![]()
↑作品を聴くには
ここをクリック! |
|
この曲を好きポチした人は、他にもこれらの曲をポチっています。
Section - musign (コメント:11件・好きポチ:8件・登録:2008-05-18) 詳しく見る >> |
Red signal, Green light - ゲスト (コメント:40件・好きポチ:19件・登録:2008-03-07) 詳しく見る >> |
![]() 帰ってきたそこはかとなくムーディーなギター - aratakao (コメント:28件・好きポチ:13件・登録:2008-08-02) 詳しく見る >> |
夜は回る 立ち尽くす俺は、まるで踊っているかのようだ - 移動式音楽班 (コメント:37件・好きポチ:20件・登録:2008-06-09) 詳しく見る >> |
x Soul in x Mind - TheKanders (コメント:39件・好きポチ:18件・登録:2009-04-21) 詳しく見る >> |
投稿者 | スレッド |
---|---|
scientre | 投稿日時: 2008-3-16 18:36 更新日時: 2008-3-16 18:36 |
一人前 ![]() ![]() 登録日: 2008-2-23 居住地: 投稿数: 111 |
![]() magaimono様
コメントありがとうございます。 4回目の変奏ではドラムが入ると盛大でいいんじゃないでしょうかね。 中盤からの対旋律を持続音にしたりとか。 どう調理されるのか、magaimono様の編曲を聴いてみたいです。 |
magaimono | 投稿日時: 2008-3-16 2:17 更新日時: 2008-3-16 2:17 |
ドラえもん ![]() ![]() 登録日: 2006-1-27 居住地: 投稿数: 1172 |
![]() 素敵なメロディですね。ピアノソロでも素敵なんですが、ベースやドラムス重ねても味わいがあるアンサンブルになりそうな気がしました。雰囲気壊してしまうかな?
|
scientre | 投稿日時: 2008-3-14 21:52 更新日時: 2008-3-14 21:52 |
一人前 ![]() ![]() 登録日: 2008-2-23 居住地: 投稿数: 111 |
![]() toshi-RIO様
聴いてくださってありがとうございます。 前作と同じく一からの打ち込みなんですが、実際に弾いた感じを表現できていたかな? でも腕があったら生でいきたいですねー。 |
toshi-RIO | 投稿日時: 2008-3-14 21:05 更新日時: 2008-3-14 21:05 |
![]() ![]() 登録日: 2007-11-7 居住地: asaoku 投稿数: 3015 |
![]() うらやましい~です 『自在にピアノ弾けるってどんな感覚なのでしょうか』
今までそんな事考えた事も無かったのにふと、この曲を聴いて思いました。アートワークも素敵です ![]() |
scientre | 投稿日時: 2008-3-10 20:55 更新日時: 2008-3-10 20:55 |
一人前 ![]() ![]() 登録日: 2008-2-23 居住地: 投稿数: 111 |
![]() 野武雪様
毎度コメントありがとうございます。 んー、迷いますかー。 どうであれ色彩感の違いを感じていただけたなら良いと思います。 |
野武雪 | 投稿日時: 2008-3-10 13:18 更新日時: 2008-3-10 13:18 |
ターミネーター ![]() ![]() 登録日: 2004-9-23 居住地: 長の拳 投稿数: 1341 |
![]() 短調づくしなのが個人的に嬉しいですね
![]() う~ん、全編好きだなぁ迷うなぁ ![]() |
|