Mainトップ  :  Electronica :    http://
http://
↑作品を聴くには
ここをクリック!


ポチタグ
この作品のイメージは?
どっち?
どっち?
どっち?
どっち?
どっち?
どっち?
どっち?
どっち?

現在の結果を見る
http://
高ヒット
5/1号のOOC投稿作です。
未完成だった曲が、yuuichik校長のカキコミの言葉を使わせていただき(ちょっと言葉が変わっているところもありますが)
やっと完成いたしました。校長、ありがとうございました!

このダイヤルアップ音などを使って
ぜひみなさんにもリミックスとかしていただけたら嬉しいです。
もうどーなってもいいです。
いらないところとかどんどん消しちゃって下さい。
みじん切りでも煮たり焼いたり蒸したり、どーにでも料理して下さい~!
お願いします。
書類はこちらに置いておきます。

__________________________

ネット繋ぐ時の音を録って曲にしてみました
もうちょっと長い曲にしようと考えていますが
今のところまだいいアイデアが思い浮かびません…
jun - jun さんの作品をもっと! 
2005-5-4 1:29   1931   34   3   0  
3:34   44.1 KHz   192 kbps   4.97 MB
  GarageBand(Mac)   (まだタグを設定されていません)



表示-非営利-継承

この曲を好きポチした人は、他にもこれらの曲をポチっています。

My Lisa
My Lisa - ゲスト
(コメント:27件・好きポチ:7件・登録:2005-06-03) 詳しく見る >>
oneday thinking
oneday thinking - Sub-paint
(コメント:9件・好きポチ:4件・登録:2005-04-14) 詳しく見る >>
red brick.mp3
red brick.mp3 - MGB'69
(コメント:9件・好きポチ:4件・登録:2005-05-03) 詳しく見る >>
夏のメロディー
夏のメロディー - ebiva
(コメント:45件・好きポチ:25件・登録:2005-08-04) 詳しく見る >>
time, space & dimension
time, space & dimension - &D~
(コメント:9件・好きポチ:7件・登録:2005-01-01) 詳しく見る >>
投稿された内容の著作権はコメントの投稿者に帰属します。
投稿者 スレッド
jun
投稿日時: 2005-5-18 13:59  更新日時: 2005-5-18 13:59
アッチョンブリケ
登録日: 2005-2-11
居住地: gbuc 3丁目あたり
投稿数: 1792
 ieieさん>Re: http://
インストはインストでまた面白いですね~!
自分の声の音域考えなくて良いから自由にできるし(爆)
インストはガレバンいじりだしてから初めて作ったので
まだ1年ぐらいしかやってないですけど、
この場でいろんな人のを聴いて色んな刺激うけてるので
また面白いのとかできるようになるといいなぁ!(゚∀゚)
誰も私のことを女と知らずにこういうの聴いたら
男が作ってるって思われるかなぁ??
それはそれで嬉しいんですけど。

歌?!?!?!?
わーーー、時間ある時にでも試してみて下さいッ(≧▽≦)
こ、これにあのせくしぃぼいすが?!
想像するだけでもうはなぢです。

ありがとうございました!
jun
投稿日時: 2005-5-18 13:52  更新日時: 2005-5-18 13:52
アッチョンブリケ
登録日: 2005-2-11
居住地: gbuc 3丁目あたり
投稿数: 1792
 yutaさん>Re: http://
色々聴いて下さってありがとうございます!嬉しい(゚∀゚)
え、あのセリフがループ?(笑)
自分ではウイてる感じがしたんですが、合ってると言われて
ちょっとホッとしました~(*´ -`)
書類、遊んでみて下さい!
ありがとうございましたm(_ _)m
jun
投稿日時: 2005-5-18 13:48  更新日時: 2005-5-18 13:48
アッチョンブリケ
登録日: 2005-2-11
居住地: gbuc 3丁目あたり
投稿数: 1792
 Loop_9さん>Re: http://
>ダイヤルアップ音って、すごい好きな音なので
それでは使って下さい(爆)
ていうか、ホント、ルナさんが調理するとどんなになるかなぁって
すっごい興味あります。ぜひ使って頂けるとありがたいです(゚∀゚)

ピアノもテキトーに弾いたのがぴったり合ったみたいで
良かったです(笑)

>junさんの声が音響的に美しい、というのを改めて感じました。

ええええ?!そんなこと言われたの初めてで照れますっ(*´∀`*)
私は自分の声、しゃべる声も好きではないので。。

ありがとうございました!
ieie
投稿日時: 2005-5-18 7:51  更新日時: 2005-5-18 7:51
登録日: 2004-12-12
居住地: 弘前
投稿数: 1812
 Re: http://
先日、peeさんとjunさんのインストっていいんだよねーって話をしてましたがこの曲もホントかっこいい。女性でこのサウンド紡ぎだせる人ってプロ含めてもほんと稀だと思います。リミックスも出揃ってますし、僕が出来る事など何もないですが強いていえば歌ものにすることかなあ・・・でも今、体調崩して歌える状態じゃないし・・・とりあえず書類はいただきまーす。
yuta
投稿日時: 2005-5-17 18:08  更新日時: 2005-5-17 18:08
ドラえもん
登録日: 2005-1-20
居住地: UFOに誘拐された気分で、埼玉に住んでます。
投稿数: 1105
 Re: http://
深夜に独り眠らないで、黙々と作業していると、ふと(中盤では、激しい部分もありますが)この曲のような寂しさを感じてしまいます。
junさんの台詞の部分、曲の雰囲気にとても合ってますねぇ~。ループかと思いましたよ。
あと、ガレバン書類頂きましたっ。
Loop_9
投稿日時: 2005-5-14 12:26  更新日時: 2005-5-14 12:26
登録日: 2004-2-12
居住地: 札幌
投稿数: 2774
 Re: http://
カッコいい!クール!
ダイヤルアップ音って、すごい好きな音なので、これはいいアイディアだなーと、まずは思いました。
で、その音が心地よく聴けるような、この聴かせ方がイイ!
なんて快適な音空間なんだろう…。

序盤は、深夜モニタのみが明るい部屋から接続を開始する感じ。
ビートが強くなるとこで、リンクを辿ってどんどん世界が広がっていく感じがしました。

ピアノ、いいですね。これがあるのとないのでは大違いなんだろうなあ。あと、junさんの声が音響的に美しい、というのを改めて感じました。
jun
投稿日時: 2005-5-13 13:20  更新日時: 2005-5-13 13:20
アッチョンブリケ
登録日: 2005-2-11
居住地: gbuc 3丁目あたり
投稿数: 1792
 Shinichiさん>Re: http://
ありがとうございます(笑)

>junさんも結構手の込んだことするんだなーっと思って
かなり適当なんですが( ̄∀ ̄;)

ぜひ一部でも使って頂けるとありがたいです~っ♪
jun
投稿日時: 2005-5-13 13:17  更新日時: 2005-5-13 13:17
アッチョンブリケ
登録日: 2005-2-11
居住地: gbuc 3丁目あたり
投稿数: 1792
 flatgrapicさん>Re: http://
わー嬉しいです(≧▽≦)
かっこいいって言ってもらえるの、すんごい嬉しいんです。
マトリックスに合いますかね??
ぜひ監督になってください(笑)

ありがとうございます!
jun
投稿日時: 2005-5-13 13:15  更新日時: 2005-5-13 13:15
アッチョンブリケ
登録日: 2005-2-11
居住地: gbuc 3丁目あたり
投稿数: 1792
 kcさん>Re: http:// remix募集だそうです!
あ、宣伝までありがとうございます(笑)
ていうか、kcさんのremixすんごいいいんですけど。

ありがとうございます!
jun
投稿日時: 2005-5-13 13:11  更新日時: 2005-5-13 13:11
アッチョンブリケ
登録日: 2005-2-11
居住地: gbuc 3丁目あたり
投稿数: 1792
 jesusさん>Re: http://
ありがとうございます!
ミックスもアレンジもまだまだ要勉強という感じですが
嬉しいです!(゚∀゚)
Shinichi
投稿日時: 2005-5-5 21:44  更新日時: 2005-5-5 21:44
登録日: 2004-10-24
居住地:
投稿数: 3895
 Re: http://
書類みましたよーっ!!
(って昨日話したけれど・・・)
ループの配置の仕方とか見ていて、あー、junさんも結構手の込んだことするんだなーっと思って、才能感じちゃいました♪
遊んでみたいですけれど、時間が・・・ナイ。。。。
とにかくはネタとして、使わせてもらいますです。ハイ
flatgrapic
投稿日時: 2005-5-5 17:52  更新日時: 2005-5-5 17:52
一人前
登録日: 2005-3-17
居住地:
投稿数: 101
 Re: http://
かっっっっこいい~!!! ×100
回線を通じて送られている情報が
音楽として具現化されているような感覚。
マトリックスの次回作があれば
オープニングはこの曲でキマリ(僕が監督なら)
kcsaito
投稿日時: 2005-5-5 7:44  更新日時: 2005-5-5 7:44
登録日: 2004-10-11
居住地: 神奈川
投稿数: 4862
 Re: http:// remix募集だそうです!
元曲コメントしてなかったですね。
こういうのcoolっていうんだろうなあ。
シンセベースめちゃくちゃカッコいいんですけど。

みなさんこちらもぜひremixやりましょう。
jesushairdo
投稿日時: 2005-5-4 7:52  更新日時: 2005-5-4 7:52
登録日: 2004-10-23
居住地: gbuc.net
投稿数: 2044
 Re: http://
おぉ、かっこいい・・・・。まさかダイアルアップ音が
こんなにおされに響くとは・・・。ひょうたんから駒ですね。
junさん、ミックスもアレンジも上手ですね。
jun
投稿日時: 2005-4-8 17:51  更新日時: 2005-4-8 17:51
アッチョンブリケ
登録日: 2005-2-11
居住地: gbuc 3丁目あたり
投稿数: 1792
 Re: http://>あらら。。
下のタイトル、ヘンになっちゃいました(笑)
すみません…

こんなタイトルをつけたばっかりに(笑)
jun
投稿日時: 2005-4-8 17:50  更新日時: 2005-4-8 17:50
アッチョンブリケ
登録日: 2005-2-11
居住地: gbuc 3丁目あたり
投稿数: 1792
 Re: http://>kussさん
ありがとうございます!

>元X Japanのhideさんの「Ja,Zoo(ヤズー) 」という
Albumをお聴きになられたことはありますか?

ないですね、X Japanの曲はラジオとかテレビでしか聴いたことはないのですが、
ダイヤルアップ音が使われているんですか?!
ありゃりゃ。。
パクリみたいになってなきゃいいですけど( ̄∀ ̄;)

>ぜひ完パケ版も聴かせていただきたいです。楽しみにしています!
まだまだ時間はかかると思います(笑)
が、絶対完成させます!!のでまた聴いて下さいm(_ _)m
kuss
投稿日時: 2005-4-4 1:29  更新日時: 2005-4-4 1:32
一人前
登録日: 2005-3-22
居住地: マレーシア
投稿数: 115
 Re: http://
元X Japanのhideさんの「Ja,Zoo(ヤズー) 」という
Albumをお聴きになられたことはありますか?
このAlbumのラストに、このダイアルアップの音が延々と入っています。
この音声を入れることを決めたのがhideさん自身なのか、
それとも他の誰か、例えばSpread BeaverのINAさんなのかはわかりませんが、
突然他界してしまったhideさんと通信がつながるような、
そんな不思議な感覚にとらわれます。

junさんの「http:// 」もそれと似た感覚、例えばどこか別の世界とか、
別の誰かと突然つながるような、そんな気になる曲です。
しかも、ダイアルアップの音が、一つのパーカッションとして
曲の中でちゃんと機能しているところも凝ってますよね。
実験的でありながら、しかもノスタルジーを感じるような立派な作品だと思いました。
junさん自身はまだこの作品を未完成とお考えのようですが、
ぜひ完パケ版も聴かせていただきたいです。楽しみにしています!
jun
投稿日時: 2005-2-19 13:16  更新日時: 2005-2-19 13:17
アッチョンブリケ
登録日: 2005-2-11
居住地: gbuc 3丁目あたり
投稿数: 1792
 Re: http://>yuuichikさん
yuuichikさん、即答ありがとうございます!
やったぁ~(≧▽≦)
いいものが作れそうな気がしてきましたっ
yuuichikさんのこの言葉をイタリア語に訳して
使ってみたいと思います。
ほんとにありがとうございます!m(_ _)m

あ、お仕事お疲れ様です
yuuichik
投稿日時: 2005-2-19 12:11  更新日時: 2005-2-19 12:12
校長
登録日: 2004-2-16
居住地:
投稿数: 2404
 Re: http://>yuuichikさん
あ、どうぞどうぞ、こんな詩もどき(笑)でよければ、
使ってやって下さい。

4行目は、
“そこへなにをもとめていくの”
の方が、バランス的にいいかもって思い直してます(笑)

この曲はこれですばらしいし。
それを元に、次へとつづく作品もまた待ち遠しい。
junさんのイメージの向かわれるままに、
音と遊んでいって下さいね。
楽しみに待っています。

《職場の昼休み時間に返信♪》
jun
投稿日時: 2005-2-19 11:57  更新日時: 2005-2-19 11:57
アッチョンブリケ
登録日: 2005-2-11
居住地: gbuc 3丁目あたり
投稿数: 1792
 Re: http://>yuuichikさん
yuuichikさん、そんな風に言っていただけるなんて
嬉しすぎて困ってしまいます…(笑)( ̄∀ ̄;)
これからこの曲を長くしようと思っているので
ちょっとプレッシャー… なんて。
でもほんと、嬉しいコメントありがとうございます!

yuuichikさんが書き込んでくれた

“これはどこにつながっていくの”
“ここへどこからつながってくるの”
“そこからなにがやってくるの”
“そこへなにをもとめていこうとするの”

という言葉、もしよろしければ
曲の中に使わせていただいてもいいでしょうか??
yuuichik
投稿日時: 2005-2-19 0:50  更新日時: 2005-2-19 0:54
校長
登録日: 2004-2-16
居住地:
投稿数: 2404
 Re: http://
これ・・・、なんか、凄い作品ですね。
曲というよりも、ひとつの「作品」として示されている。

ダイアルアップの時に聞いた音は
もう数年前の彼方になりますが、
当時の、まだパソコンやネットに不慣れな時代の
自分の中の不安な気持ちが呼び覚まされます。

“これはどこにつながっていくの”
“ここへどこからつながってくるの”
“そこからなにがやってくるの”
“そこへなにをもとめていこうとするの”

見えぬ闇を手探りで進むように、
見えぬ欲望を追い求めるように、
そこへと向かう窓口の信号音。
ネットを介する音楽に添えるのに、
これほどふさわしいSEは他にないかも。

すばらしい作品です。
jun
投稿日時: 2005-2-18 22:54  更新日時: 2005-2-18 22:54
アッチョンブリケ
登録日: 2005-2-11
居住地: gbuc 3丁目あたり
投稿数: 1792
 Re: http://
bucchi_f さん、こちらも聴いていただいてありがとうございます!
長いのがんばって作りますっ
jun
投稿日時: 2005-2-18 22:49  更新日時: 2005-2-18 22:49
アッチョンブリケ
登録日: 2005-2-11
居住地: gbuc 3丁目あたり
投稿数: 1792
 Re: http://
okehさん、ありがとうございます(^-^)
たまに(良く?!)変な曲作ったりしてるので
私のやばい世界 にまた来てください(笑)

…ってそんなに深い意味はないですよ~。
良く考えたら曲に深い意味があるのはあまりないかもしれません
jun
投稿日時: 2005-2-18 22:44  更新日時: 2005-2-18 22:44
アッチョンブリケ
登録日: 2005-2-11
居住地: gbuc 3丁目あたり
投稿数: 1792
 Re: http://
YO-YOさん、はじめまして
Moby、好きです!
ばれちゃったかぁ~(*^▽^*)ゞ
いやぁすごい嬉しいコメント、ありがとうございますっ
アイデアがまとまったら長い曲にしようと思っているので
またその時は聴きに来てくださいね!
jun
投稿日時: 2005-2-18 22:37  更新日時: 2005-2-18 22:37
アッチョンブリケ
登録日: 2005-2-11
居住地: gbuc 3丁目あたり
投稿数: 1792
 Re: http://
krokichさま、聴いていただいてありがとうございます
ところでニカ…って…なんですか?
無知なモンで…スミマセン。。(´_`。)
bucchi_f
投稿日時: 2005-2-16 2:24  更新日時: 2005-2-16 2:24
エージェント=スミス
登録日: 2005-1-19
居住地: 中野
投稿数: 805
 Re: http://
ダイヤルアップ音って、ちょっと不気味な感じを抱いてしまうんですが、綺麗な感じでいいです。ピアノ、相変わらずいい雰囲気です。もうちょい長いの聴きたかった。
okeh
投稿日時: 2005-2-15 21:38  更新日時: 2005-2-15 21:38
登録日: 2004-11-12
居住地: Small Town in Kyu-Shu-
投稿数: 2239
 Re: http://
アイディアがいいですね。なんか独自の世界観が感じられます。ってそんなに深い意味はなかったりして
YO-YO
投稿日時: 2005-2-15 21:29  更新日時: 2005-2-15 21:29
長老
登録日: 2004-11-7
居住地: 東京
投稿数: 218
 Re: http://
はじめまして、YO-YOと申します。
ダイヤルアップ音のノイズと後ろのキレイな音が混ざり合ってていい感じです
MobyのアルバムのInterludeにもあってもおかしくないな~と感じました。
もっと長い曲も聞いてみたいです^^。
krokich
投稿日時: 2005-2-15 20:37  更新日時: 2005-2-15 20:37
長老
登録日: 2004-4-24
居住地: 杉並区
投稿数: 188
 Re: http://
いいですね~ニカですねニカ。
jun
投稿日時: 2005-2-15 14:45  更新日時: 2005-2-15 15:15
アッチョンブリケ
登録日: 2005-2-11
居住地: gbuc 3丁目あたり
投稿数: 1792
 Re: http://
みなさん、ありがとうございます!
ダイヤルアップと言うんでしたっけ?
確かに殆ど聞かないですよね、今は。
たまたま昨年イタリアの知り合いの家に遊びに行った時に
これだったんです。
こりゃいいネタじゃ、と思ってMDにマイクで入れて
お持ち帰りしてきちゃいました

>Shinichiさん
ピアノの入ってる音楽好きなんですよ。
でもいつもピアノの音入れるときはあまり何も考えないで
適当に弾いてしまうので
サラッとしすぎてるかもしれませんね。
でも気持ち良いと言って頂けて嬉しいです!

>リスとトラさん
「繋がる」ことの不安がテーマ…ではないですが
すっごいすっごい深い読みですね~(笑)
いいな。。
そういうことにしようかなぁ…
それにしても私はやっかいなタイトルをつけてしまいましたね。。
http://って。。
↑あっ、またやっちゃった!

>balakovさん
アイデア、ありがとうございます!
何か言葉を入れようかなぁとも思ってたので
時間が出来たら試してみようと思います。

>ebivaさん
おもしろい音ですよね、この音って。
昔会社で使って時は、ピーピーガリガリでうざい!なんて
思ってましたけど、今じゃ好きになってしまいましたからね。
世の中色んな音が転がってて面白いですね
今狙ってるのは「焼き芋屋」です(笑)
一度マイクを向けたのですが、
遠すぎてあまり入ってなかった(TдT)
ebiva
投稿日時: 2005-2-15 9:27  更新日時: 2005-2-15 9:27
ドラえもん
登録日: 2004-3-28
居住地: ピザ。
投稿数: 1007
 Re: http://
あああ、ダイアルアップだった頃よく聞きましたよこの音。
短時間でもストーリーがあって良い曲だと思います。
ピアノがミステリアス(死語?)っすね。
balakov
投稿日時: 2005-2-14 23:39  更新日時: 2005-2-14 23:39
ジェダイマスター
登録日: 2005-2-11
居住地: 名物は茶と団子とダイオキシン
投稿数: 473
 Re: http://
タイトルを見た時には、何かの間違いかと思いましたが...
いい感じの曲で、アイディアすばらしいです。モデム音の選択と組み合わせには結構苦労されたと想像します。
ロングバージョン是非聞きたいですね。ピアノのフレーズだけを少しづつ変化させたり、せりふを入れていくという展開のさせかたは、ありかと思います。
リスとトラ
投稿日時: 2005-2-14 18:02  更新日時: 2005-2-14 18:05
ジェダイマスター
登録日: 2004-2-14
居住地: Joban Line沿線
投稿数: 395
 Re: http://
う~ん、単にきれいなだけでなく切ない曲ですね。
フレーズの一つ一つが、ノイズによって際だって聞こえます。
曲想は違いますが、ビョークを連想しました。

" Re: http://"というタイトルも、すごく良いです!
(↑あ、こんなことに!!)
「繋がる」ことの不安がテーマなのかな。
……あ、おじさん深読みしすぎでしょうか。(笑)
Shinichi
投稿日時: 2005-2-14 17:04  更新日時: 2005-2-14 17:04
登録日: 2004-10-24
居住地:
投稿数: 3895
 Re: http://
ピアノのシンプルなフレーズがすごく気持ち良いですね。
ダイアルアップ?の接続音って最近聞かなくなってしまいましたが、
効果的に使うと様になりますね~。


ユーザーおすすめ!
鐃緒申鐃初柑鐃初柑鐃緒�鐃緒申鐃処��鐃処��鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃初��鐃緒申鐃緒申��鐃�
鐃緒申鐃順��鐃処��鐃処��鐃緒申鐃緒申��鐃緒申鐃緒申鐃緒申��鐃緒申鐃緒申
GBUCアーカイブ
鐃緒申GBUC鐃盾��申�ワ申鐃緒申��鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃処�縁申��鐃�mido鐃緒申鐃緒申鐃処�縁申��鐃�mido
鐃醇�鐃緒�鐃醇�鐃緒申��鐃�12膀���鐃順蓋�緒申鐃緒申鐃緒申鐃初��鐃�3膀���鐃順勧鐃処��鐃初�鐃�2004-11-22
鐃緒申腟�申腟�申鐃緒申鐃処�縁申鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃処�縁申鐃緒申鐃緒申 ��鐃緒申鐃緒申鐃処��鐃緒申鐃� >>

GBUC x Google
SEARCH
   検索オプション

  
GBUCアーカイブ
鐃緒申GBUC鐃盾��申�ワ申鐃緒申��鐃緒申鐃緒申Cookie And Buttered Roll��鐃緒申��鐃初柑鐃緒申
Cookie And Buttered Roll��鐃緒申��鐃初柑鐃緒申
鐃醇�鐃緒�鐃醇�鐃緒申��鐃�3膀���鐃順蓋�緒申鐃緒申鐃緒申鐃初��鐃�3膀���鐃順勧鐃処��鐃初�鐃�2009-08-03
Good Music鐃術�鐃緒申鐃緒�鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃初��鐃緒申鐃緒申.... 鐃緒申鐃緒申鐃醇�鐃緒�鐃醇�鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃緒申紿o申鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃緒申��鐃緒申鐃緒申鐃緒申 腟�申鐃緒申�贋�鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃初��鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃術�鐃緒申鐃緒申���鐃順��鐃遵�常申鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃�.... ��鐃緒申鐃緒申鐃処��鐃緒申鐃� >>
PAYMENT
購読料を受け付けています。
年額2000円。


銀行振込も受け付けております。詳しくはこちら
ライブスケジュール
予定なし
iChat
iTunes Store TOP100
ASSOCIATE LINKS
LOG IN
ユーザ名:

パスワード:



パスワード紛失

新規登録

MAIN MENU

NEWS

NOW ONLINE...
54 人のユーザが現在オンラインです。 (17 人のユーザが Create & Listen を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 54

もっと...

LICENSE
creative commons lisence
当サイトの作品群は、
creative commons license
の下でLicenseされています。
当サイトのデフォルトCCは
表示ー非営利ー継承
です。

Apple User Group




SPONSOR


iPhone対応サイト

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

http:// - jun を再生する

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

高ヒット

説明

undefined

undefined

undefined

投稿者:junさんのプロフィールを見る
コラボはお休み中か未設定です

コラボはお休み中か未設定です

jun さんの作品をもっと!

undefined

前回更新:2005-5-4 1:29

ヒット数:1931 - Web上での再生回数 - Podcastでの再生回数はカウントされません

コメント数:34

(好きボタンポチッと数 3)

ポチタグのポチッと数:0

演奏時間:3:34

サンプルレート:44.1 KHz

ビットレート:192 kbps

サイズ:4.97 MB

使用ソフトウェア

タグ

undefined

My Lisa - ゲスト

My Lisa - ゲスト

oneday thinking - Sub-paint

oneday thinking - Sub-paint

red brick.mp3 - MGB'69

red brick.mp3 - MGB'69

夏のメロディー - ebiva

夏のメロディー - ebiva

time, space & dimension - &D~

time, space & dimension - &D~

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

鐃緒申GBUC鐃盾��申�ワ申鐃緒申��鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃処�縁申��鐃�mido

鐃緒申GBUC鐃盾��申�ワ申鐃緒申��鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃処�縁申��鐃�mido

鐃緒申GBUC鐃盾��申�ワ申鐃緒申��鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃処�縁申��鐃�mido

undefined

undefined

鐃緒申GBUC鐃盾��申�ワ申鐃緒申��鐃緒申鐃緒申Cookie And Buttered Roll��鐃緒申��鐃初柑鐃緒申

鐃緒申GBUC鐃盾��申�ワ申鐃緒申��鐃緒申鐃緒申Cookie And Buttered Roll��鐃緒申��鐃初柑鐃緒申

鐃緒申GBUC鐃盾��申�ワ申鐃緒申��鐃緒申鐃緒申Cookie And Buttered Roll��鐃緒申��鐃初柑鐃緒申

undefined

undefined

1回目のクリックでiChatを起動。2回目のクリックで常設部屋「gbucj」に参加

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

GarageBand Users Club (GBUC)

undefined

undefined

undefined

i-WebCloud - 直感的CMSで、Web構築 - i-WebCloudはワープロやブログのようにホームページを簡単に作成構築できます。

undefined

undefined

undefined

初めにお読みください

ホーム

最新情報

Create & Listen

アクセスランキング

トップランク

PodCasting

Special Event

gbUcTube

ミーティングレポート

ニュース

ライブスケジュール

ガレ板(BBS)

コミュニティ

お気に入り

GBUC辞書

プロダクトレビュー

アンケート

FAQ

リンク

検索

タグ&ポチタグ検索

アクセスカウンタ

お問い合わせ

サイトマップ

広告掲載について

GBUCストリーミングサービス開始します。
(2021-7-20・Hits・コメント)

GBUC共有スペース復活
(2019-11-23・Hits・コメント)

すみません、管理人の個人的な投稿です。
(2014-12-3・Hits・コメント)

いきなりゲストになっちゃった方へ
(2014-10-13・Hits・コメント)

「iPhoneやiPadからの投稿」テスト運用開始!
(2011-11-16・Hits・コメント)

ユーザーのオススメ機能を追加しました!
(2011-11-6・Hits・コメント)

再び、志木ホールにて
(2011-9-14・Hits・コメント)

寄付、募ります。
(2011-9-11・Hits・コメント)

新曲PVできました
(2011-6-13・Hits・コメント)

サクラの散ったこの季節にこの曲。。【ボカロ処女作】
(2011-4-27・Hits・コメント)

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined