|
![]()
↑作品を聴くには
ここをクリック! |
|
この曲を好きポチした人は、他にもこれらの曲をポチっています。
![]() ×- banmix - ban (コメント:14件・好きポチ:7件・登録:2007-07-22) 詳しく見る >> |
x-カケヒキ - Shinichi (コメント:12件・好きポチ:5件・登録:2007-07-15) 詳しく見る >> |
![]() 笑顔 - popsicle_sato (コメント:12件・好きポチ:7件・登録:2008-01-13) 詳しく見る >> |
月の話(with wangmoh) - kcsaito (コメント:17件・好きポチ:9件・登録:2007-11-13) 詳しく見る >> |
![]() [PV]somebody - ieie & his friends - Grand_Port (コメント:36件・好きポチ:13件・登録:2007-03-13) 詳しく見る >> |
投稿者 | スレッド |
---|---|
tmy | 投稿日時: 2007-7-14 15:31 更新日時: 2007-7-14 15:31 |
ジェダイマスター ![]() ![]() 登録日: 2004-6-6 居住地: 投稿数: 409 |
![]() 作ってる途中ではそんなに格好良い感じでもなくて、割とチャラい雰囲気にしようかなぁと思ってたくらいなんですが、たまたまベースライン差し替えたらぐっと締まってそういう方向になっちゃいました。
狙って出来てるわけじゃないんですよね。 |
tmy | 投稿日時: 2007-7-14 15:16 更新日時: 2007-7-14 15:16 |
ジェダイマスター ![]() ![]() 登録日: 2004-6-6 居住地: 投稿数: 409 |
![]() これはパッドではなくてフィルターのカットオフ周波数を上げたり下げたりしてるんですよ。そうすると、「しゅぅぅぅ~~~」って感じに聞こえます。派手なのでクラブ系の音楽の定番エフェクトになってます。
ガレバンのオートフィルタだとそれを周期的にしかできないのですが、この曲では曲の展開に合わせて上げ下げしてます。これはガレバンでは出来ない技だったりします。 |
tmy | 投稿日時: 2007-7-14 15:04 更新日時: 2007-7-14 15:04 |
ジェダイマスター ![]() ![]() 登録日: 2004-6-6 居住地: 投稿数: 409 |
![]() > This Love Never Ends、何使ってるんだろ??
冒頭のストリングスをちょびっと切り出してループさせてます。超重要。 ただ曲に合うようにするのがものすごく大変でした…… あ、あと原曲も聴いたよ。ちゃんとw |
tmy | 投稿日時: 2007-7-14 14:49 更新日時: 2007-7-14 14:49 |
ジェダイマスター ![]() ![]() 登録日: 2004-6-6 居住地: 投稿数: 409 |
![]() まさに,ノリノリ(死語)ですYO!
まず BPM 上げてから、さてどうしようかと考えますw そのへんがりーだーの予想通りなのかな、と。 |
tmy | 投稿日時: 2007-7-14 14:45 更新日時: 2007-7-14 14:45 |
ジェダイマスター ![]() ![]() 登録日: 2004-6-6 居住地: 投稿数: 409 |
![]() > あと、コーラスの使いかたがめちゃいい!
> 掛け合いっぽいの「おぉ!」って思った。 ここ偶然のマジックです! 手違いでタイムストレッチし損ねてたんですが、なぜか聴いてもそんなに違和感なかったのでほっとくことにしましたw BPM 100 を 125 にしたので、ちょうど 4:5 の比なんですよね。だからズレズレ感が薄いのかも。 |
tmy | 投稿日時: 2007-7-14 14:32 更新日時: 2007-7-14 14:32 |
ジェダイマスター ![]() ![]() 登録日: 2004-6-6 居住地: 投稿数: 409 |
![]() 最近の歌モノハウスっぽい展開をちょっと研究してみましてw
だいぶ気持ちよく仕上がったと思うんですけど大変に短いので、もうちょっと長くしてみようかなぁとか思ったりします。 |
yum | 投稿日時: 2007-7-12 5:52 更新日時: 2007-7-12 5:52 |
Ether ![]() ![]() 登録日: 2006-8-17 居住地: だから東京都だって何度も入れ直してるのに。 投稿数: 3708 |
![]() 始まった途端に、うわぉっ! この柔らかい音の使い方がtmyさんらしいよね。で、曲が進むにつれどんどんカッコよくなる。もうどうなっちゃうんでしょ、って感じ。
すご~っく凝ったことしてるのに、それをさらっとやってのけてしまう感じが、とても気持ち良いです。 |
野武雪 | 投稿日時: 2007-7-11 19:21 更新日時: 2007-7-11 19:21 |
ターミネーター ![]() ![]() 登録日: 2004-9-23 居住地: 長の拳 投稿数: 1341 |
![]() パッドの使い方が凄いですね~
![]() こういうピッチが変化するような感じの パッドって使い辛いんですけど、 とても効果的に使われてます。 バックで空間的に鳴らす音と、 中心で前面に出ているベース・ドラムの メリハリがとても心地良いです ![]() |
n.j. | 投稿日時: 2007-7-10 23:23 更新日時: 2007-7-10 23:23 |
エージェント=スミス ![]() ![]() 登録日: 2005-11-5 居住地: 投稿数: 898 |
![]() うーん、さすが!(笑)かっこいい!の一言!
始まり方もかっこいいし(*´Д`) ハァハァ なんだこの音の空間は。。気持ちよ杉! いつもtmyたんがリミックスしてくれるときって 自分で入れたコーラスが予想できない使われ方をしてて、 自分でもこんなのうたったっけ( ゚д゚)?って感じになるんだよね(笑) でもそれがすごく好きなのです。 This Love Never Ends、何使ってるんだろ?? 今改めてこの曲を聴いてみて、 wangmohさんのコーラスとかもこれに入れてもおもしろいかも!って思った! えーと、原曲も気が向いたら聴いてみて下さい(爆) リミックスありがとです! nj/jun |
southern_k | 投稿日時: 2007-7-10 22:10 更新日時: 2007-7-10 22:10 |
エージェント=スミス ![]() ![]() 登録日: 2004-6-19 居住地: 投稿数: 745 |
![]() かっこいいす.まさに,ノリノリ(死語)です.踊っちゃうよ!
間奏部分のディレイっぽいところが絶妙で,曲全体を締めているように感じられます.始まり方もナイスです.テンポ上げられたのですね.私は下げました ![]() しかし,元曲のふところ深いですねぇ.もう「どんだけぇー」って感じ ![]() |
n.j. | 投稿日時: 2007-7-9 11:01 更新日時: 2007-7-9 11:01 |
エージェント=スミス ![]() ![]() 登録日: 2005-11-5 居住地: 投稿数: 898 |
![]() >原曲聴かずに作り始めた
って某所にも書いていたので、tmyたんだったらこうくるだろうな?と ある程度は予測してたんだけど。。。 想定外ですた(*´Д`) いや、カッコいい! カッコよすぎ!!! 踊れる「カケヒキ」だよね(*´Д`) あと、コーラスの使いかたがめちゃいい! 掛け合いっぽいの「おぉ!」って思った。 リミックスありがとう。 nj/nori |
mobilekids | 投稿日時: 2007-7-9 2:45 更新日時: 2007-7-9 2:45 |
ジェダイマスター ![]() ![]() 登録日: 2005-6-17 居住地: 投稿数: 499 |
![]() うは、、、、、、
もうtmyさんには追いつけないわ、、、これすごいよ、もう。 ほんとすごい。まいったw 完全にトリップしました。 いや、もう気持ちいいっすよ、まぢで。 あぁ、なんか言葉出てこない。すごい、ほんと。 |
|