Mainトップ  :  Hip-Hop :    From Chicago To Buenos Aires
From Chicago To Buenos Aires
↑作品を聴くには
ここをクリック!


ポチタグ
この作品のイメージは?
どっち?
どっち?
どっち?
どっち?
どっち?
どっち?
どっち?
どっち?

現在の結果を見る
From Chicago To Buenos Aires
高ヒット
kimuxさんの「Simple(仮)」のミックスです。
うたが入ってからリミックスしようと思ってたんですけど
インスト扱いでやっちゃいました。短くてあれなんですけど
本人的にはポストディラって呼ばれるジャンルかなぁと。
まぁ、ぶっとび系Hip-Hopですね?
よくわからんのですけどそんな感じです~

アートワークは Shreyans Bhansali さんの
lady in the water」を使わせて頂きました!THX!!
dj_beast - dj_beast さんの作品をもっと! 
2009-11-29 1:39   361   17   11   0  
1:33   44.1 KHz   158 kbps   1.76 MB
  GarageBand(Mac)   (まだタグを設定されていません)



表示-非営利-継承

この曲を好きポチした人は、他にもこれらの曲をポチっています。

Middle Eastern M
Middle Eastern M - Mukk
(コメント:36件・好きポチ:15件・登録:2009-05-30) 詳しく見る >>
メタルde昇天
メタルde昇天 - ゲスト
(コメント:22件・好きポチ:13件・登録:2009-08-20) 詳しく見る >>
ウィル・アイ・アム
ウィル・アイ・アム - dj_beast
(コメント:18件・好きポチ:14件・登録:2009-12-12) 詳しく見る >>
Genome Scale_C Forward-Backward: Gene1 Protein 2
Genome Scale_C Forward-Backward: Gene1 Protein 2 - gigo
(コメント:27件・好きポチ:12件・登録:2009-06-03) 詳しく見る >>
Suddenly, In The last Spring
Suddenly, In The last Spring - gigo
(コメント:26件・好きポチ:15件・登録:2009-05-11) 詳しく見る >>
投稿された内容の著作権はコメントの投稿者に帰属します。
投稿者 スレッド
dj_beast
投稿日時: 2009-12-8 1:01  更新日時: 2009-12-8 1:01
ガレバンジャンキー
登録日: 2004-2-12
居住地: 荒川二ノ3のジャージの着こなしが尋常じゃない件
投稿数: 2985
 青'sGumpさん>逆回転
จั逆回転!
聞き耽りましたよね~自分の曲をえんえんと~w
なんでしょーね、あれ。異化効果っすか?
モノクロ写真撮ると誰でもフォトグラファーみたいな?
あと倍速バッハとか、テンポ落としのリバーブで即席サイケとかw

でも考えたらダブってのがそもそもマルチもエコーもテープすよね?
アンビエントもやっぱりオープンリールありきの生まれだし。
新しい音楽ってテープメディアで生まれることが多いような気が!
ドラムンベースなんてのもレゲエの倍速再生がヒットしたから
できあがったジャンルだろうしそういやピストルズのアルバムは
ピッチを上げられてるなんて噂もありました。いまだ謎ですけど!

ある意味、不器用さが新しいモノを作り出してきたわけで、
バカほど面白いモノはないってのを歴史が見せてくれてるのかも!!!
そういやあふりらんぽの唄に「今日は地球が逆回転!」てのがありました。
いい言葉だなぁ~
ゲスト
投稿日時: 2009-12-7 22:25  更新日時: 2009-12-7 22:25
 Re: From Chicago To Buenos Aires
何回聴いても凄くて
コメントしようにも形容詞が見つからなかったのです。
それでビーストさんの解説を読んでで
ピンと来たのがカセットMTRです。
逆再生すると名曲になるという記憶が蘇ってきて
この曲の印象と近いような気がしました!
普通の再生のようで逆再生のような感じ!
カセットMTRを持っていたなら
この曲を入れてさらに逆再生で聴いてみたいと思いました!
ってちょっとおバカなコメントですみません。。
dj_beast
投稿日時: 2009-12-6 23:50  更新日時: 2009-12-6 23:50
ガレバンジャンキー
登録日: 2004-2-12
居住地: 荒川二ノ3のジャージの着こなしが尋常じゃない件
投稿数: 2985
 thx!!!! From Chicago To Buenos Aires
ནུན magaimono さん
Hip-Hopではターンテーブルよりもサンプラーの方が重要な
ポジションに随分前からなってますけど、そうするとテープ
レコーダと変わらないじゃないかってことで、ピエールアンリ
を始祖とするような潮流もあるんですよ。DJ Spookyとか。
昨今のHip-Hopのサイケ化とも無関係じゃないような気が
します。そのうちメロトロンブーム@Hip-Hopがくるかも?
ふふ。けっこう世界自体が狭いのかも。なんか、たぶんそんな
ようなコトって思うす~


ནུན yum さん
yumさんのリミックスはマッシュアップ的でじつに00sぽい
と思うんですよ。自分のはある意味時代を無視してるというか
目指せ点で存在する地点!、みたいな。だから時代の音は自分
にはつくれないんです。インスパイアされるだけで。
ちょっと煙に巻く言い方ですけど、でもそんな感じっす~w
yum
投稿日時: 2009-12-3 3:03  更新日時: 2009-12-3 3:03
Ether
登録日: 2006-8-17
居住地: だから東京都だって何度も入れ直してるのに。
投稿数: 3708
 Re: From Chicago To Buenos Aires
なんでこうなるの~

いやもう、これ、別モンやん。
私もだいぶ別モンにしたけど、それどころやない別モンぶり。で、また、カッコいいんだなこれが。

00年代の最高傑作かもしれん
magaimono
投稿日時: 2009-12-1 0:57  更新日時: 2009-12-1 0:57
ドラえもん
登録日: 2006-1-27
居住地:
投稿数: 1172
 Re: From Chicago To Buenos Aires
うはーもはや原曲どこ行っちゃったのって感じですが、チップチューン風味からの展開が予想も付かない転換で面白いです。

こういうジャンルもあるんですね。プログレしか聴かないので世間が狭くなっちゃってます。
dj_beast
投稿日時: 2009-11-30 23:59  更新日時: 2009-11-30 23:59
ガレバンジャンキー
登録日: 2004-2-12
居住地: 荒川二ノ3のジャージの着こなしが尋常じゃない件
投稿数: 2985
 Thx!!!From Chicago To Buenos Aires
จั Beat720 さん
拍といえばやっぱ脈拍なんですがわたし60ピッタシなんですよ!
時計いらずでめっちゃ便利。地球といっしょに動いてます!
こうゆうのつくると次はオーガニックに染まりたくなりますねー


จั TheKanders さん
ハンパないシンプルさに、なにを求められてるのかじつはよく
わからなかったんですねw~まぁリアレンジはする気なかったし
ボーカル入れるのも違うだろうしってことで、各トラックを一旦
書き出したモノだけを元におもしろけりゃいいやってだけでたま
たまたまたま形になっちゃったのがコレってな~!
TheKanders
投稿日時: 2009-11-30 20:13  更新日時: 2009-11-30 20:13
kankan
登録日: 2006-12-5
居住地: 多摩区
投稿数: 3373
 Re: From Chicago To Buenos Aires
J Dillaなんすね。納得。
それにしても原曲の名残を探すのも難。
いい音っす。たまらんっすよ。
ゲスト
投稿日時: 2009-11-30 13:51  更新日時: 2009-11-30 13:51
 Re: From Chicago To Buenos Aires
かっこA+です~
や、なんか昼間からすごいの聞いちゃったです~
もうね、拍がどうなっているのか?ぜんぜん分からないのだけど、このノリは心地よいですなぁ~
dj_beast
投稿日時: 2009-11-30 0:27  更新日時: 2009-11-30 0:27
ガレバンジャンキー
登録日: 2004-2-12
居住地: 荒川二ノ3のジャージの着こなしが尋常じゃない件
投稿数: 2985
 Re: gigoさん Re: thx! from B 2 kimuxさん
gigoさんの曲を受けてのレスですね? > blimp

自分もアレ?何だっけって思って辞書調べたら
「ド派手な色でデブさを強調するアホ」ってなってて
そんなアニメがあるのかなぁくらいに思ってたんだけど
空に浮かぶウスノロっていやぁ、成る程。飛行船かぁ!
アメリカンジョークもうまいこと言うすね~
dj_beast
投稿日時: 2009-11-30 0:10  更新日時: 2009-11-30 0:10
ガレバンジャンキー
登録日: 2004-2-12
居住地: 荒川二ノ3のジャージの着こなしが尋常じゃない件
投稿数: 2985
 thx!! From Chicago To Buenos Aires
ནུན kimux さん

くくく。
なかなかリミックスらしい仕上がりでしょ?
完成待ってます!楽しみ~
書類ありがとうございました!!!


ནུན gigo さん

3分足りませんがなー
満点ってのはホントに縁なかったっすぅ
100点ちゅー、6点とっても自慢してましたしははは
kimux
投稿日時: 2009-11-29 17:10  更新日時: 2009-11-29 17:10
登録日: 2004-2-11
居住地: 地球
投稿数: 6941
 gigoさん Re: thx! From Chicago To Buenos Aires
> J Dilla "Won't Do"
> http://www.youtube.com/watch?v=vVYza0NiWuU

ここにも Blimp が出現!
kimux
投稿日時: 2009-11-29 15:47  更新日時: 2009-11-29 15:47
登録日: 2004-2-11
居住地: 地球
投稿数: 6941
 Re: From Chicago To Buenos Aires
いやもうこれは別の曲、新曲でしょう(いい意味で)!
めくるめくサウンド、すごすぎ!

ボーカル遅くてすみません……、今年中にはなんとか(?!)
gigo
投稿日時: 2009-11-29 13:41  更新日時: 2009-11-29 13:41
登録日: 2004-6-2
居住地: 中央公園西半丁入る北通り下駄履き最上階北窓日照短猫付時折雨漏り環境並地下鉄バス近大通り東3丁目元馬通
投稿数: 4160
 Re: From Chicago To Buenos Aires
ウー
1分33秒で100点盗られた
dj_beast
投稿日時: 2009-11-29 13:35  更新日時: 2009-11-29 13:35
ガレバンジャンキー
登録日: 2004-2-12
居住地: 荒川二ノ3のジャージの着こなしが尋常じゃない件
投稿数: 2985
 thx! From Chicago To Buenos Aires
ནུན kagen さん

00年代の最高傑作って何かなぁなってぼんやり考えてるときに
エリカバドゥの「New Amerykah Part One (4th World War)」
だなととりあえず結論したんですけど、そのアルバム。じつは J Dilla と
チャットしながら Apple GarageBand でつくっていったらしいです。
そろそろその Part 2 が出るので楽しみでしょうがないっす!

自分の場合はそんな風にネオソウルからでしたけど、J Dillaのつくった
宇宙的でスピリチュアルなビートは基本的にドープだけどパキッとした
ビートにニュアンスだけで存在するような浮遊感ある上物がのっかった
モノで、なにより彼の人柄を偲ばせるような独特の手触りなんですけど、
その影響力は計り知れないので少し見えにくいかと思うっす。
でもこれを聞けば一発、です。

J Dilla "Won't Do"
http://www.youtube.com/watch?v=vVYza0NiWuU

ここから発生してWarpレーベルの Prefuse 73 から派生したような
エレクトロニカ系のビートメイカー、それにブロークンビートなどと
呼ばれる辺境のHip-Hopなどと呼応しながら、Hip-Hop自体をも
サイケデリックなアプローチで全く新しいものにしていて、いまや
名前のない大きな潮流になってるので Post-Dilla って呼ぶ以外にない
って感じじゃないかと思うっす。
サイケロック化、エレクトロとの融合、変拍子ビート、サンラのネタ使い。
宇宙的ジャズ。ノイズミュージック。ポストダブステップ。などなど
あらゆる可能性が J Dilla から生まれ出ていると思います。


ནུན sat さん

10年に1コしかでないと言われる合成薬剤をつくりたいとは薬学を志す者
なら誰しも抱く欲望ではないかなと思うんですが、音楽でそれをすることは
とてもクリーンなことなのでイメージをできるだけ解放してやりたいと、
60sロックな自分にはそれだけのことで、誰もまだやってない音やビートを
探したいという欲望に耳を傾けてもらえるのは本当にありがたいことです。
ベリサンキュっす!


ནུན potman さん

kimux さんとは違って自分は豪華なんて言われるようなタイプじゃないです
けどなんちゅーかフツーに大好きな曲だったのでボーカルが入るのを待ってた
んですね。でも時間が掛かるようなのでとりあえずインストで遊ばせてもらい
ました。「とりあえずやらない」と決めていたことを破る過程で自然と「どうし
てもやりたい」ってことがフィーチュアされて、自分の興味ある方向が濃厚に
出てしまったかなと、本人はそんな感想です。
迫力はどうしても音数を少なくさせてしまうので、ちょっとライトにしたいとは
常々思ってるんですが、なかなかうまくいきませんです~
てか、この写真ごいすーっすよねええ!!窓に撮影者が映り込んでるのがまた
すごいです。美しいモノを得ようとする残酷さっていうか。
ゲスト
投稿日時: 2009-11-29 11:58  更新日時: 2009-11-29 11:58
 Re: From Chicago To Buenos Aires
ああ、ビーストさんのこの迫力にまたド肝抜かれました。
この壮絶なアートワークの如き音のドシャ降り、
思えばkimサン&ビーストさんというなんとまア豪華な顔ぶれですな。

ハンパな音になるわけがない。
ゲスト
投稿日時: 2009-11-29 11:30  更新日時: 2009-11-29 11:30
 Re: From Chicago To Buenos Aires
ポストディラですか、初めて聞いた名称でした。
とても刺激的な楽曲ですね。

リズムカルでありながら、ノイズ系音源の魅力
あふれる楽曲と思いました ^ヮ^
kagen
投稿日時: 2009-11-29 8:19  更新日時: 2009-11-29 8:19
登録日: 2006-1-3
居住地: 品川区
投稿数: 2469
 Re: From Chicago To Buenos Aires
元曲がどんなだったかも想像できないリミックス、むちゃくちゃかっこいいです。beastさんの作品を聴くと、ついスジバンの"make up to break up, make up"というフレーズを想い出します。いやぁすごいです。
このリズム癖になりますね。


ヒップホップは全然聴かないですが、ポストディラなるジャンルすごく興味あります。J. Dilla~Flying Lutusあたりを聴いてみました。ジャジーな雰囲気、リズム感、ボリューム使いとか、非常に刺激です。


ユーザーおすすめ!
���鴻�鴻�<���脂�蚊���������障����鐚�
���牙�脂�蚊����蕁������障����
GBUCアーカイブ
��GBUC�≪�若���ゃ�����������helpman�������helpman
�潟�<�潟��鐚�3篁吟�糸ソ������鐚�1篁吟�紫�脂�駕�2004-03-09
���若�吟�主�脂�蚊�������с�����<�������≪�������������������障���� �������������������潟��荐潟�����с���� 膊∞��篋堺���篁ュ�������<�ゃ�������ゃ������������������с���� �潟�<�潟���������������鴻��������菴傑����������..... 膓�����荀��� >>

GBUC x Google
SEARCH
   検索オプション

  
GBUCアーカイブ
��GBUC�≪�若���ゃ������������帥���絏∞�井寛罩�
��������帥���絏∞�井寛罩�
�潟�<�潟��鐚�10篁吟�糸ソ������鐚�4篁吟�紫�脂�駕�2015-04-07
罩�荅����ゃ�����≪�������若�����障������ ���������馹������障��鐚� 鐚�鐚���������≪����������腮帥�� 箙����吟�������純�潟�潟�������c������障������鐚�膃� 羲��吟��������羌����潟������������Ύ�����с�帥�障������ 絮�����..... 膓�����荀��� >>
PAYMENT
購読料を受け付けています。
年額2000円。


銀行振込も受け付けております。詳しくはこちら
ライブスケジュール
予定なし
iChat
iTunes Store TOP100
ASSOCIATE LINKS
LOG IN
ユーザ名:

パスワード:



パスワード紛失

新規登録

MAIN MENU

NEWS

NOW ONLINE...
33 人のユーザが現在オンラインです。 (23 人のユーザが Create & Listen を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 33

もっと...

LICENSE
creative commons lisence
当サイトの作品群は、
creative commons license
の下でLicenseされています。
当サイトのデフォルトCCは
表示ー非営利ー継承
です。

Apple User Group




SPONSOR


iPhone対応サイト

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

From Chicago To Buenos Aires - dj_beast を再生する

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

ReMix曲 - ReMix元はこちらをクリック

高ヒット

説明

undefined

undefined

undefined

投稿者:dj_beastさんのプロフィールを見る
コラボはお休み中か未設定です

コラボはお休み中か未設定です

dj_beast さんの作品をもっと!

undefined

前回更新:2009-11-29 1:39

ヒット数:361 - Web上での再生回数 - Podcastでの再生回数はカウントされません

コメント数:17

(好きボタンポチッと数 11)

ポチタグのポチッと数:0

演奏時間:1:33

サンプルレート:44.1 KHz

ビットレート:158 kbps

サイズ:1.76 MB

使用ソフトウェア

タグ

undefined

Middle Eastern M - Mukk

Middle Eastern M - Mukk

メタルde昇天 - ゲスト

メタルde昇天 - ゲスト

ウィル・アイ・アム - dj_beast

ウィル・アイ・アム - dj_beast

Genome Scale_C Forward-Backward: Gene1 Protein 2 - gigo

Genome Scale_C Forward-Backward: Gene1 Protein 2 - gigo

Suddenly, In The last Spring - gigo

Suddenly, In The last Spring - gigo

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

��GBUC�≪�若���ゃ�����������helpman

��GBUC�≪�若���ゃ�����������helpman

��GBUC�≪�若���ゃ�����������helpman

undefined

undefined

��GBUC�≪�若���ゃ������������帥���絏∞�井寛罩�

��GBUC�≪�若���ゃ������������帥���絏∞�井寛罩�

Vocal��

��GBUC�≪�若���ゃ������������帥���絏∞�井寛罩�

undefined

undefined

1回目のクリックでiChatを起動。2回目のクリックで常設部屋「gbucj」に参加

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

GarageBand Users Club (GBUC)

undefined

undefined

undefined

i-WebCloud - 直感的CMSで、Web構築 - i-WebCloudはワープロやブログのようにホームページを簡単に作成構築できます。

undefined

undefined

undefined

初めにお読みください

ホーム

最新情報

Create & Listen

アクセスランキング

トップランク

PodCasting

Special Event

gbUcTube

ミーティングレポート

ニュース

ライブスケジュール

ガレ板(BBS)

コミュニティ

お気に入り

GBUC辞書

プロダクトレビュー

アンケート

FAQ

リンク

検索

タグ&ポチタグ検索

アクセスカウンタ

お問い合わせ

サイトマップ

広告掲載について

GBUCストリーミングサービス開始します。
(2021-7-20・Hits・コメント)

GBUC共有スペース復活
(2019-11-23・Hits・コメント)

すみません、管理人の個人的な投稿です。
(2014-12-3・Hits・コメント)

いきなりゲストになっちゃった方へ
(2014-10-13・Hits・コメント)

「iPhoneやiPadからの投稿」テスト運用開始!
(2011-11-16・Hits・コメント)

ユーザーのオススメ機能を追加しました!
(2011-11-6・Hits・コメント)

再び、志木ホールにて
(2011-9-14・Hits・コメント)

寄付、募ります。
(2011-9-11・Hits・コメント)

新曲PVできました
(2011-6-13・Hits・コメント)

サクラの散ったこの季節にこの曲。。【ボカロ処女作】
(2011-4-27・Hits・コメント)

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined