![]()
↑作品を聴くには
ここをクリック! |
|
この曲を好きポチした人は、他にもこれらの曲をポチっています。
![]() インターミッション - コックスのサブリ (コメント:12件・好きポチ:7件・登録:2010-02-06) 詳しく見る >> |
Perception 知覚 - kimux (コメント:32件・好きポチ:14件・登録:2008-07-13) 詳しく見る >> |
![]() 八月の習作 (ソプラノサックス三重奏) - popsicle_sato (コメント:3件・好きポチ:8件・登録:2008-08-31) 詳しく見る >> |
![]() Good-bye - ゲスト (コメント:29件・好きポチ:15件・登録:2010-02-14) 詳しく見る >> |
ossanのリズム - ゲスト (コメント:26件・好きポチ:14件・登録:2009-07-08) 詳しく見る >> |
投稿者 | スレッド |
---|---|
ゲスト | 投稿日時: 2009-12-3 0:58 更新日時: 2009-12-3 0:58 |
![]() 心配してました!
早速ファイル見てみますね。 ちなみに、僕はお経をたまに読んでいるんですよ。 (^^) |
|
ゲスト | 投稿日時: 2009-12-2 20:08 更新日時: 2009-12-2 20:08 |
![]() お世話になっております!
ピッキッチーさんのマントラ(言葉)は いつもすごい切れ味ですよね。ここでもすんごいです。 孤独が好きっていうひとは本当の孤独を知らないんだと私は思います。 常に見えない誰かの支えがあることを忘れてはいけないですよね。 でもそれを忘れてウキウキしてみたり、あります。 どうにか続いてる日々に感謝、感謝ですね! PS、コラボファイル置いてあります。 どうでしょうか、、。PM待ちます。 ![]() |
|
ゲスト | 投稿日時: 2009-11-30 21:09 更新日時: 2009-11-30 21:09 |
![]() ヒワタシさんの方にもちょっと書いたのですが、この曲の表面側ではなく、うらがわ、つまり、どんな気持ちでうたっているのかというと、すべてに対しての不信の気持ち、つまり、絶望なんです。
自殺は痛いし、死ぬということは、たとえどんな形でも苦しいですよね。 んななかで、自分は開き直って一人でもウキウキと生きていきたいという、切なる願いから作りました。 バックボーンが強烈な激しい落ち込みからですから、残ると思います。 ともあれ、コメントアリガとです。 智之 of pikkicchee |
|
ゲスト | 投稿日時: 2009-11-30 20:59 更新日時: 2009-11-30 21:10 |
![]() ありがとうです、、、
でも、毎度のことなのですが、このタイトルの本当の成り立ちの真相は、離婚騒動までになってしまった、夫婦喧嘩なんです。 でも、安心してください。仲直りしました。 うちらは、病気持ちなんで、とことん落ち込みましたよ。 いろいろ大変です!(^^) また、よろしくです。(^^) |
|
TheKanders | 投稿日時: 2009-11-30 20:08 更新日時: 2009-11-30 20:08 |
kankan ![]() ![]() 登録日: 2006-12-5 居住地: 多摩区 投稿数: 3373 |
![]() なんか耳についちゃって。
すっげ、強烈なキャラっす。 ![]() |
ひわたし | 投稿日時: 2009-11-30 8:09 更新日時: 2009-11-30 8:09 |
オビ=ワン ![]() ![]() 登録日: 2007-4-8 居住地: ロックンロールサーカス 投稿数: 1528 |
![]() タイトルからいいですねえ。
|
ゲスト | 投稿日時: 2009-11-29 16:03 更新日時: 2009-11-29 16:03 |
![]() もちろん安いやつしか買えないです。
うちらは、皮なのに数千円で買えました。 寒いので暖かくするといいかなと思って。。。。 コメントありがとです。 |
|
ゲスト | 投稿日時: 2009-11-29 14:47 更新日時: 2009-11-29 14:47 |
![]() おお!ポップですね~
サウンドに丸く包まれた感じが 心地いいと思いました。 ちょっと衝撃的だったのが 懐寒くてコートを買ったという一節でした。 自分の経験の中では 懐が寒くてコートを買えなかった事はありましたが。(笑) |
|
ゲスト | 投稿日時: 2009-11-29 8:03 更新日時: 2009-11-29 8:03 |
![]() コメントありがとうです。
決して楽しんでいる訳ではないのですが、人間はやっぱり寂しい生き物という事が言いたかった訳です。 智之 of pikkicchee |
|
ゲスト | 投稿日時: 2009-11-29 7:59 更新日時: 2009-11-29 7:59 |
![]() shizuka of pikkicchee
私も一人でウキウキしながら ロンリーを密かに楽しんでいる時が ありました。その時の心の様子が思い出されて ちょと詩の内容が解る気がします。 何だか孤独な自分を楽しんでいるような! |
|
|