![]()
↑作品を聴くには
ここをクリック! |
|
この曲を好きポチした人は、他にもこれらの曲をポチっています。
BLUE SURFER - aratakao (コメント:18件・好きポチ:10件・登録:2012-08-21) 詳しく見る >> |
Change - buku2 (コメント:10件・好きポチ:10件・登録:2012-12-06) 詳しく見る >> |
虎と米 - potman2 (コメント:26件・好きポチ:13件・登録:2013-01-28) 詳しく見る >> |
![]() 似た者同士(カラオケスナック版) (Wub Machine Remix) - kimux (コメント:7件・好きポチ:7件・登録:2013-02-18) 詳しく見る >> |
tuner Ska Mix - SCRAPS (コメント:16件・好きポチ:10件・登録:2012-09-09) 詳しく見る >> |
投稿者 | スレッド |
---|---|
southern_k | 投稿日時: 2012-9-21 0:50 更新日時: 2012-9-21 0:50 |
エージェント=スミス ![]() ![]() 登録日: 2004-6-19 居住地: 投稿数: 745 |
![]() yuuichikさん
コメントありがとうございます. impatience=im+patienceだったんですね. 自分でタイトルを付けておきながら,全く知りませんでした. 勉強になります. (^_^) そっち進んで行くの?ってな感じとか,次から次に変化して行く感じが出ているのは,リズムを担当しているDr. Octo Rexのループ任せで曲を構成したからだと思います. Dr. Octo Rexのパッチが結構脈絡がない8種のループだったもんで,あっちゃ向いたり,こっちゃ向いたり... (^_^;) |
yuuichik | 投稿日時: 2012-9-20 16:20 更新日時: 2012-9-20 16:22 |
校長 ![]() ![]() 登録日: 2004-2-16 居住地: 投稿数: 2404 |
![]() 最初タイトルを見たとき、impatience? どんな意味だろう?
patientに近いから、患者みたいな意味か?と思ったら、 patience忍耐の、否定・反対の接頭語 imを付けての、 忍耐の無い、性急さ、気の短いのimpatienceなんですね。 そうだった、patientの元の由来は「受苦的存在」から来ているんだった。 ・・・なんて、学生時代に学んだことを連想しながら、聴きました(笑) そう思いながら聴いたせいか、 お尻がむずむずするような、はやる慌ただしさがありました(笑) テールライトを追って進む闇の中、 両側のネオンライトが次から次へと変化していくように、 音楽も「え?そっちに進んでいくの?」というぐあいに、 迷宮へと入っていくようで、感覚が麻痺する感じがグッドです。 |
southern_k | 投稿日時: 2012-9-19 23:48 更新日時: 2012-9-19 23:48 |
エージェント=スミス ![]() ![]() 登録日: 2004-6-19 居住地: 投稿数: 745 |
![]() kagenさん
コメントありがとうございます. アートワークは,サイクリングの途中,どこかの橋の上での車のテールライトを撮ったものです. impatience=性急,あせり 曲想に焦ってる感が感じられたので付けたタイトルですが,それに合った写真を探してたら,こんな絵になりました (^_^) |
kagen | 投稿日時: 2012-9-19 0:44 更新日時: 2012-9-19 0:44 |
![]() ![]() 登録日: 2006-1-3 居住地: 品川区 投稿数: 2469 |
![]() この変拍子の感じ好きです。
以前はこういう音楽を聴いたのに 最近全然聴いてないなぁ。 音色もアートワークにぴったりですね。 |
southern_k | 投稿日時: 2012-9-19 0:23 更新日時: 2012-9-19 0:23 |
エージェント=スミス ![]() ![]() 登録日: 2004-6-19 居住地: 投稿数: 745 |
![]() 音酔丸さん
コメントどもです. 使用したシンセは2つなんですけど,どちらも表情豊かなシンセなんで,きらびやかになってくれました. 全体の音をまとめるのは実は苦手でして,その辺は全てReason任せだったりします... (^_^) |
ゲスト | 投稿日時: 2012-9-18 0:11 更新日時: 2012-9-18 0:37 |
![]() 色々なシンセの音が
きらびやかでいい音ですね! Reasonの音なのでしょか? 音全体がコンプレッサーがかかっているような、、 過激な感じでも フラットで耳に痛くなくクールでカッコいいです。 変拍子を感じさせない曲作りも巧みです。 色色な音使いが巧みで作っている楽しさが伝わってきます。 |
|
southern_k | 投稿日時: 2012-9-16 22:46 更新日時: 2012-9-16 22:46 |
エージェント=スミス ![]() ![]() 登録日: 2004-6-19 居住地: 投稿数: 745 |
![]() ziziさん
コメントどうもありがとうデス. 3拍子といっても,乗っけているループが2拍まとまりのものなので,3拍子感は全くありません. 出だしのループも1-2-3-1-2-3-,ではなく,1-2-1-1-2-1-,って並べています. 多少,強引でしたが,面白い効果が出たかな,って思ってます. (^_^) |
zizi | 投稿日時: 2012-9-16 20:20 更新日時: 2012-9-16 20:20 |
![]() ![]() 登録日: 2008-4-25 居住地: 投稿数: 3247 |
![]() ちょっと脳みそひっかき廻されてる感じです。
3拍子...なんですか、ちょっと分からなくて何度か 聴き直してしまいました(笑い)。 |
|