Mainトップ  :  Electronica :    SWitchback Life
SWitchback Life
↑作品を聴くには
ここをクリック!


ポチタグ
この作品のイメージは?
どっち?
どっち?
どっち?
どっち?
どっち?
どっち?
どっち?
どっち?

現在の結果を見る
SWitchback Life
高ヒット
- でこぼこライフ -    
ゲスト - ゲスト さんの作品をもっと! 
2011-2-11 1:33   150   5   3   0  
5:03   44.1 KHz   160 kbps   5.79 MB
  LOGIC   (まだタグを設定されていません)



表示-非営利-継承

この曲を好きポチした人は、他にもこれらの曲をポチっています。

日の本ライジングサン(弾き語り版)
日の本ライジングサン(弾き語り版) - tedukuri
(コメント:2件・好きポチ:1件・登録:2010-09-20) 詳しく見る >>
Plastic Toast-wall
Plastic Toast-wall - ゲスト
(コメント:4件・好きポチ:3件・登録:2010-10-29) 詳しく見る >>
ガキの頃の夕焼け
ガキの頃の夕焼け - postmasa
(コメント:4件・好きポチ:5件・登録:2010-11-06) 詳しく見る >>
Big Sir Joe
Big Sir Joe - ゲスト
(コメント:6件・好きポチ:3件・登録:2010-11-09) 詳しく見る >>
Fly To The Sky op.101201
Fly To The Sky op.101201 - yum
(コメント:4件・好きポチ:2件・登録:2010-11-16) 詳しく見る >>
投稿された内容の著作権はコメントの投稿者に帰属します。
投稿者 スレッド
ゲスト
投稿日時: 2011-2-13 23:38  更新日時: 2011-2-13 23:38
 Re[2]: SWitchback Life
ぴっきっちーコメありがとう。
壁ね~、自分では3つ位超えてる感はあるんですけど、そろそろねえ~。
来月くらいからかな~多分、民族色が出てくる予定です。Voice of PassionっていうVocal Softが届く予定なんです(タダ=0円=正確には送料のみ)。
そこから始めようかなあって思ってます。
ぴっきっちーの新曲聞きましたよ?コメントは書いてないんですけど、ポチリました。最近は、自分からコメントは余りしてないんですよ。(二人にしか出来ない曲って書きたかった)
とにかく何もしてない人よりも僕ら、GBUCは、表現の場があって、表現が出来て幸せかは分かりませんが、良いんじゃないかな~って思います。

長くなりましたがありがとう。

ゲストさんもアドバイスありがとう。
ゲスト
投稿日時: 2011-2-12 8:56  更新日時: 2011-2-12 8:56
 Re: SWitchback Life
なんか、いろいろいわれているようですがやいさんファンとしてはとても楽しいです。
うちらも、新曲出したのですが、やいさんもここ一歩ハードルを越える時期なのかも。
すくなくとも、うちらは、ハードル超えられた感じです。でも、それって目に見えないものですから非常に曖昧なんですけど、ここ一歩、踏ん張って、がんばれ!!ていうしかできないかもです。
とにかく、楽しい曲でした!

                      智さん
ゲスト
投稿日時: 2011-2-11 3:58  更新日時: 2011-2-11 3:58
 Re: SWitchback Life
巴矢いさん、初めまして。こんばんわ。

巴矢いさんの曲はどれもオリジナリティ、前衛的でセンセーショナルで楽しく聴かせてもらってます。

以下、意見(独見)ですが、
曲のモチーフ(メインメロディ)を練り込めばもっと良い曲になると思います。
どうしてもビートや音に頼ってしまうと、メロディがおろそかになってしまいがちですが、やはり良い曲というのは鼻歌や口笛?でモチーフが奏でられるのがベストだと思います。ビートや音だけで曲を記憶するのは非常に難しいです。言い換えると、それだと印象に残らない曲になってしまいます。ただ、モチーフを弾き出すことが非常に難しいですし、人が印象付くメロディというのは、「聴いたことのあるフレーズの組み合わせ」によってもたらされることが多いと考えております。完全にオリジナルなフレーズで印象付けられるというのは稀なケースだと思います。そう言った意味で最近よく巷で使われている「ループ素材」というものはビート/音の一種の位置づけだと考えてます。もちろんループの組み合わせのセンスという部分がありますが、、、。現在のDTMソフトはループ素材を利用して曲中の「遊び」の部分から作曲できてしまうような気がしてます。本来、曲作りというのは人それぞれにもよるとは思いますが、核となる「曲」の部分に遊びをプラスアルファするべきではないかと考えております。絵画にも色々な技法があるよう、作曲にも色々な技法があるかと思いますので断言はできませんが、、、ちなみに私は古くさいですが、まず鼻歌(単音ピアノ)の譜面を手書きで起こす、そのあとコード付け、その後、初めてMACに向かいアレンジ+遊びの部分を追加するというようオーソドックス?なやり方です。恐らくこのやり方ですと出来得ない曲調もあるかと思いますが。。。

長くなりましたが、次回作期待しております。

ps ファイルサイズ小さくなりましたね///
ゲスト
投稿日時: 2011-2-11 2:52  更新日時: 2011-2-11 2:52
 Re[2]: SWitchback Life
すみません。
ゲスト
投稿日時: 2011-2-11 2:23  更新日時: 2011-2-11 2:23
 Re: SWitchback Life
作品のアップロードについてをちゃんと読んで
曲をUPしよう。ルールをちゃんと守ろうねw

重すぎるだろaiffは、反則です。


ユーザーおすすめ!
オススメが登録されていません!
ぜひ登録をお願いします。
GBUCアーカイブ
【GBUCアーカイブ】Rule Desire:KENRule Desire:KEN
コメント:4件・好きポチ:2件・登録:2005-02-19
歌詞の内容もまだコンセプト段階なのですが、一応テーマは人間の「Rule Desire」=「支配欲」についてです。大きな支配から小さな支配まで、人には人を支配したい本能があるなあと、それをちょっとブルージーな..... 続きを見る >>

GBUC x Google
SEARCH
   検索オプション

  
GBUCアーカイブ
【GBUCアーカイブ】ラフレシア:ゲスト
ラフレシア:ゲスト
コメント:0件・好きポチ:2件・登録:2015-11-20
いつものプログレメタルインスト。自分の中では過去最高傑作です。よろしくお願いします! 続きを見る >>
PAYMENT
購読料を受け付けています。
年額2000円。


銀行振込も受け付けております。詳しくはこちら
ライブスケジュール
予定なし
iChat
iTunes Store TOP100
ASSOCIATE LINKS
LOG IN
ユーザ名:

パスワード:



パスワード紛失

新規登録

MAIN MENU

NEWS

NOW ONLINE...
134 人のユーザが現在オンラインです。 (52 人のユーザが Create & Listen を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 134

もっと...

LICENSE
creative commons lisence
当サイトの作品群は、
creative commons license
の下でLicenseされています。
当サイトのデフォルトCCは
表示ー非営利ー継承
です。

Apple User Group




SPONSOR


iPhone対応サイト

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

SWitchback Life - ゲスト を再生する

undefined

undefined

undefined

undefined

高ヒット

説明

投稿者:ゲストさんのプロフィールを見る
コラボはお休み中か未設定です

コラボはお休み中か未設定です

ゲスト さんの作品をもっと!

undefined

前回更新:2011-2-11 1:33

ヒット数:150 - Web上での再生回数 - Podcastでの再生回数はカウントされません

コメント数:5

(好きボタンポチッと数 3)

ポチタグのポチッと数:0

演奏時間:5:03

サンプルレート:44.1 KHz

ビットレート:160 kbps

サイズ:5.79 MB

使用ソフトウェア

タグ

undefined

日の本ライジングサン(弾き語り版) - tedukuri

日の本ライジングサン(弾き語り版) - tedukuri

Plastic Toast-wall - ゲスト

Plastic Toast-wall - ゲスト

ガキの頃の夕焼け - postmasa

ガキの頃の夕焼け - postmasa

Big Sir Joe - ゲスト

Big Sir Joe - ゲスト

Fly To The Sky op.101201 - yum

Fly To The Sky op.101201 - yum

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

【GBUCアーカイブ】Rule Desire:KEN

【GBUCアーカイブ】Rule Desire:KEN

Vocal曲

【GBUCアーカイブ】Rule Desire:KEN

undefined

undefined

【GBUCアーカイブ】ラフレシア:ゲスト

【GBUCアーカイブ】ラフレシア:ゲスト

【GBUCアーカイブ】ラフレシア:ゲスト

undefined

undefined

1回目のクリックでiChatを起動。2回目のクリックで常設部屋「gbucj」に参加

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

GarageBand Users Club (GBUC)

undefined

undefined

undefined

i-WebCloud - 直感的CMSで、Web構築 - i-WebCloudはワープロやブログのようにホームページを簡単に作成構築できます。

undefined

undefined

undefined

初めにお読みください

ホーム

最新情報

Create & Listen

アクセスランキング

トップランク

PodCasting

Special Event

gbUcTube

ミーティングレポート

ニュース

ライブスケジュール

ガレ板(BBS)

コミュニティ

お気に入り

GBUC辞書

プロダクトレビュー

アンケート

FAQ

リンク

検索

タグ&ポチタグ検索

アクセスカウンタ

お問い合わせ

サイトマップ

広告掲載について

GBUCストリーミングサービス開始します。
(2021-7-20・Hits・コメント)

GBUC共有スペース復活
(2019-11-23・Hits・コメント)

すみません、管理人の個人的な投稿です。
(2014-12-3・Hits・コメント)

いきなりゲストになっちゃった方へ
(2014-10-13・Hits・コメント)

「iPhoneやiPadからの投稿」テスト運用開始!
(2011-11-16・Hits・コメント)

ユーザーのオススメ機能を追加しました!
(2011-11-6・Hits・コメント)

再び、志木ホールにて
(2011-9-14・Hits・コメント)

寄付、募ります。
(2011-9-11・Hits・コメント)

新曲PVできました
(2011-6-13・Hits・コメント)

サクラの散ったこの季節にこの曲。。【ボカロ処女作】
(2011-4-27・Hits・コメント)

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined