|
![]()
↑作品を聴くには
ここをクリック! |
|
この曲を好きポチした人は、他にもこれらの曲をポチっています。
fragmEnt of happiness - ゲスト (コメント:32件・好きポチ:11件・登録:2007-01-02) 詳しく見る >> |
Moderate gales - &D~ (コメント:14件・好きポチ:12件・登録:2007-01-09) 詳しく見る >> |
eighty-eight - gigo (コメント:16件・好きポチ:7件・登録:2007-02-24) 詳しく見る >> |
Continuation - HDD_IN_THE_CRASH (コメント:12件・好きポチ:9件・登録:2006-11-03) 詳しく見る >> |
ジテンシャ - canvas (コメント:30件・好きポチ:17件・登録:2007-02-24) 詳しく見る >> |
投稿者 | スレッド |
---|---|
Tsunekazu | 投稿日時: 2006-12-15 22:10 更新日時: 2006-12-15 22:11 |
ドラえもん ![]() ![]() 登録日: 2006-7-2 居住地: JPN 投稿数: 1092 |
![]() はじめまして。
いいですよ~いいですよ~。 もうちょっと、長く聴きたかったです。 また、次曲、楽しみにしてます。 |
truewall | 投稿日時: 2006-12-15 0:04 更新日時: 2006-12-15 0:04 |
新米 ![]() ![]() 登録日: 2006-12-10 居住地: 投稿数: 4 |
![]() HDD_IN_THE_CRASHさま
感想ありがとうございます。 ギターの音は、Loops for Soundtrackの中にある「Guitar Chunka 01」です。当方ギターは全く弾けないもので、ギターフレーズはシンセ任せです。(大汗) パンチのあるギターで何か良いフレーズがないものかといろいろ調べてみたら、この音に行き着きました。 |
truewall | 投稿日時: 2006-12-15 0:00 更新日時: 2006-12-15 0:00 |
新米 ![]() ![]() 登録日: 2006-12-10 居住地: 投稿数: 4 |
![]() YsaeKさま
感想ありがとうございます。 ![]() 主旋律のピアノは、オクターブごとに左右に振っています。 他のパートがうるさくなっている中で、ピアノをできるだけきれいに響かせるために、音量やらイコライザやらをいじりました。 もしより良くするためのアドバイスがあれば、ぜひ教えていただければと思います。 |
HDD_IN_THE_CRASH | 投稿日時: 2006-12-13 18:43 更新日時: 2006-12-13 18:43 |
エージェント=スミス ![]() ![]() 登録日: 2006-10-21 居住地: 投稿数: 797 |
![]() イニシャルDや格闘ゲームで合いそうな曲ですね。
シンセギター?のおとがチョーCOOLでした。 ビートのアレンジを変えたら 他のジャンルにも合いそうな気がしまちた。 ぽちっでし!! |
YsaeK | 投稿日時: 2006-12-12 22:41 更新日時: 2006-12-12 22:41 |
Pulse of Mind ![]() ![]() 登録日: 2006-1-27 居住地: 兵庫 投稿数: 1077 |
![]() うわぁ好きです。シンコペ~ションっていうんでしょうか、あれもよ
いです。あと警報音じゃないけど、べーべーなってる音とか、ピアノ とか、とっても好きです。ありがとうございました。 |
truewall | 投稿日時: 2006-12-11 21:47 更新日時: 2006-12-11 21:47 |
新米 ![]() ![]() 登録日: 2006-12-10 居住地: 投稿数: 4 |
![]() コメントありがとうございます。
本当はもう少し展開に起伏があればよろしかったのですが、ここ数年、まったく音楽とは関係ない仕事で脳が腐りきってしまって、結局展開のアイディアが思い浮かばず、「全体が濃い」まま出してしまいました。はい。 次も少しずつ作り進めているのですが、やっぱり全体的に濃くなりそうです。 (^^; |
CRAZY-KJ | 投稿日時: 2006-12-11 19:40 更新日時: 2006-12-11 19:40 |
エージェント=スミス Part2 ![]() ![]() 登録日: 2006-9-10 居住地: 投稿数: 916 |
![]() かっこいいじゃないすか!!
疾走感があって、今までたまっていた物が一気にエネルギーとなって溢れ出ていますね!! グッドです!! 好きボタン、ポチっと ![]() |
|