↑作品を聴くには
ここをクリック! |
|
この曲を好きポチした人は、他にもこれらの曲をポチっています。
RGBメタルやきそば - kimux (コメント:21件・好きポチ:9件・登録:2009-08-14) 詳しく見る >> |
多摩川ブギ - aratakao (コメント:28件・好きポチ:16件・登録:2010-01-05) 詳しく見る >> |
Long Time With You !!!!! - CRAZY-KJ (コメント:35件・好きポチ:19件・登録:2010-10-26) 詳しく見る >> |
津軽アイヤ節(ブレリアス) - kagen (コメント:32件・好きポチ:21件・登録:2009-01-05) 詳しく見る >> |
惨憺たるメヌ - aratakao (コメント:30件・好きポチ:15件・登録:2009-01-07) 詳しく見る >> |
投稿された内容の著作権はコメントの投稿者に帰属します。
投稿者 | スレッド |
---|---|
ゲスト | 投稿日時: 2009-8-11 15:58 更新日時: 2009-8-11 15:58 |
TheKanders 様へ Re: 0082 lapislazuli ありがとうございます
白紙の状態で、ピアノソロをつくりますと、 やっぱりノスタルジックや、哀しさを表現した音楽になりますね きっと、手癖かもしれませんが、たくさんの音楽を聴いて、 様々な手法で演奏できるようになりたいです ^^ ピアノはこれからも練習あるのみでございます お褒めいただき、とても励みになります。 映画館…タイトルが気になりますね ありがとうございました ^ヮ^ |
|
TheKanders | 投稿日時: 2009-8-11 9:42 更新日時: 2009-8-11 9:42 |
kankan 登録日: 2006-12-5 居住地: 多摩区 投稿数: 3373 |
Re: 0082 lapislazuli ノスタルジックな音っすね。
それにしても、ピアノ、うめーや。 映画館の匂いしたっす。 |
ゲスト | 投稿日時: 2009-8-10 9:31 更新日時: 2009-8-10 9:35 |
toshi-RIO 様へ Re: 0082 lapislazuli ありがとうございます
ピアノの即興は、以前からとても興味がありまして、 同じDTM をされている同年代の方が、とても 素晴らしい曲を演奏されているのをみて、 自分も…と思った経緯です 即興は、スケールをできるだけ忠実に守れば、 形になってくると思います。 今作のモチーフは、特に何も決めておりませんでした ハ長調から、どれだけの表現が出来るかという試みでした ^^ コンサート、是非お越しいただきたいです また、今月の永山会に参加できず、申し訳ありませんでした |
|
ゲスト | 投稿日時: 2009-8-10 9:31 更新日時: 2009-8-10 9:31 |
Mukk 様へ Re: 0082 lapislazuli ありがとうございます
映画の世界という嬉しいお言葉を頂き、 大変嬉しいです Mukk さんが描いた映画、とても興味がありますね ^^ 僕も、書くときは自然の中をイメージしました。 即興は手の動きに任せますので、 きっと自然的な要素が強く出たのだと思います。 ありがとうございました |
|
ゲスト | 投稿日時: 2009-8-10 9:30 更新日時: 2009-8-10 9:33 |
saty+ 様へ Re: 0082 lapislazuli ありがとうございます
とても励みになるお言葉です そうですね。ピアノはできるだけ毎日練習しておりますから、 少しでも、昨日よりも、上達していたいという気持ちから、 コンサートという形を取らせていただきました 是非、見にいらして頂きたいです まだ、一般の方が入れるか正式に分かりませんので、 また分かり次第、追ってご連絡致します。 ありがとうございました ^−^ |
|
toshi-RIO | 投稿日時: 2009-8-10 1:32 更新日時: 2009-8-10 1:32 |
登録日: 2007-11-7 居住地: asaoku 投稿数: 3004 |
Re: 0082 lapislazuli こんだけ弾けたら 気持ちいいでしょう
羨ましい限りです 自分の家にもピアノあるのですが、家族の中で 俺だけまともに弾けません 曲のモチーフとなる風景とか或るのでしょうか? 耽美的な旋律美しいです コンサート楽しみですね |
Mukk | 投稿日時: 2009-8-9 23:06 更新日時: 2009-8-9 23:06 |
エージェント=スミス 登録日: 2009-4-3 居住地: 三軒茶屋から徒歩10分 投稿数: 794 |
Re: 0082 lapislazuli まるで映画の世界にいるみたいです。
とてもきもちーす。 自然のなかにいるようにも思えました。 satさん独自の世界観がでてると思います。 いやークラッシックの世界に 久しぶりに入り込んでゆったりできました。 |
saty+ | 投稿日時: 2009-8-9 17:25 更新日時: 2009-8-9 17:25 |
ケンシロウ 登録日: 2008-5-26 居住地: 横浜 投稿数: 690 |
Re: 0082 lapislazuli satさん、既に超絶ピアニストじゃないですか〜
3ヶ月ですか〜凄いですね〜!!。そんでもってコンサート!ふんご「@;l:! 興奮して言葉になりませぬ |
ゲスト | 投稿日時: 2009-8-9 1:23 更新日時: 2009-8-9 1:23 |
gt_music 様へ Re: 0082 lapislazuli ありがとうございます
とても嬉しいお言葉…! ありがたく頂戴いたします 即興は、これまでの手の動きや、その場の空気感など、 様々な条件が揃い生み出される音楽なのだと思います。 演奏するときは、できるだけ何も考えず、 手の導くままにという流れでした キース・ジャレット 氏は、 ジャズピアニストなのですね。 是非、聴かせていただきます! ありがとうございました ^ヮ^ |
|
ゲスト | 投稿日時: 2009-8-9 1:22 更新日時: 2009-8-9 1:22 |
Asako 様へ Re: 0082 lapislazuli ありがとうございます
Asako さんのピアノは、とても素敵で、 ご自身にしか描けない世界観を感じます。 僕も、そのような、自分にしか出せないものを ピアノ単体を通して、表現できるようになりたいです PM 確認致しました。 後ほど、ご返信させていただきますね ありがとうございました |
|
gt_music | 投稿日時: 2009-8-8 13:51 更新日時: 2009-8-8 13:51 |
ドラえもん 登録日: 2005-10-7 居住地: 投稿数: 1141 |
Re: 0082 lapislazuli はぁ…キモチイイ。
空気の揺らぎみたいなものまで感じられて、実にステキです。 ちょっとキース・ジャレットを思い出しました。 |
Asako | 投稿日時: 2009-8-8 12:42 更新日時: 2009-8-8 12:42 |
ドラえもん 登録日: 2006-7-15 居住地: 投稿数: 1101 |
Re: 0082 lapislazuli その昔、ピアノの発表会に参加したことを思い出しました。すがすがしい感じがします。ロマン派?いや近現代かな?懐かしや...
PS 本日PMをお送りしました。お時間があれば読んで下さいネ |
ゲスト | 投稿日時: 2009-8-8 11:57 更新日時: 2009-8-8 11:59 |
ふろいどろーず 様へ Re: 0082 lapislazuli ありがとうございます
今作は涼しさを表現したいという思いでしたので、 青色を想定してつくりました。 結果、きっと同じイメージカラーを 想像していただけたのだと思います。 リバーブは、実際にホールで演奏しているような 臨場感を出したいと思いました ^^ 即興の練習は、時間の許すかぎり毎日行っております スケールをなぞったりのトレーニングですが、 継続が大事と思っております ^^ ありがとうございました |
|
ゲスト | 投稿日時: 2009-8-8 11:56 更新日時: 2009-8-8 11:57 |
zizi 様へ Re: 0082 lapislazuli ありがとうございます
即興で気をつけたことは、 コードを弾く時の音程でした。 ほぼ同じハ長調のコードを弾いているのですが、 サスフォーや、通常では不協和音になってしまう コードを敢えて弾くことで、また違った表情を出そうと思いました。 このテクニックは、ピアノ教室で教わったことですが、 使いこなしはこれから練習を重ねて、 バランスよく意識していきたいと思っております。 とても嬉しいお言葉、ありがとうございました |
|
ゲスト | 投稿日時: 2009-8-8 11:41 更新日時: 2009-8-8 11:41 |
potman 様へ Re: 0082 lapislazuli ありがとうございます
今作、初めての即興でしたが、 大変嬉しい御言葉を持って、叶えることができました。 ピアノ教室では、音楽理論や、ピアノのアレンジの仕方を 詳しく教えていただいております。 即興はスケールをリズミカルに演奏したり、 音階を変えたりして、徐々に慣れていくことが大事と教わりました。 これから、もっと腕を磨いて、 実演でしっかりと表現できるようになりたいです ^^ ありがとうございました |
|
ゲスト | 投稿日時: 2009-8-8 11:40 更新日時: 2009-8-8 11:42 |
青'sGump 様へ Re: 0082 lapislazuli ありがとうございます
青'sGump さんのお部屋にもラピスラズリがあるのですね! 今作は、涼しげな曲を描きたいという思いで、 このようなタイトルに致しました 神秘的要素を含む題名となりましたが、 今作とリンクできていたのだと感じます。 ハ長調でもたくさんの表現ができるのだと、改めて思いました。 コンサートは、予定では横浜線の成瀬駅付近でございます ^−^ 詳しい場所は、まだ教えて貰っておりませんが、分かり次第、 GBUC で正式に告知させていただこうと思っております。 ありがとうございました ^ヮ^ |
|
ゲスト | 投稿日時: 2009-8-8 11:39 更新日時: 2009-8-8 12:29 |
gigo 様へ Re: 0082 lapislazuli ありがとうございます
大変光栄でございます ^ヮ^ ピアノ教室に通い始めて早3ヶ月経ちましたので、 成果を即興と言いう形で表現できれば という思いを込めております ハ長調をなぞるような今作ですが、 古典的クラシックのような雰囲気を感じ取っていただき、 驚きとともに、大変嬉しい御言葉です ありがとうございました ^−^ |
|
ふろいどろーず | 投稿日時: 2009-8-7 23:56 更新日時: 2009-8-7 23:56 |
半人前 登録日: 2009-8-2 居住地: 投稿数: 40 |
Re: 0082 lapislazuli 先に曲名を見てしまいましたが、多分曲名を見なくても、聴けば同じ色が浮かぶのではないかな、と思いました。
深めのリバーブが心地よかったです(^_^) 即興でこんな凄いソロが弾けるのですね… 演奏に込める心と技術の二つが揃っていないと、良い即興演奏は出来ないんでしょうね(-_-; |
zizi | 投稿日時: 2009-8-7 22:36 更新日時: 2009-8-7 22:36 |
登録日: 2008-4-25 居住地: 投稿数: 3247 |
Re: 0082 lapislazuli そ、即興ですか!!
凄い。自分のはかなり試行錯誤してようやく ひねり出している状況なのに(汗) これだけ感情を表現できるって、凄いセンスです。脱帽。 |
ゲスト | 投稿日時: 2009-8-7 22:05 更新日時: 2009-8-7 22:05 |
Re: 0082 lapislazuli なんか、背筋がピン、となっちゃいます。
情感のこもったピヤノ、グッときます。 それにつけても、satサンのまた新たな一面、 垣間みた気がします。 |
|
ゲスト | 投稿日時: 2009-8-7 20:15 更新日時: 2009-8-7 20:15 |
Re: 0082 lapislazuli 私の部屋には
2〜3キロくらいはあるラピスの原石があります。 確か月光で浄化されるとか。 青、月、というキーワードは ほかでも一致することってあるのですが そういう神秘的なことを ピアノを聴きながら思いました。 音響がまたsatさんらしいですし。 コンサート、気になりますが 会場はそちらの方でしょうか? |
|
gigo | 投稿日時: 2009-8-7 19:54 更新日時: 2009-8-7 19:54 |
登録日: 2004-6-2 居住地: 中央公園西半丁入る北通り下駄履き最上階北窓日照短猫付時折雨漏り環境並地下鉄バス近大通り東3丁目元馬通 投稿数: 4160 |
Re: 0082 lapislazuli 聖母を彩る高貴な瑠璃色にふさわしい
古典的な雰囲気の曲ですね。 最後に近づくにしたがって 近世の雰囲気が少しづつ入るのも 面白いですね |
ゲスト | 投稿日時: 2009-8-7 17:24 更新日時: 2009-8-7 17:26 |
koo 様へ Re: 0082 lapislazuli 早速のコメント、
ありがとうございます! koo さんの御令嬢も、 コンクールをされるのですね! 吹奏楽は、僕も経験がありますので、 成功した時の喜びは、とても大きいと思います。 実は、僕も今年の末頃に、 コンサートを予定しておりまして、 ピアノソロで、演奏する予定なのですが、 演奏は、舞台に立ちますので練習あるのみです 演奏曲は今作ではありませんが、ピアノ曲は今後も、 続けていきたいです。 ありがとうございました ^ヮ^ |
|
ゲスト | 投稿日時: 2009-8-7 17:12 更新日時: 2009-8-7 17:12 |
Re: 0082 lapislazuli ホールでクラシックの演奏会を聴いている様な
ライブ感のある曲ですね。 自分は全然詳しくないのですが ピアノの音色にはとても惹かれます。 そういえば今度の日曜日、中学の娘の 3年間の集大成になるような 吹奏楽のコンクールがあるんですよ。 しっかりその姿、目に焼つけに行こうと思ってます。 |
|
|