Mainトップ  :  Electronica :    automation magic
automation magic
↑作品を聴くには
ここをクリック!


ポチタグ
この作品のイメージは?
どっち?
どっち?
どっち?
どっち?
どっち?
どっち?
どっち?
どっち?

現在の結果を見る
automation magic
高ヒット
alphalanalのフリーAUシンセ、Automatがヴァージョン1になり、テストビルドが配布されているので、これで何か作ってみようと遊んでみました。サウンドは全部で6トラック、すべてAutomatで作ってます。
まだ完成版ではないようなので、ご試用の際は自己責任でお願いします。とりあえずうちの環境では問題なく動きました。
もっと気の利いたタイトルつけりゃあいいんでしょうが、とりあえずお試しということで。ジャンルはこういうの何になるのかなぁ?

2007, 8/8、タイトル変更、曲の終わりが尻切れトンボだったのを修正。
magaimono - magaimono さんの作品をもっと! 
2007-7-9 22:46   378   10   8   0  
6:08   44.1 KHz   192 kbps   8.50 MB
  GarageBand(Mac)   (まだタグを設定されていません)



表示-非営利-継承

この曲を好きポチした人は、他にもこれらの曲をポチっています。

My Reply
My Reply - HDD_IN_THE_CRASH
(コメント:26件・好きポチ:12件・登録:2008-02-10) 詳しく見る >>
liquid sensation
liquid sensation - Asako
(コメント:41件・好きポチ:17件・登録:2007-10-14) 詳しく見る >>
A hopeless liar (ウナズクノニキモチハイラナイ)
A hopeless liar (ウナズクノニキモチハイラナイ) - tamaki
(コメント:26件・好きポチ:11件・登録:2007-05-05) 詳しく見る >>
The plane is approching the bird
The plane is approching the bird - tamaki
(コメント:22件・好きポチ:10件・登録:2007-02-12) 詳しく見る >>
Igniter
Igniter - &D~
(コメント:10件・好きポチ:12件・登録:2008-01-31) 詳しく見る >>
投稿された内容の著作権はコメントの投稿者に帰属します。
投稿者 スレッド
magaimono
投稿日時: 2007-7-14 23:18  更新日時: 2007-7-14 23:18
ドラえもん
登録日: 2006-1-27
居住地:
投稿数: 1172
 Re: automat_test
KJさま、いらっしゃいませ。
AUプラグインはたいがい、ハードディスクのルートもしくはホームフォルダのなかにある「ライブラリ」フォルダの、「Audio/Prugin/component」フォルダに放り込めば使えますよ。Automatの場合はインストーラーコマンドファイルがついてきますので、それをダブルクリックするとかってに入れてくれます。

でもKJさんの場合、ガレバンだけで素敵な曲たくさん作っちゃうんだから、その才能こそうらやましいです。
CRAZY-KJ
投稿日時: 2007-7-14 3:04  更新日時: 2007-7-14 3:04
エージェント=スミス Part2
登録日: 2006-9-10
居住地:
投稿数: 916
 Re: automat_test
こういうAUソフトはどうやったらガレバンに入れられるのか?わかりませんです。
みなさんさすがですね。
ぼくなんか未だに初期の状態で・・・はずかしい・・・。
magaimono
投稿日時: 2007-7-14 1:18  更新日時: 2007-7-14 1:18
ドラえもん
登録日: 2006-1-27
居住地:
投稿数: 1172
 Re: automat_test
garuさま、いらっしゃいませ。
気持ちいいっすか、それは嬉しいお言葉です。
garuさんもautomat、かっぱらっちゃいましたか。これはまた強力な武器を手に入れてますます経験値あがっちゃいますね。私はとりあえず片っ端から試す方なのですが、そうすると下手したら呪いの武器とか装備しそうで怖いです(笑
ゲスト
投稿日時: 2007-7-13 7:29  更新日時: 2007-7-13 7:29
 Re: automat_test
こりは気持ちイイっす~

プラグインとかっていろいろ入れてみたいのはあるのです
が、英語が読めないのでよく判んないんです~

時折いろいろな方が紹介して下さるのを、二ヒヒとか思い
ながらインストールするのですが、....

かっぱらっちゃおう~ヘ(≧▽≦ヘ) ニャハハ~
magaimono
投稿日時: 2007-7-12 23:35  更新日時: 2007-7-12 23:35
ドラえもん
登録日: 2006-1-27
居住地:
投稿数: 1172
 Re: automat_test
beastさま、お聴き頂きありがとうございます。情報お役に立てたようで嬉しいです。
そうなんです、あの「BuzZer」の発展系のシンセだったんです。プリセットはひとつ、ベースラインっぽいメロディ鳴っているやつだけでした~ごめんなさい。私は楽器もよう弾けないのでシンセの音いじりとかもどうやったらよいのか全然分からないのですが、automatはbuzzer譲りのランダムボタンがあるので、それをぽちぽち押しながら遊んでいました。ランダマイズしてもたいがいまともな音出ませんが、たまに面白い音が出るのが楽しいです。
プリセットは徐々に増えていっているみたいですね。でもじつは0.4.xぐらいのバージョンだともっとプリセットあってそれも面白かったです。バージョン1とは互換性ないのが不便ですが。

kippkeさま、お聴き頂きありがとうございます。
パッチコードとか言われてもシンセぜ~んぜんいじったことがないので全く分からないのですが、automatはランダムボタンがあるので初心者でも十分遊べました。
....オシレーターをいじるって、どういうことなのかもさっぱり分かりません。でもあそべたからいいか、と。とまれ、コメントありがとうございます。

gtさま、お聴き頂きありがとうございます。
うわ、plan 9なんて、そんな最大級の賛辞を頂いちゃって、もったいないです。いや実際に見たことはないのですが、Plan 9は今もっともみたい映画の上位にランクインしてます。エド・ウッド憧れです。でもどっちかというと私のこの曲は、てきとーに作ったので「プラン無い」かな。っていつもながらオヤジギャグで失礼しました。

野武雪さま、お聴き頂きありがとうございます。
妖しいですか、それは大変嬉しいお言葉です。怪しい人物magaimonoがお送りいたしました。
いやでもほんと、automatのランダムボタンはしろうとにやさしいです。

nesさま、お聴き頂きありがとうございます。
プログレですかぁ!あまりそういう意識は持たずに作ってました。まぁでも、根がプログレなのでそうなっちゃうのかもしれません。
いやぁiBook壊れちゃったので、仕方なくMacBook買いました。まだDTM環境は整ってなく、Logic Expressを新しくするか思案中です。そろそろLogic 8が出るのではないかという希望を持っているので我慢をしています。
でも、MacBookよいです。買い替えて満足してます。
nes
投稿日時: 2007-7-12 23:00  更新日時: 2007-7-12 23:00
ジェダイマスター
登録日: 2006-10-15
居住地: 日本の真ん中?
投稿数: 426
 Re: automat_test
どうもです~。タイトルからサンプル的な作品かと思いきや、
とんでもない話。これマジいいじゃないですか。音も私好み満載。
単にプログレというだけじゃなく、こういう世界観みたいなものが
きっと私も好きなんだとおもいます。
magaimonoさんはibook G4を今でもお使いで?
私このほど、iMac G4-800からMac Mini 1.66にグレードアップ
(というほどのものでもありませんが‥)したのですが、
能力的に大丈夫なら挑戦してみたい。
でもやっぱり使い手のセンスということなんでしょうねぇ‥。
このセンス、欲しいなぁ‥
野武雪
投稿日時: 2007-7-11 19:09  更新日時: 2007-7-11 19:09
ターミネーター
登録日: 2004-9-23
居住地: 長の拳
投稿数: 1341
 Re: automat_test
良い音してますね~。

ソフトやらプラグインやらの話は置いといて、
こういう妖しく響く音空間は大好きですよ
gt_music
投稿日時: 2007-7-11 3:18  更新日時: 2007-7-11 3:18
ドラえもん
登録日: 2005-10-7
居住地:
投稿数: 1141
 Re: automat_test
うわ、いい音ですね! 透明感もあれば、ざらっとした感触や
ごりっとした押し出しもあって、とても存在感のある音。
曲調のせいもあってか、何となくアトミック・エイジのクラシック
SF映画みたいな怪しさもあって、何とも気持ちいいです。
そんなわけで、音も曲も、どっちもかな~り好き!
ぜひ、アヤシイSF映画みたいなタイトルを付けてください。
Plan 9 from Outer Spaceみたいなヤツ。
kipple
投稿日時: 2007-7-10 1:35  更新日時: 2007-7-10 1:35
エージェント=スミス
登録日: 2005-10-13
居住地: 川崎市宮前区と札幌市南区とラグランジュ3
投稿数: 762
 Re: automat_test
はい~っ、はっい~
Automatは、アナログ、かつパッチコードの初期シンセを経て来た世代にはとても馴染みやすいAUシンセですよね~
KorgのMS-10で試行錯誤したあの頃が蘇ります。

ちなみに、僕の孫(?) のserendipがリミックスした、

Not Gonna Cry

で、「合いの手」のように挿入されているのが、Automatで作った 音色(ねいろ)です。


…、オシレータをあまりいじらずに適用されているみたいですが、いろいろこねくりまわすと、もっと面白いですよ。


dj_beast
投稿日時: 2007-7-10 0:59  更新日時: 2007-7-10 0:59
ガレバンジャンキー
登録日: 2004-2-12
居住地: 荒川二ノ3のジャージの着こなしが尋常じゃない件
投稿数: 2985
 Re: automat_test
情報、ベリーサンクスです。こういうのありがたいです。
しかも楽曲、全部の音がそうって!グレート!!
プラグイン作者の方も喜ぶんじゃないでしょうか。

音の方の印象は倍音のしっかり出た汚しの掛かった品のあるキレイな音だと感じました。かなりしっかりしててそのまま使える音ばかりですけどいくつかはプリセットですか?使う人の腕前だったらガッカリだな~w。なんにしてもきっと処理は重いんでしょうね。あと、FM音源ぽい印象(特に後半のいくつか)もありますねぇ。ちょっと思い浮かべてもガレバン自体や今までのプラグイン(自分がたまに使う無料シンセはBuzZerや聞こえない用途に使うCheezeMachineくらいですけど)にない音だし、フックやノイズ/SEに使う用途にも向きますねぇ。ダウンロードしました!あっ、BuzZerの作者さんなんですね!


ユーザーおすすめ!
オススメが登録されていません!
ぜひ登録をお願いします。
GBUCアーカイブ
【GBUCアーカイブ】似た者同士(カラオケスナック版) (Wub Machine Remix):kimux似た者同士(カラオケスナック版) (Wub Machine Remix):kimux
コメント:7件・好きポチ:7件・登録:2013-02-18
ち~~~、ち~~~、ち~~~~ 某ネタを Wub Machine に食わしたら、逆に Web Machine を食ってしまいました。ついに Wub に勝ちました(当社比)。 http://gbuc.net/modules/myalbum/photo.php?lid=1470..... 続きを見る >>

GBUC x Google
SEARCH
   検索オプション

  
GBUCアーカイブ
【GBUCアーカイブ】ballade of the night:postmasa
ballade of the night:postmasa
コメント:2件・好きポチ:1件・登録:2018-11-10
どうもpostmasaです バラード連投 ご容赦ぁあああ ヨロシクお願いします 続きを見る >>
PAYMENT
購読料を受け付けています。
年額2000円。


銀行振込も受け付けております。詳しくはこちら
ライブスケジュール
予定なし
iChat
iTunes Store TOP100
ASSOCIATE LINKS
LOG IN
ユーザ名:

パスワード:



パスワード紛失

新規登録

MAIN MENU

NEWS

NOW ONLINE...
125 人のユーザが現在オンラインです。 (68 人のユーザが Create & Listen を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 125

もっと...

LICENSE
creative commons lisence
当サイトの作品群は、
creative commons license
の下でLicenseされています。
当サイトのデフォルトCCは
表示ー非営利ー継承
です。

Apple User Group




SPONSOR


iPhone対応サイト

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

automation magic - magaimono を再生する

undefined

undefined

undefined

undefined

高ヒット

説明

undefined

投稿者:magaimonoさんのプロフィールを見る
コラボはお休み中か未設定です

コラボはお休み中か未設定です

magaimono さんの作品をもっと!

undefined

前回更新:2007-7-9 22:46

ヒット数:378 - Web上での再生回数 - Podcastでの再生回数はカウントされません

コメント数:10

(好きボタンポチッと数 8)

ポチタグのポチッと数:0

演奏時間:6:08

サンプルレート:44.1 KHz

ビットレート:192 kbps

サイズ:8.50 MB

使用ソフトウェア

タグ

undefined

My Reply - HDD_IN_THE_CRASH

My Reply - HDD_IN_THE_CRASH

liquid sensation - Asako

liquid sensation - Asako

A hopeless liar (ウナズクノニキモチハイラナイ) - tamaki

A hopeless liar (ウナズクノニキモチハイラナイ) - tamaki

The plane is approching the bird - tamaki

The plane is approching the bird - tamaki

Igniter - &D~

Igniter - &D~

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

【GBUCアーカイブ】似た者同士(カラオケスナック版) (Wub Machine Remix):kimux

【GBUCアーカイブ】似た者同士(カラオケスナック版) (Wub Machine Remix):kimux

Vocal曲

ReMix曲

【GBUCアーカイブ】似た者同士(カラオケスナック版) (Wub Machine Remix):kimux

undefined

undefined

【GBUCアーカイブ】ballade of the night:postmasa

【GBUCアーカイブ】ballade of the night:postmasa

Vocal曲

【GBUCアーカイブ】ballade of the night:postmasa

undefined

undefined

1回目のクリックでiChatを起動。2回目のクリックで常設部屋「gbucj」に参加

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

GarageBand Users Club (GBUC)

undefined

undefined

undefined

i-WebCloud - 直感的CMSで、Web構築 - i-WebCloudはワープロやブログのようにホームページを簡単に作成構築できます。

undefined

undefined

undefined

初めにお読みください

ホーム

最新情報

Create & Listen

アクセスランキング

トップランク

PodCasting

Special Event

gbUcTube

ミーティングレポート

ニュース

ライブスケジュール

ガレ板(BBS)

コミュニティ

お気に入り

GBUC辞書

プロダクトレビュー

アンケート

FAQ

リンク

検索

タグ&ポチタグ検索

アクセスカウンタ

お問い合わせ

サイトマップ

広告掲載について

GBUCストリーミングサービス開始します。
(2021-7-20・Hits・コメント)

GBUC共有スペース復活
(2019-11-23・Hits・コメント)

すみません、管理人の個人的な投稿です。
(2014-12-3・Hits・コメント)

いきなりゲストになっちゃった方へ
(2014-10-13・Hits・コメント)

「iPhoneやiPadからの投稿」テスト運用開始!
(2011-11-16・Hits・コメント)

ユーザーのオススメ機能を追加しました!
(2011-11-6・Hits・コメント)

再び、志木ホールにて
(2011-9-14・Hits・コメント)

寄付、募ります。
(2011-9-11・Hits・コメント)

新曲PVできました
(2011-6-13・Hits・コメント)

サクラの散ったこの季節にこの曲。。【ボカロ処女作】
(2011-4-27・Hits・コメント)

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined