僕のイメージだとTrack25さんとかリファレンスにしたくなるテクノトラッカーがたくさんいて,同じようにしたいなあと思ってたりしてます.
Track25
投稿日時: 2008-6-5 21:23  更新日時: 2008-6-5 21:23
ドラえもん
登録日: 2006-3-25
居住地: 八戸市
投稿数: 1031
 Re: かぜがきらきら_"Ob"_take
いやはやカッコいいベースラインですね。ボーカルの処理も衝撃的です。全く正統テクノなんだから!w 僕もそのうちこういうのやってみたいです。気持ちよし!
"Ob"
投稿日時: 2008-6-5 12:05  更新日時: 2008-6-5 12:06
エージェント=スミス
登録日: 2006-5-24
居住地: 横浜
投稿数: 896
 >yum殿 Re: かぜがきらきら_"Ob"_take
どうもありがとうございます.

>く自然な感じ...

とっても嬉しい感想です.涙でそうです(w.

実際はオケが徹底して機械的になっているので相対的に自然に聞こえるのだとは思うんですけど,耳の錯覚であろうとなかろうとそう聞こえたら満足です.(w

>相当、使いこなしてる?

いや,そんなことはなくて...
この段階では様々なパラメータは全くと言っていいほど手を入れていなくて,すごく単純に

1)ミクに適切なキーの旋律をもちいる
2)発音が難しくない単語で歌詞を構築する
3)デュレーションの微調整で発音具合の調整
4)ビブラートのディレイと速度,深さの微調整

の4点から,試行錯誤してみています.
yum
投稿日時: 2008-6-5 5:06  更新日時: 2008-6-5 5:06
Ether
登録日: 2006-8-17
居住地: だから東京都だって何度も入れ直してるのに。
投稿数: 3708
 Re: かぜがきらきら_"Ob"_take
へええ、、このボーカル、ミクちゃんなんだぁ。

不穏なベースが醸し出す世界に、なぜか、なぜだかフィットしてます。人工的というか機械的な感じが少なく、すごく自然な感じで聴けました。相当、使いこなしてる?

自分には到底できないことを機械にやってもらう、っつーのは、非常に正しい機械の使い方じゃないかと思ったのでありました。
"Ob"
投稿日時: 2008-6-5 1:47  更新日時: 2008-6-5 1:52
エージェント=スミス
登録日: 2006-5-24
居住地: 横浜
投稿数: 896
 >tamaki殿 Re: かぜがきらきら_"Ob"_take
ありがとうございます.

>まりいきさつ..

昨年大ヒットしたソフトシンセ”ヴォーカロイド”がメロディを唄っています.ヴォーカロイドシリーズのなかでヒットしたこの”初音ミク”ですが,アニメ声優さんが元素材になっているため販売戦略的にはたくさん売れたのですが,一方で音楽愛好家ではそのアニメ声から敬遠されることも多く,またwindows用のアプリなので,ここGBUCではあまり用いられていないアイテムですね,
僕もはじめはそのイメージからちょっと導入に難色を示したクチなのですが(w,YOuTUbeなどで,多くの方のデモ演奏が公開されていて,想像以上によく出来ていると感じたのでパッケージイラストがレジで照れくさいなと思いつつも購入.Macでwindowsソフトを動かすcossoverというソフトを併用して使っています.

昨今の初音ミクブームもあることから昔からやっているネットの音楽仲間とためしに同人規模でオムニバスCDをつくっていて(まだ,未発表ですが),そちら用に作った曲をセルフリミックスしたのが本作です."Ob"の名前でGBUCに投稿している路線でアレンジ・ミックスしています.

苦労するところはやはり,この声のイメージでも説得力のある歌詞を考えるのが大変です(w

ソフトシンセですから僕の時間の取れる時に少しずつ作業が進められますし,たとえそれが夜中だろうと明け方だろうとやり直しが出来るところがとても助かります(おじさんが趣味のレベルの音楽製作で本物の女の子を明け方まで拘束したら問題ですし).

面白いところは意図的にやや音痴に作られていて,綺麗にハモらせにくいところがある気がします.ビブラートも機械的になりがちですがその辺りは工夫してやっていきたい所存...
tamaki
投稿日時: 2008-6-5 0:18  更新日時: 2008-6-5 0:18
ターミネーター
登録日: 2005-11-13
居住地:
投稿数: 1438
 Re: かぜがきらきら_"Ob"_take
いやああ、これは良かった。
数々のobさんの秀作のなかでも、特に良かった。
特徴的なベースにのかって、次々色んなことが展開されていく
この感じはよかったな。
あまりいきさつを理解してないのですが、
ボーカルの方は誰?
確かに往年の戸川純を思い出しますね。
これも良かった。
"Ob"
投稿日時: 2008-6-5 0:03  更新日時: 2008-6-5 0:03
エージェント=スミス
登録日: 2006-5-24
居住地: 横浜
投稿数: 896
 >Beat720殿 Re: かぜがきらきら_"Ob"_take
ありがとうございます.
>ートがボーカルと少...

なんというか前ノリ感があっていいかなと...

唄のトラックBPM137のものをアップルループ化して早くしてあわせたらこんな感じになりまして,初音ミクに関してはいろいろ探ってどの程度までツールとしてつかえるか,ちょこちょこやってみていますが,今までの同類のソフトにくらべると操作が少なくて済み,よく出来てるなと思います.
違う声に変えてしまうより素で使った方がよいのでオリジナリティは結構すくなくなるかもしれません...という印象...
"Ob"
投稿日時: 2008-6-4 23:58  更新日時: 2008-6-4 23:58
エージェント=スミス
登録日: 2006-5-24
居住地: 横浜
投稿数: 896
 >garuwoeks殿 Re: かぜがきらきら_"Ob"_take
どうもありがとう.

>ょー~みょー...

あ,巨匠YMOさんのジャムがこんな感じの音つかってますよね.
ゲスト
投稿日時: 2008-6-4 11:34  更新日時: 2008-6-4 11:34
 Re: かぜがきらきら_"Ob"_take
ミクちゃんうまく歌ってますね
小川美潮とか、戸川純の変態抜いた的な香りがします。ビートがボーカルと少し拍がずれてるのかな?そこら辺心地よいすべり感あるような気がしました
ゲスト
投稿日時: 2008-6-4 7:39  更新日時: 2008-6-4 7:39
 Re: かぜがきらきら_"Ob"_take
オリジナル版のインパクトが強くてコメント書けなかったのですが、素直に書いて良いのだろうなと思い。構成と意図、ガルには難しくて腕組みしていたのです。


ただね、ええとね、喉まででてるんだけど、う~

びょー~みょー~にょー~の音、ど、どこで聴いたんだっけ?どっかで聴いたぞ、記憶のどっかにあって脳が刺激されてるもんさ。

あーくそ、... 出てこない(>_<、)
絶対どっかで、聴いてるハズ。

ユキさま?ジャパン?スケッチショウじゃないし、
... とゆーことを先日から考えておりますて。


この問題は解決せねばなるまい!
がははw
(そう思いながら聴くと、エンドレスになっちゃうのだねコレが//)


ユーザーおすすめ!
オススメが登録されていません!
ぜひ登録をお願いします。
GBUCアーカイブ
【GBUCアーカイブ】Shine on:hiroshibakenShine on:hiroshibaken
コメント:10件・好きポチ:8件・登録:2019-01-18
新年のご挨拶遅れスミマセン(ー ー;)寒中お見舞い申し上げます。本年もよろしくお願いいたします。年末年始バタバタとした中、投稿を横目にやっとアップです( ; _ ; )/~~~2019年一発目よろしければお聴き下さい!..... 続きを見る >>

GBUC x Google
SEARCH
   検索オプション

  
GBUCアーカイブ
【GBUCアーカイブ】Lord In My Pocket:dj_beast
Lord In My Pocket:dj_beast
コメント:24件・好きポチ:13件・登録:2007-02-04
kcsaitoさんの軽妙な名曲 [url=http://gbuc.net/modules/myalbum/photo.php?lid=7037]"old swing radio days"[/url] を勝手にゴスペルにしてみました。 こんな歌詞です。 [i][size=xx-small][font=Verdana]ポ..... 続きを見る >>
PAYMENT
購読料を受け付けています。
年額2000円。


銀行振込も受け付けております。詳しくはこちら
ライブスケジュール
予定なし
iChat
iTunes Store TOP100
ASSOCIATE LINKS
LOG IN
ユーザ名:

パスワード:



パスワード紛失

新規登録

MAIN MENU

NEWS

NOW ONLINE...
37 人のユーザが現在オンラインです。 (24 人のユーザが Create & Listen を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 37

もっと...

LICENSE
creative commons lisence
当サイトの作品群は、
creative commons license
の下でLicenseされています。
当サイトのデフォルトCCは
表示ー非営利ー継承
です。

Apple User Group




SPONSOR


iPhone対応サイト

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

かぜがきらきら_"Ob"_take - "Ob" を再生する

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

ReMix曲 - ReMix元はこちらをクリック

高ヒット

説明

投稿者:"Ob"さんのプロフィールを見る
コラボはお休み中か未設定です

コラボはお休み中か未設定です

"Ob" さんの作品をもっと!

undefined

前回更新:2008-6-2 23:58

ヒット数:460 - Web上での再生回数 - Podcastでの再生回数はカウントされません

コメント数:19

(好きボタンポチッと数 9)

ポチタグのポチッと数:0

演奏時間:3:46

サンプルレート:44.1 KHz

ビットレート:192 kbps

サイズ:5.25 MB

使用ソフトウェア

タグ

undefined

Cryin' Dummy - "Ob"

Cryin' Dummy - "Ob"

VOICE OF THE EARTH_Type

VOICE OF THE EARTH_Type

Broken Fragment Of The Broach - ゲスト

Broken Fragment Of The Broach - ゲスト

Lethe - gt_music

Lethe - gt_music

migrant - ゲスト

migrant - ゲスト

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

【GBUCアーカイブ】Shine on:hiroshibaken

【GBUCアーカイブ】Shine on:hiroshibaken

【GBUCアーカイブ】Shine on:hiroshibaken

undefined

undefined

【GBUCアーカイブ】Lord In My Pocket:dj_beast

【GBUCアーカイブ】Lord In My Pocket:dj_beast

Vocal曲

Cover曲

【GBUCアーカイブ】Lord In My Pocket:dj_beast

undefined

undefined

1回目のクリックでiChatを起動。2回目のクリックで常設部屋「gbucj」に参加

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

GarageBand Users Club (GBUC)

undefined

undefined

undefined

i-WebCloud - 直感的CMSで、Web構築 - i-WebCloudはワープロやブログのようにホームページを簡単に作成構築できます。

undefined

undefined

undefined

初めにお読みください

ホーム

最新情報

Create & Listen

アクセスランキング

トップランク

PodCasting

Special Event

gbUcTube

ミーティングレポート

ニュース

ライブスケジュール

ガレ板(BBS)

コミュニティ

お気に入り

GBUC辞書

プロダクトレビュー

アンケート

FAQ

リンク

検索

タグ&ポチタグ検索

アクセスカウンタ

お問い合わせ

サイトマップ

広告掲載について

GBUCストリーミングサービス開始します。
(2021-7-20・Hits・コメント)

GBUC共有スペース復活
(2019-11-23・Hits・コメント)

すみません、管理人の個人的な投稿です。
(2014-12-3・Hits・コメント)

いきなりゲストになっちゃった方へ
(2014-10-13・Hits・コメント)

「iPhoneやiPadからの投稿」テスト運用開始!
(2011-11-16・Hits・コメント)

ユーザーのオススメ機能を追加しました!
(2011-11-6・Hits・コメント)

再び、志木ホールにて
(2011-9-14・Hits・コメント)

寄付、募ります。
(2011-9-11・Hits・コメント)

新曲PVできました
(2011-6-13・Hits・コメント)

サクラの散ったこの季節にこの曲。。【ボカロ処女作】
(2011-4-27・Hits・コメント)

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined