Mainトップ  :  Country :    Amazing Grace
Amazing Grace
↑作品を聴くには
ここをクリック!


ポチタグ
この作品のイメージは?
どっち?
どっち?
どっち?
どっち?
どっち?
どっち?
どっち?
どっち?

現在の結果を見る
Amazing Grace
高ヒット
失礼しま~す。
いろんな人で有名な曲です。
一応著作権消滅、PDなんですが問題が有りましたらすぐ下ろします。

カントリー・タッチでかる~くやってみました。
作曲者は不詳でして、アイルランドかスコットランドの民謡を掛け合わせて作られたとしたり、19世紀に南部アメリカで作られたと言われたりで良くわかりません
よろしかったら聴いてみて下さいまし。
aratakao - aratakao さんの作品をもっと! 
2006-7-7 22:43   1842   30   13   0  
3:24   44.1 KHz   160 kbps   3.89 MB
  GarageBand(Mac)   カントリー pd



表示-非営利-継承

この曲を好きポチした人は、他にもこれらの曲をポチっています。

HOT DAY
HOT DAY - aratakao
(コメント:44件・好きポチ:21件・登録:2006-07-31) 詳しく見る >>
夏の終わりの始まり
夏の終わりの始まり - yuuichik
(コメント:39件・好きポチ:22件・登録:2006-07-27) 詳しく見る >>
start
start - pee
(コメント:74件・好きポチ:29件・登録:2006-07-09) 詳しく見る >>
say hello
say hello - ieie
(コメント:69件・好きポチ:47件・登録:2006-06-28) 詳しく見る >>
D・D・Papa
D・D・Papa - pee
(コメント:49件・好きポチ:30件・登録:2006-08-12) 詳しく見る >>
投稿された内容の著作権はコメントの投稿者に帰属します。
投稿者 スレッド
aratakao
投稿日時: 2006-7-24 16:43  更新日時: 2006-7-24 16:43
エレG
登録日: 2005-4-4
居住地: おいでませ、永山へ~ 極上の川エビの唐揚げがもれなくついて来ます。
投稿数: 3885
 Re: Amazing Grace
>okehさん、どもどもです!
ご清聴感謝っす!

>襟を正して聴かなきゃいけない曲ってイメージがあるもんで:苦笑)。

はいはい、おいらもですよ。
だもんでこんなのもいいかなぁ~なんてね
だいぶ独りよがりですけどw。
あははぁ~、最後のはですね、多分「Scotland the Brave」じゃなかったかなって、自分でも確かじゃ無い(爆)。
コメ有り難うございます!
     by/エレキじじいでした。  
okeh
投稿日時: 2006-7-22 0:52  更新日時: 2006-7-22 0:52
登録日: 2004-11-12
居住地: Small Town in Kyu-Shu-
投稿数: 2239
 Re: Amazing Grace
この曲を、こんなにリラックスして聴けたのは初めての様な気がします (なんか、襟を正して聴かなきゃいけない曲ってイメージがあるもんで:苦笑)。

転調して上がるとこ良いっすねぇ。 最後のメロはなんだっけな??
Great です!!
aratakao
投稿日時: 2006-7-18 18:50  更新日時: 2006-7-18 18:50
エレG
登録日: 2005-4-4
居住地: おいでませ、永山へ~ 極上の川エビの唐揚げがもれなくついて来ます。
投稿数: 3885
 Re: Amazing Grace
banさん、どもです&遅くなりました。
ご清聴感謝です。

>コンプとかあんまり使わない方がいいんですかね?

う~ん、クリーントーンにはコンプ必需品っておいらは思ってますがどんなもんでやんしょう?  
ほとんどの「カントリー・ピッカーはコンプ使ってると思いまっせぇ。 おいらはコンプ無しじゃ生きて行けませんw
コメ有り難うござんした!
        by/エレキじじいでした。
ban
投稿日時: 2006-7-15 20:54  更新日時: 2006-7-15 20:54
エージェント=スミス
登録日: 2005-10-17
居住地: 市川市
投稿数: 728
 Re: Amazing Grace
右と左と真ん中のギターの音がうまいこと変えてあるのがいいすね。
クリーンの音作りってむずかしいんだよな~。
コンプとかあんまり使わない方がいいんですかね?
aratakao
投稿日時: 2006-7-11 16:59  更新日時: 2006-7-11 16:59
エレG
登録日: 2005-4-4
居住地: おいでませ、永山へ~ 極上の川エビの唐揚げがもれなくついて来ます。
投稿数: 3885
 Re: Amazing Grace
>PS3さん、どもです!
初めまして!&ご清聴感謝です。

>ご気楽な感じが素敵でした。

そうそう! 気楽な感じが伝わってくれた様でよござんした(笑)。
人生もお気楽にいきてぇもんです(爆)。
コメ有り難うございました!
        by/エレキじじいでした。
PS3
投稿日時: 2006-7-11 13:53  更新日時: 2006-7-11 13:53
半人前
登録日: 2006-7-10
居住地:
投稿数: 27
 Re: Amazing Grace
良い曲ですね。かる~くやってみましたというのが出てます。
正座して聴け!というのではなく、ご気楽な感じが素敵でした。
aratakao
投稿日時: 2006-7-11 7:32  更新日時: 2006-7-11 7:32
エレG
登録日: 2005-4-4
居住地: おいでませ、永山へ~ 極上の川エビの唐揚げがもれなくついて来ます。
投稿数: 3885
 Re: Amazing Grace
>kcsaitoさん、どうもです!
ご清聴感謝です。

>いい雰囲気ですねえ。
きもちいいです!

やっぱり何事も気持ちいいのが一番かな? なんて(爆)。
今度は何やりましょうって何にしましょう?
コメ有り難うございました!
        by/エレキじじいでした。
kcsaito
投稿日時: 2006-7-11 2:16  更新日時: 2006-7-11 2:16
登録日: 2004-10-11
居住地: 神奈川
投稿数: 4862
 Re: Amazing Grace
エレGさんありがとうございました。
いいきっかけになりました。

いい雰囲気ですねえ。
きもちいいです!

今度なにやりましょうか?
aratakao
投稿日時: 2006-7-10 21:11  更新日時: 2006-7-10 21:11
エレG
登録日: 2005-4-4
居住地: おいでませ、永山へ~ 極上の川エビの唐揚げがもれなくついて来ます。
投稿数: 3885
 Re: Amazing Grace
> mustang_jp さん、どもどもっす!
ご清聴感謝です。

>歪まないぎりぎりのところ。

いいですねぇ、多分そこがストラトの一番おいしい所だとおいらも思ってます。んでもっていっちゃん好きな音です。

>結局ストラトのホワイト君~

うっ! やっぱホワイトですか&もしかしてラージヘッド?
ネックジョイントは3点止め(笑)ですか?
う~ん、 mustang_jp さんのぎりぎりクリーントーン聞いてみたい!
コメ有り難うございました!
        by/エレキじじいでした。
ゲスト
投稿日時: 2006-7-10 20:29  更新日時: 2006-7-10 20:29
 Re: Amazing Grace
クリーンサウンド。
でかつ、この曲、この曲調。
最後はやられました。うちらの場合は救急車なんですよね。

最近、クランチとクリーンの中間っていうんですかね。
歪まないぎりぎりのところ。
これにまいっています。
そうなると今のグレコのブギーちゃんは泡ふいて倒れちゃうし..。

で、結局ストラトのホワイト君が手をもんで「だんな、いい音知ってますぜっ!」って呼び込みし始めました。

今後は彼がメインになりそうです。
aratakao
投稿日時: 2006-7-10 16:57  更新日時: 2006-7-10 16:57
エレG
登録日: 2005-4-4
居住地: おいでませ、永山へ~ 極上の川エビの唐揚げがもれなくついて来ます。
投稿数: 3885
 Re: Amazing Grace
>rokkousan さん、どうもです!
ご清聴感謝です。

>主旨的にはズレてないと感じました。

そういってもらえると、
こういうのも有りってことで有り難いです(笑)。
macjamの2曲聴きました。
ギターの方はおいらも最初にやろうって思っていたのと似た感じですが、みんなこの曲は思い入れたっぷりに弾くんでおいらはあっさりでやりましたんです。
歌の方は透き通る様な声で、上手ですねぇって素直に感動です。
いいもん教えて頂きました。おいらもmacjamのアカウント持ってるのすっかり忘れてましたw。投稿しないまでもたまには聴かないといけませんですね。
コメ有り難うございました!
       by/エレキじじいでした。
ゲスト
投稿日時: 2006-7-10 12:56  更新日時: 2006-7-10 12:56
 Re: Amazing Grace
あらさん、こんにちは。
いつもながらのびやかで、いい音ですね。
カントリーですけど、主旨的にはズレてないと感じました。
きっとギターが歌ってるからでしょうね。

同じ曲をギターだけと歌だけでやってるのがあります。
よかったら聴いて下さい。
ギターだけのものです。
http://www.macjams.com/song/11313
こちらは歌のみです。
http://www.macjams.com/song/13372
aratakao
投稿日時: 2006-7-10 8:07  更新日時: 2006-7-10 8:07
エレG
登録日: 2005-4-4
居住地: おいでませ、永山へ~ 極上の川エビの唐揚げがもれなくついて来ます。
投稿数: 3885
 Re: Amazing Grace
>Eddieさん、どんも~!
ご清聴感謝です。
終わり方しゃれてみたとですよ、なんてね♪

>僕、ハープと歌いれてみたな~

おぉ、そりゃ良いっすね!是非入れておくんなさいましよ。
書類必要でしたらご一報ください
コメ有り難うございました!
        by/エレキじじいでした。
ゲスト
投稿日時: 2006-7-10 2:22  更新日時: 2006-7-10 2:22
 Re: Amazing Grace
Eddieです。
アメージングとはウレシイとこついてくるじゃないっすか!
カントリーアレンジもイイ感じ。終わり方もかなりシャレてる。
僕、ハープと歌いれてみたな~
aratakao
投稿日時: 2006-7-9 19:38  更新日時: 2006-7-9 19:38
エレG
登録日: 2005-4-4
居住地: おいでませ、永山へ~ 極上の川エビの唐揚げがもれなくついて来ます。
投稿数: 3885
 Re: Amazing Grace
>移動式音楽班 さん、どもです!
ご清聴多謝であります。
そうですね、私見ですがアメリカって国は英仏その他入り乱れてごっちゃごちゃって感が無きにしも有らずって所がありますよね、東海岸から南にかけてなんか特にそう感じます。

>う~ん、これはジョッキ片手に大合唱したいなぁ。

はい! そんな感じ、大合唱がいいですね!
コメ有り難うございました!
        by/エレキじじいでした。
移動式音楽班
投稿日時: 2006-7-9 14:21  更新日時: 2006-7-9 14:21
エージェント=スミス
登録日: 2005-9-24
居住地:
投稿数: 773
 Re: Amazing Grace
あぁ、この曲に限らず、こうした行き方があったんですよね。
アメリカのアパラチア山脈周辺だっけな、ヨーロッパの基層的な民謡の宝庫らしいですし。
う~ん、これはジョッキ片手に大合唱したいなぁ。
ライヴ感溢れる演奏、素晴らしいです!
aratakao
投稿日時: 2006-7-9 7:43  更新日時: 2006-7-9 7:43
エレG
登録日: 2005-4-4
居住地: おいでませ、永山へ~ 極上の川エビの唐揚げがもれなくついて来ます。
投稿数: 3885
 Re: Amazing Grace
>ゼットンさん、どんも~です!
ご清聴感謝でごわす。
こんな軽いのでも良いんでしょうかね(爆)

>転調からもイカしております。

うぅ、、、恐縮でごわす。ちょっとひねってみましたw(これが精一杯:^^;)。
そうです、おまけに最後はこれで! なんちゃってね(笑)。
コメ有り難うございます!
        by/エレキじじいでした。
ゲスト
投稿日時: 2006-7-9 0:16  更新日時: 2006-7-9 0:16
 Re: Amazing Grace
おおこう来ましたか!
リズムがきもちんよかですたい。転調からもイカしております。
おお!!最後は、、
よかった!!
aratakao
投稿日時: 2006-7-8 22:56  更新日時: 2006-7-8 22:56
エレG
登録日: 2005-4-4
居住地: おいでませ、永山へ~ 極上の川エビの唐揚げがもれなくついて来ます。
投稿数: 3885
 Re: Amazing Grace
> DrugonVoice さん、どもどもです!!
こちらこそ!
ベタベタ! いいっすねぇ(爆)。

>ってか、先にオケ作ってくれてもいいですが

うはっ!  それじゃ、ちょっち考えてみますです!
有り難うござんした!
        by/エレキじじいでした。
ゲスト
投稿日時: 2006-7-8 20:19  更新日時: 2006-7-8 20:19
 Re: Amazing Grace
>そん時はバックやらして~!

是非お願いします!思いっきりためた感じでベタベタにお願いします

ってか、今超大作&もう1曲の2曲作ってるんで、流行が終わった頃になる鴨ですがwそんときはお願いします!
ってか、先にオケ作ってくれてもいいですが(汗
aratakao
投稿日時: 2006-7-8 19:20  更新日時: 2006-7-8 19:20
エレG
登録日: 2005-4-4
居住地: おいでませ、永山へ~ 極上の川エビの唐揚げがもれなくついて来ます。
投稿数: 3885
 Re: Amazing Grace
>kimux さん、かたじけねぇっす!

>奴隷船の船長だった~

へぇ~、そんな話がこの歌にあるとですか?
悔い改めて聖職ってのは、こりゃまた面白い話ですね。
kkimuさん、サンQです!!!
kimux
投稿日時: 2006-7-8 19:00  更新日時: 2006-7-8 19:00
登録日: 2004-2-11
居住地: 地球
投稿数: 6941
 Re: Amazing Grace
追伸

なんと、作詞者のジョン・ニュートンはロンドン生まれの奴隷船の船長だったそうで。悔い改めて聖職についたとか。

http://matiere.at.webry.info/200412/article_2.html
http://www.ffortune.net/calen/xmas/songs/amazinggrace.htm

でもこの曲、メロディがいいから、生き残っているんでしょうね。こうやってインスト曲にもなるし。
aratakao
投稿日時: 2006-7-8 18:56  更新日時: 2006-7-8 18:56
エレG
登録日: 2005-4-4
居住地: おいでませ、永山へ~ 極上の川エビの唐揚げがもれなくついて来ます。
投稿数: 3885
 Re: Amazing Grace
>kimuxさん、ど~も~っす!
ご清聴感謝です。
まぁ、こんなアレンジ(ってほどのもんじゃねぇっすけどw)もありかな?なんてね。
例のギター弦です、良い音しますですよ(笑)。
ごめ ん? コメ有り難うございます!
           by/エレキじじいでした!
aratakao
投稿日時: 2006-7-8 18:50  更新日時: 2006-7-8 18:50
エレG
登録日: 2005-4-4
居住地: おいでませ、永山へ~ 極上の川エビの唐揚げがもれなくついて来ます。
投稿数: 3885
 Re: Amazing Grace
> DrugonVoice さん、どうもです!
ご清聴感謝です。

>ビートルズの「Let it be」などはこれのオマージュみたいな~

あぁ、そう言われればなんだかそんな気がして来るっすね。
やっぱ発祥は英国かな?

>いつか俺もこれ歌ってみたいなぁ

おぉ! 是非お願いしたい!
ジョー・コッカーみたいに絞り出す感じDrugonVoice さんにあってるかも。  そん時はバックやらして~!
パブリックドメインなんで大丈夫だと思いますよ♪
コメ有り難うございます!
        by/エレキじじいでした。
kimux
投稿日時: 2006-7-8 18:41  更新日時: 2006-7-8 18:41
登録日: 2004-2-11
居住地: 地球
投稿数: 6941
 Re: Amazing Grace
ソロの骨太サウンドがたまりませんな~
ゲスト
投稿日時: 2006-7-8 16:50  更新日時: 2006-7-8 16:50
 Re: Amazing Grace
すばらしいですね!
このアレンジで聴くと、ビートルズの「Let it be」などはこれのオマージュみたいな感じに聴こえますね

いつか俺もこれ歌ってみたいなぁ
aratakao
投稿日時: 2006-7-8 7:20  更新日時: 2006-7-8 7:20
エレG
登録日: 2005-4-4
居住地: おいでませ、永山へ~ 極上の川エビの唐揚げがもれなくついて来ます。
投稿数: 3885
 Re: Amazing Grace
>gigoさん、どもです!
ご清聴感謝です。

>なぜかこういう曲を聴くと気持ちが落ち着きますね。

ホントそうですよね~。
おいらもこの曲を聴くと心が落ち着きます。
コメ有り難うございます!
         by/エレキじじいでした。
aratakao
投稿日時: 2006-7-8 7:13  更新日時: 2006-7-8 7:13
エレG
登録日: 2005-4-4
居住地: おいでませ、永山へ~ 極上の川エビの唐揚げがもれなくついて来ます。
投稿数: 3885
 Re: Amazing Grace
>xkzmy59 さん、どもでーす!
ご清聴&一番!ありがとうございます。

>ベタにやらずに、ギターでサラッと~

はい、最初はベタベタ!のこってこて!でやろうと思ったんですが、あまりにもベタなもんでやめました(爆)。
ご推察大当たりっす! スコットランドと言われるとそうかもなぁ~なんて思って、最後はこれでと決めてましたです。
コメ有り難うございます!
       by/エレキじじいでした。
gigo
投稿日時: 2006-7-8 1:50  更新日時: 2006-7-8 1:50
登録日: 2004-6-2
居住地: 中央公園西半丁入る北通り下駄履き最上階北窓日照短猫付時折雨漏り環境並地下鉄バス近大通り東3丁目元馬通
投稿数: 4160
 Re: Amazing Grace
おー、まさしくカントリータッチ。
なぜかこういう曲を聴くと気持ちが落ち着きますね。
やっぱり元が賛美歌だからってことかなー??
xkzmy59
投稿日時: 2006-7-7 22:51  更新日時: 2006-7-7 22:51
59コラーゲン
登録日: 2005-4-8
居住地: 宮前区
投稿数: 1157
 Re: Amazing Grace
久々に一番ゲーーット!
最近この曲思い入れタップリアレンジが幅をきかせちゃってましたが
素朴なカントリー・タッチがGreat!(okehさんすみませんw)ですね。
なるほどこのアレンジだと、南部発祥かもってのも納得出来るメロです。
最後はスコットランド発祥かも、に対するオマージュでしょうか?
ベタにやらずに、ギターでサラッとのセンスがニクイ!


ユーザーおすすめ!
オススメが登録されていません!
ぜひ登録をお願いします。
GBUCアーカイブ
【GBUCアーカイブ】To The Shanti:S*andburgTo The Shanti:S*andburg
コメント:19件・好きポチ:9件・登録:2007-12-06
 ※冒頭40秒程は音が小さく設定されています。ご注意下さい。 はじめまして。S*andburgと申します。 生まれて初めての音楽創作モノで初Garage Band作品です。 素人が取説も何もロクに見ず手探りでいじった..... 続きを見る >>

GBUC x Google
SEARCH
   検索オプション

  
GBUCアーカイブ
��GBUC�≪�若���ゃ����紊�鐚�toshi-RIO
紊�鐚�toshi-RIO
�潟�<�潟��鐚�18篁吟�糸ソ������鐚�22篁吟�紫�脂�駕�2010-10-31
膓�����荀��� >>
PAYMENT
購読料を受け付けています。
年額2000円。


銀行振込も受け付けております。詳しくはこちら
ライブスケジュール
予定なし
iChat
iTunes Store TOP100
ASSOCIATE LINKS
LOG IN
ユーザ名:

パスワード:



パスワード紛失

新規登録

MAIN MENU

NEWS

NOW ONLINE...
208 人のユーザが現在オンラインです。 (139 人のユーザが Create & Listen を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 208

もっと...

LICENSE
creative commons lisence
当サイトの作品群は、
creative commons license
の下でLicenseされています。
当サイトのデフォルトCCは
表示ー非営利ー継承
です。

Apple User Group




SPONSOR


iPhone対応サイト

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

Amazing Grace - aratakao を再生する

undefined

undefined

undefined

undefined

高ヒット

説明

投稿者:aratakaoさんのプロフィールを見る
コラボはお休み中か未設定です

コラボはお休み中か未設定です

aratakao さんの作品をもっと!

undefined

前回更新:2006-7-7 22:43

ヒット数:1842 - Web上での再生回数 - Podcastでの再生回数はカウントされません

コメント数:30

(好きボタンポチッと数 13)

ポチタグのポチッと数:0

演奏時間:3:24

サンプルレート:44.1 KHz

ビットレート:160 kbps

サイズ:3.89 MB

使用ソフトウェア

タグ

「カントリー」で検索

「pd」で検索

undefined

HOT DAY - aratakao

HOT DAY - aratakao

夏の終わりの始まり - yuuichik

夏の終わりの始まり - yuuichik

start - pee

start - pee

say hello - ieie

say hello - ieie

D・D・Papa - pee

D・D・Papa - pee

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

【GBUCアーカイブ】To The Shanti:S*andburg

【GBUCアーカイブ】To The Shanti:S*andburg

【GBUCアーカイブ】To The Shanti:S*andburg

undefined

undefined

��GBUC�≪�若���ゃ����紊�鐚�toshi-RIO

��GBUC�≪�若���ゃ����紊�鐚�toshi-RIO

��GBUC�≪�若���ゃ����紊�鐚�toshi-RIO

undefined

undefined

1回目のクリックでiChatを起動。2回目のクリックで常設部屋「gbucj」に参加

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

GarageBand Users Club (GBUC)

undefined

undefined

undefined

i-WebCloud - 直感的CMSで、Web構築 - i-WebCloudはワープロやブログのようにホームページを簡単に作成構築できます。

undefined

undefined

undefined

初めにお読みください

ホーム

最新情報

Create & Listen

アクセスランキング

トップランク

PodCasting

Special Event

gbUcTube

ミーティングレポート

ニュース

ライブスケジュール

ガレ板(BBS)

コミュニティ

お気に入り

GBUC辞書

プロダクトレビュー

アンケート

FAQ

リンク

検索

タグ&ポチタグ検索

アクセスカウンタ

お問い合わせ

サイトマップ

広告掲載について

GBUCストリーミングサービス開始します。
(2021-7-20・Hits・コメント)

GBUC共有スペース復活
(2019-11-23・Hits・コメント)

すみません、管理人の個人的な投稿です。
(2014-12-3・Hits・コメント)

いきなりゲストになっちゃった方へ
(2014-10-13・Hits・コメント)

「iPhoneやiPadからの投稿」テスト運用開始!
(2011-11-16・Hits・コメント)

ユーザーのオススメ機能を追加しました!
(2011-11-6・Hits・コメント)

再び、志木ホールにて
(2011-9-14・Hits・コメント)

寄付、募ります。
(2011-9-11・Hits・コメント)

新曲PVできました
(2011-6-13・Hits・コメント)

サクラの散ったこの季節にこの曲。。【ボカロ処女作】
(2011-4-27・Hits・コメント)

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined