|
![]()
↑作品を聴くには
ここをクリック! |
|
この曲を好きポチした人は、他にもこれらの曲をポチっています。
Break for the Next(by 富士山ズ) - xkzmy59 (コメント:22件・好きポチ:18件・登録:2005-12-01) 詳しく見る >> |
1984's freedom(shinich&ieie) - ieie (コメント:47件・好きポチ:22件・登録:2005-11-12) 詳しく見る >> |
sekai - xkzmy59 (コメント:42件・好きポチ:12件・登録:2005-11-12) 詳しく見る >> |
瑠璃の光 - yuuichik (コメント:26件・好きポチ:18件・登録:2005-11-06) 詳しく見る >> |
Assemblage - wo_seven (コメント:28件・好きポチ:12件・登録:2005-09-26) 詳しく見る >> |
投稿者 | スレッド |
---|---|
wo_seven | 投稿日時: 2005-11-8 23:25 更新日時: 2005-11-8 23:27 |
![]() ![]() 登録日: 2004-9-4 居住地: 投稿数: 1708 |
![]() ゲッホ、ゲッホ、
>すり下ろした生姜がそのまま入ってます、みたいな 入ってました。 ![]() >珍しく(笑)オリジナルの音が結構聞こえるんですけど、 ちゅいぱーさんの曲を聴いたときに生まれた妄想と感動をそのまま表現したかったです。 >弾け方がやっぱりwo_sevenさんらしくって 今回は押し掛けコラボみたいになっちゃってます。 >あやしい方向なんですよねー。 ちゅいぱーさん、またやりましょうねぇ~ ![]() >最近禁酒しているので、参考にさせていただきますです このトリップにはまると、そのまま飲めなくなってしまいますよ。いいんですか? ![]() コメントありがとうございました。 |
ゲスト | 投稿日時: 2005-11-8 23:12 更新日時: 2005-11-8 23:12 |
![]() こちらは、ジンジャー90%含有なんでしょうか!?
すり下ろした生姜がそのまま入ってます、みたいな。 珍しく(笑)オリジナルの音が結構聞こえるんですけど、弾け方がやっぱりwo_sevenさんらしくって・・あやしい方向なんですよねー。 最近禁酒しているので、参考にさせていただきますです(何の?) |
|
wo_seven | 投稿日時: 2005-11-7 14:38 更新日時: 2005-11-7 14:38 |
![]() ![]() 登録日: 2004-9-4 居住地: 投稿数: 1708 |
![]() kuronekoさん、コメントありがとうございます。
>これ最初に聴いたとき、カッコイイナーと思いつつ この言葉すごい嬉しいです。 >「ペルシアン・ラブ」に反応しました! ホルガー・シューカイって人、知らなかったのですが、灰汁の強そうな感じですかね。もっと調べてみます。 |
wo_seven | 投稿日時: 2005-11-7 14:35 更新日時: 2005-11-7 14:35 |
![]() ![]() 登録日: 2004-9-4 居住地: 投稿数: 1708 |
![]() Tackさん、コメントありがとうございます。
>ラスボスとの戦闘シーンのBGMになりそう! ですか。うれしいです。 きっと、悪魔も召喚できると思います(笑)。 |
wo_seven | 投稿日時: 2005-11-7 14:31 更新日時: 2005-11-7 14:31 |
![]() ![]() 登録日: 2004-9-4 居住地: 投稿数: 1708 |
![]() xkzmy59さん、コメントありがとうございます。
>あ、ホント「ペルシアン・ラブ」だ。 って、ウイスキーのCMとかに使われていたんですね。思い出せませんが、、、 所で、魔術は古代ペルシャに存在していたらしいです。 この曲はどちらかというと黒い感じで不気味ですね。 でも、それは狙った所でもあるので、そんな感じで聴いて頂けて嬉しいです。 >ああ、もうwo色に染まっちゃったんだなあ。大人になっちゃったんだなあ あはは、私、なんか怪しいおじさんみたい(怪笑)。 |
wo_seven | 投稿日時: 2005-11-7 14:25 更新日時: 2005-11-7 14:25 |
![]() ![]() 登録日: 2004-9-4 居住地: 投稿数: 1708 |
![]() Grand_Portさん、コメントありがとうございます。
>割とオリジナルの音が残ってるんだけど、 そうですね。今回はオリジナルの音を極力、残しながらそこから広がった 自分の世界を表現してみたかったです。 >宗教的なエロチックさを醸し出してるように感じました。 私の場合、悪魔教のような感じですが(聖飢魔2?) 怪しさ=エロチック なんですね。 |
ゲスト | 投稿日時: 2005-11-6 23:46 更新日時: 2005-11-6 23:46 |
![]() これ最初に聴いたとき、カッコイイナーと思いつつコメントが見つからなかったんですが、「ペルシアン・ラブ」に反応しました!
![]() wo_sevenサンの曲って、たしかにホルガー・シューカイな世界かも。 |
|
Tack | 投稿日時: 2005-11-6 22:08 更新日時: 2005-11-6 22:08 |
ターミネーター ![]() ![]() 登録日: 2004-8-7 居住地: サポーロ 投稿数: 1356 |
![]() ファイナルファンタジーでラスボスとの戦闘シーンのBGMになりそう!
なんかスゲーかっこいい! |
xkzmy59 | 投稿日時: 2005-11-6 21:46 更新日時: 2005-11-6 21:46 |
59コラーゲン ![]() ![]() 登録日: 2005-4-8 居住地: 宮前区 投稿数: 1157 |
![]() あ、ホント「ペルシアン・ラブ」だ。
あ、MAZDAだ。(づ~む、づ~む、づ~む ![]() ちゅいぱーさんの純色が、ものの見事にwo色(ちょっとグレイッシュ)に なっているのが興味深いですねえ。 バイクのアイドリングみたいな音も、こっちは原子炉のメルトダウンを 思わせるような不気味な響きに聴こえるし。 ああ、もうwo色に染まっちゃったんだなあ。大人になっちゃったんだなあ(意味不明 ![]() |
Grand_Port | 投稿日時: 2005-11-6 14:17 更新日時: 2005-11-6 14:17 |
ドラえもん ![]() ![]() 登録日: 2005-6-8 居住地: 765プロ 投稿数: 1145 |
![]() wo_sevenさんにしては
割とオリジナルの音が残ってるんだけど、 解釈はwo_sevenさんならではですね。 オリジナルの雰囲気がガラリと変わって、 宗教的なエロチックさを醸し出してるように感じました。 う~ん、スゴイです。 ![]() |
wo_seven | 投稿日時: 2005-11-6 10:40 更新日時: 2005-11-6 10:40 |
![]() ![]() 登録日: 2004-9-4 居住地: 投稿数: 1708 |
![]() ゼットンさん、コメントありがとうございます。
>そのチョコレート、アルコール入ってません?ウイスキーボンボンとか いくらお酒が飲めないからといってウイスキーボンボンぐらいでは酔っぱらいません。(笑) しかし、ちゅいぱーさんから頂いたチョコレートにはアルコール以上の泥酔する音が入っていました。 ポチ、ありがとうございます。 |
wo_seven | 投稿日時: 2005-11-6 10:37 更新日時: 2005-11-6 10:37 |
![]() ![]() 登録日: 2004-9-4 居住地: 投稿数: 1708 |
![]() >ここしばらくBGUCにはご無沙汰でしたので
あっ!まだ飲んでますね→(BGUC) >「クイ~~~~ッ!」ってな感じの あっ!↑かなり飲んでますね。 >そんな自分はビールおかわりです~~~w KDさん、もう駄目です。↑(手遅れかな 笑) |
wo_seven | 投稿日時: 2005-11-6 10:30 更新日時: 2005-11-6 10:30 |
![]() ![]() 登録日: 2004-9-4 居住地: 投稿数: 1708 |
![]() chui_perさん、どうも、ありがとうございました。
出来上がりはリミックスというよりも押し掛けコラボのようになりましたが、 今度は一からご一緒に怪しいのやらかしましょうね。 ![]() >今度は逆もやってみたいなあ...と いつもごった煮のような曲ばかりですが、私で良ければいつでもどうぞ。 こちらこそ、本当にありがとうございました。楽しかったです。 |
ゲスト | 投稿日時: 2005-11-6 8:37 更新日時: 2005-11-6 8:37 |
![]() かっこいいなー、ぞくぞくします。後半の展開が好きです。元曲も聴きましたけど両方すごい!
そのチョコレート、アルコール入ってません?ウイスキーボンボンとか、、、ポチ。 |
|
KD_brains | 投稿日時: 2005-11-6 5:28 更新日時: 2005-11-6 5:28 |
オカ医院院長 ![]() ![]() 登録日: 2004-5-10 居住地: 投稿数: 1432 |
![]() ここしばらくBGUCにはご無沙汰でしたので「Chocolate and gingerale」
う~~~! 気づきませんでした! これは、脳天直撃すね! 「クイ~~~~ッ!」ってな感じの耳の痛さがたまらない作品ですね。 wo_sevenさんがイジりたくなる感覚がわかるような感じがしましたです。 そんな自分はビールおかわりです~~~w |
ゲスト | 投稿日時: 2005-11-6 5:15 更新日時: 2005-11-6 5:15 |
![]() どうも、ちゅいぱ~です。
こちらこそいろいろありがたい気持ちでいっぱいです ![]() なるほどなるほど、うんうん、と かなり私としては内容の濃い情報をたくさんいただきましたよ。 今度は逆もやってみたいなあ...と、思いましたが、 それはもうちょっと僕の腕を上げてから...ですかね ![]() wo_sevenさん、本当にありがとうございました! |
|
wo_seven | 投稿日時: 2005-11-6 4:26 更新日時: 2005-11-6 4:26 |
![]() ![]() 登録日: 2004-9-4 居住地: 投稿数: 1708 |
![]() 移動式音楽班さん、コメントありがとうございます。
>気持ち悪キモチいいというか、動物性植物というか、 動物性植物ってなんだろう?と思わず調べてしまいました(笑)。 上手いです。この一言で雰囲気つかめました。 ちゅいぱーさんの元曲はシンプルで、すごくインパクトがあるというかいろんな妄想が浮かんでくるすばらしい曲です。 無理言って書類送ってもらい、私なりの解釈でやりたい放題やちゃったって感じです。 一貫した作風(模索状態ですが)として聴いて頂けてすごく嬉しいです。 ありがとうございます。 |
wo_seven | 投稿日時: 2005-11-6 4:17 更新日時: 2005-11-6 4:17 |
![]() ![]() 登録日: 2004-9-4 居住地: 投稿数: 1708 |
![]() KD_brainsさん、先日はどーもです。
>雲よりも高くどこまでも太陽に近い高層ビルの一室で こんな所に住んでみたいです。私はお酒が飲めないのでお風呂につかりながらビールという感覚は分かりづらいのですが、でも、このイメージからとても爽快な感じが窺えて、そんなイメージで聴いて頂けてとても嬉しいです。 >とてもチョコとジンジャエールではすまないっす! 私はこれだけあれば十分なのですが(これだけでハイになれるのもおかしいのですが)、 KDさんも飲み過ぎには気をつけてくださいね。 ![]() コメントありがとうございました。 |
wo_seven | 投稿日時: 2005-11-6 4:10 更新日時: 2005-11-6 4:10 |
![]() ![]() 登録日: 2004-9-4 居住地: 投稿数: 1708 |
![]() jackstoneさん、コメントありがとうございます。
>wo_sevenさんにしては普通かな? エヘへ、そうですか? ちゅいぱーさんの元曲を聴いたときは自分の中にぐいぐい入ってきて やがて妄想状態に陥ってしまい、なんとか自分でもやってみたいという願望に取り憑かれてしまいました。本当にちゅいぱーさんに感謝です。 >変拍子に慣れるのって怖いな... ![]() >なんかprodigyのone loveを彷彿とさせるのは気のせいですか 視聴版で最初の部分しか聴いてませんが、ちょっと日本的にも聴こえて私好みかもしれません。 |
移動式音楽班 | 投稿日時: 2005-11-6 1:11 更新日時: 2005-11-6 1:11 |
エージェント=スミス ![]() ![]() 登録日: 2005-9-24 居住地: 投稿数: 773 |
![]() イントロからは、ホルガー・チューカイ及びデヴィッド・シルヴィアンの作品を彷彿とさせられました。気持ち悪キモチいいというか、動物性植物というか、うまく言葉に収まらない感じ。
そこから先は気持ちのよい爆音でした。すごくスクエアな、きっちりとした構造、を感じました。 一貫した作風好きです。 チョコと生姜エールの組み合わせ再解釈ですかね。 |
KD_brains | 投稿日時: 2005-11-5 21:54 更新日時: 2005-11-5 21:54 |
オカ医院院長 ![]() ![]() 登録日: 2004-5-10 居住地: 投稿数: 1432 |
![]() 近未来映画のひとこま。
雲よりも高くどこまでも太陽に近い高層ビルの一室で風呂につかりながらビール呑んでる自分の姿が見えました~~~ とてもチョコとジンジャエールではすまないっす! ヤバ~~~~~! ポチ!激ポチ!! |
jackstone | 投稿日時: 2005-11-5 13:07 更新日時: 2005-11-5 13:07 |
一人前 ![]() ![]() 登録日: 2005-5-21 居住地: 投稿数: 121 |
![]() wo_sevenさんにしては普通かな?
(変拍子に慣れるのって怖いな...) なんかprodigyのone loveを彷彿とさせるのは気のせいですか ![]() |
|