Mainトップ  :  Electronica :    I WILL BE
I WILL BE
↑作品を聴くには
ここをクリック!


ポチタグ
この作品のイメージは?
どっち?
どっち?
どっち?
どっち?
どっち?
どっち?
どっち?
どっち?

現在の結果を見る
I WILL BE
高ヒット
だれでも、こうありたいという自己実現に向けて毎日頑張っていると思うんですけど、そういう気持ちを曲にしてみました。あっさりした曲ですが、気に入っていただけると嬉しいです。よろしくお願いいたします!

詩(英訳 kenji)
Knowing where I am,I drive the ship which is myself.
Finding the best time, the best space,and the best direction,I try again and again.
I will be something beyond what I am.
I will be. I will be.

訳詩
座標軸で位置を確かめ、自分という名の船を漕ぐ。
最善の時間、場所、方向を見つけながら、幾度も挑戦する。
私は自分自身を超えた存在となりたい。。。

Track25 - Track25 さんの作品をもっと! 
2007-8-16 17:28   545   27   19   0  
2:48   44.1 KHz   320 kbps   6.44 MB
  LOGIC   (まだタグを設定されていません)



表示-非営利-継承

この曲を好きポチした人は、他にもこれらの曲をポチっています。

A TRUTH FOR YOU(ある一つの真実)
A TRUTH FOR YOU(ある一つの真実) - Track25
(コメント:34件・好きポチ:27件・登録:2007-03-14) 詳しく見る >>
hidden fire
hidden fire - 弘前ズ
(コメント:67件・好きポチ:50件・登録:2007-02-21) 詳しく見る >>
のんのどのんのこ
のんのどのんのこ - 野武雪
(コメント:43件・好きポチ:16件・登録:2007-08-20) 詳しく見る >>
ESCAPE FROM GRAVITY
ESCAPE FROM GRAVITY - Track25
(コメント:44件・好きポチ:30件・登録:2007-02-11) 詳しく見る >>
A cicada has died
A cicada has died - tamaki
(コメント:28件・好きポチ:15件・登録:2007-09-10) 詳しく見る >>
投稿された内容の著作権はコメントの投稿者に帰属します。
投稿者 スレッド
Track25
投稿日時: 2007-9-2 1:40  更新日時: 2007-9-2 1:40
ドラえもん
登録日: 2006-3-25
居住地: 八戸市
投稿数: 1031
 Re: I WILL BE
なりさん
さすが、なりさんですね。伝えたかったことをきちんと分かっていただき、僕こそ本当に嬉しいです。どうもありがとう。
ロバート・ワイアットは事故で車椅子の人生になった経験をアット・ラスト・アイ・アム・フリー「ついに私は自由になった」という何とも皮肉なタイトルの曲にしています。絶望と希望が同時に存在するような。。そんな世界観にも影響されて作った曲です。ちょっと切ないんですけどね。w
なり
投稿日時: 2007-9-1 20:20  更新日時: 2007-9-1 20:20
ケンシロウ
登録日: 2006-5-4
居住地: チューリップ畑
投稿数: 578
 Re: I WILL BE
遅くなりましたが、やっと辿り着きました!
早く聴かなかったことを後悔しました・・・。
最近ちょっと弱っているせいもありますが、聴いていて涙が滲むくらい美しい曲です。
「自分がこうでありたいと望む自分」と「現実の自分」にはギャップがあるのが普通で、それは死に物狂いの努力によってもどうにもならない場合のほうが多かったり。
「自己実現だ!」という力強さより、そんな切なさや悲しみや脱力感をこの曲に感じます。
この曲が聴いた人の胸を打つのはそういうところなのではないかと勝手に思いました。
メロディ、アレンジ、音色、全てが繊細で巧緻で情感を湛えていて、とても大好きです。
Track25
投稿日時: 2007-8-25 18:21  更新日時: 2007-8-25 18:21
ドラえもん
登録日: 2006-3-25
居住地: 八戸市
投稿数: 1031
 Re: I WILL BE
garuworksさん
おわっ!なんて嬉しいコメントでしょう。
(喜んでいいのかどうか分かりませんが。。w)
この曲は、さらっと聴くと、希望的な曲に感じられるかもしれませんが、実は希望と絶望を同時に表現したつもりです。たどり着きたいと思い、ゴールが目の前に見えても絶対に不可能なのが自分では分かる。。とか、あるいは、幸せとは夢がかなえられた時は幸福感で包まれるも、その瞬間から色あせるのが始まる性質も持ちますよね。そんな、はかなさというか。。そういうのが分かっていながらも希望を持たなければ生きていけない人間のさがというか。。
稚拙な表現ながら、garuworksさんにはかなり深い部分で理解していただけたようで、とても嬉しく思います。どうもありがとう。
ゲスト
投稿日時: 2007-8-25 17:38  更新日時: 2007-8-25 17:38
 Re: I WILL BE
最近はずっと休みもなく、殺伐として、じっと耐えて歩い
てきた気がします。夜中に空を見上げても、ひとつも星が
見えず。ため息をついて窓の外をみつめても、深い雲の塊
しか見えないような。

少し涙がでてしまいました、意味のわからないコメントで
ごめんなさいです。すごく、ナカに入り込みます。ありが
とう。

明日は晴れるかなあ、と久しぶりに笑顔
Track25
投稿日時: 2007-8-25 1:12  更新日時: 2007-8-25 1:12
ドラえもん
登録日: 2006-3-25
居住地: 八戸市
投稿数: 1031
 Re: I WILL BE
HDD_IN_THE_CRASHさん
リミックス、サンキューでした。ほんとにキュートなサウンドやアートワークに、それこそHDD_IN_THE_CRASHさんの優しさを感じましたよ。大お気に入りです。
優しさといえば、こんな私でもたまには人から、優しいね。と言われることもあります。そういう部分も私の素なわけで、理解していただけるとちょっと照れますが、嬉しいです。希望というものは、はかなさと同居している時があります。そんな感情を表現したかったのかもしれません。
HDD_IN_THE_CRASH
投稿日時: 2007-8-25 0:11  更新日時: 2007-8-25 0:11
エージェント=スミス
登録日: 2006-10-21
居住地:
投稿数: 797
 Re: I WILL BE
やはりTrack25さんの曲は
暖かいですね~☆
草原で寝転んで
青空を見つめて
物思いにふけるような
とても優しい音ですね
すばらしいっす
Track25
投稿日時: 2007-8-21 20:58  更新日時: 2007-8-21 20:58
ドラえもん
登録日: 2006-3-25
居住地: 八戸市
投稿数: 1031
 Re: I WILL BE
Tsunekazuさん
前回のリミックスでは本当にありがとう。とても嬉しかったです。
これは曲間つなぎに作った曲でして、尺は短いです。一筆書きに近いです。w 切なさと崇高さっていうんですかね、そう言う感じ出したかったんです。スキルに関しては。。でも誉められると嬉しいです。また精進します。
Tsunekazu
投稿日時: 2007-8-21 16:19  更新日時: 2007-8-21 16:19
ドラえもん
登録日: 2006-7-2
居住地: JPN
投稿数: 1092
 Re: I WILL BE
切ないメロっていうんですか、
こういうコード進行好きです。
というか、自分では作れません。
やはりTrack25さんのスキルが凄いなと思わせる曲でした。
凄い!!

もうちょっと長く聴いていたかったです。
Track25
投稿日時: 2007-8-20 0:51  更新日時: 2007-8-20 0:51
ドラえもん
登録日: 2006-3-25
居住地: 八戸市
投稿数: 1031
 Re: I WILL BE
marukuさん
心温まるコメント。嬉しいなあ。
「グッと来ました。」というのが本当に嬉しいです。
作り手の気持ちがわかっていただけるのって最高ですね。
今回は、あまりポップじゃない分、個人の顔が出てる曲なんです。
だから、marukuさんのお言葉、非常に心強いです。
たまにはポピュラリテイを意識せず、こういう作品もアップして行こうかなという気になってきました。本当にありがとうです!
Track25
投稿日時: 2007-8-20 0:43  更新日時: 2007-8-20 0:43
ドラえもん
登録日: 2006-3-25
居住地: 八戸市
投稿数: 1031
 Re: I WILL BE
おお!同士、移動式音楽班さん!
あなたに再会できて、これほど嬉しいことはありません。
常に何か目的意識がないと落ち着かない質なんですが、目的を達成するとまた、あれこれ目標を探してのたうち回る。その繰り返しです。「自己を超えた存在になりたい」なんてカッコいいこと言ってますが、実際はセルフイメージすら曖昧なもので、自分探しをしているのが現実みたいなもんです。そんな意味も含めた曲なんです。
おーい!
がりがりくんよー!
いったい、どこにいってしまったんだーい?
すると、がりがりくんは、ちょっとはずかしそうな顔をして、
maruku
投稿日時: 2007-8-20 0:16  更新日時: 2007-8-20 0:16
長老
登録日: 2004-6-29
居住地: 札幌
投稿数: 235
 Re: I WILL BE
透明感あってアートワークの空のイメージにぴったりで
もう大好きです。
なりよりかなり僕の好きな作り方でグッと来ました。

曲の骨のベースの刻み方、ナレーション(語り?)に入るシンセ(ストリングス?)の刻み方がホント、グッと来ました!
スゴいです。。。
移動式音楽班
投稿日時: 2007-8-20 0:08  更新日時: 2007-8-20 0:08
エージェント=スミス
登録日: 2005-9-24
居住地:
投稿数: 773
 Re: I WILL BE
淡々とした中に、強い意志が、詩から滲み出してくる訳ですね。
(詩読も淡々としてローリー・アンダーソンの声のようでよいのですけれどね)
すると、まるで曲全体がbeyond、あちら側ですわ、に向けて流れていくように感じられてきます。
で、そこは強い意志によって、漠然としたものではなく、明瞭にイメージできるbeyondだったりするわけで、うーむ、奥深く味わい深い、名手の技が冴えた小品、と、また良い作品を聴かせていただいちゃった感慨に浸るのです。
Track25
投稿日時: 2007-8-18 0:56  更新日時: 2007-8-18 0:56
ドラえもん
登録日: 2006-3-25
居住地: 八戸市
投稿数: 1031
 Re: I WILL BE
tamakiさん
最高!だなんて嬉しいなあ。この曲は前回と比べて個人的な内容になってるんで、万人受けはあきらめてるんですけどw、それでもtamakiさんのように気に入っていただけるとホッとしますよ。本当にありがとう。
mobilekidsさんも透明感のあるクリアな音作りされますよね。そういう姿勢はは共通するかもしれませんね。僕も彼のサウンドは大好きです。
tamaki
投稿日時: 2007-8-18 0:38  更新日時: 2007-8-18 0:39
ターミネーター
登録日: 2005-11-13
居住地:
投稿数: 1438
 Re: I WILL BE
いいですね。最高!
Track25さんらしい、凄く上品で、繊細な創り方。
冒頭にでてくるシーケンサーの感じとか、
ベースラインとか、巧いな。
これボーカルつけてもいいかもしれませんね。
あと、そういえばシティ感覚なところとかmobilekidsさんとも共通する部分ありますね。
Track25
投稿日時: 2007-8-17 18:53  更新日時: 2007-8-17 18:53
ドラえもん
登録日: 2006-3-25
居住地: 八戸市
投稿数: 1031
 Re: I WILL BE
mobilekidsさん
いつもありがとうございます。この曲は実は結構前に録音されていて、ボイスのみ最近録音したんですね。サウンドもちょっとDTMぽいですし、改善の必要は感じてるんですが。。最近、暑いので面倒になり、そのまま出しちゃいました。w もう少し涼しくなったら、音の差し替えとかして再アップするかもしれません。その時は、またよろしくお願いいたします。
mobilekids
投稿日時: 2007-8-17 17:04  更新日時: 2007-8-17 17:04
ジェダイマスター
登録日: 2005-6-17
居住地:
投稿数: 499
 Re: I WILL BE
きましたねー♪
Track25さんの曲はほとんど大好きなんですが、この透明感のある感じも好きです♪

どんどん聴き易くなっていきますね。バランスの調整が本当にここ何曲かで俄然レベルアップされています!

もっと先まで聴きたいーというのが本音かもです^^
Track25
投稿日時: 2007-8-17 15:18  更新日時: 2007-8-17 15:18
ドラえもん
登録日: 2006-3-25
居住地: 八戸市
投稿数: 1031
 Re: I WILL BE
雨静さん
ありがとうございます。これは、アルバムの曲間をつなぐために作った曲です。シンプルな音で、少しメッセージも感じさせながらというねらいで作りました。アレンジは生バンド風味も出したかったんですけど、やはり少しテクノポップよりになっちゃいました。w
Track25
投稿日時: 2007-8-17 15:05  更新日時: 2007-8-17 15:05
ドラえもん
登録日: 2006-3-25
居住地: 八戸市
投稿数: 1031
 Re: I WILL BE
schimさん
ああ、わかっていただけましたか?!
嬉しいなあ。schimさんアバター三船さんですよね。「七人の侍」でしょうか。僕もあの時代の三船さんには凄く憧れます。かっこいいですよね。なんとなくこの曲を気に入っていただける理由も解るような気がしました。(勝手なイメージですが。。)ありがとうございました!
Track25
投稿日時: 2007-8-17 14:52  更新日時: 2007-8-17 14:52
ドラえもん
登録日: 2006-3-25
居住地: 八戸市
投稿数: 1031
 Re: I WILL BE
Beat720さん
先日のリミックスでは大変有り難うございました。勉強になりました。
切々とした感じを受け取っていただけましたでしょうか。嬉しいです。自分的にはかなり内省的なタイプの曲です。w
Track25
投稿日時: 2007-8-17 14:47  更新日時: 2007-8-17 14:47
ドラえもん
登録日: 2006-3-25
居住地: 八戸市
投稿数: 1031
 Re: I WILL BE
TheKandersさん
なんか、聞き込んで下さったようで、大変感謝いたします。とても嬉しいです。歌詞についてのご指摘、誠にごもっともだと思います。鋭いですね!w この曲については、少し思い入れもあるので、そのうち歌詞やリズムの強化を行ってまたアップするかもしれません。その時はまたよろしくお願いいたします。。
Track25
投稿日時: 2007-8-17 14:42  更新日時: 2007-8-17 14:42
ドラえもん
登録日: 2006-3-25
居住地: 八戸市
投稿数: 1031
 Re: I WILL BE
"Ob"さん
ありがとうございます。ドラムはmidi打ち込みです。ループも試してみたかったですが、今回はシンプルにいきました、曲はいたってストレートで随筆みたいな曲です。
ゲスト
投稿日時: 2007-8-17 12:56  更新日時: 2007-8-17 12:56
 Re: I WILL BE
いい曲ですねー。
テーマ性もあいまって、やっぱり内省的な感じではありますが、
自分の中の決意のような感じが曲に表れているように聴こえました。
アレンジもさすがに上手だなあと思いました。
schim
投稿日時: 2007-8-16 23:57  更新日時: 2007-8-16 23:57
長老
登録日: 2005-11-14
居住地:
投稿数: 208
 Re: I WILL BE
うっはー気持ちいいですね!!
ジーンときました。。。
コード進行かっこいいですね!シンセの入れ方も凝ってるし、アレンジがお上手です!
私もこんな曲作ってみたいです!!
ゲスト
投稿日時: 2007-8-16 21:51  更新日時: 2007-8-16 21:51
 Re: I WILL BE
さわやかな曲ですね。なるほど、ナレーションなんですね。そこら辺が、歌ではない切々とした感じが出ているなぁと思います。

ある種の、恋人と海辺てくつろぐ時とか、合いそう
TheKanders
投稿日時: 2007-8-16 21:45  更新日時: 2007-8-16 21:45
kankan
登録日: 2006-12-5
居住地: 多摩区
投稿数: 3373
 Re: I WILL BE
自分、インストあんまり聴かないっす。(といいながら、最近聞いていたりするんですが)
詩に惹かれて、聴きました。詩を吟じられたとき、ジワッときました。
いいっすね。
>私は自分自身を超えた存在となりたい。。。

海上ってとってもこわい。(やっぱ陸は楽だ。友達にずっと泳いでいたいと、一時間沖から帰ってこないヤツいるんすけど)いつも不安と戦い、自分の位置を確認する。
越えても越えなくても、所詮自分なんすけど。その「越えたい」って思うところが、いいっす。

でも、二番目は、歌詞、先へ進めてもらいたかったっす。結果を出せではなく、「越えよう」として何かしたり思ったりして、ちょっとだけ意識を進めてほしかった。
というか、3分ないにしろ、セクション二つあるんだから、一挙に、この詩に集約して繰り返す必要なかったのでは、二番目にこの詩入れて、最初の部分は、なんか演奏やVoiceで複線はればよかったような気もしたっす。
すると、よけいにジワッときたかも知れない。
って、言いたいこと言わせてもらいました。
シンプルでいい感じっす。
"Ob"
投稿日時: 2007-8-16 21:10  更新日時: 2007-8-16 21:10
エージェント=スミス
登録日: 2006-5-24
居住地: 横浜
投稿数: 896
 Re: I WILL BE
凝っている所は凝っていますけど,ストレートな所はストレートに表現されているという印象....リン以外の後発サンプリングドラムが出回りだしたころのちょっと懐かしい味のあるドラムも,ついじっくり聴いてしまいました.


ユーザーおすすめ!
���鴻�鴻�<���脂�蚊���������障����鐚�
���牙�脂�蚊����蕁������障����
GBUCアーカイブ
鐃緒申GBUC鐃盾��申�ワ申鐃緒申��鐃緒申鐃緒申Hobo Blues��鐃�KENHobo Blues��鐃�KEN
鐃醇�鐃緒�鐃醇�鐃緒申��鐃�14膀���鐃順蓋�緒申鐃緒申鐃緒申鐃初��鐃�9膀���鐃順勧鐃処��鐃初�鐃�2005-03-06
Hobo鐃緒申鐃緒申鐃緒申膀��器申鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃緒申��鐃緒�鐃緒申鐃緒申鐃緒申�誌申�ワ申鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃遵�誌申�鐃緒申鐃緒申 8-) 鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃遵献鐃順┏鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐔�鐃緒申鐃緒申鐃術�鐃緒申鐃緒申鐃緒申膀�鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃緒申羹�鐃緒申鐃醇械鐃緒申鐃醇�鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃遵献鐃初��鐃緒申鐃緒申鐃緒申膊�鐃緒申鐃緒申��鐃緒申鐃緒申鐃緒�鐃緒申鐃緒�鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃処�ワ申藉誌申鐃緒申��鐃初柑鐃緒申鐃術�鐃醇械鐃緒�鐃緒申鐃遵献鐃初��鐃緒申鐃緒申鐃緒申 鐃順蓋鐃緒申鐃緒申鐃緒申藉誌申鐃�..... ��鐃緒申鐃緒申鐃処��鐃緒申鐃� >>

GBUC x Google
SEARCH
   検索オプション

  
GBUCアーカイブ
��GBUC�≪�若���ゃ����HEAT THINK��鐔�Vocal Edition鐔�鐚�mobilekids
HEAT THINK��鐔�Vocal Edition鐔�鐚�mobilekids
�潟�<�潟��鐚�4篁吟�糸ソ������鐚�14篁吟�紫�脂�駕�2007-12-26
2007綛贋��緇����蚊�с���� �帥�ゃ��������HEAT THINK���� ���ゃ�������������������泣���潟����80綛岩撮�㏍�������ゃ�鴻�������潟���障������ �違�������у����c�������������吟�����鴻���若�����c���域院�������句�違��������..... 膓�����荀��� >>
PAYMENT
購読料を受け付けています。
年額2000円。


銀行振込も受け付けております。詳しくはこちら
ライブスケジュール
予定なし
iChat
iTunes Store TOP100
ASSOCIATE LINKS
LOG IN
ユーザ名:

パスワード:



パスワード紛失

新規登録

MAIN MENU

NEWS

NOW ONLINE...
37 人のユーザが現在オンラインです。 (26 人のユーザが Create & Listen を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 37

もっと...

LICENSE
creative commons lisence
当サイトの作品群は、
creative commons license
の下でLicenseされています。
当サイトのデフォルトCCは
表示ー非営利ー継承
です。

Apple User Group




SPONSOR


iPhone対応サイト

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

I WILL BE - Track25 を再生する

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

高ヒット

説明

投稿者:Track25さんのプロフィールを見る
コラボはお休み中か未設定です

コラボはお休み中か未設定です

Track25 さんの作品をもっと!

undefined

前回更新:2007-8-16 17:28

ヒット数:545 - Web上での再生回数 - Podcastでの再生回数はカウントされません

コメント数:27

(好きボタンポチッと数 19)

ポチタグのポチッと数:0

演奏時間:2:48

サンプルレート:44.1 KHz

ビットレート:320 kbps

サイズ:6.44 MB

使用ソフトウェア

タグ

undefined

A TRUTH FOR YOU(ある一つの真実) - Track25

A TRUTH FOR YOU(ある一つの真実) - Track25

hidden fire - 弘前ズ

hidden fire - 弘前ズ

のんのどのんのこ - 野武雪

のんのどのんのこ - 野武雪

ESCAPE FROM GRAVITY - Track25

ESCAPE FROM GRAVITY - Track25

A cicada has died - tamaki

A cicada has died - tamaki

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

鐃緒申GBUC鐃盾��申�ワ申鐃緒申��鐃緒申鐃緒申Hobo Blues��鐃�KEN

鐃緒申GBUC鐃盾��申�ワ申鐃緒申��鐃緒申鐃緒申Hobo Blues��鐃�KEN

Vocal鐃緒申

鐃緒申GBUC鐃盾��申�ワ申鐃緒申��鐃緒申鐃緒申Hobo Blues��鐃�KEN

undefined

undefined

��GBUC�≪�若���ゃ����HEAT THINK��鐔�Vocal Edition鐔�鐚�mobilekids

��GBUC�≪�若���ゃ����HEAT THINK��鐔�Vocal Edition鐔�鐚�mobilekids

Vocal��

��GBUC�≪�若���ゃ����HEAT THINK��鐔�Vocal Edition鐔�鐚�mobilekids

undefined

undefined

1回目のクリックでiChatを起動。2回目のクリックで常設部屋「gbucj」に参加

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

GarageBand Users Club (GBUC)

undefined

undefined

undefined

i-WebCloud - 直感的CMSで、Web構築 - i-WebCloudはワープロやブログのようにホームページを簡単に作成構築できます。

undefined

undefined

undefined

初めにお読みください

ホーム

最新情報

Create & Listen

アクセスランキング

トップランク

PodCasting

Special Event

gbUcTube

ミーティングレポート

ニュース

ライブスケジュール

ガレ板(BBS)

コミュニティ

お気に入り

GBUC辞書

プロダクトレビュー

アンケート

FAQ

リンク

検索

タグ&ポチタグ検索

アクセスカウンタ

お問い合わせ

サイトマップ

広告掲載について

GBUCストリーミングサービス開始します。
(2021-7-20・Hits・コメント)

GBUC共有スペース復活
(2019-11-23・Hits・コメント)

すみません、管理人の個人的な投稿です。
(2014-12-3・Hits・コメント)

いきなりゲストになっちゃった方へ
(2014-10-13・Hits・コメント)

「iPhoneやiPadからの投稿」テスト運用開始!
(2011-11-16・Hits・コメント)

ユーザーのオススメ機能を追加しました!
(2011-11-6・Hits・コメント)

再び、志木ホールにて
(2011-9-14・Hits・コメント)

寄付、募ります。
(2011-9-11・Hits・コメント)

新曲PVできました
(2011-6-13・Hits・コメント)

サクラの散ったこの季節にこの曲。。【ボカロ処女作】
(2011-4-27・Hits・コメント)

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined