Mainトップ  :  Electronica :    solitudine
solitudine
↑作品を聴くには
ここをクリック!


ポチタグ
この作品のイメージは?
どっち?
どっち?
どっち?
どっち?
どっち?
どっち?
どっち?
どっち?

現在の結果を見る
solitudine
高ヒット
はじめまして!junと申しますm(_ _)m
以前garagebandのことについて調べていて
こちらにたどり着きました。
みなさんの色んな作品を聴くことが出来て
とても楽しいですね。
私もいくつか作品を作ってみましたので
みなさんにも聴いていただいていただけると嬉しいです!

勉強不足で音のバランスなどが悪く
お聞き苦しいかもしれませんがお許しください。。。

jun - jun さんの作品をもっと! 
2005-2-11 14:17   976   20   6   1  
3:41   44.1 KHz   128 kbps   3.37 MB
  GarageBand(Mac)   (まだタグを設定されていません)



表示-非営利-継承

この曲を好きポチした人は、他にもこれらの曲をポチっています。

明日への扉
明日への扉 - ebiva
(コメント:40件・好きポチ:26件・登録:2005-03-07) 詳しく見る >>
エイリアン
エイリアン - jesushairdo
(コメント:46件・好きポチ:14件・登録:2005-03-01) 詳しく見る >>
March11th
March11th - norick.h
(コメント:49件・好きポチ:23件・登録:2005-03-14) 詳しく見る >>
NINE CHANNEL
NINE CHANNEL - naoken
(コメント:29件・好きポチ:9件・登録:2004-10-12) 詳しく見る >>
投稿された内容の著作権はコメントの投稿者に帰属します。
投稿者 スレッド
jun
投稿日時: 2005-12-23 0:23  更新日時: 2005-12-23 0:23
アッチョンブリケ
登録日: 2005-2-11
居住地: gbuc 3丁目あたり
投稿数: 1792
 ieieさんありがとう>Re: solitudine
ieieさん、最初の曲にまたコメントくださって
ありがとうございました!(゚∀゚)

天下のjunさまってまた!(爆)魔性の女とか…
ieieさんの中のあたしって…( ̄∀ ̄;)

そうですね、この曲、マウス入力してたんですよね。
MIDIが使えなくて。なつかしいなぁ。
ここで初めてieieさんと会話したんですよね。
今こんな風に仲良くして頂いて、ホント嬉しいです!

>某友人
ぴー・いー・いーさんですかね(≧∇≦)


コメント、ありがとうございました!
ieie
投稿日時: 2005-12-11 22:21  更新日時: 2005-12-11 22:21
登録日: 2004-12-12
居住地: 弘前
投稿数: 1812
 Re: solitudine
 いやー私のコメントそっけないですねー。天下のjunさまのデビュー曲だというのに。(笑)最初、男性だと思ってたせいですかね?
 聴いた当時、クールな響きのピアノだなあ、って思ったんですが
ナント信じがたいことに名ピアニストのくせに(?)マウス入力とかしてたんですね
 なんかヨーロッパ風の張りつめた緊張感を感じる曲で某友人との間でもいいなあ、といってた曲なんでした。
jun
投稿日時: 2005-4-8 18:02  更新日時: 2005-4-8 18:02
アッチョンブリケ
登録日: 2005-2-11
居住地: gbuc 3丁目あたり
投稿数: 1792
 Re: solitudine>kussさん
kussさん!
あ、これも聴いて頂いてる、あ、これも?!と
ついにここまできてしまいました、私も(笑)
kussさんと逆の道で来ました~。
はじめましてというか。。
本当にたくさん聴いていただいて感謝!ですm(_ _)m
なんかなんか、照れちゃいます(*´∀`*)

>オケの音色も素敵だなぁと思ったのですが、これはソフトシンセですか?
そうですね、ソフトシンセです。
特に音は加工してないと思い…ます。(ちゃんと覚えてない。。です)

ありがとうございます!また何か感想いただけると嬉しいです!
kuss
投稿日時: 2005-4-4 1:01  更新日時: 2005-4-4 1:01
一人前
登録日: 2005-3-22
居住地: マレーシア
投稿数: 115
 Re: solitudine
初めまして。
名前くらいはご覧になって頂いていたかも知れませんが、
GBUC新参者のkussと申します。
「時間の花」以来、junさんの作品やVocalのファンになりまして、
改めてjunさんの作品をはじめから聴かせていただいているところです。

この曲がjunさんのGBUCデビュー曲なんですね。
優しくて、切なくて、すごく好きな曲です。
皆さんも書いていらっしゃいますが、ピアノのメロがすごくいい雰囲気で、
合間に入ってくるSynthの音の絡み方もいいし、
一つ一つの音の定位感も気持ちいいです。
オケの音色も素敵だなぁと思ったのですが、これはソフトシンセですか?

これから、他の曲も聴かせていただきに行ってきます。
もちろんこの曲はiTunes&iPod行き、そしてポチ!です。
jun
投稿日時: 2005-3-8 1:03  更新日時: 2005-3-8 1:03
アッチョンブリケ
登録日: 2005-2-11
居住地: gbuc 3丁目あたり
投稿数: 1792
 Re: solitudine>peeさん
こちらもありがとうございます!
いやぁ~peeさんのセンス、抜群でしょうっ!

>どんな音楽を聴いて育ってきたんですか?
昔はクラシックで育ってきました。(とは言ってもそんなに聴いてないんですが~…)
中学、高校3年まではポップスにはほとんど興味はなかったです。
ドリカムの音楽聴いて初めてポップスやってみたい、と思って
歌詞書いたり曲作ったり自分で勝手にし始めて、
色々聴くようになりました。
でも今でもみなさんのようには全然詳しくないんですよ~。
pee
投稿日時: 2005-3-5 16:53  更新日時: 2005-3-5 16:53
ケンシロウ
登録日: 2005-1-1
居住地: A市
投稿数: 644
 Re: solitudine
クールな感じで、素敵です。やりすぎない美学、バランス感覚の良さ。自分もこういうの作れたらいいな、て思いますけど、センスの良さは生まれもってのものでしょうから・・・。どんな音楽を聴いて育ってきたんですか?
jun
投稿日時: 2005-2-26 19:20  更新日時: 2005-2-26 19:20
アッチョンブリケ
登録日: 2005-2-11
居住地: gbuc 3丁目あたり
投稿数: 1792
 Re: solitudine>Loop_9さん
聴きに来ていただけて嬉しいです!ありがとうございます。

>ガムラン、すげえ効果的に使われてて、いいアクセントになってますよねー。これ上手いなあ。ここがすごい好き!

実は自分でもまさにソコの部分が一番気に入っているんですよ!
嬉しいなー(゚▽゚*)
ピアノの音、冷たい感じもするんですが
それがかえってこの曲には合っているんですかね?

コメント、ありがとうございました!
Loop_9
投稿日時: 2005-2-24 21:15  更新日時: 2005-2-24 21:15
登録日: 2004-2-12
居住地: 札幌
投稿数: 2774
 Re: solitudine
うわー、耽美な音ですねえ。
メロウなピアノの美メロに無機的なエレクトロ、つう盛り合わせが、初期マッシブアタックを彷彿とさせるような美しさっす。

ガムラン、すげえ効果的に使われてて、いいアクセントになってますよねー。これ上手いなあ。ここがすごい好き!

ピアノ、マウス入力とのことですが、そのせいでちょっと素っ気ないというか、感情的でない弾き方になってるのが、この曲では逆に効果的に働いてるような気がしました。突き放し感というか。
jun
投稿日時: 2005-2-18 22:29  更新日時: 2005-2-18 22:29
アッチョンブリケ
登録日: 2005-2-11
居住地: gbuc 3丁目あたり
投稿数: 1792
 Re: solitudine
sickboyさん、聴いて頂けて嬉しいです。
ありがとうございます
ピアノの音って、なーんか切ないですよね。
なんでだろ?
でもあたしも大好きです!
jun
投稿日時: 2005-2-18 22:26  更新日時: 2005-2-18 22:26
アッチョンブリケ
登録日: 2005-2-11
居住地: gbuc 3丁目あたり
投稿数: 1792
 Re: solitudine
balakovさん、な、なんかすごいほめていただいて
照れてしまいます…(*'-'*) ありがとうございます!
自分では立体感、とか全然意識してなかったので
そう言っていただけるとすごく嬉しいですo(^-^)o
jun
投稿日時: 2005-2-18 22:23  更新日時: 2005-2-18 22:23
アッチョンブリケ
登録日: 2005-2-11
居住地: gbuc 3丁目あたり
投稿数: 1792
 Re: solitudine
bucchi_f さん、ありがとうございます!
あたしは手弾きで入れ直したいなぁと思っているのですが
マウス入力、いい雰囲気ですか?(゚▽゚*)

MIDIの問題は以前にも突然なってしまって
インストールし直したら一度は直ったんですが、
また突然使えなくなったらもう何してもだめになっちゃったのです。
新しいiLife買っちゃおうかなぁ~。
それ入れたら使えるようになるかも?!
サポートの方にも聞いてみますね。
情報ありがとうございました
jun
投稿日時: 2005-2-18 22:09  更新日時: 2005-2-18 22:11
アッチョンブリケ
登録日: 2005-2-11
居住地: gbuc 3丁目あたり
投稿数: 1792
 Re: solitudine
ieieさん、ありがとうございます!
でも、ぜんぜん緻密ではないのですよぉ~
MIDIはこの曲は使ってないです。
マウスで音の位置変えたり長さ変えたり、って感じです。
sickboy
投稿日時: 2005-2-18 21:57  更新日時: 2005-2-18 21:57
長老
登録日: 2004-8-4
居住地: Kyoto
投稿数: 275
 Re: solitudine
electroな感じにピアノって、今、自分の好きな曲調なんですよ。

切ない感じが出てていいです!
balakov
投稿日時: 2005-2-17 1:46  更新日時: 2005-2-17 1:46
ジェダイマスター
登録日: 2005-2-11
居住地: 名物は茶と団子とダイオキシン
投稿数: 473
 Re: solitudine
荒涼感のあるサウンドの中で、ピアノが淡々と鳴り響く。
いい雰囲気ですね、好きですこういうの。
音から情景を感じることができるような、立体感のあるサウンド作りは、大変勉強になります。
bucchi_f
投稿日時: 2005-2-16 2:13  更新日時: 2005-2-16 2:13
エージェント=スミス
登録日: 2005-1-19
居住地: 中野
投稿数: 805
 Re: solitudine
ピアノ、いいです~。ちょっと切なくて。マウス入力が逆にいい雰囲気を醸し出してますね~。鍵盤、早くなおるといいですね。アップルサイトのサポートにディスカッションルームがありますよ。そこで聴いてみるといいかもです。
ieie
投稿日時: 2005-2-16 0:17  更新日時: 2005-2-16 0:17
登録日: 2004-12-12
居住地: 弘前
投稿数: 1812
 Re: solitudine
ありゃあ、なんだかすごく緻密に作られてますね。
MIDI中心で作ってるのでしょうか。
ピアノのフレーズと中域のウインウイン鳴ってる音の絡みがいいですね。
jun
投稿日時: 2005-2-15 15:41  更新日時: 2005-2-15 15:41
アッチョンブリケ
登録日: 2005-2-11
居住地: gbuc 3丁目あたり
投稿数: 1792
 Re: solitudine
Shinichiさん、こちらも聴いて頂いてありがとうございます!
いつも鍵盤は自分で弾いているのですが、
この曲作っているあたりからMIDI信号が検出されなくなりまして
リアルタイムで入れられなくなってしまって
マウスで1音ずつ長さを調節したりしているのです…
インストールしなおしてみたりもしたのですが
だめなんですよね(泣)なんででしょうね…
すんごい面倒です

だからこの曲のピアノ音に関しては
ちょっと納得いってないです。
ベロシティ変えてもなんだかタッチが強すぎたりして。
だからなおったら入れ直そうと思っています。
Shinichi
投稿日時: 2005-2-14 17:08  更新日時: 2005-2-14 17:08
登録日: 2004-10-24
居住地:
投稿数: 3895
 Re: solitudine
こちらの曲もすごく良いですね~。
最高のリラクゼーション的ナンバーです

鍵盤はじゅんさんが弾かれてるんですか?
jun
投稿日時: 2005-2-14 15:41  更新日時: 2005-2-14 15:41
アッチョンブリケ
登録日: 2005-2-11
居住地: gbuc 3丁目あたり
投稿数: 1792
 Re: solitudine
じゅんさん、はじめまして!
コメント、ありがとうございます。
「じゅん」さんという方が先にいらっしゃったとは…
紛らわしい名前を付けてしまってすみません。。

じゅんさんの曲達もまだ全部ではないのですが、
聴かせて頂きました。
ヨッパライもぐら株式会社とか。。。めっちゃカワイイです(・∀・)
コラボとかも素敵ですね。
ぜひ時間の許す限り、オンガクしてください!
また聴きに行ってきます(^-^)
じゅん
投稿日時: 2005-2-11 17:17  更新日時: 2005-2-11 17:17
ジェダイマスター
登録日: 2004-3-29
居住地: もりおか
投稿数: 499
 Re: solitudine
はじめまして~。こんにちは♪
お名前を拝見してすっごく親近感~♪(笑)
私、「じゅん」と申します。よろしくお願いしますです。

こちらの作品、
どことなくせつなさ漂うピアノにかなり惹かれます。
好きです。
途中のブレイクしてからの流れも気持いいです~。

あ~、久々に自分も何か作りたい衝動にかられ中~。


ユーザーおすすめ!
オススメが登録されていません!
ぜひ登録をお願いします。
GBUCアーカイブ
【GBUCアーカイブ】ボクダッタラ。=If I could light your darkness mix=:S2.ボクダッタラ。=If I could light your darkness mix=:S2.
コメント:14件・好きポチ:8件・登録:2007-01-09
ぼくだったら、君を悲しませたりしないのに。 (ほんとに?) ======================================= こんにちは、S2です。 2007年の第1弾は、junさんの[url=http://gbuc.net/modules/myalbum/photo.ph..... 続きを見る >>

GBUC x Google
SEARCH
   検索オプション

  
GBUCアーカイブ
【GBUCアーカイブ】実験:yasumix
実験:yasumix
コメント:9件・好きポチ:0件・登録:2004-04-20
実験的に作りました。以前アップしたものに手を加え、一応完成したものです。作品中のノイズは意図的なものです。 続きを見る >>
PAYMENT
購読料を受け付けています。
年額2000円。


銀行振込も受け付けております。詳しくはこちら
ライブスケジュール
予定なし
iChat
iTunes Store TOP100
ASSOCIATE LINKS
LOG IN
ユーザ名:

パスワード:



パスワード紛失

新規登録

MAIN MENU

NEWS

NOW ONLINE...
100 人のユーザが現在オンラインです。 (25 人のユーザが Create & Listen を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 100

もっと...

LICENSE
creative commons lisence
当サイトの作品群は、
creative commons license
の下でLicenseされています。
当サイトのデフォルトCCは
表示ー非営利ー継承
です。

Apple User Group




SPONSOR


iPhone対応サイト

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

solitudine - jun を再生する

undefined

undefined

undefined

undefined

高ヒット

説明

投稿者:junさんのプロフィールを見る
コラボはお休み中か未設定です

コラボはお休み中か未設定です

jun さんの作品をもっと!

undefined

前回更新:2005-2-11 14:17

ヒット数:976 - Web上での再生回数 - Podcastでの再生回数はカウントされません

コメント数:20

(好きボタンポチッと数 6)

ポチタグのポチッと数:1

演奏時間:3:41

サンプルレート:44.1 KHz

ビットレート:128 kbps

サイズ:3.37 MB

使用ソフトウェア

タグ

undefined

明日への扉 - ebiva

明日への扉 - ebiva

エイリアン - jesushairdo

エイリアン - jesushairdo

March11th - norick.h

March11th - norick.h

NINE CHANNEL - naoken

NINE CHANNEL - naoken

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

【GBUCアーカイブ】ボクダッタラ。=If I could light your darkness mix=:S2.

【GBUCアーカイブ】ボクダッタラ。=If I could light your darkness mix=:S2.

Vocal曲

Cover曲

【GBUCアーカイブ】ボクダッタラ。=If I could light your darkness mix=:S2.

undefined

undefined

【GBUCアーカイブ】実験:yasumix

【GBUCアーカイブ】実験:yasumix

【GBUCアーカイブ】実験:yasumix

undefined

undefined

1回目のクリックでiChatを起動。2回目のクリックで常設部屋「gbucj」に参加

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

GarageBand Users Club (GBUC)

undefined

undefined

undefined

i-WebCloud - 直感的CMSで、Web構築 - i-WebCloudはワープロやブログのようにホームページを簡単に作成構築できます。

undefined

undefined

undefined

初めにお読みください

ホーム

最新情報

Create & Listen

アクセスランキング

トップランク

PodCasting

Special Event

gbUcTube

ミーティングレポート

ニュース

ライブスケジュール

ガレ板(BBS)

コミュニティ

お気に入り

GBUC辞書

プロダクトレビュー

アンケート

FAQ

リンク

検索

タグ&ポチタグ検索

アクセスカウンタ

お問い合わせ

サイトマップ

広告掲載について

GBUCストリーミングサービス開始します。
(2021-7-20・Hits・コメント)

GBUC共有スペース復活
(2019-11-23・Hits・コメント)

すみません、管理人の個人的な投稿です。
(2014-12-3・Hits・コメント)

いきなりゲストになっちゃった方へ
(2014-10-13・Hits・コメント)

「iPhoneやiPadからの投稿」テスト運用開始!
(2011-11-16・Hits・コメント)

ユーザーのオススメ機能を追加しました!
(2011-11-6・Hits・コメント)

再び、志木ホールにて
(2011-9-14・Hits・コメント)

寄付、募ります。
(2011-9-11・Hits・コメント)

新曲PVできました
(2011-6-13・Hits・コメント)

サクラの散ったこの季節にこの曲。。【ボカロ処女作】
(2011-4-27・Hits・コメント)

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined