![]()
↑作品を聴くには
ここをクリック! |
|
この曲を好きポチした人は、他にもこれらの曲をポチっています。
![]() 深い眠りのさらに向こう【ver.3】 - yuuichik (コメント:44件・好きポチ:27件・登録:2006-01-05) 詳しく見る >> |
OUT OF KONTROL - kimux (コメント:27件・好きポチ:16件・登録:2006-02-24) 詳しく見る >> |
![]() 7-seven- - hy-ge (コメント:22件・好きポチ:8件・登録:2005-04-05) 詳しく見る >> |
no future without music - switch (コメント:39件・好きポチ:20件・登録:2005-11-05) 詳しく見る >> |
Squeezed Out - gigo (コメント:12件・好きポチ:5件・登録:2006-08-05) 詳しく見る >> |
投稿者 | スレッド |
---|---|
ゲスト | 投稿日時: 2005-4-10 12:22 更新日時: 2005-4-10 12:22 |
![]() 下のゲスト、cranberryです。
|
|
ゲスト | 投稿日時: 2005-4-10 12:18 更新日時: 2005-4-10 12:18 |
![]() あっ、こっちの方も聴いていただいてありがとうございます。
>いや、声、めちゃくちゃ良いです!好きです! 歌は本当にド素人なんで、声のキャラ前面に出してます! >鮮やかな場面転換は、横っ面ひっぱたかれたような衝撃を受けました。 この曲、サビが先にあって、Aメロは完全に後付けで、曲の流れ全く無視って感じですね! >ギターのカリカリに痩せた感じの音、ベースのふくよかな響き、音の作り込みもすげえ良いです。 音フェチのLoop_9さんに言われるとホントうれしいです! ![]() 音数は結構絞ったんで(つうか他に思いつかなかったんで)音作りには時間かけました。この曲のギター、実は全部アコギのマイク取りなんですよ。って、分かりました? |
|
Loop_9 | 投稿日時: 2005-4-9 16:32 更新日時: 2005-4-9 16:32 |
![]() ![]() 登録日: 2004-2-12 居住地: 札幌 投稿数: 2774 |
![]() ヴァージニア・アストレイ ミーツ オルタナティブロック!
いや、声、めちゃくちゃ良いです!好きです! アレンジ全般的に上手いなーと思って聴きましたが、ピアノ入ってるパートへの鮮やかな場面転換は、横っ面ひっぱたかれたような衝撃を受けました。 ギターのカリカリに痩せた感じの音、ベースのふくよかな響き、音の作り込みもすげえ良いです。 「世界が明日終わるとしても/リンゴの木を庭に植えよう」 ちょっと泣きそうになりました。 |
okeh | 投稿日時: 2005-3-21 1:45 更新日時: 2005-3-21 1:45 |
![]() ![]() 登録日: 2004-11-12 居住地: Small Town in Kyu-Shu- 投稿数: 2239 |
![]() >つまらないホームページですが、お立ち寄りの際には足跡残していって下さいね!お待ちしてます。
はいはい、足跡残します!! ![]() |
ゲスト | 投稿日時: 2005-3-21 1:17 更新日時: 2005-3-21 1:17 |
![]() LOGIC 7からガレバンファイルやLoop、あとJam Packの音源も使えるので便利です。
つまらないホームページですが、お立ち寄りの際には足跡残していって下さいね!お待ちしてます。 あっ、でも、そんなに曲ないので、こっちに全部アップしようと思ってます。 |
|
okeh | 投稿日時: 2005-3-19 18:54 更新日時: 2005-3-19 18:54 |
![]() ![]() 登録日: 2004-11-12 居住地: Small Town in Kyu-Shu- 投稿数: 2239 |
![]() やっぱ Pro 7 でしたか
![]() Pro 7 は Apple Loops や ガレバンファイルが読み込めるから便利っすよね。 よし!! Pro 7 にアップするぞっ!! ![]() P.S. ホームページの BBS にお邪魔するかも知れませんが、そん時は宜しくお願い致します!! |
ゲスト | 投稿日時: 2005-3-19 18:46 更新日時: 2005-3-19 18:48 |
![]() 聞いていただいてありがとうございます。
ベースラインは自分でも気に入っていたので嬉しいです。 ドラムの音ですが、 Aメロ:UltraBeatの“FunkKit" サビ:EXS24の"Dry Standard Kit" を使ってます。UltraBeatを使った感想としてはダンス系やHipHop、R&Bなどが得意みたいですね。UltraBeatはPro7で初めて追加されたようですし、その他、いろんなエフェクトが追加されているのでお勧めですよ~。 ![]() |
|
okeh | 投稿日時: 2005-3-19 7:40 更新日時: 2005-3-19 8:06 |
![]() ![]() 登録日: 2004-11-12 居住地: Small Town in Kyu-Shu- 投稿数: 2239 |
![]() 左のトレモロがかったギターと右のアコギいいっすね
![]() ベース上手いっすね!! 超気持ちいいっす ![]() 後、ドラムの音が凄くいいなと思ったんですが、何を使ってらっしゃるんですか? 良かったら教えて下さい!! 私は Logic Audio 6 ユーザでして、ボチボチ Pro 7 にアップしようかと迷っております。 cranbberyさんはやっぱ Pro 7 使ってらっしゃるんですか? ってな訳で、もちろん "ポチッ" とな!! です。 私も Logic で作った曲アップしようっと ![]() |
ゲスト | 投稿日時: 2005-3-7 0:20 更新日時: 2005-3-7 0:20 |
![]() さっそく聴いていただいてありがとうございます。
音数少ない分、迫力や広がりを出すのに苦労しました。(まだまだですけど。。。) とりあえず、この曲はもういじるのやめようかと思います。 話は変わりますが、ついにGBを購入しました!! 次はGBで作りたいと思ってます! |
|
ゲスト | 投稿日時: 2005-3-7 0:14 更新日時: 2005-3-7 0:14 |
![]() 聴いていただいてありがとうございます。
>ミックスはイントロでちょっと気にはなりましたけど、曲が進むにつれ「これくらい個性的のほうが面白い!」って感じました。 この手の「変」な曲は自分でも大好きです。 ミックスやり直して再アップしました。 イントロは「個性的」を前向きにとらえてそのままです。 |
|
Shinichi | 投稿日時: 2005-3-7 0:13 更新日時: 2005-3-7 0:14 |
![]() ![]() 登録日: 2004-10-24 居住地: 投稿数: 3895 |
![]() うげげっ、前回バージョンをDLしそびれていたので聴き比べてはいないのですが、とにかくストリングスの迫力がすっごいですね~。
で、バンドサウンドになるとギターがズガーって鳴っていて、たまらなくなりますよ!!ホントに!! 抑えめでタイトなドラムがうまくサウンドをまとめてますね。 ボーカルもグーです! ![]() ![]() |
KD_brains | 投稿日時: 2005-3-4 2:03 更新日時: 2005-3-4 2:03 |
オカ医院院長 ![]() ![]() 登録日: 2004-5-10 居住地: 投稿数: 1432 |
![]() ボーカルとそれに絡むベースがかっこいいなーと思いました!
ミックスはイントロでちょっと気にはなりましたけど、曲が進むにつれ「これくらい個性的のほうが面白い!」って感じました。 新作も楽しみにしています! ポチっとな~♪ |
ゲスト | 投稿日時: 2005-2-25 9:06 更新日時: 2005-2-25 9:06 |
![]() ありがとうございます!
キレイな声だなんて誉めていただいて、とても嬉しいです。 スマパンもスパイラルライフも聴いたことがないので、聴いてみたいと思います。 |
|
YO-YO | 投稿日時: 2005-2-24 21:30 更新日時: 2005-2-24 21:30 |
長老 ![]() ![]() 登録日: 2004-11-7 居住地: 東京 投稿数: 218 |
![]() 聞きながら、「スマパンっぽいかな?・・でも違う。スパイラルライフぽいかな?・・でも違う。」と他に例えられない独自性を感じました。
LOGICの曲を聞くと毎回GarageBandとの音の違いを感じます。 重くてしっかりしていて、、プロ用はやっぱり違うな~と感じますw。 あとボーカルの声イイですねーー!!!。曲の終盤になってはっきり声が聞こえてきましたが、キレイな声に驚きました。 ![]() |
ゲスト | 投稿日時: 2005-2-24 18:04 更新日時: 2005-2-24 18:04 |
![]() ありがとうございます!
"不思議な雰囲気"とか"オシャレ"ってとても嬉しいです。 サビのコーラスとエンディングのベースがお気に入りです。 |
|
ゲスト | 投稿日時: 2005-2-24 17:39 更新日時: 2005-2-24 17:39 |
![]() コメントありがとうございます!
他を使ったことがないので分かりませんが、LOGICの音、たしかに重い気がします。 そのままミックスすると、モコモコした抜けの悪い音になってしまうんです。 ストリングスはこれでも低域をばっさりカットしているんですけど・・・ ボーカルは、もう一度調整しようと思います。 みなさんの作品を聴いて、もっと勉強します。 |
|
ゲスト | 投稿日時: 2005-2-24 11:36 更新日時: 2005-2-24 11:36 |
![]() 不思議な雰囲気を持った、ポップなソングでとても楽しく聞けました。
全ての音がごちゃっとせず調和した感じですばらしいですね。 なんとなく乾いていて、オシャレで、後期スマパンを思わせるようで、とても好きです。 これからも頑張ってください。 |
|
Shinichi | 投稿日時: 2005-2-23 0:19 更新日時: 2005-2-23 0:19 |
![]() ![]() 登録日: 2004-10-24 居住地: 投稿数: 3895 |
![]() LOGICの音って、すごく重みがあってズシリと来ますね~。
特にストリングスの音とか。 ミックスがうまいんだろうな~と聞き惚れてしまいました ![]() ギターが非常に気持ち良いです。 軽くエフェクトがかかってるものと、あまりかけすぎていない音とのバランスも良いですね。 透き通るようなボーカルもバッチリです! もう少し前に出て来たらよかったかもしれませんね ![]() 次回も楽しみです! |
|