|
![]()
↑作品を聴くには
ここをクリック! |
|
この曲を好きポチした人は、他にもこれらの曲をポチっています。
atomic girl, cosmic boy - Asako (コメント:32件・好きポチ:17件・登録:2008-05-25) 詳しく見る >> |
こころのてがみ - n.j. (コメント:45件・好きポチ:35件・登録:2008-05-10) 詳しく見る >> |
Red signal, Green light - ゲスト (コメント:40件・好きポチ:19件・登録:2008-03-07) 詳しく見る >> |
Immortal Guilty - dj_beast (コメント:24件・好きポチ:23件・登録:2008-05-22) 詳しく見る >> |
![]() Floatation *BPM118 - ゲスト (コメント:20件・好きポチ:14件・登録:2008-06-24) 詳しく見る >> |
投稿者 | スレッド |
---|---|
ゲスト | 投稿日時: 2008-7-31 22:06 更新日時: 2008-7-31 22:06 |
![]() 6回目、ハァハァ
さっき書いたヤツ、コピペだwがははは(>_<、) ### ごっ、... ええと、んとね。レス遅くなってごめんなさいであります。なぜにか書き込みをしようとすると落ちるであります、なのでゲストでやってみるであります。 作り込みますた、はい。とっても気合い入れて、だがしかし!?時間が経つ程に、まだ足りねえ(いや、もしかしたら多いのかもしんねえ)と頭を抱える曲の一つでもあります。もう少し置いて、必ず作り直すであります。原作の味を壊さずの中に、やはりガル色を練り込まねば! 暑い夏になりますた、くれぐれもご自愛くだたいますよう。 ガルワクス ### これでダメなら更にチャレンジ!(違う方に力入れてるぞw) |
|
野武雪 | 投稿日時: 2008-7-6 15:52 更新日時: 2008-7-6 15:52 |
ターミネーター ![]() ![]() 登録日: 2004-9-23 居住地: 長の拳 投稿数: 1341 |
![]() 原作のディープで圧縮された感覚も好きですけど、
この怪しくも開放的な音も良いですね ![]() 相変わらず音の作り込みが細かい ![]() |
ゲスト | 投稿日時: 2008-6-8 17:53 更新日時: 2008-6-8 17:53 |
![]() ... すんごい嬉しい(≧ω≦)b
ありがとう。 お久しぶりですっ(≧∇≦)ノ☆☆☆ んとね、元気にしていてくださいね? 絶対だかんね!!! ![]() ![]() ![]() |
|
TheKeathmoon | 投稿日時: 2008-6-8 10:08 更新日時: 2008-6-8 10:08 |
エージェント=スミス Part2 ![]() ![]() 登録日: 2007-1-10 居住地: ??? 投稿数: 909 |
![]() コメント
お久しぶりにでした。すいませんw。 ビート感があって心地いいです。 ドライで知的な感じ、とてもしますが、 YMOの影ですね。 さすがに完成度高い。 インストものはガルにまかせろっていいたい。 |
ゲスト | 投稿日時: 2008-6-7 18:57 更新日時: 2008-6-7 18:57 |
![]() 聴いて下さってありがとうございます、
ようやく「創れ」ました、です。刺激になってくれたなら、本望ですよ? ![]() いろんなコト、焦らずゆっくりやるつもりです^^ |
|
ゲスト | 投稿日時: 2008-6-7 18:56 更新日時: 2008-6-7 18:56 |
![]() ごめん、メルのお返事もまだでつ...
![]() ほぼ私信気味で、行くでありまつ。 Mac環境、だいぶ落ち着いたとでつがまだウニョウニョしていまふ。ただ、ケブル問題とかその他、回線系はだいぶ安定しますた。カテ6ケブルのお陰かも!^^と、カンさんには感謝感謝でつ、ありがとう。 オト、 爆音で耳潰れる感じの、自分ではそういうモニタしながら創っていたので、実はまだこの音量でも甘い気がしていましゅ。んー、、、課題は残るんだけれどでも、やりきった!とでつ。この汗と涙のガレ4初書類はとっても大事な宝物なの^^ 聴いて下さってありがとうございました! |
|
凪 | 投稿日時: 2008-6-7 14:02 更新日時: 2008-6-7 14:02 |
ドラえもん ![]() ![]() 登録日: 2006-11-11 居住地: 投稿数: 1270 |
![]() かっこいいです。
なんだかとても刺激されました。 気持のよいタテノリなんですけど、同時に変なソワソワ感も渦巻いていて、とても面白いと思いました。 私も久しぶりに何か作ってみよう。 |
TheKanders | 投稿日時: 2008-6-7 10:15 更新日時: 2008-6-7 10:15 |
kankan ![]() ![]() 登録日: 2006-12-5 居住地: 多摩区 投稿数: 3373 |
![]() とってもよろしくて。心踊りまった。
リズムが体中まわるまわる。気持ちええっす。 garuNewGB4パワー!!増強??? |
ゲスト | 投稿日時: 2008-6-7 8:30 更新日時: 2008-6-7 8:30 |
![]() で、でてまつか?!(≧ω≦)b
初心に戻って作ったいうのに相応しい集中力で取り組んだように思いまつ。原点回帰の意味で、とってもよい作品に巡り会ったと思っています^^ 聴いて下さってありがとうございます ![]() |
|
Tsunekazu | 投稿日時: 2008-6-7 0:17 更新日時: 2008-6-7 0:17 |
ドラえもん ![]() ![]() 登録日: 2006-7-2 居住地: JPN 投稿数: 1092 |
![]() がるさんの音の色、出てますねw
ストイックな音作りに、感服しております。 |
ゲスト | 投稿日時: 2008-6-6 6:41 更新日時: 2008-6-6 6:41 |
![]() こんにちは、お久しぶりです^^
BDのアタックとBassの音色の選び方(組み合わせ)に、相当時間を費やしてしまいますた(>_<、)好み言ってもらえた所に一番くろうしていたりするので、とても嬉しいお言葉でした(≧ω≦)b 抑揚、耳へのあたり、を注意して作ってみました ![]() 聴いて下さってありがとうございます^^ |
|
Track25 | 投稿日時: 2008-6-5 21:31 更新日時: 2008-6-5 21:31 |
ドラえもん ![]() ![]() 登録日: 2006-3-25 居住地: 八戸市 投稿数: 1031 |
![]() 素晴らしいエレクトロニカ。バスドラとベースのからみが個人的に好みですね。その他の音もエッジが効いていて素敵。上手いなあ。
|
ゲスト | 投稿日時: 2008-6-4 14:51 更新日時: 2008-6-4 14:51 |
![]() もひさしぶりでつ、ご無沙汰してしまいすみませんです。なかなか抜けられないでいるガルでございまつ。
(/ ̄ー ̄)サッ 師匠には嗜好はバレバレかと思われますので、もうその通りでございまつ。バラバラごちゃごちゃの中に一本ラインが通っているのが伝わってくれたら成功、と思っていたのですが。どでしょうか... ![]() タテ乗りとハイテンションの中に潜む虚無(だから、意味不明でつってw)をイメージしておりまつ。聴いてくださってありがとうございましたっ! |
|
ゲスト | 投稿日時: 2008-6-4 11:37 更新日時: 2008-6-4 11:37 |
![]() これはgaruworksさん好きそうな曲ですね。原曲のオーラをうまくもってこれてる感じします。ギミック的に入って来るサウンドとかSEとかもビートを刻んでいる感じで心地よいっすね。
![]() |
|
ゲスト | 投稿日時: 2008-6-4 7:30 更新日時: 2008-6-4 7:30 |
![]() いえいえ^^ というよりも寝かせ過ぎてしまいすみませんでした、くらいの勢いでございます
![]() いぇい、おう、とかのかけ声ボイスのサウンドエフェクトを自分の声でやれなかったのだけが心残りですにゃwロジック使えたら、声取り込んでそゆループを作れたかもしんまい...(表現合ってるのか?!微妙だw)ガレで最終調整ってのは変わらないと思うでありますが^^ 自分ではもう満足、全部出し切りました。 年度が変わったらまた2009年版とか、そういう単位で取り組んでみたい曲の一つになっちゃいました ![]() この曲に出会えてとっても嬉しかったです^^ さぁんきゅでした (≧ω≦)b |
|
"Ob" | 投稿日時: 2008-6-3 23:18 更新日時: 2008-6-3 23:18 |
エージェント=スミス ![]() ![]() 登録日: 2006-5-24 居住地: 横浜 投稿数: 896 |
![]() とりあげてくれてありがとう.今更になってのお礼になっちゃいましたけど,とてもうれしいです,感謝です.
良いお色直し具合で近代的に生まれ変わったなぁ. |
ゲスト | 投稿日時: 2008-6-3 9:39 更新日時: 2008-6-3 9:39 |
![]() もひさしぶりでございまつ(/ ̄ー ̄)サッ
4回聴いてくれたの? ![]() ![]() ![]() わーい、5回目も聴いてね?がははw 垣間みえる危うさみたいなのと、イケイケドンドンと喜怒哀楽を演出してみますた。いやんそれでも、何か楽しいことがあるかもだから先進んでみなくちゃ!的な。 ↑相変わらず意味不明でつがw |
|
ゲスト | 投稿日時: 2008-6-3 9:36 更新日時: 2008-6-3 9:36 |
![]() nesさん本当にありがとうございます、モニターチェックも大変助かりました!昨日作った時点から、自分ではドガズガボンボンで聴いていて(そりゃあそうかw)「あへ~」となりながらニコニコしていたのですが。アップすると音が小さい、というか音圧が上がらないことに「?」を連発しておりますて。
今朝もう一回チャレンジ、こんな感じでどでつか?を検証しつつ恐る恐るアップしますた。ガレクラ版はマスタートラックちといじっておるtype(a)バージョンを置いてみますた。type(b)との比較用でつ(type(b)は今朝までアップしてあったモノの音上げました版でつ)。 意気込みや思い入れが伝わればいいのだけれど ![]() そですね、オリジナルを一番最初に聴いた時からハマりましたので(ガル話しの中に何度も出てくる「ランタゥ」と同じ程度の衝撃ですた ![]() 大音量で楽しんでいただけたら ![]() |
|
邪楽 | 投稿日時: 2008-6-3 0:35 更新日時: 2008-6-3 0:35 |
ケンシロウ ![]() ![]() 登録日: 2004-9-27 居住地: 永山ですが何か? 投稿数: 550 |
![]() ごぶさた。
今日、4回も聞いてしまいました。 わうわうして気持ちいいー。 :-D やっぱり、こうカッコよくいかないとね。 見習わなきゃ。 |
nes | 投稿日時: 2008-6-2 23:12 更新日時: 2008-6-2 23:12 |
ジェダイマスター ![]() ![]() 登録日: 2006-10-15 居住地: 日本の真ん中? 投稿数: 426 |
![]() お~、ノリノリですねぇ^^
バランスも良好です。大音量で聴いても低音の破綻もなく、 心地良いです^^ かなりガレ4、使い込んでますね^^ はたまた、オリジナルへの思い入れの深さかな? リミックスの格言は、「徹底して愛せ! さもなくば憎め!」 というのがあります。前者ですね^^ 大音量、おすすめです^^ |
ゲスト | 投稿日時: 2008-6-2 14:10 更新日時: 2008-6-2 14:10 |
![]() 原曲ヤバいですよね?前からすごい好きですて、いつかどこかで何かをやってやろーと企んでいたのでつが。おうたを歌うにも歌えず、頭を捻ってもなかなか降りてこず。「壁」いうより、知識的な問題にぶつかっていた時期も重なって模索しまくりですたが。諦めずにやってみました、6月1日に出来たものを、もう一度朝に聴きかえして付け足し差し引きしてみました^^。
今のガルの精一杯であります(/ ̄ー ̄)サッ もっとふにゃふにゃか、もっとハードか、... また舞い降りた時にはきっとおうたが入ってるよ^^ ![]() |
|
ゲスト | 投稿日時: 2008-6-2 6:32 更新日時: 2008-6-2 6:32 |
![]() 原曲を聴きましたが、この曲ヤバいっすね(真)かなりのめり込み聴き込んでしまいました。で、こっちのバージョンですが少し大人しめな印象ですよ。まだ内に秘めた爆薬があるはずと。。ここからこの曲が磨かれてゆく事に興味深々です!!
|
|
|