|
![]()
↑作品を聴くには
ここをクリック! |
|
この曲を好きポチした人は、他にもこれらの曲をポチっています。
祈り by NJ - n.j. (コメント:59件・好きポチ:148件・登録:2005-08-14) 詳しく見る >> |
![]() Go to South - wakuwaku_fair (コメント:34件・好きポチ:11件・登録:2005-09-23) 詳しく見る >> |
![]() キラキラ星 - ai_carua (コメント:11件・好きポチ:8件・登録:2005-10-08) 詳しく見る >> |
![]() air - schim (コメント:2件・好きポチ:7件・登録:2005-11-14) 詳しく見る >> |
後ろ姿(pee&kcmix) - kcsaito (コメント:20件・好きポチ:12件・登録:2005-10-09) 詳しく見る >> |
投稿者 | スレッド |
---|---|
mido | 投稿日時: 2005-11-13 7:18 更新日時: 2005-11-13 7:18 |
エージェント=スミス Part2 ![]() ![]() 登録日: 2004-10-23 居住地: 投稿数: 934 |
![]() おお、ジーザス、久しぶり!!リアルでは音楽とか聴きまくったり、かけまくったり、してるよん。
いい音と言っていただけてうれしい♪ 透明感のある音、ですか。うわあ。 ジーザスの言葉に何か魔法にかけられたように励まされます。 白い部屋に木の机と椅子とキャンパス。いいなぁ。 ジーザスのイマジネーションは凄いなぁ。 このアートな感じの場面ってこの曲のタイトルにある物語が僕のどこかでイメージしようとしてたことをそのまま視覚化した感じですねー。恐れ入ります。ありがとう!!ジーザスへアドゥー!!! |
jesushairdo | 投稿日時: 2005-11-12 21:11 更新日時: 2005-11-12 21:11 |
![]() ![]() 登録日: 2004-10-23 居住地: gbuc.net 投稿数: 2044 |
![]() おや、midoさん、なんかお久しぶりです。
midoさん御得意のディレイものですね!嬉しいな♪ なんか歯がカチカチ言ってるみたいな小刻みディレイ! これいい音だなぁ。凄い透明感のある音に演出されてます。 白い部屋に木の机と椅子とキャンバスが置いてある 風景を思いながら聞きました。 ![]() |
mido | 投稿日時: 2005-11-12 17:11 更新日時: 2005-11-12 17:11 |
エージェント=スミス Part2 ![]() ![]() 登録日: 2004-10-23 居住地: 投稿数: 934 |
![]() おお、kcさんだぁ。うれしいなぁ。
kcさんのピアノにほろろ、それでコメントまでくださってうれしいです♪kcさん、マジでリスペクトしてる人なんでうれしいです♪♪ ありがとうございます!! |
kcsaito | 投稿日時: 2005-11-12 8:09 更新日時: 2005-11-12 8:09 |
![]() ![]() 登録日: 2004-10-11 居住地: 神奈川 投稿数: 4862 |
![]() 本当だ。
きれいなコード進行ですね。 美しいです。 わわわわって。 |
mido | 投稿日時: 2005-11-9 1:41 更新日時: 2005-11-9 1:55 |
エージェント=スミス Part2 ![]() ![]() 登録日: 2004-10-23 居住地: 投稿数: 934 |
![]() おお、ebivaさん。
ぼくの中で巨匠のひとりですねー。 これは少し前につくらせていただきました。 ぼくが尊敬するcharlie兄貴の曲がネットで出ていて、 http://wacca.tv/a/deep_breath/ からフリーダウンロード出来ます♪ それでまたガレバンでつくっています。影響受けてますね。兄貴がいるんで、ぼくも。という感じですねー。 神秘的かつ、フ・シ・ギであることはぼくのモットーですねー。 ebivaさんありがとう!! 映像いいっすね。 つけていただける方はご自由に!! フラッシュとか歓迎です♪ アップデートになっていますが、ファイルはかわっていないでっす。ありがとうございます!!うれしいっす。(・0・) |
ebiva | 投稿日時: 2005-11-9 1:31 更新日時: 2005-11-9 1:31 |
ドラえもん ![]() ![]() 登録日: 2004-3-28 居住地: ピザ。 投稿数: 1007 |
![]() あれれ、このコード進行、一体何処で覚えたんでしょう(w
すんげーオドロキ~。 相変わらずエコーの使い方が神秘的かつ フ・シ・ギ。 midoさんの音楽聴いていつもおもうんですけど、 映像をつけたのも見てみたい気がしますねぇ。 |
|