Mainトップ  :  Electronica :    http (Loop_9 Remix)
http (Loop_9 Remix)
↑作品を聴くには
ここをクリック!


ポチタグ
この作品のイメージは?
どっち?
どっち?
どっち?
どっち?
どっち?
どっち?
どっち?
どっち?

現在の結果を見る
http (Loop_9 Remix)
高ヒット
junさんの「http」をリミックス。
元曲の印象的なピアノのフレーズを活かしたつもりです。
junさんありがとー!
Loop_9 - Loop_9 さんの作品をもっと! 
2005-6-11 12:13   2963   62   24   0  
5:58   44.1 KHz   128 kbps   5.48 MB
  GarageBand(Mac)   (まだタグを設定されていません)



表示-非営利-継承

この曲を好きポチした人は、他にもこれらの曲をポチっています。

贅沢貧乏ブギ
贅沢貧乏ブギ - pee
(コメント:37件・好きポチ:17件・登録:2005-09-12) 詳しく見る >>
みんな同じだった。
みんな同じだった。 - yuta
(コメント:58件・好きポチ:24件・登録:2005-09-11) 詳しく見る >>
僕はココにいる
僕はココにいる - jesushairdo
(コメント:69件・好きポチ:29件・登録:2006-01-29) 詳しく見る >>
Ah_Eh_Yah (Loop_9 Remix)
Ah_Eh_Yah (Loop_9 Remix) - Loop_9
(コメント:34件・好きポチ:13件・登録:2005-06-06) 詳しく見る >>
(Feel Like)Makin' Love with SUN LA[G☆Head Hunters]
(Feel Like)Makin' Love with SUN LA[G☆Head Hunters] - Shinichi
(コメント:32件・好きポチ:12件・登録:2005-09-19) 詳しく見る >>
投稿された内容の著作権はコメントの投稿者に帰属します。
投稿者 スレッド
Loop_9
投稿日時: 2006-6-20 23:58  更新日時: 2006-6-20 23:58
登録日: 2004-2-12
居住地: 札幌
投稿数: 2774
 Track25さん>Re: http(Rmx)
うわー、なんかすごく褒められてて照れます(笑)。
>左右にパンされているノイズ
原曲に入ってた、アナログモデムのダイアルアップ音ですねー。
この音に音楽を見いだしたjunさんのセンスにおんぶにだっこです(恥)。

>あるイメージや絵が想起されてくる
他のレスにもさんざん書いてますが、本人には全くイメージがありません(恥)。純然たる音のコラージュです。ただ、そこに何らかのイメージを広げて聴いてくださる方がいるというのは、とても嬉しく思っています。
Track25
投稿日時: 2006-6-19 14:09  更新日時: 2006-6-19 14:09
ドラえもん
登録日: 2006-3-25
居住地: 八戸市
投稿数: 1031
 Re: http (Loop_9 Remix)
これは優れた作品ですね!
まず、音作りが完璧です。特に左右にパンされているノイズ(プッシュフォン?)が大変効果的。有機的にからみ合って、会話をはじめている。そして、女性の声の逆転音、スネアのサウンド等々が気持ちよく空間に配置されて、一つの物語を聞かせてくれます。
僕、こういう曲は、絵で言う所のコラージュだと思うんです。鑑賞してる人が、配置されたモチーフから、あるイメージや絵が想起されてくるのがイイ作品だと思っています。この作品は、まさにその条件をみたしています。
Loop_9
投稿日時: 2005-11-17 23:26  更新日時: 2005-11-17 23:26
登録日: 2004-2-12
居住地: 札幌
投稿数: 2774
 yutaさん>http (Rmx)
わーい!旧曲にわざわざコメントどうもです!
>部屋の外の雑音とかを一切遮断できる部屋で、音楽を聴けているような感覚
それ、嬉しいですねえ。「音を鳴らすことによって静寂を表現する」という、明らかに二律背反的なことを考えてます。
「早過ぎて止まって聞こえる」とともに、永遠のテーマです。
>美しいメロディ
メロディーは、ほとんど借り物なので、自分の仕事は再評価のみ、です。
>この低音の調べ・響きも、非常に快感です。
それも嬉しいですねえ。ベースは結局、レガートの仕方に最後まで納得がいってないですが、最善は尽くしたつもりです。
キックは、再生システムによっては鳴り過ぎなのが、現在の反省材料です。
>音色選び
自分、作曲したり歌ったりしないんで、他にすることがないんです(笑)。
yuta
投稿日時: 2005-11-17 22:22  更新日時: 2005-11-17 22:22
ドラえもん
登録日: 2005-1-20
居住地: UFOに誘拐された気分で、埼玉に住んでます。
投稿数: 1105
 Re: http (Loop_9 Remix)
なんとも奥行きがあるといいますか、音がとっても響く部屋で、部屋の外の雑音とかを一切遮断できる部屋で、音楽を聴けているような感覚です。
美しいメロディですし、この低音の調べ・響きも、非常に快感です。

音色選びに、ただひたすらすごさを感じております。
Loop_9
投稿日時: 2005-7-1 21:47  更新日時: 2005-7-1 21:47
登録日: 2004-2-12
居住地: 札幌
投稿数: 2774
 mobilekidsさん>http Rmx
>混じりっけなしにスマートに曲に落ちた感じ
元の曲すら混じってない方向で(笑)。<いいのかよ!

>次の”おかず”にわくわく
それは、術中にハマり過ぎです(笑)。異常にスパン長過ぎだし(笑)。
いや、大げさに言ってくれたにしろ嬉しいっす。

>あぁ、もっと聴きたい♪
何よりそれが一番嬉しいです!ありがとうです!
(自分自身がリピートしてたりします(恥))。
mobilekids
投稿日時: 2005-7-1 20:53  更新日時: 2005-7-1 20:53
ジェダイマスター
登録日: 2005-6-17
居住地:
投稿数: 499
 Re: http (Loop_9 Remix)
なんだろ、、、この浮遊間と地にべっとりついたベースの心地よさは、、、

ルナさんのサウンドセンスが混じりっけなしにスマートに曲に落ちた感じがします。ほんと聴けば聴く程、次の”おかず”にわくわくしてしまいます。

あぁ、もっと聴きたい♪
Loop_9
投稿日時: 2005-6-22 23:02  更新日時: 2005-6-22 23:02
登録日: 2004-2-12
居住地: 札幌
投稿数: 2774
 Tackさん>http (Rmx)
>ちょっくらコメント遅くなりました!
いえいえいえ、僕なんか、もっと遅いですから(笑)。
>こういう音を聴く気持ち良さを教えてもらったような気がします。
おおおお!変なとこに足踏み入れちゃいましたねえ(笑)。
確かに、kiariさんたちのパーティーんとき、そういう話してましたね。
>軽く飲みながら聴くと、ホント最高に気持ちイイっすね!
うわーなんかすっげえ嬉しいです! 軽く悪酔いしそうではありますが(笑)。
Tack
投稿日時: 2005-6-21 20:43  更新日時: 2005-6-21 20:43
ターミネーター
登録日: 2004-8-7
居住地: サポーロ
投稿数: 1356
 Re: http (Loop_9 Remix)
ちょっくらコメント遅くなりました!
えーっと、実際に何度かお会いしてkiariさんたちのイベントにもお邪魔させてもらって、こういう音を聴く気持ち良さを教えてもらったような気がします。
この曲は爆音で聴くのもイイですけど、むしろ部屋でリラックスした状態で軽く飲みながら聴くと、ホント最高に気持ちイイっすね!
Loop_9
投稿日時: 2005-6-18 16:47  更新日時: 2005-6-18 16:47
登録日: 2004-2-12
居住地: 札幌
投稿数: 2774
 nori_musicさん>http (Rmx)
>速攻iPodでリピートしまくりだった
ええええ!マジっすか!嬉しいですー。
>冒頭のアイディアが浮かんできたのは、この曲をずっと聴いてたから
さっそく聴きにいきます!(もう我慢できなくなった…)
>使わせて頂いてありがとうございました。
あー、全然オッケーです。そもそも自分の曲じゃないし(笑)。
Loop_9
投稿日時: 2005-6-18 16:44  更新日時: 2005-6-18 16:44
登録日: 2004-2-12
居住地: 札幌
投稿数: 2774
 N&Nさん>http (Rmx)
簡潔にして嬉しすぎるコメント、ありがとうです嬉しいです!
でも、それ「N&Nさんこそ!」と誰もがツッコむところですから!(笑)
nori_music
投稿日時: 2005-6-18 15:40  更新日時: 2005-6-18 15:40
エージェント=スミス Part2
登録日: 2004-3-21
居住地: 文鳥が住んでいるところ
投稿数: 923
 Re: http (Loop_9 Remix)
ルナさんのRemixがアップされてから速攻iPodでリピートしまくりだったのですが、コメントが遅くなりました。
今回、junさんの「ぼくだったら」のRemixの制作の際、冒頭のアイディアが浮かんできたのは、この曲をずっと聴いてたからです。
もうこれしかない!!!って思いました。
使わせて頂いてありがとうございました。
N&N
投稿日時: 2005-6-18 12:52  更新日時: 2005-6-18 12:52
エージェント=スミス
登録日: 2004-2-28
居住地: kyoto
投稿数: 723
 Re: http (Loop_9 Remix)
やっぱ、ルナさんは凄いわ。。
Loop_9
投稿日時: 2005-6-18 11:08  更新日時: 2005-6-18 11:08
登録日: 2004-2-12
居住地: 札幌
投稿数: 2774
 ががんががんさん>http
>オープニングから続くノイズの連発、大好きです
おー!メロディアスなプレイ&歌のががんががんさんに、そこを気に入っていただけるとは! 嬉しいですサンクスです!

>あと、ぼわ~んって入ってくる女性の声が好き
いいかげん、このページ、縦に長過ぎるんで(笑)繰り返しになるけど書いときます。
junさんの声には「逆回転→リバーブ深くかける→再び逆回転」という処理をしてます。ふつうワンポイントで使うもんですが、最初から最後まで全部そうしてます(笑)。junさんの声は低いとこの響きも良いので、残響音がイイ感じに膨らむから、この処理がハマるんですよねー。
ゲスト
投稿日時: 2005-6-18 1:51  更新日時: 2005-6-18 1:51
 Re: http (Loop_9 Remix)
オープニングから続くノイズの連発、大好きです
あと、ぼわ~んって入ってくる女性の声が好き
Loop_9
投稿日時: 2005-6-17 20:10  更新日時: 2005-6-17 20:10
登録日: 2004-2-12
居住地: 札幌
投稿数: 2774
 hal3734さん>http (Rmx)
>BOOM BOOM SATELLITESを思わせるボイスの入れ方
あー!ブンブンも好きですよね、こういう声の処理。
junさんの声は、下の音域が豊かに響くので、この処理が絶対合うだろうな、と思いつき、やってみたらドンピシャで嬉しくなっちゃいました。
ちなみこの声、リバースリバーブ以外は、イコライジングも含め何にもしてません! junさんの声ってすごいですホントに。
>音の空白の使い方。
根がテクノなんで(笑)、だんだん足し算で展開してくわけじゃないですか←halさんもナチュラルな感覚だと思うけど。
そうするとハイライトを作るには、もはや「引く」しかない、という。それをやたら多用しちゃうんですよね(笑)。
>想像力を激しく掻き立てられました。
繰り返しておりますが(笑)、自分には全く何のビジョンもないので(威張っていうことじゃないけど(笑))、何かが見えるのは、見えた人のイマジネーションの豊かさゆえです。
hal3734
投稿日時: 2005-6-17 6:17  更新日時: 2005-6-17 6:17
ジェダイマスター
登録日: 2004-6-2
居住地: 富山県黒部市です。
投稿数: 337
 Re: http (Loop_9 Remix)
さ・す・が・!
BOOM BOOM SATELLITESを思わせるボイスの入れ方といい、
坂本龍一のエスペラントを思わせる空気感。
そして、ルナさんの特徴のひとつだと思うのですが、音の空白の使い方。
曲の世界観、想像力を激しく掻き立てられました。
Loop_9
投稿日時: 2005-6-16 20:04  更新日時: 2005-6-16 20:04
登録日: 2004-2-12
居住地: 札幌
投稿数: 2774
 jesushairdoさん>http (Rmx)
「コメントも一段落したなあ」と思ってた頃に、ジーザスさん!!
これまた嬉しい驚きです! つか、何故か申し訳ないような…。
>間の取り方、分かる気がします。
「間」つうか、単にスカスカなだけっつうか(笑)。おかしいなあ、最多トラック数なのになあ…←使い方が間違ってる模様。
>イチオンイチオンがすっごい音を出しているので、
どうしてマトモに鳴ってる音が一個もないのか?っつう(笑)。人によっては「エフェクトはつい使いすぎるので注意!」とか注意してくれそうですよね(笑)。
jesushairdo
投稿日時: 2005-6-16 7:41  更新日時: 2005-6-16 7:41
登録日: 2004-10-23
居住地: gbuc.net
投稿数: 2044
 Re: http (Loop_9 Remix)
これは凄い音ですねぇ!皆さんが興奮していらっしゃるのも納得!
norickさんがおっしゃってる間の取り方、分かる気がします。
イチオンイチオンがすっごい音を出しているので、全体的には音数
が少ない分、ものすごくはっきりと聞こえてきて逆に大迫力!
Loop_9
投稿日時: 2005-6-16 0:03  更新日時: 2005-6-16 0:03
登録日: 2004-2-12
居住地: 札幌
投稿数: 2774
 ieieさん>http (Remix)
>衝撃。頭ん中、真っ白です。
なんだかショックを受けて頂いたようで嬉しいです!
あまりのリアクションの良さに、だんだん「これって問題作?」みたいな気がしてきました<勘違い?

>僕的には最高傑作。
自分の中でも、かなりキテるような気がしてきてます。

>曲、短いと思ったら6分あるんだ・・・
それ、すっげえ嬉しいんですよねえ。でも繰り返し聴くと、やっぱモタつく部分を感じてくるんで、改善の余地がいろいろあるっぽいです。
つか、リズムチェンジ以降(リズムブレイク以後)の尺が短いんですよねえ…。最初をもっと削っても、最後を長くするべきだった…。カタルシスはやっぱ感じて欲しいところですからねえ。
ieie
投稿日時: 2005-6-15 6:34  更新日時: 2005-6-15 6:34
登録日: 2004-12-12
居住地: 弘前
投稿数: 1812
 Re: http (Loop_9 Remix)
衝撃。頭ん中、真っ白です。多分ルナさんの曲、リミックスは全部聴いてると思うけど、僕的には最高傑作。曲、短いと思ったら6分あるんだ・・・
Loop_9
投稿日時: 2005-6-15 1:08  更新日時: 2005-6-15 1:08
登録日: 2004-2-12
居住地: 札幌
投稿数: 2774
 norick.hさん>http (Rmx)
>最初にルナさんの曲に出会ったときの衝撃がよみがえりますね。
あー、何か久々に、自分の持ち味がいっぱいだせたかも、です。
狙ってできるわけじゃないのが悲しいですが(泣)。
>音で空間を埋め尽くしてしまうんです。
逆に埋め方がわからないので(笑)、厚みのある音を出せる人はすごいなあ、といつも思います。
>原曲の素材を抜いてオリジナルにしてしまいたい誘惑
あー、言われて「ああ、そういう手もあったのか!」と思うぐらい、全く考えませんでした。もはや「これリミックスしたい!」つうのが、主な制作動機だったりするんで<ダメじゃん!
norick.h
投稿日時: 2005-6-15 0:39  更新日時: 2005-6-15 0:39
ハイパー・グラップラー
登録日: 2004-5-29
居住地: 東京近郊
投稿数: 2122
 Re: http (Loop_9 Remix)
最初にルナさんの曲に出会ったときの衝撃がよみがえりますね。こういう感覚って、坂本龍一と細野晴臣の両氏からしか得られないんです。言葉にはできないけど「音色」のセンスですね。そして、僕にはできなくて、ルナさんやビーストさんにあるのが、「間」の取り方ですね。自分の場合、どうしても作るときに、だーーーっと突き進んで、音で空間を埋め尽くしてしまうんです。いつも、ルナさんとビーストさんの曲を聴くたびに、「間」をとれ、と肝に銘じるのですが。これからも刺激的な音楽を聴かせてください。ところで、これから原曲の素材を抜いてオリジナルにしてしまいたい誘惑とかに駆られませんでしたか?
Loop_9
投稿日時: 2005-6-14 19:27  更新日時: 2005-6-14 19:27
登録日: 2004-2-12
居住地: 札幌
投稿数: 2774
 tmyさん>http (Rmx)
>もうなにも書くことがないんですが・・・
ああ、大丈夫ですよ! ツッコミどころ&とらえどころがないのは自覚ありますから(笑)。
>本当はヘッドホンのプラグを差し込んで独り占めしたかったさ!ああ!
いや、その嬉しいお言葉をいただけただけで充分っす!
つか、PowerBookのスピーカーで再生すると、ホントにただの雑音にしか聴こえないかも知れない(笑)。
Loop_9
投稿日時: 2005-6-14 19:22  更新日時: 2005-6-14 19:22
登録日: 2004-2-12
居住地: 札幌
投稿数: 2774
 Laloopさん!>http(Rmx)
>すっかりコメント引退中ですけど、
あー、自分も似たようなもんです(笑)。
>勝手にれびゅうさんって以前のこのサイトスタート時に
えええ!大先輩だったですか!恥ずかしながら存じておりませんでした(恥)。その時期にサイトの礎を築いた方々には、ホントに感謝しています。おかげで今こうやってここにいられるし。

>自然に?意識して?いつもやっていることなんですが。
詳細な解説を読んで「ああ!なるほど!」と思ったところをみると、無意識らしいです(笑)←ダメじゃん。
ベースの音数を減らす、というのは確かに意識しましたが。
ただ単に「弾きすぎるとうるさいなー」というトライ&エラーの結果だったりしますが(笑)。
スイング感&ノリの異なるドラムとベースのコンビネーションを「クール!」と思うのは、おそらくYMO後遺症だと思います(笑)。
『京城音楽』での、あの異形のファンクネスは、自分に大きな影響を与えていると思います。
>またまた、こういうものが聴けて良かったです。
そう言って頂けて嬉しいです!
>メインのKeyリフがやっぱ決まってる。
トラック丸ごと削除を繰り返して(笑)、粘った甲斐がありました!
Loop_9
投稿日時: 2005-6-14 19:08  更新日時: 2005-6-14 19:08
登録日: 2004-2-12
居住地: 札幌
投稿数: 2774
 tioさん>http (Rmx)
>他にこれ以上適切な言葉は思い浮かびませんよ>勝手にれびゅうさん。
「空間」という言葉は、まさに自分が意識していたことだったので、あの指摘には驚かされました。
まあ、どっちかというと「偏執狂的な空間」とか、「キテレツな異次元空間」とか、な気がします(笑)。

自分が「スタイルのある作家」だと位置づけているtioさんに言われると嬉しいです!
Loop_9
投稿日時: 2005-6-14 19:03  更新日時: 2005-6-14 19:03
登録日: 2004-2-12
居住地: 札幌
投稿数: 2774
 okehさん>http (Rmx)
>勝手にれびゅうさんのコメントが全てを物語ってるかなぁ。
自分では全く思いもよらなかったことが書いてあって、ホントに嬉しい驚きでした!
>とにかくセンスの良さ!!
良いか悪いかは意見の別れるところでしょうが(笑)、とにかく何だか「特殊な価値観」が貫かれているとは思います(笑)。
そこに何かを感じて頂けたなら嬉しいです!
tmy
投稿日時: 2005-6-14 1:58  更新日時: 2005-6-14 1:58
ジェダイマスター
登録日: 2004-6-6
居住地:
投稿数: 409
 Re: http (Loop_9 Remix)
もうなにも書くことがないんですが・・・
みんなで PowerBook を取り囲んで聴いたとき、本当はヘッドホンのプラグを差し込んで独り占めしたかったさ!ああ!
Laloop
投稿日時: 2005-6-14 0:21  更新日時: 2005-6-14 0:21
ジェダイマスター
登録日: 2004-2-10
居住地: 福岡
投稿数: 406
 Re: http (Loop_9 Remix)勝手にれびゅうさんって
すっかりコメント引退中ですけど、最近勝手にれびゅうさんがいらしているみたいなので、ちょこっと書きます。
勝手にれびゅうさんって以前のこのサイトスタート時にいらっしゃった方と同じ方でしょうか?多分そうですよね。あの時はコメント頂いて大変うれしかったです。当時結構勇気づけられました。

あ、ここでこんなこと書くのは場違いだったかもしれませんが。

それで、この曲に関してですが、僕ももうあまり言うことはありません。ココ最近あっさりめが続いているみたいですけども逆に深化を志向している気がしてなりません。根を下ろすというか、地に足のついたと言うか、あからさまなことをする必要ももうない、といったような。
あえて指摘して皆さんに聴いてほしいのが(すげー偉そうですが)
ドラムとベースの関係です。
こういうスウィングしているドラムに対してベースは音数を少なくエッジを効かせず、地味な感じに仕上げてあるということ。
これでドラムが引き立ち、スウィング感が殺されません。
そして、ドラムの低音は抑え気味でベースは低くくぐもらせていることもそういうことです。これでBDが大きかったり、ベース音が高かったりすると、重くなったりうるさくなったりします。
逆にドラムを重たくしてベースをファンキーにする方法もあります。
どちらかに焦点をあててグルーブ感やうねりの役割をどちらに持たせるかということをはっきり意識すると聴きやすくて気持ちのいいリズムがでるかなと。
勿論Loop_9さんは自然に?意識して?いつもやっていることなんですが。
またまた、こういうものが聴けて良かったです。メインのKeyリフがやっぱ決まってる。
tio
投稿日時: 2005-6-14 0:11  更新日時: 2005-6-14 0:11
ジェダイマスター
登録日: 2004-4-4
居住地: 東京
投稿数: 405
 Re: http (Loop_9 Remix)
okehさんに同じ。

「空間の美学」、
他にこれ以上適切な言葉は思い浮かびませんよ>勝手にれびゅうさん。
okeh
投稿日時: 2005-6-13 21:57  更新日時: 2005-6-13 21:57
登録日: 2004-11-12
居住地: Small Town in Kyu-Shu-
投稿数: 2239
 Re: http (Loop_9 Remix)
"改善提案が一番聞きたいっす" という事なんで、一言。

「え~~っ ........ スミマセン。。。 何もありません

勝手にれびゅうさんのコメントが全てを物語ってるかなぁ。 「空間の美学」。 それに尽きると思います。 っで、とにかくセンスの良さ!! ただひたすら Great っす!!
Loop_9
投稿日時: 2005-6-13 20:20  更新日時: 2005-6-13 20:20
登録日: 2004-2-12
居住地: 札幌
投稿数: 2774
 勝手にれびゅうさん>http (Rmx)
密かに狙ってた部分、思いもよらなかった指摘、明確にイメージできてなかった思い、こうやって明晰な文章になってるのって、なかなか刺激的です。ありがとうございます!
>「空間の美学」
そんな立派な言葉で言われるほどではないと思いますが(笑)、確かに「空間」という言葉は頭の中にありました(エスパーっすか?)。
>「飽くなき音質に対する追求心」
そこは自分のボキャブラリーだと「好きな音しか入ってない」つう感じです。だから「作りたい!作るの楽しい!」っつう。
>音源の定位を大胆に配置し
それは「大雑把&テキトー」つうのが大きいです(笑)。せっかくだからツマミはいっぱい回しとけ、みたいな(笑)。
>演奏時間約6分ではあるが「え、そんなに?」と思えるのは
それ、すっごい嬉しいです! いや、曲の長さがだいたい見えた時点(アップ前日)で、自分でも「え?なんでそんな長くなるの?」とビックリしたぐらいなんで。やってる最中は、想像してたより前半部分をタイトにまとめたつもりだったんですけど。今思えば、もっと前半を削ってでも、終盤の時間を増やすべきだったと反省しています。
>曲調をあえてシンプルな手法を用いて、
ああ、それは狙いじゃなくて「天然」です(笑)。これは自分の中では、音数が結構多い方です。ちなみに今までで最多トラック記録です(笑)。

>(勝手にれびゅう@もう…疲れた)
いや、こんなにツッコミどころのない音に、こんなにたくさんの示唆深い言葉を寄せて頂いて感謝ですー。なんか、すげえいい曲みたいに思えちゃいそうですもん。
つか、自分、これ書いたら一晩で白髪が生えそうです(笑)。
いや、冗談はさておき、心から感謝!
Loop_9
投稿日時: 2005-6-13 20:00  更新日時: 2005-6-13 20:00
登録日: 2004-2-12
居住地: 札幌
投稿数: 2774
 TF_TFさん>http (Rmx)
>何か既に日本に存在する音ではない感じ
元ネタ(インスパイアされた音&自分内でライブラリ化された手法)は、主にUKものです。レゲエがベースにあるダンスミュージック。
>うねりがたまらなく心地よい
それ、すっげえ嬉しいです! 着地点は「グルーヴ」であって欲しいと、常に願ってます。今回も、必ずしも上手くいったとは思ってませんが(ベースに問題がありそうだと今日気づいた)、ある程度は目標を達成できてるのかなあ、と。
>音を抑制しつつ繰り出している感じ
僕、激高して机を叩いたりできない人間なんで、こういうアプローチ以外、発想できないんです(笑)。人によっては、ひどく退屈なものに聴こえたりするのは自覚あるんですが、そういう機微を汲み取って頂けるのは嬉しい限りっす。
Loop_9
投稿日時: 2005-6-13 19:47  更新日時: 2005-6-13 19:47
登録日: 2004-2-12
居住地: 札幌
投稿数: 2774
 naokenさん>http (暗黒Rmx)
>ダーク・ミニマルな立ち位置で本領発揮。
さすがナオケン番長ならではの指摘!自分的には「ホームポジション」ぐらいに思ってます(笑)。で、すっげえ楽だなあ、と(笑)。
>そしてファンキー!
ナオケンさんにそう言って頂けると安心します嬉しいです。潜り気味&沈み気味のファンキー、しかも途中でハネ方が微妙に変わる、つうのは狙ったとこでした。ナオケンさん版聴いて、落ち込んだりもしたけど、今は元気です(笑)。

>個人的には、もっと頭おかしくなって
自分も個人的にはそうしたいのですが、どうもこぎれいにまとめにかかってしまいます。小さくまとまるっつうか。課題、ですねえ。
ゲスト
投稿日時: 2005-6-13 12:14  更新日時: 2005-6-13 12:14
 Re: http (Loop_9 Remix)
http (Loop_9 Remix) / Loop_9

「空間の美学」と言う言葉があるなら本作品にこそ相応しい、と思えてならない。
音像を表現するクリエーター、Loop_9氏の力量があってこそだろう。
人並みはずれた創造力で音を操り、聞き手の我々に様々なイメージを想像させる。
ハイレベルな本作品を実現させたのは何かと問われれば、作者の信条といえる、
「飽くなき音質に対する追求心」と言っても過言では無い。

音源の定位を大胆に配置し空間を表現したのは本作に於いて最大の魅力のひとつ。
高度に処理された音源のエフェクトも、独特の雰囲気を構成する重要素に。
随所にみられるSEも緻密に、かつ大胆に使用、曲に溶け込んでいる。スネアだけみても
ウラに被せられていながら、しかし確実に存在を主張しているのだ。
曲調をあえてシンプルな手法を用いて、忠実なまでにオーソドックスにまとめている為に
音と空間の活きた作品に仕上がっているのである。

演奏時間約6分ではあるが「え、そんなに?」と思えるのは、巧みな曲展開の技だろう。
この曲を何度も、繰り返し聞き込む程、イメージが泉のごとく湧き上がるのである。
繊細かつスマート、経験に裏付けされた実績を持つLoop_9氏の曲作りは留まるところ無し!
エレガントなダブ・スィートを所望されるのなら、こころゆくまで御堪能あれ。

あ、ひとつだけ言い忘れた。「…エンディングもシビレルほどにキマっている!」

(勝手にれびゅう@もう…疲れた)
ゲスト
投稿日時: 2005-6-13 4:38  更新日時: 2005-6-13 4:38
 Re: http (Loop_9 Remix)
聞かせてもらいました。何か既に日本に存在する音ではない感じですね。東欧とか、欧州とかって感じがします。そこら辺の前衛的なテクノみたいな感じというか。(聞いた事はないんですけどね)このスローなんだけど、うねりがあって、そのうねりがたまらなく心地よいです。ドラマティックな展開が起こるのではないのだけど、静かに盛り上がった行く、そこら辺で、音を抑制しつつ繰り出している感じが秀逸ですねぇ。まあ、一言で言ってしまうと「かっこいい」です。
naoken
投稿日時: 2005-6-13 1:38  更新日時: 2005-6-13 1:38
伴宙太
登録日: 2004-2-10
居住地: 東京サウダージ
投稿数: 507
 暗黒Dope Mix!>Re: http (Loop_9 Remix)
呪術系ダウンビート(エッジ立ち気味)。
ダーク・ミニマルな立ち位置で本領発揮。
そしてファンキー! ぐわぁん!!

もう多くは語りません
詳細はれびゅう氏を待つとして。

個人的には、もっと頭おかしくなって
イカレたトラックを連発してほしいですw、師匠。
おかしくなっても、ボクはついていく覚悟はできてるので(笑
Loop_9
投稿日時: 2005-6-13 0:16  更新日時: 2005-6-13 0:18
登録日: 2004-2-12
居住地: 札幌
投稿数: 2774
 kcsaitoさん>http (Rmx)
>いつも最後に登場して
最もホットなタイミングで登場して(この曲のkcさん版のコメントでnaokenさんが指摘してたのが全てっす!)、常に聴く人を楽しませてくれるkcsaitoさんに、それを言われると心苦しいばかりっす(恥)。
最近、祭りにはアトのりばっかで、ちょい申し訳ないなあと思ってます。かといって無理するのも何なんで、結局こういうタイミングになっちゃうわけですが…。

>エレピの音色最高です。
あー、メインのリフの音ですね? プリセットほぼそのまんま何ですが(笑)、そのおかげで「ああ、奥に逃がす音って、こうやって設定すればいいんだー!」つう学習が一個できたので、あの音にはホント感謝です。
kcsaito
投稿日時: 2005-6-13 0:03  更新日時: 2005-6-13 0:03
登録日: 2004-10-11
居住地: 神奈川
投稿数: 4862
 Re: http (Loop_9 Remix)
いつも最後に登場していいとこ取り
水戸黄門の印籠みたいな人ですね。

エレピの音色最高です。
すげー。
Loop_9
投稿日時: 2005-6-13 0:02  更新日時: 2005-6-13 0:08
登録日: 2004-2-12
居住地: 札幌
投稿数: 2774
 勝手にれびゅうさん>http (Rmx)
>「是非ライナーかかせてください!」
あ、是非お願いしますー。
「どんどん感想とか意見とか交換していこうよ!」「リスナーさん大歓迎!」つうのがこのサイトの空気なんで。
忌憚のないご意見(改善提案が一番聞きたいっす)、よろしくですー。

あ、どうせだったら、ユーザ登録して、固定ハンドルとっちゃいましょーよ!ここ、商用利用される恐れとか一切ないですよ?
曲あげなくても、言葉を贈り合うのもユーザ、つうのがここのスタンスだと、僕は理解してます。
ゲスト
投稿日時: 2005-6-12 22:53  更新日時: 2005-6-12 22:53
 Re: http (Loop_9 Remix)
勝手にれびゅうです。
あらためてこの曲のスゴさに打ちのめされております。
昨日から何度もリピートしまくってます、ホントに。

おりいってLoop_9さんにお願いが・・・
単刀直入に「是非ライナーかかせてください!」
(実を言うと了解得られる前ですが現在、原稿書いてる途中)
なにとぞ宜しくお願いします。

(勝手にれびゅう@悪戦苦闘モード)
Loop_9
投稿日時: 2005-6-12 22:39  更新日時: 2005-6-12 22:39
登録日: 2004-2-12
居住地: 札幌
投稿数: 2774
 kimuxさん>http (Rmx)
どもっすー。
>なんて(音が)オシャレなんだ。
とりあえず、自分の中での「この音はOK、この音はNG」つうのが変に明確に決まってて、しかも今回はさらに拍車がかかってる感じがするので、趣味趣向がどっかで重なる方は「え?何かひっかかるなあ」と思ってもらえるんだと自己分析してます。
しかも、テーマ性とかコンセプトとかはキレイさっぱり削げ落ちてるんで(笑)、純粋に音の好みだけ、っつう。
kimuxさんの心のどっかにひっかかってくれたなら、嬉しいです。
>ファッションセンスがないと言いたいわけではありません
いや、フェイバリットカラーがオレンジで、その色の上着を何着も持ってるという時点で、ファッションとは程遠いと思ってます正解です(笑)。
kimux
投稿日時: 2005-6-12 20:16  更新日時: 2005-6-12 20:16
登録日: 2004-2-11
居住地: 地球
投稿数: 6941
 Re: http (Loop_9 Remix)
なんて(音が)オシャレなんだ。(音楽的)センスありすぎです!
ん?ファッションセンスがないと言いたいわけではありません
Loop_9
投稿日時: 2005-6-12 13:41  更新日時: 2005-6-12 13:41
登録日: 2004-2-12
居住地: 札幌
投稿数: 2774
 Shinichiさん>http (Rmx)
うわあああっ。なんだか過剰に絶賛されてるし…(照)。
でも今日になって、この曲、かなりお気に入りになったんで、すっげえ嬉しいです! 自分汁たっぷり、ですよね(笑)。
>junさんのhttpをリミックスしたというよりも
やっぱ自分の意識の中では「原曲のリコンストラクション」なんです。
あの曲がなかったら、しかもあんなに刺激的でイメージが膨らむ曲じゃなかったら、生まれなかったものだし。
さらにdj_beastさんのやつを聴いたのが、直接の引き金になりました。
>ヤバヤバしい感が漂ってます♪
なんなんでしょうかね、この感じ。自分的にはリラックスしてやったはずなんですけど。
Loop_9
投稿日時: 2005-6-12 13:31  更新日時: 2005-6-12 13:31
登録日: 2004-2-12
居住地: 札幌
投稿数: 2774
 junさん!>http (Remix)
おお!原作者登場!
>…これは私の曲が元でしたっけ??(笑)
ええ、まぎれもなく。ネットうんぬんのイメージはナシにして(すんません…)、硬質なピアノの響きのみを、自分の中で増幅させてみました。
>私の好きなあんな音やこんな音を
シンセ音の好みが、どうやらホントに近い模様ですねー。ちょっと嬉しいです(笑)。
>スネアの音とか入れるタイミングとか
あとで聴いたら、多用し過ぎだと思いました(笑)。声にかぶってるとこには入れるべきじゃなかった、とか。
>逆回転マニアのルナさん!(笑)
逆回転は、今後もしつこく多用するつもりです(笑)←決定事項らしいですよ。

junさんの素晴らしい元曲、声の質感、書類のおかげで、割といいものができて嬉しいです!(結構、お気に入りになってます)
ほんとうにありがとうございました!
Loop_9
投稿日時: 2005-6-12 13:22  更新日時: 2005-6-12 13:22
登録日: 2004-2-12
居住地: 札幌
投稿数: 2774
 YO-YOさん>http (Rmx)
あ、美声が話題のYO-YOさんだ!
>パーンという単発のハイハット(?)の音
スネアのリバーブですね!ダブ処理好きなんで、ああいうの多用しちゃうんです(笑)。
今回はプラグインのリバーブを使って、純正ではできない「実音オフ、リバーブ成分のみ鳴らす」つうトラックを作っておいて、そこでリバーブかけるっつう丁寧な仕事をしてみました。面倒だったけど(笑)。
>不思議な世界観を感じました。
なんか、変な感じですよねえ。自分でも思います。不穏な地味さ。
>イントロがbjorkの「Possibly Maybe」のようで
どんなんだっけ?と思いさっきCDラックから出してきましたが、なるほど、まんまですね(笑)。これはパクったつもりじゃなかったのに(笑)。
Shinichi
投稿日時: 2005-6-12 12:44  更新日時: 2005-6-12 12:44
登録日: 2004-10-24
居住地:
投稿数: 3895
 Re: http (Loop_9 Remix)<ルナさんの魅力満載!
うおおおおおおっ。こりゃスゴい曲作っちゃいましたね~。
誤解を恐れずに言うと、junさんのhttpをリミックスしたというよりもLoop_9さんの曲にhttpの素材をちょっと使ったんだよーっていう感じ。
まるっきりの新曲デスヨ!こりわ!!
イントロの接続音からして、フツーじゃない(笑)、ヤバヤバしい感が漂ってます♪
大好き!大好き!!
jun
投稿日時: 2005-6-12 11:59  更新日時: 2005-6-12 12:01
アッチョンブリケ
登録日: 2005-2-11
居住地: gbuc 3丁目あたり
投稿数: 1792
 Re: http (Loop_9 Remix)
あたしも平塚でみんなで聴いたわけですが。。
あの状態で聴いて、みんな「すげぇ~。。」と固まっていたのに
こりゃヘッドフォンで爆音で聴いたらえらいことになるんだろうなと
かなりドキドキしながら家で聴いたわけですよ。orz ←腰が抜けてる

…これは私の曲が元でしたっけ??(笑)
確かに自分の声やピアノやらダイヤルアップ音なのですが
最初からルナさんの音ネタコレクションにあった音なんじゃないかって
感じてしまいます。
んでもって私の好きなあんな音やこんな音をまた使ってるし。。
頭の先からつま先まで好きです。といった感じです。
スネアの音とか入れるタイミングとか。。あーやばい。。

逆回転マニアのルナさん!(笑)
リミックス、ありがとうございました!m(_ _)m
YO-YO
投稿日時: 2005-6-12 11:50  更新日時: 2005-6-12 11:50
長老
登録日: 2004-11-7
居住地: 東京
投稿数: 218
 Re: http (Loop_9 Remix)
リズムが入る直前の台詞の部分と、リズムが入ると同時の
パーンという単発のハイハット(?)の音で、既にヤラれてしまいました
ファンタジックな雰囲気がありつつ、どこか怪しい雰囲気もあって、、
不思議な世界観を感じました。
あと、イントロがbjorkの「Possibly Maybe」のようでドキドキしましたw。
Loop_9
投稿日時: 2005-6-12 2:44  更新日時: 2005-6-12 2:44
登録日: 2004-2-12
居住地: 札幌
投稿数: 2774
 inukenさん>http (Rmx)
どもっすー。つか、先ほどはどもでした(笑)。
>平塚で聴きましたよ。
それ、すっげえ恥ずかしいです…。言い訳しとくと、今日みんなが集ってるの、素で忘れてたんですよホントに、ええ。
>PowerBookのスピーカーで鳴らしても
いや、その環境だと確実にデイレイ音は割れてて、ベースが聴こえなかったと思います。最近はスピーカーチェックを優先してるんで。
>気持ち良さ抜群でした。
いや、そう思って頂けたなら、嬉しいです! つか、ジラサれ好きなんですね!(笑)
Loop_9
投稿日時: 2005-6-12 2:38  更新日時: 2005-6-12 2:38
登録日: 2004-2-12
居住地: 札幌
投稿数: 2774
 勝手にれびゅうさん>http (Rmx)
ありがとうございますー。
>機会が有りましたら是非、レビューしたいと思いますよ、えぇ。
機会がありましたら、是非!
Loop_9
投稿日時: 2005-6-12 2:33  更新日時: 2005-6-12 2:33
登録日: 2004-2-12
居住地: 札幌
投稿数: 2774
 kussさん>http (Loop_9 Rmx)
どもですー。
>ほんと、もはやReMixとは言えないくらいの
あー、半分くらいは、リミックスは言い訳になっちゃってますからねえ(笑)。

>強いて言うなら原作はノスタルジック、
>Loop_9さんのMixはビビット、といった感じ。
まあ、後からやる分には、原作を「お約束」にしちゃって、説明をはしょれるから楽、つうのもあるんですよね。僕は結構そこにのっかちゃったかもしれないです。

>「逆回転テク」って、すごく興味あるんですけど、
僕も好きなだけで、使い方はテキトーです(笑)。
ハメるタイミングとかも、いつも吟味しようとして、悩み悩んだ末に「ま、いっか!」とか勢いで簡単にオッケーにしちゃってます(笑)。
inuken
投稿日時: 2005-6-12 1:42  更新日時: 2005-6-12 1:42
エージェント=スミス
登録日: 2004-11-28
居住地: Tokyo,Setagaya,karasuyama
投稿数: 892
 Re: http (Loop_9 Remix)
平塚で聴きましたよ。
みんな、むう~~~~~っと引き込まれていました。
PowerBookのスピーカーで鳴らしても
気持ち良さ抜群でした。
ゲスト
投稿日時: 2005-6-12 0:16  更新日時: 2005-6-12 0:16
 Re: http (Loop_9 Remix)
こんにちは。勝手にれびゅうと申します。以後お見知りおきを。

ルナ氏の御高名はかねがね伺っておりましたが、今回のこの作品凄いデツね。
機会が有りましたら是非、レビューしたいと思いますよ、えぇ。

(勝手にれびゅう@認知症モード)
kuss
投稿日時: 2005-6-12 0:15  更新日時: 2005-6-12 0:15
一人前
登録日: 2005-3-22
居住地: マレーシア
投稿数: 115
 Re: http (Loop_9 Remix)
> こ、こりわ......
> リミックスったらリミックスなんだけど、
> もうオリジナルって言っちゃっていいでしょう(w

ebivaさんのご意見に賛成一票!
ほんと、もはやReMixとは言えないくらいの
センス&インパクトだと思います。
junさんの原作とはまったく異なる世界観で、
強いて言うなら原作はノスタルジック、
Loop_9さんのMixはビビット、といった感じ。
ん~もう、ものすごく好きです。(激ポチ!)

「逆回転テク」って、すごく興味あるんですけど、
ノーセンスな私には使いこなせないんだろうなぁ、はあぁ…。
Loop_9
投稿日時: 2005-6-11 21:54  更新日時: 2005-6-11 21:54
登録日: 2004-2-12
居住地: 札幌
投稿数: 2774
 ebivaさん>http (Rmx)
どもっすー。
>ルナ節炸裂!!
これはコードとか全く考える必要がなかったんで(笑)、安心して好き放題やっちゃいました!
>各パーツがロジカルに絡み合ってて
自分、ものごと、特に音楽をロジカルにとらえることはできないんで、聴いてる経験値の反映、だけですね、きっと。パクり方が多岐&複雑すぎて、誰も理解できないだけ、っつう(笑)。
>聴くビジュアルアート
たまたま最近、某氏に「自分は視覚情報と聴覚情報を結びつけられない」って告白をしてました(笑)。
何かが見えたなら、それは見えた人のイマジネーションの豊かさです。少なくとも本人にはビジョンがないっす(笑)。
>ぽちちちちちちち。
さんくすすすすすすす!
Loop_9
投稿日時: 2005-6-11 21:44  更新日時: 2005-6-11 21:44
登録日: 2004-2-12
居住地: 札幌
投稿数: 2774
 Grand_Portさん>http (Rmx)
コメントありがとうございます!
>うわ~、カッコイイ!
嬉しいです!
>リバースされたリバーブ成分やキックが
逆回転大好きなんです(笑)。
最初に声の処理から始めたんですけど、「逆回転→リバーブがけ→再び逆回転」は一番最初に決定したアイディアでした。個人的にセリフの質感と声質にドンピシャだと思ったので。
ドラムトラックの逆回転も、ドラムが固まった時点で最初に作ってありました。絶対使うだろうと思って(笑)。
Loop_9
投稿日時: 2005-6-11 21:34  更新日時: 2005-6-11 21:34
登録日: 2004-2-12
居住地: 札幌
投稿数: 2774
 jackstoneさん>http (Rmx)
コメントありがとうございます!
>Cafe Del Marな感じ
「Cafe Del Mar」って何?と思ってググリました(恥)。
なるほどイビザのお店なんですね。コンピアルバムのシリーズもあるんですね。
>音数が少ないのが
自分の中では、これでもかなり多い方なんです(笑)。
下手すると、2トラックしか鳴ってないパートがある曲とかあるんで(笑)。
チルアウトするには、ちょい和み感薄め、変な緊張感があるっぽい感じですが(笑)。
Loop_9
投稿日時: 2005-6-11 21:29  更新日時: 2005-6-11 21:29
登録日: 2004-2-12
居住地: 札幌
投稿数: 2774
 gigoさん>http (Rmx)
>このジラセかたの憎たらしい事
そのために尺が長くなっちゃいました(笑)。
じらしパートは、これでも短くしたつもりなんですけど…。

>もっと!!
その一方で、カタルシスがない、つうのも一つ気になるとこだったんですが、解決できないままでした…。最後のオンビートなパートをもっと盛り上げることができれば良かったのかも、と思いつつ。
まあ、イキそうでイカない、つうのもありかと、完全に後付けの理屈でオッケーを出してみました(笑、つかすいません…)。
ebiva
投稿日時: 2005-6-11 18:07  更新日時: 2005-6-11 18:10
ドラえもん
登録日: 2004-3-28
居住地: ピザ。
投稿数: 1007
 Re: http (Loop_9 Remix)
こ、こりわ......
リミックスったらリミックスなんだけど、
もうオリジナルって言っちゃっていいでしょう(w
そんぐらい強烈なインパクト持ってますねぇ。
ルナ節炸裂!!いやぁ~、すごいっす。
各パーツがロジカルに絡み合っててもう聴くのビジュアルアートって感じがしまっす。
ぽちちちちちちち。
Grand_Port
投稿日時: 2005-6-11 15:46  更新日時: 2005-6-11 15:46
ドラえもん
登録日: 2005-6-8
居住地: 765プロ
投稿数: 1145
 Re: http (Loop_9 Remix)
うわ~、カッコイイ!

リバースされたリバーブ成分やキックが
さりげな~く使われているのもツボでした。
jackstone
投稿日時: 2005-6-11 13:31  更新日時: 2005-6-11 13:31
一人前
登録日: 2005-5-21
居住地:
投稿数: 121
 Re: http (Loop_9 Remix)
Cafe Del Marな感じがいいですね
音数が少ないのが空間を作っててオシャレチルって感じ
gigo
投稿日時: 2005-6-11 12:27  更新日時: 2005-6-11 12:29
登録日: 2004-6-2
居住地: 中央公園西半丁入る北通り下駄履き最上階北窓日照短猫付時折雨漏り環境並地下鉄バス近大通り東3丁目元馬通
投稿数: 4160
 Re: http (Loop_9 Remix)
まあ、なんと
このジラセかたの憎たらしい事
おもちゃにされて
あー!! もう! 
我慢できない

もっと!!


ユーザーおすすめ!
��膩��鰹申鐃順�渇����鐃初��膩��渇��膩��渇��膩��渇��膩��渇��膩��渇��膩��渇��膩��鰹申鐃順�鰹申鐃緒申鐃初��膩��鰹申鐃順�渇����鐃初��膩��渇��膩��鰹申羝�鐃緒申鐃緒申��膩��渇��膩��鰹申羝�鐃緒申鐃緒申��膩��鰹申鐃順�渇����鐃初��膩��鰹申鐃順�渇����鐃初��膩��鰹申鐃順�渇����鐃初��膩��鰹申鐃順�渇����鐃初��膩��渇��膩��鰹申鐃処��申鐃初姐�渇����申鐃順�渇����鐃初��膩��鰹申鐃順�渇����紮�鐃醇�鐃緒申鐃緒申��膩��鰹申鐃初��鐃�
��膩��鰹申鐃順�渇����鐃初��膩��渇��膩��鰹申鐃処��申鐃初姐�渇��膩��渇����鐃醇�鐃緒申鐃緒申��膩��渇��膩��鰹申羝�鐃緒申鐃緒申��膩��鰹申鐃順�渇����鐃初��膩��鰹申鐃順�渇����紮�鐃醇�鐃緒申鐃緒申��膩��鰹申鐃順�渇����鐃初��膩��鰹申鐃順�渇����鐃初��膩��鰹申鐃順�渇����紮�鐃醇�鐃緒申鐃緒申��膩��鰹申鐃順�渇����鐃初��膩��鰹申鐃順�渇��膩���
GBUCアーカイブ
��膩��鰹申鐃順�渇��膩���GBUC��膩��渇���球校鐃醇�鐃緒申鐃緒申����紮�鐃初姐�渇��膩��括�鐃初��膩��鰹申鐃順�渇����紮�鐃醇�鐃緒申鐃緒申��膩��鰹申鐃順�渇����鐃初��膩��鰹申鐃順�渇��膩���numdemo E2鐃緒申��申鐃初姐�渇����鐃緒申��鐃�toshi-RIOnumdemo E2鐃緒申��申鐃初姐�渇����鐃緒申��鐃�toshi-RIO
��膩��渇��膩��鰹申鐃緒申鐃初��膩��鰹申鐃順�鰹申鐃緒申鐃初��膩��渇��膩��鰹申鐃緒申鐃初��膩��鰹申鐃順�渇����紮�鐃醇�鐃緒申鐃緒申��膩��鰹申鐃初��鐃�4��膩��鰹申鐃処��申鐃醇�鐃緒申鐃緒申��膩��渇��膩��渇��膩��鰹申鐃緒申鐃初��膩��括�鐃初��膩��鰹申鐃順�渇����鐃初��膩��鰹申鐃順�渇����鐃初��膩��渇��膩��鰹申鐃処��申鐃初姐�渇����鐃緒申��鐃�5��膩��鰹申鐃処��申鐃醇�鐃緒申鐃緒申��膩��渇��膩��渇��茵�鐃初��膩��渇��膩��鰹申羝�鐃緒申鐃緒申��膩��渇��膩��鰹申鐃緒申鐃初��膩��鰹申鐃初��鐃�2013-09-02
鐃緒申��申鐃初姐�渇����申鐃順�渇����鐃初��膩��鰹申鐃順�渇����鐃初��膩��渇��膩��鰹申羝�鐃緒申鐃緒申��膩��鰹申鐃順�渇����鐃初��膩��鰹申鐃初��鐃� >>

GBUC x Google
SEARCH
   検索オプション

  
GBUCアーカイブ
��膩��鰹申鐃順�渇��膩���GBUC��膩��渇���球校鐃醇�鐃緒申鐃緒申����紮�鐃初姐�渇��膩��括�鐃初��膩��鰹申鐃順�渇����紮�鐃醇�鐃緒申鐃緒申��膩��鰹申鐃順�渇����鐃初��膩��鰹申鐃順�渇��膩���Dreamdrill鐃緒申��申鐃初姐�渇����鐃緒申��鐃�Paradeneverends
Dreamdrill鐃緒申��申鐃初姐�渇����鐃緒申��鐃�Paradeneverends
��膩��渇��膩��鰹申鐃緒申鐃初��膩��鰹申鐃順�鰹申鐃緒申鐃初��膩��渇��膩��鰹申鐃緒申鐃初��膩��鰹申鐃順�渇����紮�鐃醇�鐃緒申鐃緒申��膩��鰹申鐃初��鐃�10��膩��鰹申鐃処��申鐃醇�鐃緒申鐃緒申��膩��渇��膩��渇��膩��鰹申鐃緒申鐃初��膩��括�鐃初��膩��鰹申鐃順�渇����鐃初��膩��鰹申鐃順�渇����鐃初��膩��渇��膩��鰹申鐃処��申鐃初姐�渇����鐃緒申��鐃�12��膩��鰹申鐃処��申鐃醇�鐃緒申鐃緒申��膩��渇��膩��渇��茵�鐃初��膩��渇��膩��鰹申羝�鐃緒申鐃緒申��膩��渇��膩��鰹申鐃緒申鐃初��膩��鰹申鐃初��鐃�2005-09-11
��膩��鰹申鐃順�渇����鐃初��膩��鰹申鐃順�渇����鐃初��膩��渇��膩��鰹申鐃処��申鐃初姐�渇����申鐃順�渇����鐃初��膩��鰹申鐃順�渇����鐃初��膩��鰹申鐃順�渇��膩���garageband��膩��鰹申鐃順�渇����鐃初��膩��鰹申鐃順�渇����鐃初��膩��鰹申鐃順�渇����鐃初��膩��鰹申鐃順�渇����鐃初��膩��鰹申鐃順�渇����鐃初��膩��鰹申鐃順�渇����鐃初��膩��鰹申鐃順�渇����鐃初��膩��鰹申鐃順�渇����鐃初��膩��鰹申鐃順�渇����鐃初��膩��鰹申鐃順�渇����鐃初��膩��鰹申鐃順�渇����鐃初��膩��鰹申鐃緒申鐃初��膩��鰹申鐃順�渇����鐃初��膩��渇��膩��鰹申羝�鐃緒申鐃緒申��膩��鰹申絮��鰹申鐃緒申鐃初��膩��鰹申鐃順�渇����鐃初��膩��鰹申鐃順�渇��膩��� ��膩��鰹申鐃順�渇����鐃初��膩��鰹申鐃順�渇����鐃初��膩��鰹申鐃順�渇����鐃初��膩��鰹申鐃順�渇����鐃初��膩��鰹申鐃順�渇����鐃初��膩��鰹申鐃順�渇����鐃初��膩��鰹申鐃順�渇����鐃初��膩��鰹申鐃順�渇����鐃初��膩��鰹申鐃順�渇����鐃初��膩��鰹申鐃順�渇����鐃初��膩��鰹申鐃順�渇����鐃初��膩��鰹申鐃順�渇����鐃初��膩��鰹申鐃順�渇����鐃初��膩��鰹申鐃順�渇����鐃初��膩��鰹申鐃順�渇����鐃初��膩��鰹申鐃順�渇����鐃初��膩��鰹申鐃順�渇����鐃初��膩��鰹申鐃順�渇����鐃初��膩��鰹申鐃順�渇����鐃初��膩��鰹申鐃順�渇����鐃初��膩��鰹申鐃順�渇����鐃初��膩��渇��膩��鰹申鐃処��申鐃初姐�渇����申鐃順�渇����鐃初��膩��鰹申鐃順�渇����鐃初��膩��鰹申鐃順�渇��膩��� ��膩��鰹申鐃緒申鐃初��膩��括�鐃初��膩��鰹申鐃順�渇����鐃初��膩��鰹申鐃順�渇����鐃初��膩��鰹申鐃順�渇����鐃初��膩��鰹申鐃順�渇����鐃初��膩��鰹申鐃順�渇����鐃初��膩��鰹申鐃順�鰹申鐃緒申鐃初��膩��鰹申鐃順�渇����鐃初��膩��鰹申鐃順�渇����鐃初��膩��鰹申鐃順�渇����鐃初��膩��鰹申鐃順�渇����鐃初��膩��鰹申鐃順�渇����鐃初��膩��鰹申鐃順�鰹申鐃緒申鐃初��膩��鰹申鐃順�渇����鐃初��膩��鰹申鐃順�渇����鐃初��膩��鰹申絮��鰹申鐃緒申鐃初��膩��鰹申鐃順�渇����鐃初��膩��鰹申鐃順�渇����鐃初��膩��鰹申鐃順�渇����鐃初��膩��鰹申鐃順�渇����鐃初��膩��鰹申鐃順�渇����鐃初��膩��鰹申絮��鰹申鐃緒申鐃初��膩��鰹申鐃順�渇����鐃初��膩��鰹申鐃順�渇����鐃初��膩��鰹申鐃順�渇����鐃初��膩��鰹申鐃順�渇����鐃初��膩��渇��膩��活��鐃緒申薈��渇����申鐃順�渇����鐃初��膩��鰹申鐃順�渇��膩��� ��膩��鰹申鐃順�渇����鐃初��膩��鰹申鐃順�渇����鐃初��膩��鰹申鐃順�渇����鐃初��膩��鰹申鐃順�渇����紮�鐃醇�鐃緒申鐃緒申��膩��鰹申鐃順�渇����鐃初��膩��鰹申鐃順�渇����紮�鐃醇�鐃緒申鐃緒申��膩��鰹申鐃順�渇����鐃初��膩��鰹申鐃順�渇����鐃初��膩��鰹申鐃順�渇����鐃初��膩��鰹申鐃順�渇��膩���..... 鐃緒申��申鐃初姐�渇����申鐃順�渇����鐃初��膩��鰹申鐃順�渇����鐃初��膩��渇��膩��鰹申羝�鐃緒申鐃緒申��膩��鰹申鐃順�渇����鐃初��膩��鰹申鐃初��鐃� >>
PAYMENT
購読料を受け付けています。
年額2000円。


銀行振込も受け付けております。詳しくはこちら
ライブスケジュール
予定なし
iChat
iTunes Store TOP100
ASSOCIATE LINKS
LOG IN
ユーザ名:

パスワード:



パスワード紛失

新規登録

MAIN MENU

NEWS

NOW ONLINE...
36 人のユーザが現在オンラインです。 (18 人のユーザが Create & Listen を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 36

もっと...

LICENSE
creative commons lisence
当サイトの作品群は、
creative commons license
の下でLicenseされています。
当サイトのデフォルトCCは
表示ー非営利ー継承
です。

Apple User Group




SPONSOR


iPhone対応サイト

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

http (Loop_9 Remix) - Loop_9 を再生する

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

Vocla曲 - Vocla曲一覧はこちらをクリック

ReMix曲 - ReMix元はこちらをクリック

高ヒット

説明

undefined

投稿者:Loop_9さんのプロフィールを見る
コラボはお休み中か未設定です

コラボはお休み中か未設定です

Loop_9 さんの作品をもっと!

undefined

前回更新:2005-6-11 12:13

ヒット数:2963 - Web上での再生回数 - Podcastでの再生回数はカウントされません

コメント数:62

(好きボタンポチッと数 24)

ポチタグのポチッと数:0

演奏時間:5:58

サンプルレート:44.1 KHz

ビットレート:128 kbps

サイズ:5.48 MB

使用ソフトウェア

タグ

undefined

贅沢貧乏ブギ - pee

贅沢貧乏ブギ - pee

みんな同じだった。 - yuta

みんな同じだった。 - yuta

僕はココにいる - jesushairdo

僕はココにいる - jesushairdo

Ah_Eh_Yah (Loop_9 Remix) - Loop_9

Ah_Eh_Yah (Loop_9 Remix) - Loop_9

(Feel Like)Makin' Love with SUN LA[G☆Head Hunters] - Shinichi

(Feel Like)Makin' Love with SUN LA[G☆Head Hunters] - Shinichi

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

��膩��鰹申鐃順�渇��膩���GBUC��膩��渇���球校鐃醇�鐃緒申鐃緒申����紮�鐃初姐�渇��膩��括�鐃初��膩��鰹申鐃順�渇����紮�鐃醇�鐃緒申鐃緒申��膩��鰹申鐃順�渇����鐃初��膩��鰹申鐃順�渇��膩���numdemo E2鐃緒申��申鐃初姐�渇����鐃緒申��鐃�toshi-RIO

��膩��鰹申鐃順�渇��膩���GBUC��膩��渇���球校鐃醇�鐃緒申鐃緒申����紮�鐃初姐�渇��膩��括�鐃初��膩��鰹申鐃順�渇����紮�鐃醇�鐃緒申鐃緒申��膩��鰹申鐃順�渇����鐃初��膩��鰹申鐃順�渇��膩���numdemo E2鐃緒申��申鐃初姐�渇����鐃緒申��鐃�toshi-RIO

��膩��鰹申鐃順�渇��膩���GBUC��膩��渇���球校鐃醇�鐃緒申鐃緒申����紮�鐃初姐�渇��膩��括�鐃初��膩��鰹申鐃順�渇����紮�鐃醇�鐃緒申鐃緒申��膩��鰹申鐃順�渇����鐃初��膩��鰹申鐃順�渇��膩���numdemo E2鐃緒申��申鐃初姐�渇����鐃緒申��鐃�toshi-RIO

undefined

undefined

��膩��鰹申鐃順�渇��膩���GBUC��膩��渇���球校鐃醇�鐃緒申鐃緒申����紮�鐃初姐�渇��膩��括�鐃初��膩��鰹申鐃順�渇����紮�鐃醇�鐃緒申鐃緒申��膩��鰹申鐃順�渇����鐃初��膩��鰹申鐃順�渇��膩���Dreamdrill鐃緒申��申鐃初姐�渇����鐃緒申��鐃�Paradeneverends

��膩��鰹申鐃順�渇��膩���GBUC��膩��渇���球校鐃醇�鐃緒申鐃緒申����紮�鐃初姐�渇��膩��括�鐃初��膩��鰹申鐃順�渇����紮�鐃醇�鐃緒申鐃緒申��膩��鰹申鐃順�渇����鐃初��膩��鰹申鐃順�渇��膩���Dreamdrill鐃緒申��申鐃初姐�渇����鐃緒申��鐃�Paradeneverends

��膩��鰹申鐃順�渇��膩���GBUC��膩��渇���球校鐃醇�鐃緒申鐃緒申����紮�鐃初姐�渇��膩��括�鐃初��膩��鰹申鐃順�渇����紮�鐃醇�鐃緒申鐃緒申��膩��鰹申鐃順�渇����鐃初��膩��鰹申鐃順�渇��膩���Dreamdrill鐃緒申��申鐃初姐�渇����鐃緒申��鐃�Paradeneverends

undefined

undefined

1回目のクリックでiChatを起動。2回目のクリックで常設部屋「gbucj」に参加

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

GarageBand Users Club (GBUC)

undefined

undefined

undefined

i-WebCloud - 直感的CMSで、Web構築 - i-WebCloudはワープロやブログのようにホームページを簡単に作成構築できます。

undefined

undefined

undefined

初めにお読みください

ホーム

最新情報

Create & Listen

アクセスランキング

トップランク

PodCasting

Special Event

gbUcTube

ミーティングレポート

ニュース

ライブスケジュール

ガレ板(BBS)

コミュニティ

お気に入り

GBUC辞書

プロダクトレビュー

アンケート

FAQ

リンク

検索

タグ&ポチタグ検索

アクセスカウンタ

お問い合わせ

サイトマップ

広告掲載について

GBUCストリーミングサービス開始します。
(2021-7-20・Hits・コメント)

GBUC共有スペース復活
(2019-11-23・Hits・コメント)

すみません、管理人の個人的な投稿です。
(2014-12-3・Hits・コメント)

いきなりゲストになっちゃった方へ
(2014-10-13・Hits・コメント)

「iPhoneやiPadからの投稿」テスト運用開始!
(2011-11-16・Hits・コメント)

ユーザーのオススメ機能を追加しました!
(2011-11-6・Hits・コメント)

再び、志木ホールにて
(2011-9-14・Hits・コメント)

寄付、募ります。
(2011-9-11・Hits・コメント)

新曲PVできました
(2011-6-13・Hits・コメント)

サクラの散ったこの季節にこの曲。。【ボカロ処女作】
(2011-4-27・Hits・コメント)

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined