Mainトップ  :  Electronica :    mi chiamano GATTO NERO (j*z rmx)
mi chiamano GATTO NERO (j*z rmx)
↑作品を聴くには
ここをクリック!


ポチタグ
この作品のイメージは?
どっち?
どっち?
どっち?
どっち?
どっち?
どっち?
どっち?
どっち?

現在の結果を見る
mi chiamano GATTO NERO (j*z rmx)
高ヒット
kuronekoさんの「feb25,2006」
remixさせていただきました。
元曲のコードの美しさに惚れました。。
Vo.曲というよりかは、声を楽器のようなポジションで
使わせていただきました。
kuronekoさんの声って、癒されますね('-'*)

kuronekoさん、ありがとうございました!

あ、ちなみにタイトルは
「みんなはぼくのことをクロネコって呼ぶんだ」って感じです(゚∀゚)
jun - jun さんの作品をもっと! 
2006-5-27 17:42   2115   36   15   0  
3:53   44.1 KHz   192 kbps   5.35 MB
  GarageBand(Mac)   (まだタグを設定されていません)



表示-非営利-継承

この曲を好きポチした人は、他にもこれらの曲をポチっています。

say hello
say hello - ieie
(コメント:69件・好きポチ:47件・登録:2006-06-28) 詳しく見る >>
ペインレイン (Jesushairdo & friends)
ペインレイン (Jesushairdo & friends) - jesushairdo
(コメント:50件・好きポチ:24件・登録:2006-06-02) 詳しく見る >>
サマー・チル
サマー・チル - norick.h
(コメント:46件・好きポチ:20件・登録:2006-08-16) 詳しく見る >>
今、君に送ろう
今、君に送ろう - yuta
(コメント:37件・好きポチ:19件・登録:2006-09-01) 詳しく見る >>
一夜草
一夜草 - ゲスト
(コメント:37件・好きポチ:18件・登録:2006-07-10) 詳しく見る >>
投稿された内容の著作権はコメントの投稿者に帰属します。
投稿者 スレッド
jun
投稿日時: 2006-6-7 20:24  更新日時: 2006-6-7 20:24
アッチョンブリケ
登録日: 2005-2-11
居住地: gbuc 3丁目あたり
投稿数: 1792
 ieieさん>Re: mi chiamano GATTO NERO (j*z rmx)
凄腕リミキサーだなんて!(゚Д゚*) とんでもないですっ

kuronekoさんの歌詞の世界もすごくて、
もちろんそこの部分も出したいなという気持ちもありました。
でも元の曲でも歌詞は聴けるし、
リミックスなのでkuronekoさんの「声」を使いたいなって('-'*)

うれしいコメントありがとうございます!

>junさんのバリンバリンのテクノ趣味なオケのボーカルもの
えぇええ!w
hicalculatorさんみたいなのですかね??(゚Д゚*)
オケつくれないよぉ(笑)
でも一曲ぐらい挑戦してみたい気も…(・∀・)
jun
投稿日時: 2006-6-7 20:02  更新日時: 2006-6-7 20:02
アッチョンブリケ
登録日: 2005-2-11
居住地: gbuc 3丁目あたり
投稿数: 1792
 tamakiさん>Re: mi chiamano GATTO NERO (j*z rmx)
ありがとうございます!
こんな雰囲気の曲は初めてかもしれません。
kuronkekoさんの曲のおかげで
今まで自分になかったものが出てきたのかもしれないですね('-'*)
ieie
投稿日時: 2006-6-6 0:24  更新日時: 2006-6-6 0:24
登録日: 2004-12-12
居住地: 弘前
投稿数: 1812
 Re: mi chiamano GATTO NERO (j*z rmx)
まずはクロネコさんの声を楽器として扱うという発想に拍手!!!
凄腕リミキサー、junさんの面目躍如というところでしょうか。
 前半のリバース音からのtime感覚、すげえなあ。
 junさんはセンスのいい人です、とpeeさんが書いてますが
ハゲしく同意いたします。

 えーとですね、実はリクエストがあります。
 R&BやPOPな感じのではなく、junさんのバリンバリンの
テクノ趣味なオケのボーカルもの聴いてみたいです。
 実はコレ最強なんじゃないかと想像してるのですが。
 まぁいろいろお忙しそうですが、いつかぜひ!
 
tamaki
投稿日時: 2006-6-5 21:04  更新日時: 2006-6-5 21:04
ターミネーター
登録日: 2005-11-13
居住地:
投稿数: 1438
 Re: mi chiamano GATTO NERO (j*z rmx)
うまいですね。
シンプルな構成の中で、
独特の雰囲気がちゃんと創られていて・・。
さらに、展開の面白さが堪能できて素敵です。
jun
投稿日時: 2006-6-3 14:14  更新日時: 2006-6-3 14:14
アッチョンブリケ
登録日: 2005-2-11
居住地: gbuc 3丁目あたり
投稿数: 1792
 tmyさん>Re: mi chiamano GATTO NERO (j*z rmx)
>思いつきでむちゃくちゃ言ってた気がしますが汗
…また「変態」以外にいったい何を言われたんだろう。。( ̄∀ ̄;)

「間」のスパイスがうまくいったようでよかったっ
「j*zサウンド」ってなんかうれしいなぁw

コメントありがとうございました!
jun
投稿日時: 2006-6-3 14:06  更新日時: 2006-6-3 14:06
アッチョンブリケ
登録日: 2005-2-11
居住地: gbuc 3丁目あたり
投稿数: 1792
 しんたん>Re: mi chiamano GATTO NERO (j*z rmx)
お、わかっていただけたですか?(笑)えへ('-'*)
そういうのがスキなのですw

いいよね、逆回転な鍵盤。。
ガレバンの中だけで簡単に逆回転とかできればいいのになぁ。。

え?できたりするの??できないよね??(゚Д゚*)


コメントありがとう!
jun
投稿日時: 2006-6-3 14:02  更新日時: 2006-6-3 14:02
アッチョンブリケ
登録日: 2005-2-11
居住地: gbuc 3丁目あたり
投稿数: 1792
 noriりぃだー>Re: mi chiamano GATTO NERO (j*z rmx)
クロネコさんのVo.の感じがすごくいいんだよー!
この心地よさはこのコード感と、クロネコさんのVo.のお陰と思います。

>リズムが積み重なっていく感じとそれに加えて
逆回転がさらに気持ちよくしてくれる。

逆回転すき。。(*´Д`)ハァハァw
リズムが重なっていくところは
ちょっと音量バランスがわるかったかなぁと今思う。。

コメントありがとう。お仕事中は寝ないように!w
jun
投稿日時: 2006-6-3 13:56  更新日時: 2006-6-3 13:56
アッチョンブリケ
登録日: 2005-2-11
居住地: gbuc 3丁目あたり
投稿数: 1792
 DrugonVoiceさん>Re: mi chiamano GATTO NERO (j*z rmx)
ワーグナーですか。
原曲の和音の感じとかかな…?

ぜひ原曲もきいてみてくださいね。

コメントありがとうございました!
jun
投稿日時: 2006-6-2 9:06  更新日時: 2006-6-2 9:06
アッチョンブリケ
登録日: 2005-2-11
居住地: gbuc 3丁目あたり
投稿数: 1792
 kcさん>Re: mi chiamano GATTO NERO (j*z rmx)
コッチ名義で出そうか、迷いました(爆)
9師匠めざしてます!w

>そういえば某インストユニットも。。なにかお題ください。w
思いついたら出します!

コメントありがとうございました!
jun
投稿日時: 2006-6-2 9:03  更新日時: 2006-6-2 9:03
アッチョンブリケ
登録日: 2005-2-11
居住地: gbuc 3丁目あたり
投稿数: 1792
 がんちゃん>Re: mi chiamano GATTO NERO (j*z rmx)
ミスマッチかと思いきや、やってみたら合いますた!
コメントありがとう!(゚∀゚)
jun
投稿日時: 2006-6-2 9:02  更新日時: 2006-6-2 9:02
アッチョンブリケ
登録日: 2005-2-11
居住地: gbuc 3丁目あたり
投稿数: 1792
 peeさん>Re: mi chiamano GATTO NERO (j*z rmx)
聴いて下さってありがとうございます!


>センスのいい人です。
嬉しいなぁ('-'*) 扇子はあまりつかいません。(違…)


真夜中の音楽!!!なるほど、すごいピンと来た!そうだ!(゚∀゚)



コメントありがとうございました!
jun
投稿日時: 2006-6-1 13:15  更新日時: 2006-6-1 13:15
アッチョンブリケ
登録日: 2005-2-11
居住地: gbuc 3丁目あたり
投稿数: 1792
 The Wooさん>Re: mi chiamano GATTO NERO (j*z rmx)
コメント、書いて下さってありがとうございます!

>純の歌ものも聞きたいなと思い
すごく嬉しいお言葉です(´_`。)
jun名義ではずっとリミックスとかばかりで
オリジナルの曲をずっと出してないんですよね…
「嫉妬試合」からオリジナルの歌ものだしてないもんなぁ…
今、歌ものはn.j.というユニットの方でやっているので
よろしければ聴いてください!さっき新曲出したばかりなので(゚∀゚)
歌ものは今こちらに力を入れています。
あ、他にももちろんできれば出そうと思っています!
その時にはまた聴いて頂けると嬉しいです!

コメントありがとうございました!
jun
投稿日時: 2006-6-1 13:07  更新日時: 2006-6-1 13:07
アッチョンブリケ
登録日: 2005-2-11
居住地: gbuc 3丁目あたり
投稿数: 1792
 norickさん>Re: mi chiamano GATTO NERO (j*z rmx)
あ、輪っかを8個もったお兄さんだ!(゚∀゚)
オリンピックより三つ多い!(笑)
やったー、そんなお兄さんをノックダウン!(*´Д`)ハァハァw

私も起きてたかったなぁ…

>ちょっと、ここでは言えない、数々のほめ言葉が飛び出したのですが(爆)
変態、とかでしょ。。(゚Д゚*)


>要するにこの手の音ではjunさんがNo. 1です!!
褒め杉!!でも嬉しいです!


ありがとうございます!
jun
投稿日時: 2006-6-1 13:01  更新日時: 2006-6-1 13:01
アッチョンブリケ
登録日: 2005-2-11
居住地: gbuc 3丁目あたり
投稿数: 1792
 chui_perさん>Re: mi chiamano GATTO NERO (j*z rmx)
ドラムンベース、スキなんですよー('-'*)
ついつい使いたくなっちゃう。。って
色々な曲で使っちゃってますw
いつも一緒にならないようにしなきゃ。。


コメント&ポチありがとうございます!
jun
投稿日時: 2006-6-1 12:58  更新日時: 2006-6-1 12:58
アッチョンブリケ
登録日: 2005-2-11
居住地: gbuc 3丁目あたり
投稿数: 1792
 xkzmyさん>Re: mi chiamano GATTO NERO (j*z rmx)
kuronekoさんワールドってまったく自分にない世界なんですよ。
あこがれみたいなのもあります。
なので、自分の中にあるものと合うんだろうか?って思ったんですが
できたものを聴いて、あ、うまくはまったかも、って
ちょっとびっくりしました。
こんな風にしなきゃ、とかこうあるべきだとか
深くは考えたりしていないのですが
kuronekoさんの世界の美しさみたいなのは
やはり失いたくなかったので
そんな風に聴いていただけて良かったです!(゚∀゚)

>remixだけでなくコラボで聴きたくなる組み合わせです。
いつかやらせていただきたいです('-'*)

コメントありがとうございました!
jun
投稿日時: 2006-6-1 12:50  更新日時: 2006-6-1 12:50
アッチョンブリケ
登録日: 2005-2-11
居住地: gbuc 3丁目あたり
投稿数: 1792
 Eddieさん>Re: mi chiamano GATTO NERO (j*z rmx)
赤ワインですか!
「おされさうんど」になったってことかなぁ(笑)
ふわふわ宙を飛んでる感じがでてればいいなぁ。。
コメント、ありがとうございました!
jun
投稿日時: 2006-5-31 23:44  更新日時: 2006-5-31 23:44
アッチョンブリケ
登録日: 2005-2-11
居住地: gbuc 3丁目あたり
投稿数: 1792
 kuronekoさん>Re: mi chiamano GATTO NERO (j*z rmx)
リミックスさせてくださってありがとうございました!
そして、遅くなってしまってすみませんでした。。m(_ _)m
一度煮詰まっちゃったんですが
ちょうどできる前々日ぐらいかな?
急に色々思いついて、一気に仕上げたんです。
ドラムンベースにするのもその時に急に思いついたアイデアでした。
曲全体をそれでいっちゃってもいいかなとも思ったんですが
それ以前に作ってあった今の前半の部分も気に入っていたので両方いれてみました。
そういえば私、こういうふうに後半のリズムを倍テンにしたりするのが
多いかもしれないです(笑)
初めてリミックスをやらせてもらった「COME!!!」も倍テンになるし、
「switch on」もそうだし(笑)
もう次は使えないなぁw

いや、ほんとに原曲の美しさにホレてしまいました。
コードがホントに美しい。
コード進行全部がこうくるの?え、つぎこう行っちゃうの??って
自分ではいくらひねっても出てこない、
まったく自分の中にはない進行だったので本当に新鮮でした。


声はこないだメッセージお送りしたのですが
kuronekoさんの声の魅力の一部だと私は思っているので
わざと子音とかが聞こえるような感じにしました。
それをしたことによって、ことばに集中するのではなくて
音楽として、音として聴けるような感じにしてみたかったんです。
まったく知らない、外国語を聴いてるような感じかなぁ…

そうだそうだ、Aphex Twinという名前は
以前kuronekoさんが書いて下さってましたね。iTMSで見たら一曲しかなかったな。。
こんどCD屋さんで見てみよ(゚∀゚)


ありがとうございました!
jun
投稿日時: 2006-5-31 23:18  更新日時: 2006-5-31 23:18
アッチョンブリケ
登録日: 2005-2-11
居住地: gbuc 3丁目あたり
投稿数: 1792
 ルナさん>Re: mi chiamano GATTO NERO (j*z rmx)
DJで使って下さってありがとうございました!
この不思議なコード感とクロネコさんのふわふわした声を聴いて
リミックスしたいと思ったときに、
普通のボーカル曲のように、声を前に出すつもりはなくて
オケにとけこむような、そんなのをやってみたくなりました。
それはたぶんルナさんがリミックスしてくださった
「時間の花」を聴いたからだと思います。
もしあのリミックスがなかったら、こういうのは思いつかなかったです。

それにしても最初は
ホントに声が全然聞こえないぐらいになっちゃって、
うまく溶け込ますのにバランスが難しいなぁって思いました。

>逆回転も、終盤のビートチェンジ、キック頭抜き
師匠~っ w (・∀・)ニヤニヤ

コメントありがとうございました!
tmy
投稿日時: 2006-5-31 3:24  更新日時: 2006-5-31 3:24
ジェダイマスター
登録日: 2004-6-6
居住地:
投稿数: 409
 Re: mi chiamano GATTO NERO (j*z rmx)
なんかネット DJ 大会の時に思いつきでむちゃくちゃ言ってた気がしますが汗
何より驚愕したポイントは、前半スローテンポで展開していくところでドラムの音が抜けるときなどに感じられる強烈な「間」。
これぞ j*z サウンド(って言ってイイノカナ)
Shinichi
投稿日時: 2006-5-30 22:27  更新日時: 2006-5-30 22:27
登録日: 2004-10-24
居住地:
投稿数: 3895
 Re: mi chiamano GATTO NERO (j*z rmx)
こないだjunちゃんに教えてもらったバンドの音を最近よーく聴いてたので、ふむふむ、なるほどなぁ~ってうなずきながら聴いちゃいました。。

うめぇなぁ。。。(笑

逆回転な鍵盤大好きなんだよぅ。

シンプルなリズムが心地よくて好き好きスー。
nori_music
投稿日時: 2006-5-30 15:25  更新日時: 2006-5-30 15:25
エージェント=スミス Part2
登録日: 2004-3-21
居住地: 文鳥が住んでいるところ
投稿数: 923
 Re: mi chiamano GATTO NERO (j*z rmx)
すごい心地良い音。
何か遠い昔の記憶をさかのぼっていくような
イメージ。

クロネコさんのけだるいボーカルを音源素材として
使ってるのもGood。

後半のジャングルビートっぽい感じ、すき。
リズムが積み重なっていく感じとそれに加えて
逆回転がさらに気持ちよくしてくれる。

あ、寝ちゃった。。。( ゚д゚)
ゲスト
投稿日時: 2006-5-30 0:51  更新日時: 2006-5-30 0:51
 Re: mi chiamano GATTO NERO (j*z rmx)
なんかワーグナーのような感じに聴こえました
違うって言う人もいるかもしれないけれど、僕にはそう聴こえました
特に前半が

原曲聴いてないんですが、これいいですね!
kcsaito
投稿日時: 2006-5-30 0:23  更新日時: 2006-5-30 0:23
登録日: 2004-10-11
居住地: 神奈川
投稿数: 4862
 Re: mi chiamano GATTO NERO (j*z rmx)
9師匠の音をめざしてるような。w
後半の高揚感がいいなあ。

そういえば某インストユニットも。。なにかお題ください。w
GUN
投稿日時: 2006-5-29 9:49  更新日時: 2006-5-29 9:49
ケンシロウ
登録日: 2006-3-11
居住地:
投稿数: 658
 Re: mi chiamano GATTO NERO (j*z rmx)
kuronekoさんの静かで
ゆったりとしたボーカルに、
はげしめのリズムが重ねられてて、
そのコントラストが好み~
pee
投稿日時: 2006-5-28 22:30  更新日時: 2006-5-28 22:30
ケンシロウ
登録日: 2005-1-1
居住地: A市
投稿数: 644
 Re: mi chiamano GATTO NERO (j*z rmx)
後半リズムボックスは俺も好み。かわいいわ。弦と逆回転ぽいシンセもどこか遠いところへつれてってくれそうな・・・。Junさんはセンスのいい人です。クロネコさんの曲も相変わらず「真夜中の音楽」ですなあ(褒め言葉)。
ゲスト
投稿日時: 2006-5-28 19:16  更新日時: 2006-5-28 19:16
 Re: mi chiamano GATTO NERO (j*z rmx)
ごめんなさい。年が年だけに、こういう感じの曲のコメントをしようがないのですが…(そろそろ脳硬化をおこしかけています)
純の歌ものも聞きたいなと思い、コメントしました。
norick.h
投稿日時: 2006-5-28 15:30  更新日時: 2006-5-28 15:30
ハイパー・グラップラー
登録日: 2004-5-29
居住地: 東京近郊
投稿数: 2122
 Re: mi chiamano GATTO NERO (j*z rmx)
昨日、ネットDJではじめて聴いてノックダウンされました。チャットでjunさんがいなくなってから、junさん特集っていういつものパターンでしたよ(笑)。ちょっと、ここでは言えない、数々のほめ言葉が飛び出したのですが(爆)、要するにこの手の音ではjunさんがNo. 1です!!
ゲスト
投稿日時: 2006-5-28 3:17  更新日時: 2006-5-28 3:17
 Re: mi chiamano GATTO NERO (j*z rmx)
静と動が絶妙なドラムンベースですね~。
おしゃれでかっこいいです!

妖しさ漂ってますね~
ポチです!
xkzmy59
投稿日時: 2006-5-28 1:17  更新日時: 2006-5-28 1:17
59コラーゲン
登録日: 2005-4-8
居住地: 宮前区
投稿数: 1157
 Re: mi chiamano GATTO NERO (j*z rmx)
switchでjunさんのリズムに対する感覚の鋭敏さに脱帽したんですけど、
それがkuronekoワールドに巧くハマっているなあ、と。
輪郭が少し曖昧で、ほんの少しストレスを感じさせる視界の美しさが
kuronekoさんの世界の美しさであって、
多分全体を見通しよくしちゃうと魅力がなくなると思うんです。
そのあたりのさじ加減が絶妙だなあと思いました。
remixだけでなくコラボで聴きたくなる組み合わせです。
Eddie
投稿日時: 2006-5-28 0:30  更新日時: 2006-5-28 0:30
エージェント=スミス
登録日: 2006-1-22
居住地: Root Music 放送局
投稿数: 812
 Re: mi chiamano GATTO NERO (j*z rmx)
どすぐろい赤ワインがのみたくなるような。
それでいて、悪酔いせず、宙をとんでいくような気持ちよさ。
を感じました。後半とてもかっこいいです!
すんませんへんなコメントで。
ゲスト
投稿日時: 2006-5-27 23:16  更新日時: 2006-5-27 23:16
 Re: mi chiamano GATTO NERO (j*z rmx)
エレクトロニカ方面はあまり詳しくない&ふだん作ってる音楽にはほとんど反映されてないんですが、ぼくはAphexTwinがこの方面では唯一絶対というくらい好きなんです。たしかにカッコいいサウンドなんだけど、でもそれだけじゃなくてすごく美しくて、でもそれだけじゃなくてロック的な暴力性もあって、でもそれだけじゃなくて同時にすごく静かで透明で…って感じですごく琴線に触れるんですよね。で、midoサンの曲をリミックスした「La leggenda di 143」でも思ったんですが、それにいちばん近い音作りをしてるのがじつはjunサンかも、とこれを聴いて思いました。弦の音がぶわーっと浮かび上がったあとに、ドラムンベースっぽく展開してゆくあたりとか、最高です!
声はもう完全にサウンドの一要素ですね。歌詞の意味的な部分はもうほとんど意味をなしていなくて、音節の一部とかがエフェクトで音色として浮かび上がってくる感じ。そのあたりも扱い方も、すごく刺激を受けました。
いやー、これを作って頂いたってだけでも、スケッチみたいな元曲をupした甲斐があります。書類を送ったのはいいけど、あまりのスカスカぶりに「なんだこりゃ、ふざけんな」みたいに思ってなきゃいいなあと、ちょっと思ってたんですよね  それがこんなに立派になって…。ありがとうございましたっ!

とりあえず「mi chiamano GATTO NERO」は暗記して言えるようにしておきますね
Loop_9
投稿日時: 2006-5-27 20:27  更新日時: 2006-5-27 20:27
登録日: 2004-2-12
居住地: 札幌
投稿数: 2774
 Re: mi chiamano GATTO NERO (j*z rmx)
うわー、なんて美しい音楽なんだろう…。
とても大好きな響きです。

ヴォーカルのバランスは、個人的にはバッチリだと思います!←常習犯の人に言われても、って感じですが(笑)。
逆回転も、終盤のビートチェンジも、最高にイカしてます!
キック頭抜きにニヤニヤ(笑)。
jun
投稿日時: 2006-5-27 20:04  更新日時: 2006-5-27 20:04
アッチョンブリケ
登録日: 2005-2-11
居住地: gbuc 3丁目あたり
投稿数: 1792
 wakuwakuさん>Re: mi chiamano GATTO NERO (j*z rmx)
さっそく聴いて下さってありがとうございます!

>よく分かってる感じがw。
あは。w 嬉しいです('-'*)
あんまりよくわかってないと思うんですが(笑)
自分がスキな感じがこんな感じなんですね。

>リバースの使い方
ここはがんばりましたw
でももっと細かくやればよかったなぁ。。

>ヴォーカルがも少し聴こえててもいいかなと思いましたが
そうなんですよ、すごくバランスが難しかったです。
1つ前はもっと聞こえてなくて、だめだぁって思って
トラック増やして声重ねてイコライザーとかでちょっと調節してみたりしました。


コメントありがとうございましたー!
jun
投稿日時: 2006-5-27 19:57  更新日時: 2006-5-27 19:57
アッチョンブリケ
登録日: 2005-2-11
居住地: gbuc 3丁目あたり
投稿数: 1792
 kimuxさん>Re: mi chiamano GATTO NERO (j*z rmx)
コメントありがとうございます!

そうなんですよ、このコード進行の緊張感ってなんでしょう?(゚Д゚*)
すごい惹かれてしまいました。

英訳、うまくいきましたか?
私英語が良く分かってないので合ってるかわからないのですが(笑)

ちなみに読み方は
「ミ キアーマノ ガット ネーロ」ですっ(゚∀゚)
gattoが猫でneroが黒です。
英語のキャット、に似てますね。
wakuwaku_fair
投稿日時: 2006-5-27 19:08  更新日時: 2006-5-27 19:08
エージェント=スミス
登録日: 2005-8-30
居住地: 酒々井
投稿数: 881
 Re: mi chiamano GATTO NERO (j*z rmx)
うお。
junさんはこーゆーエレクトロニカ方向のものもうまいですよね。うまいというか、なんというか。
よく分かってる感じがw。
生意気な物言いですいませんw。
リヴァーヴかかった音も絶妙でかっこいいっス。リバースの使い方も好きだなぁ。
個人的にはヴォーカルがも少し聴こえててもいいかなと思いましたが、雰囲気はありますねぇ。
気持ちいい。
kimux
投稿日時: 2006-5-27 19:06  更新日時: 2006-5-27 19:06
登録日: 2004-2-11
居住地: 地球
投稿数: 6941
 Re: mi chiamano GATTO NERO (j*z rmx)
おお~、オリジナルへのコメント「リズムつけてみたくなった」、「半分はインストっぽくなっちゃう」の通りに仕上がってます。
ベースの動きも含めたコード進行に緊張感と快感があって、その辺が jun さんを惹きつけたんでしょうね。

タイトルですが、イタリア語に対応している機械翻訳ページで(和訳はなかったので)英訳してみました。なるほど~。
http://babelfish.altavista.com/


ユーザーおすすめ!
鐃緒申鐃初柑鐃初柑鐃緒�鐃緒申鐃処��鐃処��鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃初��鐃緒申鐃緒申��鐃�
鐃緒申鐃順��鐃処��鐃処��鐃緒申鐃緒申��鐃緒申鐃緒申鐃緒申��鐃緒申鐃緒申
GBUCアーカイブ
��GBUC�≪�若���ゃ����������Fat Woman 鐔� 箴�羂�篋�������(yumix: op.061201)鐚�yum������Fat Woman 鐔� 箴�羂�篋�������(yumix: op.061201)鐚�yum
�潟�<�潟��鐚�12篁吟�糸ソ������鐚�5篁吟�紫�脂�駕�2006-12-01
Rude Boy��Metal Kids�����帥�����膩�����c������� DrugonVoice���障�����駕�菴傑�駕�鐚���������Fat Woman��yumix���若�吾�с�潟�с����箴�羂�羣≪����remix�����c���������障���������蚊�����桁����筝����c������������..... 膓�����荀��� >>

GBUC x Google
SEARCH
   検索オプション

  
GBUCアーカイブ
��GBUC�≪�若���ゃ����go go boys鐚�katsu
go go boys鐚�katsu
�潟�<�潟��鐚�0篁吟�糸ソ������鐚�5篁吟�紫�脂�駕�2004-02-24
���若���<����絎�腟��������障������ �恰���七���������若�冴��罨蚊���������������純����蚊�с����鐚� ��������茗≧�俄��������с�����潟���潟�������ゃ���� 膓�����荀��� >>
PAYMENT
購読料を受け付けています。
年額2000円。


銀行振込も受け付けております。詳しくはこちら
ライブスケジュール
予定なし
iChat
iTunes Store TOP100
ASSOCIATE LINKS
LOG IN
ユーザ名:

パスワード:



パスワード紛失

新規登録

MAIN MENU

NEWS

NOW ONLINE...
156 人のユーザが現在オンラインです。 (88 人のユーザが Create & Listen を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 156

もっと...

LICENSE
creative commons lisence
当サイトの作品群は、
creative commons license
の下でLicenseされています。
当サイトのデフォルトCCは
表示ー非営利ー継承
です。

Apple User Group




SPONSOR


iPhone対応サイト

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

mi chiamano GATTO NERO (j*z rmx) - jun を再生する

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

Vocla曲 - Vocla曲一覧はこちらをクリック

ReMix曲 - ReMix元はこちらをクリック

高ヒット

説明

undefined

投稿者:junさんのプロフィールを見る
コラボはお休み中か未設定です

コラボはお休み中か未設定です

jun さんの作品をもっと!

undefined

前回更新:2006-5-27 17:42

ヒット数:2115 - Web上での再生回数 - Podcastでの再生回数はカウントされません

コメント数:36

(好きボタンポチッと数 15)

ポチタグのポチッと数:0

演奏時間:3:53

サンプルレート:44.1 KHz

ビットレート:192 kbps

サイズ:5.35 MB

使用ソフトウェア

タグ

undefined

say hello - ieie

say hello - ieie

ペインレイン (Jesushairdo & friends) - jesushairdo

ペインレイン (Jesushairdo & friends) - jesushairdo

サマー・チル - norick.h

サマー・チル - norick.h

今、君に送ろう - yuta

今、君に送ろう - yuta

一夜草 - ゲスト

一夜草 - ゲスト

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

��GBUC�≪�若���ゃ����������Fat Woman 鐔� 箴�羂�篋�������(yumix: op.061201)鐚�yum

��GBUC�≪�若���ゃ����������Fat Woman 鐔� 箴�羂�篋�������(yumix: op.061201)鐚�yum

Vocal��

ReMix��

��GBUC���若���ゃ����������Fat Woman 鐔� 箴�羂�篋�������(yumix: op.061201)鐚�yum

undefined

undefined

��GBUC�≪�若���ゃ����go go boys鐚�katsu

��GBUC�≪�若���ゃ����go go boys鐚�katsu

��GBUC�≪�若���ゃ����go go boys鐚�katsu

undefined

undefined

1回目のクリックでiChatを起動。2回目のクリックで常設部屋「gbucj」に参加

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

GarageBand Users Club (GBUC)

undefined

undefined

undefined

i-WebCloud - 直感的CMSで、Web構築 - i-WebCloudはワープロやブログのようにホームページを簡単に作成構築できます。

undefined

undefined

undefined

初めにお読みください

ホーム

最新情報

Create & Listen

アクセスランキング

トップランク

PodCasting

Special Event

gbUcTube

ミーティングレポート

ニュース

ライブスケジュール

ガレ板(BBS)

コミュニティ

お気に入り

GBUC辞書

プロダクトレビュー

アンケート

FAQ

リンク

検索

タグ&ポチタグ検索

アクセスカウンタ

お問い合わせ

サイトマップ

広告掲載について

GBUCストリーミングサービス開始します。
(2021-7-20・Hits・コメント)

GBUC共有スペース復活
(2019-11-23・Hits・コメント)

すみません、管理人の個人的な投稿です。
(2014-12-3・Hits・コメント)

いきなりゲストになっちゃった方へ
(2014-10-13・Hits・コメント)

「iPhoneやiPadからの投稿」テスト運用開始!
(2011-11-16・Hits・コメント)

ユーザーのオススメ機能を追加しました!
(2011-11-6・Hits・コメント)

再び、志木ホールにて
(2011-9-14・Hits・コメント)

寄付、募ります。
(2011-9-11・Hits・コメント)

新曲PVできました
(2011-6-13・Hits・コメント)

サクラの散ったこの季節にこの曲。。【ボカロ処女作】
(2011-4-27・Hits・コメント)

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined