Mainトップ  :  Classical :    夜明け前
夜明け前
↑作品を聴くには
ここをクリック!


ポチタグ
この作品のイメージは?
どっち?
どっち?
どっち?
どっち?
どっち?
どっち?
どっち?
どっち?

現在の結果を見る
夜明け前
高ヒット
またまた過去曲の更新です。
最初の投稿は2013-8-4 21:23だった模様。
GBUCの才媛凪さんとのコラボ曲ですがミックスをやり直しました。
当時からすると自分の技術もプラグインも多少は進歩ましたので、改めて凪さんのボーカルの透明感がよりきちんと出るようにしたつもりです。
なったはず……。
凪さんに無理難題ばかり出していた罪滅ぼしに、一緒にやってるもう一曲もやり直そうと画策中。

それにしても改めてこの曲のコードを書き出してみようとしたら、分数コードとテンションコードの嵐で途中でめんどくさくなってやめました(;・∀・)
---

「風立ちぬ」公開で、テレビのロードショーはジブリ作品の再放送キャンペーンを打ってますが、GBUCが誇る奇才zizi監督の新作「Blue Mirage」もついに公開ということで、前作「水の空に眠る」のために作った曲を再放送しちゃいましょう。

というわけではないのですが、元々ピアノ曲だったこの曲に、ジーニアスの呼び声も高い才女、凪さんが歌を付けてくださいました。
作詞もしていただき、その上アートワークまでも……。
もう、何から何までおんぶにだっこで、私は鼻穴をホジホジとお掃除しながら「これ、やっといて」と放り投げるだけでいつのまにか出来上がってしまいました。

嘘です。

でも、本当に何から何までやっていただいちゃって感謝せずにはいられません。
しかもまたこの歌が素敵なんですよ。
オトナの歌です。

そんな凪さんからのコメントです。
-----
SCRAPSさんの素敵なピアノ曲、AVANT LE LEVER DU SOLEIL に歌詞をつけて歌いました。歌用バージョンのピアノは、原曲より更にひねりの利いたコードになってます。
この曲の下敷きになっているのは、ziziさんの大河連載小説「水の空に眠る」です。キーワードの「落ちる」とタイトルの「夜明け前」という言葉のイメージを掛け算したら、こんな歌詞になってしまいました。
この声は本人とはかなり別物ですが、歌詞の影響です。羽根のように、吐息のように、、、なりましたでしょうか?
-----

なりました、なりました!
最後の方の「囁き」という歌詞のところなんて、もう手嶌葵ばりに息漏れてます。
津田大介ばりにだだ漏れです。
悶絶必至です。
男性諸兄においては心して聴くように。
SCRAPS - SCRAPS さんの作品をもっと! 
2022-2-19 17:53   351   31   20   0  
4:03   48.0 KHz   192 kbps   5.70 MB
  LOGIC   (まだタグを設定されていません)



表示-非営利-継承

この曲を好きポチした人は、他にもこれらの曲をポチっています。

泣いた坊主笑った
泣いた坊主笑った - kagen
(コメント:16件・好きポチ:14件・登録:2013-10-05) 詳しく見る >>
ため息の向こう ― 当たれ! 当たって!! MIX ―
ため息の向こう ― 当たれ! 当たって!! MIX ― - SCRAPS
(コメント:21件・好きポチ:11件・登録:2013-02-21) 詳しく見る >>
ラリグラスの赤い花
ラリグラスの赤い花 - kimux
(コメント:18件・好きポチ:16件・登録:2013-08-05) 詳しく見る >>
桜 -Playing The Piano-
桜 -Playing The Piano- - SCRAPS
(コメント:18件・好きポチ:16件・登録:2014-08-10) 詳しく見る >>
光の井戸
光の井戸 - yuuichik
(コメント:24件・好きポチ:16件・登録:2012-12-23) 詳しく見る >>
投稿された内容の著作権はコメントの投稿者に帰属します。
投稿者 スレッド
SCRAPS
投稿日時: 2022-2-27 18:21  更新日時: 2022-2-27 18:25
ターミネーター
登録日: 2007-1-27
居住地: 宮崎市
投稿数: 1422
 Re[2]: おっぱいパンさんへ 夜明け前
おぉっと。
教授と大貫妙子っぽいとは光栄の極みでございますな。
凪さんは歌い方も色々チャレンジしてくださって3パターンも違う声色のファイルを送ってくださったと記憶してます。

DAWはLogic Proなので同じだと思います。
使ってるサードパーティー製のピアノ音源がいい音してると思います。
ziziさんへのコメントで書いてますが、レコスタのヴィンテージピアノをサンプリングした音源なのですが、いい具合に枯れてて、結構鳴ってる感じがするんですよね。

そんなに細かくサンプリングされてるわけじゃないようですが、気に入って未だに使い続けています。
SCRAPS
投稿日時: 2022-2-27 18:11  更新日時: 2022-2-27 18:11
ターミネーター
登録日: 2007-1-27
居住地: 宮崎市
投稿数: 1422
 Re[2]: Kagenさんへ 夜明け前
毎度お付き合いいただきましてどうもありがとうございます。

名曲認定頂戴しました!
ありがたや。

これも素晴らしい凪さんのボーカルのおかげです。
最近は音楽されてないそうで寂しいというかもったいないというか。
凪さんには感謝しかありませんです、はい。
おっぱいパン
投稿日時: 2022-2-27 6:35  更新日時: 2022-2-27 6:35
一人前
登録日: 2019-3-13
居住地:
投稿数: 132
 Re: 夜明け前
お。これは教授&大貫妙子っぽい感じですね♪
凪さんの声って色んな曲に合うんですねぇ。

ピアノ、良い音に録れてますねぇって私と同じDAWでしたっけ。。。
何が違うんだろ^^;
kagen
投稿日時: 2022-2-23 14:12  更新日時: 2022-2-23 14:12
登録日: 2006-1-3
居住地: 品川区
投稿数: 2469
 Re: 夜明け前
あらためて名曲ですね。
歌いこなしている凪さんスゴイ!
SCRAPS
投稿日時: 2015-6-17 8:08  更新日時: 2015-6-17 8:08
ターミネーター
登録日: 2007-1-27
居住地: 宮崎市
投稿数: 1422
 Re: なりさんへ 夜明け前
下のコメント書いてたらログアウトしてしまってました^^;
もう一度やり直し

ついに聴いてくださったのですね。
お聴きいただきましてどうもありがとうございます!

凪さんもなりさんも、実際にお会いしたことはないですが、やり取りして受ける印象はとても女性らしいですよ。いい意味で。

もしかしたら男性に媚びるようなタイプの女性らしさという点ではそうでないのかもしれませんが、そういうのは私も苦手な方でして。

私の曲の節操の無さについてはゴメンナサイねと言わざるをえないのですが、「どの娘が本命なの?」って、当然「いつだって本気」に決まってるだろ?
なんつってね。(笑)

本人はマニアックとはあまり思ってないですがね。
でもこの曲は凪さんに関わっていただいたので、なりさんにこうして聴いていただけて大変嬉しいです。
コメントもいただけたことだし。
ありがとうございました。
ゲスト
投稿日時: 2015-6-17 8:06  更新日時: 2015-6-17 8:06
 Re[2]: なりさんへ 夜明け前
ついに聴いてくださったのですね。
お聴きいただきましてどうもありがとうございます!

凪さんもなりさんも、実際にお会いしたことはないですが、やり取りして受ける印象はとても女性らしいですよ。いい意味で。

もしかしたら男性に媚びるようなタイプの女性らしさという点ではそうでないのかもしれませんが、そういうのは私も苦手な方でして。

私の曲の節操の無さについてはゴメンナサイねと言わざるをえないのですが、「どの娘が本命なの?」って、当然「いつだって本気」に決まってるだろ?
なんつってね。(笑)

本人はマニアックとはあまり思ってないですがね。
でもこの曲は凪さんに関わっていただいたので、なりさんにこうして聴いていただけて大変嬉しいです。
コメントもいただけたことだし。
ありがとうございました。
なり
投稿日時: 2015-6-16 11:54  更新日時: 2015-6-16 11:54
ケンシロウ
登録日: 2006-5-4
居住地: チューリップ畑
投稿数: 578
 Re: 夜明け前
聴き逃していました。

・・・(沈黙)。
凪さんと私は長いこと、「女らしくない・色気ないコンビ」として共生してきましたが、裏切られた感いっぱいです(笑)。
私の知らないところでこんな歌詞を書いてこんな声を出していたとは。ずるいぜ、凪っち!

それにしても綺麗な曲ですねえ。
どこかのラウンジで生演奏したらかなり受けるんじゃないでしょうか。
SCRAPSさんの作品、もういろいろ多彩すぎて、「どの娘が本命なの?」って感じです。
ものすごくたくさんの音楽を聴かれてること、分かる気がします。
とはいえ、「マニアックな体質」というのが私のイメージです。ぺこり。
SCRAPS
投稿日時: 2013-8-16 8:45  更新日時: 2013-8-16 8:45
ターミネーター
登録日: 2007-1-27
居住地: 宮崎市
投稿数: 1422
 Re[2]: kagenさんへ 夜明け前
諧調は偽りなり。

ということで、お聴き頂きましてどうもありがとうございます!

くらーい曲調ですが、凪さんの可憐な歌声のお陰でどうにか持ち直せたような感じです。
本番の歌入れに至るまでにも、様々な歌い方にトライしてくださっていて、その徹底的な仕事っぷりはあたかも「ザ・仕事請負人」とでもいった風情です。

お陰で私としてもいい曲になったなと思っています。

コメントどうもありがとうござます。嬉しいです。
kagen
投稿日時: 2013-8-16 1:34  更新日時: 2013-8-16 1:35
登録日: 2006-1-3
居住地: 品川区
投稿数: 2469
 Re: 夜明け前
美は乱調にあり。
素晴らしいピアノ曲ですね。気持ちの良いコード感です。
ラフマニノフの形容も納得です。

凪さんの歌も素晴らしい。
吐息ような声がぞくっとしました。
歌詞の世界ともぴったりですね。

素晴らしい作品です。
SCRAPS
投稿日時: 2013-8-12 7:39  更新日時: 2013-8-12 7:39
ターミネーター
登録日: 2007-1-27
居住地: 宮崎市
投稿数: 1422
 Re[2]: yuuichik校長へ 夜明け前
お聴き頂きましてどうもありがとうございます!

ラフマニノフの2番(ピアノ協奏曲の方ですよね)!
言われてみれば確かにw

完成直前は冒頭部はもうあと2度ほど低く演奏していたんですよね。
その状態だとホントにこれ以上にラフマニノフの2番そっくりでしたね(笑)

前回もそうなんですが、今回も凪さんにかなり頑張って頂きました。
校長にも匙を投げられた(あ、この表現は冗談ですよw)問題作でしたが、校長のご推薦で凪さんにお願いすることにして、仰る通り大正解でした。

私はピアノ弾いただけで何らまとめあげたとは言えないんですが、自分で期待した通りの仕上がりになって満足です。
最初にピアノ伴奏作ってから凪さんに歌入れしていただいたわけですけど、同時に演奏している場面を想像しながらの演奏だったので、そこは常日頃鍛え上げた妄想力がモノを言う世界でした。(って、大げさですねw)

久しぶりの投稿、いつも聴いていただける校長先生にコメントいただいて、何かホッとした気がします。ようやく一段落ついたような(笑)。
いつもコメントありがとうございます。
yuuichik
投稿日時: 2013-8-11 12:53  更新日時: 2013-8-12 9:25
校長
登録日: 2004-2-16
居住地:
投稿数: 2404
 Re: 夜明け前
な、なんじゃ、こりゃぁ~~~
・・・・・ふぅ。。。
凄すぎて、言葉が見つかりません。

冒頭の、ラフマニノフの2番を思わせるような、
重く運命を感じさせるような、ピアノの響き。

それに導かれて唱われる凪さんのボーカルの深い色。
歌詞に乗せた感情の綾。
見事なアートワークの夜明け前の空の色合いとも共鳴して、
どこまでも永遠に響いていく・・・。

いいね、いい、うん、いい♪

凪さんのボーカル、これまでの作品群とはまた違う味わい。
うん、やっぱり凪さんを迎えてのこの作品のリメイク、大正解ですね♪

そしてそれを素晴らしい完成度でまとめあげたSCRAPSクオリティ、
さすがです。
SCRAPS
投稿日時: 2013-8-11 7:34  更新日時: 2013-8-11 7:34
ターミネーター
登録日: 2007-1-27
居住地: 宮崎市
投稿数: 1422
 Re[2]: 音酔丸さんへ 夜明け前
お聴き頂きましてどうもありがとうございます!

「哀愁」ですね。図らずもオッサンの悲哀がやっぱり曲にも出てしまったのかどうか定かでありませんが、何かしら「哀愁」っぽいフィーリングが伝わったのなら嬉しいことです。ブラジル人の言うサウダージ的な感覚をどうにか再現できないものかと常日頃思っています。

アウトロの高音のメロディの部分ですね。
確かに凪さんの歌が入ってからアウトロはこうしようと思ってつけたんですよ。だから音域もちょっとかわいい感じになりましたね、確かに。
最後、わかりにくいですが、実は1度上に転調(つうか移調)しているんです。
アウトロ部分で転調しようというのは決めていたんですが、あそこであの音域で弾こうと思ったのは、歌入れ後でした。

そこに反応していただけたのは嬉しいですね。コメントありがとうございました。
SCRAPS
投稿日時: 2013-8-11 7:22  更新日時: 2013-8-11 7:22
ターミネーター
登録日: 2007-1-27
居住地: 宮崎市
投稿数: 1422
 Re[3]: mlestonecoldさんへ 夜明け前
おっと、ログインしてませんでした。
下のコメは私ですので。
ゲスト
投稿日時: 2013-8-11 7:21  更新日時: 2013-8-11 7:21
 Re[2]: mlestonecoldさんへ 夜明け前
お聴き頂きましてどうもありがとうございます!

詳しいことは私もよく把握しておりませぬw
皆さんから複雑なコードとの書き込みがありますが、本人としては頭の中で鳴ってる音を鍵盤探りながら再現しているだけなので、複雑なことを考えているわけでもないですし、コードで考えてもいませんし、私もよくわかりません。分析すれば色々と、あぁ、こうなってるのかとかあるんですが、基本面倒くさがりなので(汗)

ただ、Bメロなんかは和声を付け直したのですが、なるべくベースが半音ずつ下降するように意図して作ったのですよね。
あと、イントロ部分の音の動き自体は実は元のピアノだけの時と同じでフレーズだけ変えているのですが、その部分も映像的には元々は落下するイメージでした。

おそらく凪さんはそのへんのところを感じ取ってくださって、「落ちる」というキーワードで歌詞を作ってくださったのかと思います。

コメントまで頂いて嬉しかったです。ありがとうございます。
ゲスト
投稿日時: 2013-8-11 0:33  更新日時: 2013-8-11 0:33
 Re: 夜明け前
しっとりしたいい感じですね!
とても難しそうな和音の連続なのに
生演奏なフィーリングと
親しみのあるようなメロディーが
哀愁たっぷりで、、後半に出てくる
高音が可愛い感じで終わる所が憎いですね!
歌の方の素晴らしいく可愛い歌声とピッタリです。
milestonecold
投稿日時: 2013-8-10 16:07  更新日時: 2013-8-10 16:07
長老
登録日: 2013-1-5
居住地:
投稿数: 288
 Re: 夜明け前
イントロからぐっと引き込まれました。詳しいことはよくわかりませんが、複雑そうなコード進行のようでいて、ちゃんと前に進んで行くというバランスというか何というか…一人で唸ってしまいました。
SCRAPS
投稿日時: 2013-8-9 7:35  更新日時: 2013-8-9 7:35
ターミネーター
登録日: 2007-1-27
居住地: 宮崎市
投稿数: 1422
 Re[2]: potmanさんへ 夜明け前
お聴き頂きましてどうもありがとうございます!

仰るとおり!

可憐で繊細なハイトーンですよね。
かすれがまたいい味出してます。

払暁(ふつぎょう:明け方の意)の歌声、と聞くと私ならきっとガラガラに潰れた声になっちゃうとおもうんですけど(笑)、凪さんの場合は可憐で繊細でしたねw

コメントありがとございました!
SCRAPS
投稿日時: 2013-8-9 7:30  更新日時: 2013-8-9 7:30
ターミネーター
登録日: 2007-1-27
居住地: 宮崎市
投稿数: 1422
 Re[2]: 凪さんへ 夜明け前
この度も、大変お世話になりました。

1年近くも経っちゃってましたか。
やると言いつつ、ダラダラといつまでもやらないのは私の悪い癖です。
宿題は学校で写すのが習慣でしたからねぇ……。大人になっても変わらないものですねぇ。

これだけ素敵な歌声を出していただいたのですから褒めているのであって、これ以上何か出せなどと浅ましく思っているわけではございませんので、ご安心くださいますように(笑)。
私、幼少のみぎりより「女性は褒められるために生まれてくるのよ」と、かなり都合よく教えこまれて育ちましたゆえ、褒めもまた習慣なのですw

この曲は当初より、これは肉声で歌ってもらえたらより理想的な形になるなぁと考えておりました。
色々あって凪さんに詞と歌をお願いすることになったものの、私がいつもの悪癖からなかなかやる気を出さずに、先にこれやってもらっちゃってイイっすか? とお願いしたのが「ため息の向こう」でしたね。
それでできた「ため息の向こう」が自分の中では快心の仕上がりだったので、今回の「夜明け前」にも大きな期待がありました。
案の如く、皆さんにお褒めいただいている通りの出来栄えと相成りました。

凪さんの歌が入ることで、数段曲が良くなったと思っています。
どうもありがとうございました。
potman2
投稿日時: 2013-8-8 22:22  更新日時: 2013-8-8 22:22
ターミネーター
登録日: 2010-5-23
居住地: 東京
投稿数: 1451
 Re: 夜明け前
なんと可憐で繊細なハイトーン!

払暁の歌声!
投稿日時: 2013-8-8 21:15  更新日時: 2013-8-8 21:29
ドラえもん
登録日: 2006-11-11
居住地:
投稿数: 1270
 Re: 夜明け前
素敵な曲を歌えて嬉しいです。
すごく褒めてくださってるんですが、褒めても何も出ませんので悪しからず。

この歌詞は、「水の空に眠る」の次のような記述からイメージが広がってできたものです。

引用:
「ね、さっきの曲、もう一回歌って」
「ええ、いいッスよ...」

その歌声を耳にしながら、なぎこはいつしか眠りについていた。(第一話)

翌朝目覚めたなぎこは、あたりを見回すがすでに寛太の姿は無く..(第一話)

しかしすぐに近くに居るはずなのにどうしてもその体に触れる事が出来なかった。寛太の背中がどんどん遠ざかり靄の中に薄れて行く...(第九話)


もう少し当たり障りないものになるはずだったのに、「落ちる」というキーワードと場面を組み合わせてみたらこのような歌詞になってしまったのです。一旦こうなったらもう軌道修正できずw

コラボのお話をいただいてから1年近く経ってようやく音にすることができました。ホッとしてます。

それから、皆様、聴いてくださってありがとうございます。

"Ob"さん
をを、DLありがとうございます。この和声感はいいですよね。私も長い間ピアノだけのトラックを聴いてました。

野武雪さん
この感じ、好きそうだなーと思ってたんですよ。ピアノの音色もコード感も。予想通りでした^^

ziziさん
ピアノの音、原曲より下げたことで、より低く重い感じが強くなりました。この音源いいですよね。純正の音源がひどく薄っぺらに感じます。
実はziziさんの鋭いご指摘の通り、声そのものについてはYsaeKさんを意識しています。わはは。

Kooさん
危うさを感じるメロディライン、そこですよね、この曲の魅力は。
私はKooさんと違っていろんな声をやってみたいだけなので、どれも中途半端です><

kimuxさん
あちらでもお世話になりました。
ピアノ、いいですよね。歌を入れるのがもったいない気がしましたよ。
SCRAPS
投稿日時: 2013-8-8 7:03  更新日時: 2013-8-8 7:03
ターミネーター
登録日: 2007-1-27
居住地: 宮崎市
投稿数: 1422
 Re[2]: "Ob"さんへ 夜明け前
お聴き頂きましてどうもありがとうございます!

今回は凪さんが私の拙い演奏に合わせて色々と骨折ってくださったんです。
お陰で相乗効果が発揮されたのでしょうか。
よかったです。

ピアノを弾くとなんか変にテンションついちゃうんですよね。
曲作るときには理論とか一切考えないで感覚任せなんですけど、そのせいか結果的にテンション、転調、代理コード、分数コードだらけみたいです。

DLありがとうございます。光栄です。
ぜひ色んなシチュエーションで聴いてみてください。

コメント感謝です。
"Ob"
投稿日時: 2013-8-8 2:31  更新日時: 2013-8-8 2:31
エージェント=スミス
登録日: 2006-5-24
居住地: 横浜
投稿数: 896
 Re: 夜明け前
ピアノ(やピアノ音源)を使っての表現て奥が深いですよね,個人的な趣向でこういう和音感にひかれますんで,ピアノだけでもほろ酔い状態になりますが,凪さんの歌唱との相乗効果はこれまた...DLしていろんなシチュエーションの中で聴いてみます!!
SCRAPS
投稿日時: 2013-8-6 22:25  更新日時: 2013-8-6 22:27
ターミネーター
登録日: 2007-1-27
居住地: 宮崎市
投稿数: 1422
 Re[2]: 野武雪さんへ 夜明け前
お聴き頂きましてどうもありがとうございます!

そういえば、野武雪さんは凪さんとユニット組んでらっしゃいましたね。
今回の凪さんはホントにオトナな感じに仕上げてきてくれました。

ピアノ、言われてみれば他の方のピアノより低音域を使ってるかもしれませんね。GBUCのピアノ弾きの皆さんと音域違ってる気は、確かにします。

これは元々ピアノで弾いてた曲なんですが、歌っていただくにあたり、構成とか和声とか変更したんですよ。その際に、歌用だというのに音域を元のものより広げちゃって、凪さんにかなりご苦労かけたんですね。
キーを下げると下が厳しいしオリジナルキーだと上が厳しいという問題に。
結局微妙なラインでキー設定しなおして対応してもらったんですが、それでオリジナルより若干(半度か1度かですけど)低くはなってます。

今後また凪さんに歌っていただける機会があったら、キーは今回で把握したのでもうちょっと楽に歌っていただけると思いますw

そういえば、そもそもこの曲はziziさんの連載小説を映画化してそのサウンドトラックのアイディアスケッチという設定で作った曲なんですよ。
だから映画のEDっぽいんだと思います。

コメントいただけて嬉しいです。励みになります。
野武雪
投稿日時: 2013-8-6 18:36  更新日時: 2013-8-6 18:36
ターミネーター
登録日: 2004-9-23
居住地: 長の拳
投稿数: 1341
 Re: 夜明け前
複雑なコード、低音のピアノ、
そして凪さんのボーカル、なんて大人の雰囲気が漂う…
これは生演奏が聴きたくなりますね!

映画のエンディングに使ってほしい!
SCRAPS
投稿日時: 2013-8-6 7:08  更新日時: 2013-8-9 8:54
ターミネーター
登録日: 2007-1-27
居住地: 宮崎市
投稿数: 1422
 Re[2]: zizi監督へ 夜明け前
お聴き頂きましてどうもありがとうございます!

ピアノ音源は「GALAXY VINTAGE D」という音源です。
SteinwayのD274という1920年代のヴィンテージの名機をサンプリングしたものなんです。
そして、Dの型番はドイツスタインウェイ制作なんですよね。(USAじゃなくて)

ピアノのまっとうな音源が欲しくなって、ついついピアノ音源を幾つか購入して散財してしまったのですが、今はもっぱらこの音源を気に入って使っています。音色的にも一番好きなんですよね。独特なんですけど個人的に結構好みの音色で。

実はziziさんがお使いのアリシアも持っているんですよ。

ご紹介いただいたYsaeKさんの曲、聞き逃していたようです。
こうして聴いてみると凪さんの今回のヴォーカルと似てるかもしれませんね。
YsaeKさんの声もとても魅力的ですよね。

それにしても、zizi監督。
泣いたのが、違う映画の予告編部分ってwww
ウケマシタ(笑)
SCRAPS
投稿日時: 2013-8-6 6:43  更新日時: 2013-8-6 6:43
ターミネーター
登録日: 2007-1-27
居住地: 宮崎市
投稿数: 1422
 Re[2]: kooさんへ 夜明け前
お聴き頂きましてどうもありがとうございます!

そうですよね~。
凪さんの歌声はホント、多彩で説得力ありますね。
今回、歌録りにあたり、凪さんは事前に3パターンの異なった歌い方を試してくださって、その中から歌い方を選ばせてもらったんです。
凄いですよね。

コラボで人気者なのも頷けます。

コメント感謝です。
SCRAPS
投稿日時: 2013-8-6 6:38  更新日時: 2013-8-6 6:38
ターミネーター
登録日: 2007-1-27
居住地: 宮崎市
投稿数: 1422
 Re[2]: kimuxさんへ 夜明け前
お聴き頂きましてどうもありがとうございます!

私も、凪さんの歌声にはまいりましたっ!
コメントどうもです!
zizi
投稿日時: 2013-8-5 20:17  更新日時: 2013-8-5 20:17
登録日: 2008-4-25
居住地:
投稿数: 3247
 Re: 夜明け前
おお!まるで図ったかのようなこれは不思議なタイミング!素晴らしい!!
そうですね、新作映画が公開される時ってよく関連作をテレビで放映しますがまさにそんな感じです。

しかしこれ本当に見事ですね~。ピアノ音源は何をお使いでしたっけ。ノイズがまた臨場感ありますね。
ヴォーカルもこれまたお見事...大人の色気を...ココロして聴いてましたがやはり悶絶!

息が...というとこの方のこの曲を思い出してしまいますが
http://gbuc.net/modules/myalbum/photo.php?lid=7997
凪さんのはとても大人チックな雰囲気で...ホントこんなヒネリの効いた伴奏に歌つけられるモノだと感心しきりです。
第一話~第二話にかけてのシーンを思い出してしまいます。

「風立ちぬ」については...監督、どうぞ。

鈴木「で、観ました?あれ。」
zizi「まあ...観た」
佐藤「どうでした?」
zizi「いや、まだ観てない方多いだろうからネタバレになるといかん。感想は控える」
鈴木「そうですか~、でも泣きました?」
zizi「...泣いた」
佐藤「え?マジですか?どの辺りで?」
zizi「...本編が始まる前」
鈴木「は?」
zizi「開始前に...「永遠の0」と「陽だまりの彼女」の予告編が流れた。そん時だ。」
佐藤「そ、そこでですか...で「風立ちぬ」はどうだったんです?」
zizi「だから...控えておく。が。これは小さい声で言っておく。「水の空に眠る」は...決して負けてない」
鈴木・佐藤「ひえ~っ...」
岡田洲武
投稿日時: 2013-8-5 8:30  更新日時: 2013-8-5 8:30
登録日: 2010-7-2
居住地: 木の上
投稿数: 1744
 Re: 夜明け前
いいですね。
危うさを感じる様なメロディライン。
凪さんはホント、七色の声を持つといいますか
多彩な色をお持ちで。
それでいて、
それぞれに説得力を感じます。
kimux
投稿日時: 2013-8-5 2:05  更新日時: 2013-8-5 2:05
登録日: 2004-2-11
居住地: 地球
投稿数: 6941
 Re: 夜明け前
おおおっ(イントロで)
うううっ(歌声に)
まいりましたっ
SCRAPS
投稿日時: 2013-8-4 21:26  更新日時: 2013-8-4 21:26
ターミネーター
登録日: 2007-1-27
居住地: 宮崎市
投稿数: 1422
 Re: 夜明け前の歌詞
夜明け前

作詞:凪
作曲:SCRAPS

落ちてゆく 蒼き闇に
君の腕からすり抜けて
落ちてゆく 遠き静寂に
何時とも知れぬ時の果てまで

夜明け前の薄闇に
確かめ合った二人
君の温もり その香り
素肌に移して

落ちてゆく 深き眠りに
君の指から零れ出て
羽根のように風に揺蕩い
掴もうとすれば尚も舞立つ

夜明け前の薄闇に
確かめ合ったしるし
君の吐息と囁きが
未だ耳に残るのに


ユーザーおすすめ!
���鴻�鴻�<���脂�蚊���������障����鐚�
���牙�脂�蚊����蕁������障����
GBUCアーカイブ
��GBUC�≪�若���ゃ�����������鴻�㏍�鴻�㏍�純�潟�逸�crazyutaka�������鴻�㏍�鴻�㏍�純�潟�逸�crazyutaka
�潟�<�潟��鐚�19篁吟�糸ソ������鐚�6篁吟�紫�脂�駕�2009-04-19
I'm so hungry, now I'm so hungry 荼����鴻���鴻������篁�紊� 綏���������Ù��腮��� �������鴻�㏍�鴻�℡皿�≪�<���� 篁�����蕋��鴻�����������若���ゃ�� �с���宴�������c�若��劻������������ 罸��<������篏����若�����違��..... 膓�����荀��� >>

GBUC x Google
SEARCH
   検索オプション

  
GBUCアーカイブ
��GBUC�≪�若���ゃ��������������c���� A Party鐚�鐚�maruku
����������c���� A Party鐚�鐚�maruku
�潟�<�潟��鐚�5篁吟�糸ソ������鐚�2篁吟�紫�脂�駕�2004-07-26
鐚�篏����������障���� �ゃ�帥�㏍��Ή�鴻��������弝��Ή�鴻�������������ゃ�������c�����с����������������������������������障������ 篁�������0������婣���若���喝0���ゃ�����障������ �����������������ャ�若�吾����..... 膓�����荀��� >>
PAYMENT
購読料を受け付けています。
年額2000円。


銀行振込も受け付けております。詳しくはこちら
ライブスケジュール
予定なし
iChat
iTunes Store TOP100
ASSOCIATE LINKS
LOG IN
ユーザ名:

パスワード:



パスワード紛失

新規登録

MAIN MENU

NEWS

NOW ONLINE...
159 人のユーザが現在オンラインです。 (75 人のユーザが Create & Listen を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 159

もっと...

LICENSE
creative commons lisence
当サイトの作品群は、
creative commons license
の下でLicenseされています。
当サイトのデフォルトCCは
表示ー非営利ー継承
です。

Apple User Group




SPONSOR


iPhone対応サイト

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

夜明け前 - SCRAPS を再生する

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

Vocla曲 - Vocla曲一覧はこちらをクリック

Cover曲 - Cover元はこちらをクリック

高ヒット

コラボ曲

説明

undefined

undefined

undefined

投稿者:SCRAPSさんのプロフィールを見る
コラボはお休み中か未設定です

コラボはお休み中か未設定です

SCRAPS さんの作品をもっと!

undefined

前回更新:2022-2-19 17:53

ヒット数:351 - Web上での再生回数 - Podcastでの再生回数はカウントされません

コメント数:31

(好きボタンポチッと数 20)

ポチタグのポチッと数:0

演奏時間:4:03

サンプルレート:48.0 KHz

ビットレート:192 kbps

サイズ:5.70 MB

使用ソフトウェア

タグ

undefined

泣いた坊主笑った - kagen

泣いた坊主笑った - kagen

ため息の向こう ― 当たれ! 当たって!! MIX ― - SCRAPS

ため息の向こう ― 当たれ! 当たって!! MIX ― - SCRAPS

ラリグラスの赤い花 - kimux

ラリグラスの赤い花 - kimux

桜 -Playing The Piano- - SCRAPS

桜 -Playing The Piano- - SCRAPS

光の井戸 - yuuichik

光の井戸 - yuuichik

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

��GBUC�≪�若���ゃ�����������鴻�㏍�鴻�㏍�純�潟�逸�crazyutaka

��GBUC�≪�若���ゃ�����������鴻�㏍�鴻�㏍�純�潟�逸�crazyutaka

Vocal��

Cover��

��GBUC�≪�若���ゃ�����������鴻�㏍�鴻�㏍�純�潟�逸�crazyutaka

undefined

undefined

��GBUC�≪�若���ゃ��������������c���� A Party鐚�鐚�maruku

��GBUC�≪�若���ゃ��������������c���� A Party鐚�鐚�maruku

��GBUC�≪�若���ゃ��������������c���� A Party鐚�鐚�maruku

undefined

undefined

1回目のクリックでiChatを起動。2回目のクリックで常設部屋「gbucj」に参加

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

GarageBand Users Club (GBUC)

undefined

undefined

undefined

i-WebCloud - 直感的CMSで、Web構築 - i-WebCloudはワープロやブログのようにホームページを簡単に作成構築できます。

undefined

undefined

undefined

初めにお読みください

ホーム

最新情報

Create & Listen

アクセスランキング

トップランク

PodCasting

Special Event

gbUcTube

ミーティングレポート

ニュース

ライブスケジュール

ガレ板(BBS)

コミュニティ

お気に入り

GBUC辞書

プロダクトレビュー

アンケート

FAQ

リンク

検索

タグ&ポチタグ検索

アクセスカウンタ

お問い合わせ

サイトマップ

広告掲載について

GBUCストリーミングサービス開始します。
(2021-7-20・Hits・コメント)

GBUC共有スペース復活
(2019-11-23・Hits・コメント)

すみません、管理人の個人的な投稿です。
(2014-12-3・Hits・コメント)

いきなりゲストになっちゃった方へ
(2014-10-13・Hits・コメント)

「iPhoneやiPadからの投稿」テスト運用開始!
(2011-11-16・Hits・コメント)

ユーザーのオススメ機能を追加しました!
(2011-11-6・Hits・コメント)

再び、志木ホールにて
(2011-9-14・Hits・コメント)

寄付、募ります。
(2011-9-11・Hits・コメント)

新曲PVできました
(2011-6-13・Hits・コメント)

サクラの散ったこの季節にこの曲。。【ボカロ処女作】
(2011-4-27・Hits・コメント)

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined