![]()
↑作品を聴くには
ここをクリック! |
|
この曲を好きポチした人は、他にもこれらの曲をポチっています。
プレゼント - col (コメント:19件・好きポチ:19件・登録:2007-01-08) 詳しく見る >> |
![]() hair&money - 嘉手苅 (コメント:18件・好きポチ:12件・登録:2007-04-09) 詳しく見る >> |
きみを忘れる方法 - n.j. (コメント:76件・好きポチ:40件・登録:2006-12-09) 詳しく見る >> |
![]() MAHOGANY - ゲスト (コメント:33件・好きポチ:17件・登録:2007-02-25) 詳しく見る >> |
HAPPY MAN op.070109 - yum (コメント:32件・好きポチ:16件・登録:2007-01-09) 詳しく見る >> |
投稿者 | スレッド |
---|---|
yum | 投稿日時: 2007-6-29 6:33 更新日時: 2007-6-29 6:33 |
Ether ![]() ![]() 登録日: 2006-8-17 居住地: だから東京都だって何度も入れ直してるのに。 投稿数: 3708 |
![]() ありがとうございます。
原曲にはほとんど手を入れないまま、ただ、スカのリズムを加えていっただけ、という、強引かつ凶暴なリミックスです ![]() 原曲にほのかに残るスカ風味を強調したのだと言えば、もっともらしく聞こえますが。 ![]() あらぁ、気合い入ってきちゃいました? 私は力抜くためにスカ聴くんですけど、皆さん違うようで、困ったわ~。でも、聴いて元気が出るなら、それはそれでいいのかな、いいってことにしとこう。 |
jesushairdo | 投稿日時: 2007-6-28 11:13 更新日時: 2007-6-28 11:13 |
![]() ![]() 登録日: 2004-10-23 居住地: gbuc.net 投稿数: 2044 |
![]() 激しいインダストリアルロックっぽいサウンドなのに、リズムは
きちんとスカってるんですね! 今日は会社を半休してまったりしてるゆるーいスタートを切って たんですが、なんか気合いはいってきました。 ![]() |
yum | 投稿日時: 2007-6-26 5:59 更新日時: 2007-6-26 5:59 |
Ether ![]() ![]() 登録日: 2006-8-17 居住地: だから東京都だって何度も入れ直してるのに。 投稿数: 3708 |
![]() ありがとうございます。
やっぱ、ドイツに行ってきたせいか、いかついリミックスになってしまったみたいねぇ。はい。原曲の方が可愛いです♪ そればっかりはしかたないです、キャラの違いつーか、tacchoさんの可愛さが出ちゃうんだよぉ~ ![]() 凶悪一歩手前でふっと立ち止まるtacchoさん。その足下をすくってザクザクと前に進めちゃうのが yumの役目でやんす。そういう星の巡り合わせと、諦めてください。 ![]() ていうかー。 だって~。「スカにしたかった」って言われたら、やっぱ、放っておけないよ~。言われなくても、原曲のほんのりスカ風味、放っておかなかったと思うけど。 ちなみに、スカは、自分でリズム作った方がいいみたい。あんまりループで、いいものがないように思います。今回、リズムをきざむクラビも、ベースラインも、全部、作りました。(手弾き+打ち込み的修正)tacchoさんの腕前なら、いいのが作れると思うけどなぁ。 ともあれ、ちょっと久しぶりのリミックスで、とっても楽しめました。ありがとうございましたー!(久しぶりのGBUCで、この原曲がアップされてたのも何かの縁?嬉しかったよ~) |
KINGKS"taccho" | 投稿日時: 2007-6-26 0:48 更新日時: 2007-6-26 0:48 |
ジェダイマスター ![]() ![]() 登録日: 2006-10-25 居住地: saitamakenの真ん中あたり 投稿数: 415 |
![]() またやられちゃいましたね
![]() これ絶対ワタシの元曲より凶悪ですよ!!! ![]() 絶対元曲の方がかわいい ![]() そしてまだyumさんにいじられるスキがあったかと。 これも最初はクリーンな裏打ちで作ってて、 リズムつまんなくてループ探してて、 ベースラインのループを間違えてドラムトラックに入れちゃって、 あれこれは?ってなったらギターにdistortionかかってと。 意外な方向からデジになりそして、yumさんにスカにされたと。 ![]() いつかは渋いスカ出せるかと、、、 いかついリミックスありがとうございました。 ![]() |
yum | 投稿日時: 2007-6-25 15:14 更新日時: 2007-6-25 15:14 |
Ether ![]() ![]() 登録日: 2006-8-17 居住地: だから東京都だって何度も入れ直してるのに。 投稿数: 3708 |
![]() ありがとうございます。
原曲には参ったでしょ? 私もそうです。 原曲はかなりへヴィーで、パンクに聴こえますが、実はスカの要素がたくさん入ってるんです。で、それを強調するようにしただけなんです。足した音も重要ですが、テンポダウンしたのが一番効果的だったのかなと思っています。 >ってかスカの可能性を見た気がします。 嬉しいこと言ってくれるねぇ ![]() スカを愛し続けてきた私としては、ホントに嬉しい。 スカは奥が深いです。出自だけでも、 ・パンク由来 ・ビッグバンドジャズ経由 ・レゲエ・ダブ系由来 という感じで複数あって。その分、何でも取り込めてしまうのですよね。リズムは簡単だし。 >なんか色々創造性が刺激されて色々やってみたくなりました。 またまた嬉しいお言葉。私のしたことが新たな創造のきっかけになれば、本望です。ぜひいろいろやってみてください。 スカ仲間が増えてうれしいよぉっ! |
isis | 投稿日時: 2007-6-25 3:11 更新日時: 2007-6-25 3:11 |
一人前 ![]() ![]() 登録日: 2007-3-2 居住地: 投稿数: 142 |
![]() 原曲共々聞いて参りました。
スカっぼさってこんな風にも足せるんすねぇ・・・。 これも良いなぁ・・・。 ってかスカの可能性を見た気がします。 なんか色々創造性が刺激されて色々やってみたくなりました。 勉強になりました ![]() |
yum | 投稿日時: 2007-6-25 3:02 更新日時: 2007-6-25 3:02 |
Ether ![]() ![]() 登録日: 2006-8-17 居住地: だから東京都だって何度も入れ直してるのに。 投稿数: 3708 |
![]() ありがとうございます。
えっ、そんなにビックリするようなことしてないですよん。 原曲もかなりスカな曲なのに、tacchoさんのメタル&パンク風味が強過ぎただけなので、それを緩めてみたというか、そんな感じ。 テンポダウンして、それだけで十分だったかもしれないところを、 スカのりズムを強調するために、「スチャスチャ」って感じのクラビ入れて、裏打ちのほんのりレゲエ風味のベース入れて。 んでもって、最後にホーンも追加。 てな具合に、スカ風味が勝つところまで音を足しただけです。 原曲もぜひ、聴いてみて! |
yum | 投稿日時: 2007-6-25 2:54 更新日時: 2007-6-25 2:54 |
Ether ![]() ![]() 登録日: 2006-8-17 居住地: だから東京都だって何度も入れ直してるのに。 投稿数: 3708 |
![]() 早速ありがとうございます。
曲アップして、ふと、「NOW ONLINE...」見たら、名前があって、ちょっと期待してたんだ ![]() 「品のある」なんて、ほんとにありがとうございます。スカなんて、もっともがさつに聴こえそうなジャンルで「品のある」と言われるのは至難の業、というか、聴き手の耳がよっぽど良くなきゃ、そんなこと言ってもらえません。 ヨーロッパで感じた「スカ復興」の気配のお裾分けですよん♪ |
crazyutaka | 投稿日時: 2007-6-25 1:44 更新日時: 2007-6-25 1:44 |
ドラえもん ![]() ![]() 登録日: 2006-1-2 居住地: Mussel Docking 投稿数: 1190 |
![]() ittai-zentai,どうなっていルンでしょうか?!
とにかくビックリです。 一句:原曲に興味湧くなり深夜二時。 |
CRAZY-KJ | 投稿日時: 2007-6-25 1:39 更新日時: 2007-6-25 1:39 |
エージェント=スミス Part2 ![]() ![]() 登録日: 2006-9-10 居住地: 投稿数: 916 |
![]() さっきtacchoさんの曲を聴いたばかりで、
ん?あれ?もうアップされてる!!とびっくりしましたが。 これまた、品のある曲に仕上がりましたね。 ヨーロッパ帰り、おかえりなさい!! おみやげがこの曲とは・・・あいかわらずはげしいですね~♪♪ |
|