Mainトップ  :  Classical :    少女。
少女。
↑作品を聴くには
ここをクリック!


ポチタグ
この作品のイメージは?
どっち?
どっち?
どっち?
どっち?
どっち?
どっち?
どっち?
どっち?

現在の結果を見る
少女。
高ヒット
 少女。少女なのです。少女。ピアノ曲。これはピアノ曲です。
 
mido - mido さんの作品をもっと! 
2004-11-15 6:09   1127   33   2   0  
2:02   44.1 KHz   160 kbps   2.33 MB
  GarageBand(Mac)   (まだタグを設定されていません)



表示-非営利-継承

この曲を好きポチした人は、他にもこれらの曲をポチっています。

80's a Go! Go!
80's a Go! Go! - DINEY
(コメント:7件・好きポチ:3件・登録:2004-03-01) 詳しく見る >>
Talkin' blues
Talkin' blues - Shinichi
(コメント:26件・好きポチ:5件・登録:2004-11-21) 詳しく見る >>
スクープ!
スクープ! - ASO
(コメント:15件・好きポチ:8件・登録:2004-07-08) 詳しく見る >>
rainy mountain
rainy mountain - norick.h
(コメント:13件・好きポチ:13件・登録:2004-10-15) 詳しく見る >>
鎖 (feat. vicki, bassman and efiddler)
鎖 (feat. vicki, bassman and efiddler) - dj_beast
(コメント:20件・好きポチ:8件・登録:2004-12-01) 詳しく見る >>
投稿された内容の著作権はコメントの投稿者に帰属します。
投稿者 スレッド
mido
投稿日時: 2004-11-18 3:34  更新日時: 2004-11-18 3:34
エージェント=スミス Part2
登録日: 2004-10-23
居住地:
投稿数: 934
 Tackさん。
Tackさん、ありがとう!あたたかいお言葉、嬉しいです♪
 どうもありがとう! mido.  
Tack
投稿日時: 2004-11-17 23:15  更新日時: 2004-11-17 23:15
ターミネーター
登録日: 2004-8-7
居住地: サポーロ
投稿数: 1356
 Re: 少女。
キレイなピアノ曲ですねー。
こういう正統派な曲も作れるのですね。
mido
投稿日時: 2004-11-16 10:30  更新日時: 2004-11-16 10:31
エージェント=スミス Part2
登録日: 2004-10-23
居住地:
投稿数: 934
 ドCROWSのpanda様。
 ありがとうございます!
 これは自分でも、お気に入りの曲です。
 
 聴いていただいて、嬉しいです。
 よろしくです♪
  mido.
ドCROWS
投稿日時: 2004-11-16 10:26  更新日時: 2004-11-16 10:26
一人前
登録日: 2004-11-9
居住地: 箱根八里
投稿数: 74
 Re: 少女。
midoさん、はじめまして!
ドCROWSのpandaと申します。
「少女」聴かせていただきました。
清楚な感じのする曲ですね。
mido
投稿日時: 2004-11-16 3:10  更新日時: 2004-11-16 3:10
エージェント=スミス Part2
登録日: 2004-10-23
居住地:
投稿数: 934
 少女。
 少女。少女。ピアノ。少女。ピアノ。
mido
投稿日時: 2004-11-16 3:09  更新日時: 2004-11-16 3:09
エージェント=スミス Part2
登録日: 2004-10-23
居住地:
投稿数: 934
 eijiさん。
 僕は不毛な対立を超えたアガペーでなくてはいけなと思います。LOVE&PEACEでいきましょう。まぁ、僕はそういう立場なんで。
よろしくです。
        
mido
投稿日時: 2004-11-16 3:07  更新日時: 2004-11-16 3:07
エージェント=スミス Part2
登録日: 2004-10-23
居住地:
投稿数: 934
 eijiさん。
 とにかく、そういうわけで、人の意見も聞いてください。
 
mido
投稿日時: 2004-11-16 3:02  更新日時: 2004-11-16 4:29
エージェント=スミス Part2
登録日: 2004-10-23
居住地:
投稿数: 934
 norick.h様。
「アップデート時に一言配慮をというのはたしかにないよりはあったほうがいいんでしょうね。僕も勉強になりました。eijiさん!たしかにeijiさんの方にはそういう一言が入っていますね。
ただ、今は、Latest Worksの数が増えたので、ちょっと下げることはあっても落とす感じにはならない、落とすという場合は久しぶりにアップデートしたことになるので、さほど気にならない、という感じでとらえていました。」実は、それが現状で、かえって気を使われると、eijiさんの曲自体のイメージに傷がつくし、(説明、ですね。)言われた人々もかえって恐縮してしまって実は迷惑だったりします。そこを踏まえた上で、「自己の裁量」に各自まかせ、あまりにも、何回もアップデート、アップロード、して、迷惑をこうむるようなことに、なったら、コメントつける、(説明に。)というのが、普通だと思うんです。eijiさん中心であるかのようなeijiさんの態度は、「不毛な対立」を生みました。いけないことだと思います。
 まぁ、もう攻撃のようなことはさんざんですが、それが実情で。
 とにかく聴いていただいて、ありがとうございます♪
               mido.
mido
投稿日時: 2004-11-16 2:54  更新日時: 2004-11-16 2:54
エージェント=スミス Part2
登録日: 2004-10-23
居住地:
投稿数: 934
 wo_seven様。
ありがとうございます。
 何故かもめごとが起きて、僕だけではないのに、僕に来るんですよねぇ。そんなに気にならないし、逆に、気を使われた方が、かえって恐縮してしまって、実は、迷惑だったりするんですよねぇ。自由な雰囲気が台無し、というか、かえって気を使われた方は、迷惑だったりします。だから、eijiさんのやり方が適用されないとeijiさんが知ると、もう、お前なんか、くらいの「不毛な政治的対立」は一番いけないことなので、どうか?と思うんですけど。。
 eijiさんみたいな態度はeijiさんくらいにしか見受けられません。
 そして自分が中心であるかのようなeijiさんの態度には、問題が、あると思うのです。
 まぁ、別に自由にやればいいでしょう。
 とにかく、聴いてくださってありがとう!
 wo_seven様。
norick.h
投稿日時: 2004-11-15 23:34  更新日時: 2004-11-15 23:34
ハイパー・グラップラー
登録日: 2004-5-29
居住地: 東京近郊
投稿数: 2122
 Re: 少女。
エンディング、普通っぽく終われるようになりましたね。僕もこっちの方がいいと思います。あと、僕はやったことないけど、フェイドアウトとか、それからある楽器だけフェイドアウトにするなど色々なエンディングがあるので研究&お試しあれ。

アップデート時に一言配慮をというのはたしかにないよりはあったほうがいいんでしょうね。僕も勉強になりました。eijiさん!たしかにeijiさんの方にはそういう一言が入っていますね。
ただ、今は、Latest Worksの数が増えたので、ちょっと下げることはあっても落とす感じにはならない、落とすという場合は久しぶりにアップデートしたことになるので、さほど気にならない、という感じでとらえていました。(曲に関係ないコメント、midoさんごめんなさい)
wo_seven
投稿日時: 2004-11-15 21:45  更新日時: 2004-11-15 21:45
登録日: 2004-9-4
居住地:
投稿数: 1708
 Re: 少女。
mido さん、はじめまして。
まぁ、なにわともあれピアノ曲好きです。
mido
投稿日時: 2004-11-15 18:10  更新日時: 2004-11-15 18:10
エージェント=スミス Part2
登録日: 2004-10-23
居住地:
投稿数: 934
 くじらっぺ様。
 いやあ、とにかく、良いかたちに出来ました。
 くじらっぺ様、ありがとうございます!!
        mido.
 
mido
投稿日時: 2004-11-15 18:08  更新日時: 2004-11-15 18:08
エージェント=スミス Part2
登録日: 2004-10-23
居住地:
投稿数: 934
 &D~様。
 
 多様な価値観・キャラクターが共存して欲しいってのが、
私の個人的感想です。その方が楽しいので(笑。
 というのは僕も同じです。楽しい方がいいので。
 不毛な対立っていけないですよね。
 なので、そう申してるわけですが。。
 初登場、ありがとうございます!&D~様。よろしくです。mido.
くじらっぺ
投稿日時: 2004-11-15 17:37  更新日時: 2004-11-15 17:37
ケンシロウ
登録日: 2004-2-10
居住地: あそこ
投稿数: 672
 Re: 少女。
う.結果的にあたし1個人の意見が問題を引き起こしてしまっているみたいで...なんだか申し訳ないです.

再アップ版,聞かせて頂きました.あたしとしてはやはりこちらのほうがいいかなぁと考えます.そしてコメントに対しての対応など,感謝ですm(_ _)m
&D~
投稿日時: 2004-11-15 16:09  更新日時: 2004-11-15 16:09
ドラえもん
登録日: 2004-3-13
居住地: 池袋より埼京線にて北上
投稿数: 1165
 Re: 少女。
テキストのみによるコミュニケーションって難しいっすよね。
多様な価値観・キャラクターが共存して欲しいってのが、
私の個人的感想です。その方が楽しいので(笑。

作品に関してのコメントじゃなくて本当にorz
これからもよろしくーっす。
mido
投稿日時: 2004-11-15 13:40  更新日時: 2004-11-15 13:40
エージェント=スミス Part2
登録日: 2004-10-23
居住地:
投稿数: 934
 eijiさん。
 
 というわけで。
 とにかく仲良くしてくださいね。
  mido.
mido
投稿日時: 2004-11-15 13:39  更新日時: 2004-11-15 13:39
エージェント=スミス Part2
登録日: 2004-10-23
居住地:
投稿数: 934
 eijiさん。
 eijiさんが僕の曲を聴かない、コメントつけない、それは別にいいです。しかし、僕はあなたの「キスをしよう」とかには感動したし、聴いたりするでしょう。音楽ってそういうものでしょう?政治的な対立構造を生む言論には警戒すべきですよ。
 というわけで、eijiさんの音楽は聴いたりするでしょう。
mido
投稿日時: 2004-11-15 13:37  更新日時: 2004-11-15 13:37
エージェント=スミス Part2
登録日: 2004-10-23
居住地:
投稿数: 934
 eiji様。
 それならnorick.hさんやyuuichikさんにも同意見とみなしますよ。
 だって同じ態度ですもん。
 そういう政治的な対立みたいなのは不毛なのが百も承知なので、おこらないで、仲良くしましょう。
 
mido
投稿日時: 2004-11-15 13:35  更新日時: 2004-11-15 13:35
エージェント=スミス Part2
登録日: 2004-10-23
居住地:
投稿数: 934
 eijiさん。
 僕はポレミカルなこととか、対立構造とか、いやなんですよ。
 なんで仲良くやりましょう!!
 eiji様。音楽ですんで、仲良く。
ゲスト
投稿日時: 2004-11-15 13:33  更新日時: 2004-11-15 13:33
 Re: 少女。
あ?そう?デリカシーの話してるんだけど解らないんだね?
ってかこう俺は下げられたら気になるから自分が再アップするときは声かけるって感じなんだけど、midoさんは気にならないんだね

了解、じゃ、いいや、勝手にどーぞ、俺は今後あなたの曲聴かないしコメントもつけないから、あなたも俺の事無視してもらっていいや
mido
投稿日時: 2004-11-15 12:41  更新日時: 2004-11-15 12:55
エージェント=スミス Part2
登録日: 2004-10-23
居住地:
投稿数: 934
 eijiさん。
別に、僕はそんなに気にしませんねぇ。ひとつ下げられたくらいで。
何度も、再アップで下げる行為が来たら、エチケットがどうの、という話になるでしょうが。僕はそんなのどかさに生きますねぇ。個人差でしょう。僕は気にしないし、下げられ過ぎていやなら、来て言えばいいわけで。その対応はしますけど、説明欄に他のこと書いて、イメージ悪くなる方が、音楽のエチケットとしてどうですかねぇ。僕はそう思います。下げまくる行為があれば、正しましょう。そういう立場です。あまり気にしてません。はい。

 たとえばnorick.hさんが再アップした際は、こうでした。今もそうですが。

 transient landscape

説明
spiritual ambient pieces #3
メランコリックな16ビート・ベースに、おおいかぶさるピアノ。
何かがどっと込み上げてきそうなアンビエント。
ループを刻んで並べ直しているうちに偶然出来た不思議なコード進行
をもとに、ベースは打ち込みなおし。

update!!
予告通り海の音を入れました。それに従って展開の仕方も変更。その他、ベースの音色を聞きやすくなるよう工夫。
 というものです。これと同じで、yuuichikさんも、
ルドンの馬車
説明
自身の「闇」を、黒と白の世界でずっと表現し続けた画家ルドン(1840-1916)。その沈潜の果て、50~60歳以降になってたどり着いた光と色彩の世界。その秘密をずっと知りたいと思っていました。タイトルは、晩年の代表作『アポロンの馬車と竜』から。

ルドンについて、深く簡潔に紹介されているHPです。

リンクの承諾を著者の方から快くいただきました。
Donnaさん、ありがとうございます。

***********

【アップデート時の記録】
前回更新 2004-5-2 17:23 ?ヒット数 2144 コメント数 66
(好きボタンポチッと数 6)

2004年5月2日発表『ルドンの馬車』の完全版。
PowerMac G4 1.3G DUALになって実現できたリマスター版。
当初の構想通り、『終末、海へ逝く』の「闇」の果ての
「光」としての『ルドンの馬車』補完版。
Out of control 11/10号お題「闇」参加作品。
2004年11月8日完成。(11月11日 ver.3)

(リンクの部分は省略。)
僕もeijiさんくらいまでには気を使いません。あ、気を悪くなさらないで。なので、個人の判断と裁量にまかせましょう!>eijiさん。
 
 
ゲスト
投稿日時: 2004-11-15 11:03  更新日時: 2004-11-15 11:03
 Re: 少女。
一言だけいいですか?再アップするときって他の人の曲下げちゃうんで「下げてすみません」とか一言説明のとことかにカキコした方がエチケットとしては正しいと思うんですが、、、
いかがですか?あ!気分悪くしないでくださいね!
mido
投稿日時: 2004-11-15 9:43  更新日時: 2004-11-15 9:44
エージェント=スミス Part2
登録日: 2004-10-23
居住地:
投稿数: 934
 少女。
 
 
       問題は完璧に克服されました。
    
       だいじょうぶ。ですう。(笑)。
       「少女は未来を見据えている。」
 
mido
投稿日時: 2004-11-15 6:11  更新日時: 2004-11-15 9:35
エージェント=スミス Part2
登録日: 2004-10-23
居住地:
投稿数: 934
 少女。
 どうぞ、お聴きください。
mido
投稿日時: 2004-11-15 5:39  更新日時: 2004-11-15 9:34
エージェント=スミス Part2
登録日: 2004-10-23
居住地:
投稿数: 934
 norick.h様。くじらっぺ様。
 最後のところ、無音を入れました。
 勉強になりました
 勉強になりました。この無音はリスナーへの思いやりですね。
 勉強になりました。
 ありがとうございます!mido.
 マスタートラックを表示させて調整。
 いいでしょう。
 こんな感じで。

 
mido
投稿日時: 2004-11-15 5:03  更新日時: 2004-11-15 5:03
エージェント=スミス Part2
登録日: 2004-10-23
居住地:
投稿数: 934
 くじらっぺ様。
 いやあ、また色々勉強してみます。
 norick.h様が言ってくださいました。
 ありがとうございます。>くじらっぺ様。
mido
投稿日時: 2004-11-15 5:02  更新日時: 2004-11-15 5:15
エージェント=スミス Part2
登録日: 2004-10-23
居住地:
投稿数: 934
 norick.h様。
 そうなんですか。ありがとうございます。
 まぁ、色々勉強して。ということで。
 ありがとうございます!norick.h様。
あぁ、なんとなく東野翠れんちゃんですね。
 最後のイメージが。
 少女一般系というと、学校。での記憶、とか、ですが。
 スイレンちゃんぽい子がイメージで出てきました♪
 翠れんちゃんかなぁ。(笑)。mido. 
 
norick.h
投稿日時: 2004-11-14 23:13  更新日時: 2004-11-14 23:13
ハイパー・グラップラー
登録日: 2004-5-29
居住地: 東京近郊
投稿数: 2122
 Re: 少女。
ふーん、もともとクラシックのリスナーだというのがだんだん現れてきたなって感じですかね。美しい曲です。たしかに聴き慣れたループですけど、構成されていますね。もともとガレバンのループって本当のクラシックじゃないから、それを上手くクラシックっぽくするのはそれなりに大変です。少女といっても、ドビュッシーの亜麻色の髪の少女を見るまなざしではなく、まっすぐな感じ。やっぱりモデルはスイレンちゃんですか

終わり方はたしかにもったいないですね。何とかぶつ切りじゃなくて余韻を残した終わり方にならないかなあというのは、私も希望するところです。どうも、ソフトの操作の面もあるかもしれないと思うので、お知らせします。ガレバンの場合、実際には音が入っていないリージョンを終わりに作っておかないと、音の響きがループの切れ目で断ち切れてしまうんです。私はリバーブが入っていたら、例えば、この辺まで残響があるなというところまで、無音のリージョンをあてがいます。そして、そのリージョンの間で完全に音がフェイドアウトするように、マスタートラックの音量をコントロールします。そうすると、普通の曲と同じように、自然な響きで終われるようになります。詳しくはマニュアル本を。ガレバンのようなループ・シーケンサーは、終わらせ方が難しいので、エンディングを思い通りにできれば、もう一つステップアップ出来ます。
くじらっぺ
投稿日時: 2004-11-14 16:45  更新日時: 2004-11-14 16:45
ケンシロウ
登録日: 2004-2-10
居住地: あそこ
投稿数: 672
 Re: くじらっぺ様。
なるほど.わかりました.
出過ぎた発言でした...m(_ _)m
mido
投稿日時: 2004-11-14 15:41  更新日時: 2004-11-14 15:41
エージェント=スミス Part2
登録日: 2004-10-23
居住地:
投稿数: 934
 eijiさん。
 eijiさん、ご登場ありがと、です。
 僕自身、これが心の中で鳴っているんですよ。
 なんかあの高まるフレーズのところがですねぇ。
 なので、自分でもお気に入りの曲です。感想、ありがとう!mido.
mido
投稿日時: 2004-11-14 15:38  更新日時: 2004-11-14 15:38
エージェント=スミス Part2
登録日: 2004-10-23
居住地:
投稿数: 934
 くじらっぺ様。
 あれはあれで、いい、というのが僕の考えですね。もしあれなら、
mido+くじらっぺで、つくっていいですし。これはうまい具合に、僕の中では奇跡的に、まとまったっていう曲です。どうもです。
  mido.
ゲスト
投稿日時: 2004-11-14 15:27  更新日時: 2004-11-14 15:27
 Re: 少女。
聴き慣れたっていうのは僕も思いました、ってか、曲上げる前に似たような曲ないか、本当はチェックした方がいいのかもしれませんが、全部聴くのは僕も無理ですし。。。
聴き慣れてると。聴いてる方は流して聴いちゃったりしますねぇ、

でも、midoさんらしからぬ正統派な曲ですねw
まとまってるとおもいます!
くじらっぺ
投稿日時: 2004-11-14 14:13  更新日時: 2004-11-14 14:13
ケンシロウ
登録日: 2004-2-10
居住地: あそこ
投稿数: 672
 Re: 少女。
耳慣れたループメインなのにも,それ以上に一曲として
うまい具合にまとまってますね...なんかやられた,って感じ.

ちょっとナマイキな事を書くと,それだけに最後がキレてしまっているのが,個人的には残念...余韻のある音で終わらせてみてはいかがでしょうか?m(_ _)m 


ユーザーおすすめ!
オススメが登録されていません!
ぜひ登録をお願いします。
GBUCアーカイブ
��GBUC�≪�若���ゃ����Don't Lie Yourself op.070727鐚�yumDon't Lie Yourself op.070727鐚�yum
�潟�<�潟��鐚�3篁吟�糸ソ������鐚�2篁吟�紫�脂�駕�2007-07-27
garu���������潟���������若���� :-) [url=http://gbuc.net/modules/myalbum/photo.php?lid=8027&cid=13]"Be Yourself"[/url] �����絖��<�����с����"Yourself"�激���若�削��c�������с�����<�������蚊������ :-P ..... 膓�����荀��� >>

GBUC x Google
SEARCH
   検索オプション

  
GBUCアーカイブ
【GBUCアーカイブ】Route66:KEN
Route66:KEN
コメント:6件・好きポチ:5件・登録:2004-03-06
しつこく更新。ボーカルを取り直して、ベースを打ち込みから手弾きに 変更しました。なんだか、ハードブギって感じになってしまいました。 さて、この曲はこれくらいにして、本来の自分の趣味に戻ることにし..... 続きを見る >>
PAYMENT
購読料を受け付けています。
年額2000円。


銀行振込も受け付けております。詳しくはこちら
ライブスケジュール
予定なし
iChat
iTunes Store TOP100
ASSOCIATE LINKS
LOG IN
ユーザ名:

パスワード:



パスワード紛失

新規登録

MAIN MENU

NEWS

NOW ONLINE...
77 人のユーザが現在オンラインです。 (26 人のユーザが Create & Listen を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 77

もっと...

LICENSE
creative commons lisence
当サイトの作品群は、
creative commons license
の下でLicenseされています。
当サイトのデフォルトCCは
表示ー非営利ー継承
です。

Apple User Group




SPONSOR


iPhone対応サイト

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

少女。 - mido を再生する

undefined

undefined

undefined

undefined

高ヒット

説明

投稿者:midoさんのプロフィールを見る
コラボはお休み中か未設定です

コラボはお休み中か未設定です

mido さんの作品をもっと!

undefined

前回更新:2004-11-15 6:09

ヒット数:1127 - Web上での再生回数 - Podcastでの再生回数はカウントされません

コメント数:33

(好きボタンポチッと数 2)

ポチタグのポチッと数:0

演奏時間:2:02

サンプルレート:44.1 KHz

ビットレート:160 kbps

サイズ:2.33 MB

使用ソフトウェア

タグ

undefined

80's a Go! Go! - DINEY

80's a Go! Go! - DINEY

Talkin' blues - Shinichi

Talkin' blues - Shinichi

スクープ! - ASO

スクープ! - ASO

rainy mountain - norick.h

rainy mountain - norick.h

鎖 (feat. vicki, bassman and efiddler) - dj_beast

鎖 (feat. vicki, bassman and efiddler) - dj_beast

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

��GBUC�≪�若���ゃ����Don't Lie Yourself op.070727鐚�yum

��GBUC�≪�若���ゃ����Don't Lie Yourself op.070727鐚�yum

Vocal��

��GBUC�≪�若���ゃ����Don't Lie Yourself op.070727鐚�yum

undefined

undefined

【GBUCアーカイブ】Route66:KEN

【GBUCアーカイブ】Route66:KEN

【GBUCアーカイブ】Route66:KEN

undefined

undefined

1回目のクリックでiChatを起動。2回目のクリックで常設部屋「gbucj」に参加

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

GarageBand Users Club (GBUC)

undefined

undefined

undefined

i-WebCloud - 直感的CMSで、Web構築 - i-WebCloudはワープロやブログのようにホームページを簡単に作成構築できます。

undefined

undefined

undefined

初めにお読みください

ホーム

最新情報

Create & Listen

アクセスランキング

トップランク

PodCasting

Special Event

gbUcTube

ミーティングレポート

ニュース

ライブスケジュール

ガレ板(BBS)

コミュニティ

お気に入り

GBUC辞書

プロダクトレビュー

アンケート

FAQ

リンク

検索

タグ&ポチタグ検索

アクセスカウンタ

お問い合わせ

サイトマップ

広告掲載について

GBUCストリーミングサービス開始します。
(2021-7-20・Hits・コメント)

GBUC共有スペース復活
(2019-11-23・Hits・コメント)

すみません、管理人の個人的な投稿です。
(2014-12-3・Hits・コメント)

いきなりゲストになっちゃった方へ
(2014-10-13・Hits・コメント)

「iPhoneやiPadからの投稿」テスト運用開始!
(2011-11-16・Hits・コメント)

ユーザーのオススメ機能を追加しました!
(2011-11-6・Hits・コメント)

再び、志木ホールにて
(2011-9-14・Hits・コメント)

寄付、募ります。
(2011-9-11・Hits・コメント)

新曲PVできました
(2011-6-13・Hits・コメント)

サクラの散ったこの季節にこの曲。。【ボカロ処女作】
(2011-4-27・Hits・コメント)

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined