|
↑作品を聴くには
ここをクリック! |
|
この曲を好きポチした人は、他にもこれらの曲をポチっています。
梵珠山 - kagen (コメント:38件・好きポチ:24件・登録:2009-06-20) 詳しく見る >> |
冬の男 - ゲスト (コメント:19件・好きポチ:17件・登録:2010-01-02) 詳しく見る >> |
![]() Sweet Home Chicago - aratakao (コメント:37件・好きポチ:19件・登録:2009-08-26) 詳しく見る >> |
![]() メソポタミア - Mukk (コメント:18件・好きポチ:9件・登録:2009-06-23) 詳しく見る >> |
SPLASH BREEZE- DAYSUI - toshi-RIO (コメント:18件・好きポチ:13件・登録:2009-06-21) 詳しく見る >> |
投稿者 | スレッド |
---|---|
toshi-RIO | 投稿日時: 2009-6-25 21:22 更新日時: 2009-6-25 21:22 |
![]() ![]() 登録日: 2007-11-7 居住地: asaoku 投稿数: 3015 |
![]() こっちまで聴いて貰ってありがとうございます
![]() そっすね 意外と自分のギターのフレーズ和風です 自然にでる指癖にまかせたらこんな感じになりました 本当はこのテイストでお歌が欲しいところですが。 |
kagen | 投稿日時: 2009-6-23 0:31 更新日時: 2009-6-23 0:31 |
![]() ![]() 登録日: 2006-1-3 居住地: 品川区 投稿数: 2469 |
![]() どことなく和風なソロで新鮮でした。
展開もドラマチックで好きですね。いやぁ ギターかっこいいっす。 |
toshi-RIO | 投稿日時: 2009-6-19 20:08 更新日時: 2009-6-19 20:08 |
![]() ![]() 登録日: 2007-11-7 居住地: asaoku 投稿数: 3015 |
![]() 元気ですか~
聴いて貰ってて感謝です ![]() チューニングは、それなりに、此の値段なりに つうことで 自分にあった身の丈のギターであります。 ![]() ![]() ![]() |
TheKanders | 投稿日時: 2009-6-13 17:31 更新日時: 2009-6-13 17:31 |
kankan ![]() ![]() 登録日: 2006-12-5 居住地: 多摩区 投稿数: 3373 |
![]() これっすね。
チューニングもばっちりってヤツ。 いい音。 ![]() 曲も何気にいいっすね。序曲ね。 ![]() 楽しみ。 |
toshi-RIO | 投稿日時: 2009-6-12 22:48 更新日時: 2009-6-12 22:48 |
![]() ![]() 登録日: 2007-11-7 居住地: asaoku 投稿数: 3015 |
![]() どーもです~
![]() 自分の曲は、殆ど、説明無しの、歌詞なしなので、 聴いたまま、感じたままで、何がしかの風景みえれば幸いであります ![]() |
toshi-RIO | 投稿日時: 2009-6-12 22:41 更新日時: 2009-6-12 22:41 |
![]() ![]() 登録日: 2007-11-7 居住地: asaoku 投稿数: 3015 |
![]() シンセ=プログレの時代に聴いた、ピンク・フロイド好きでして
いまだに ひきずりつつ何か新しい こころみ 常に模索中な自分です。 当時は、シンセは、高くて 高嶺の花でした。 嬉しいコメントありがとうデス ![]() ![]() |
toshi-RIO | 投稿日時: 2009-6-12 22:30 更新日時: 2009-6-12 22:30 |
![]() ![]() 登録日: 2007-11-7 居住地: asaoku 投稿数: 3015 |
![]() ご清聴どうもです
![]() さっき、冥王星から 帰ってきました ![]() 最近、少しずつ大人になってきました。 これから、第四次性徴期に入るお年頃です ![]() |
toshi-RIO | 投稿日時: 2009-6-12 22:21 更新日時: 2009-6-12 22:21 |
![]() ![]() 登録日: 2007-11-7 居住地: asaoku 投稿数: 3015 |
![]() コメント有り難うございます
てなわんさんも、ギター弾きましょうよ 好き勝手にノーコードで、アドリブで弾きまくると 気持ちいいですよ。その中からカッコイイフレーズ を拾って、リフるそんな感じで楽しんでみたらどうでしょう ![]() ああ、それから、てなわんさんの作品で、一番すきなのは、 『残された君に』です。心にしみる名曲だと思います ![]() |
toshi-RIO | 投稿日時: 2009-6-12 22:06 更新日時: 2009-6-12 22:06 |
![]() ![]() 登録日: 2007-11-7 居住地: asaoku 投稿数: 3015 |
![]() コメント有り難うございます
イントロは、何処かで聴いたような展開では ありますが、自分的には、好きな展開でして ギターの咆哮は、次回ということで御許しをデス ![]() |
ゲスト | 投稿日時: 2009-6-12 16:02 更新日時: 2009-6-12 16:02 |
![]() クールっす!
根底は熱いのにクール。 自分は何の知識もありませんが そんなかっこよさを感じてます! |
|
ゲスト | 投稿日時: 2009-6-11 20:53 更新日時: 2009-6-11 20:53 |
![]() 素晴らしくカッコいい音の組み合わせですね
![]() サラウンドで、是非聴きたい曲です。 シンセの音も、素晴らしいです。 最近、いろんなメーカー(moog、Arp 等の70年代のシンセです) のシンセに興味を持っておりまして、シンセ中毒になりつつあります ![]() とても構成がまとまっていて、 力強い展開に、圧倒されました ![]() |
|
ゲスト | 投稿日時: 2009-6-11 9:10 更新日時: 2009-6-11 9:11 |
![]() 「ちょっとぶらっと宇宙旅行へ行ってきたよ。」
みたいな感じでした。 とてもスペーシーでそれでいて実にすごく大人なサウンド。 かっけぇっす!! |
|
tenawanboy | 投稿日時: 2009-6-11 3:24 更新日時: 2009-6-11 3:24 |
ケンシロウ ![]() ![]() 登録日: 2008-4-27 居住地: 福井県坂井市 投稿数: 633 |
![]() いや~~、カッコイイですねー! 私、最近ピアノのみでやってますので、このような厚いサウンドがすんばらしくイイ感じに聞こえます。イントロから次々と展開していくところ、ドラムの入りがカッコ良く、快感です。
![]() |
magaimono | 投稿日時: 2009-6-11 0:55 更新日時: 2009-6-11 0:55 |
ドラえもん ![]() ![]() 登録日: 2006-1-27 居住地: 投稿数: 1172 |
![]() お、新兵器ですか。ギターのことはよく分からないのですが、IbanezというとVaiとか、あと昔Scott Hendersonが使っていたなぁというのが印象にあります。
哀愁感あふれるシンベがいいですねぇ。今回ギターの咆哮があっさりめなので、これはオードブルとして、次回作ディープなメインディッシュ期待しております。 |
toshi-RIO | 投稿日時: 2009-6-11 0:36 更新日時: 2009-6-11 0:36 |
![]() ![]() 登録日: 2007-11-7 居住地: asaoku 投稿数: 3015 |
![]() こめんとありがとさんです
kimさんの返信にも書きましたが 値段を考慮すればこんなもんかなです お遊びでアーミングするとめちゃ面白いです 今回の曲ではあまり活躍してませんがかなり微妙な ニュアンスだせます。が 自分の調整不足かどうかは、 解りませんが、チュウニングがジャストに来にくいです 実際ライヴ御やりなる方には、此の値段帯のものは御進め出来ません |
toshi-RIO | 投稿日時: 2009-6-11 0:23 更新日時: 2009-6-11 0:23 |
![]() ![]() 登録日: 2007-11-7 居住地: asaoku 投稿数: 3015 |
![]() 大当たりのRG350EXです
値段的にも通販価格だと 3万円台で手に入る代物です。 パーツ パーツはそれなりに 良いのですが やっぱ 案の定 冥土陰インドネシアでやんした 購入の際に メーカーもお店側も一言も詠ってませんでした しかし、StVaiやら使用の上位機種には到底およびませんが、値段とスッペック を考慮すれば、なっとくの一品かと思います 余裕のあるお方は、セカンド サード位の積もりで購入されても 面白いと思います。アームのセッティングとブリッチ調整かなり 微妙なところまでできますので ![]() 意外と癖の無い音質でありますのでエフェクター使いの自分には ちょうどよいです ![]() |
toshi-RIO | 投稿日時: 2009-6-10 23:59 更新日時: 2009-6-10 23:59 |
![]() ![]() 登録日: 2007-11-7 居住地: asaoku 投稿数: 3015 |
![]() せにょーるコメントありがとサンです
![]() ここ最近の心象風景的 期待感と焦燥感の 自己完結的 ながら 人様に聴いて貰えて 有り難う的作品であります ![]() |
toshi-RIO | 投稿日時: 2009-6-10 23:52 更新日時: 2009-6-10 23:52 |
![]() ![]() 登録日: 2007-11-7 居住地: asaoku 投稿数: 3015 |
![]() この先 この相棒をどこまで手懐けられるか
GFXとの折り合いまだ模索中でして、今回 エフェクト控えめのワウなしで 上げました が次回は魍少し大胆に弾きまくりますので、 よろしく^~^デス ![]() |
toshi-RIO | 投稿日時: 2009-6-10 23:43 更新日時: 2009-6-10 23:43 |
![]() ![]() 登録日: 2007-11-7 居住地: asaoku 投稿数: 3015 |
![]() 毎度どうもです
RGの意味は、PさんKさんのコメント参照魚 これからどうなるかは 曲創りにおいては、自分でも楽しみであり 実生活においては、不安だらけの毎日ですが、なんとかなるさ~ です ![]() ![]() |
toshi-RIO | 投稿日時: 2009-6-10 23:34 更新日時: 2009-6-10 23:34 |
![]() ![]() 登録日: 2007-11-7 居住地: asaoku 投稿数: 3015 |
![]() いつも 色んな情報 音源ありがとさんです
![]() 大胆さと好き勝手 自分の好きな事しかやらない これが大事かと思う今宵です ![]() |
toshi-RIO | 投稿日時: 2009-6-10 23:30 更新日時: 2009-6-10 23:30 |
![]() ![]() 登録日: 2007-11-7 居住地: asaoku 投稿数: 3015 |
![]() 今回は、予告編ということで、怒濤の展開は、乞うご期待
![]() という事で ありがとさんでした ![]() |
aratakao | 投稿日時: 2009-6-10 13:15 更新日時: 2009-6-10 13:15 |
エレG ![]() ![]() 登録日: 2005-4-4 居住地: おいでませ、永山へ~ 極上の川エビの唐揚げがもれなくついて来ます。 投稿数: 3885 |
![]() おぉ!
![]() これが噂の新しいおもちゃでありまするか! なかなかギターが出てこないんでどうしたもんかと思ったら突然&当然の如くお目見えなさってくれました。 で、どっすか? RGは? なんかあっしも欲しくなってしまうです ![]() ![]() |
kimux | 投稿日時: 2009-6-10 0:55 更新日時: 2009-6-10 0:55 |
![]() ![]() 登録日: 2004-2-11 居住地: 地球 投稿数: 6941 |
![]() たしかにリッパなギターですが……。
いやしかし potman さんにダマされていけない。 RG でググってみると、Ibanez のギターが出てきました。 色やピックガードから推測すると、これかな? RG350EX http://www.ibanez.co.jp/products/page_jp.php?&data_id=17&color=CL01&year=2008&cat_id=1&series_id=4 ストラトっぽいけど、ハムバッキングピックアップも搭載、 トレモロアームもうにょうにょし放題と、おいしそうな ギターですなぁ~ |
邪楽 | 投稿日時: 2009-6-9 23:25 更新日時: 2009-6-9 23:25 |
ケンシロウ ![]() ![]() 登録日: 2004-9-27 居住地: 永山ですが何か? 投稿数: 550 |
![]() 何と言うか、期待感と焦らし感(?)に満ちた曲ですね。
ドラムだけ倍の早さにして聞いてみたいような… そうして第2楽章がはじまるような… シンセの音からは、「嵐」というイメージを連想しました。 :-D |
ゲスト | 投稿日時: 2009-6-9 22:54 更新日時: 2009-6-9 22:54 |
![]() オオ、おニューの愛器、初見参ですな。
アートワーク、カッコイイ。 これからこの相棒と、またひと暴れもふた暴れもしてくれる、 まるでそんな予告めいた、やや控え目の感じ、う、ウマ過ぎ。 ziziサン,RGとは、リッパなギター?かも。 |
|
zizi | 投稿日時: 2009-6-9 22:22 更新日時: 2009-6-9 22:22 |
![]() ![]() 登録日: 2008-4-25 居住地: 投稿数: 3247 |
![]() 確かに。これからどうなっていくんだろう?
的な感じです。相変わらずのイマジネーション 感服致します。RGとは何略でしょうか? |
Mukk | 投稿日時: 2009-6-9 18:44 更新日時: 2009-6-9 18:44 |
エージェント=スミス ![]() ![]() 登録日: 2009-4-3 居住地: 三軒茶屋から徒歩10分 投稿数: 794 |
![]() メロディアスかつピュアーメタル
カッコいーす。 ![]() やっぱtoshiさん曲のながれは、ぴかいちです。 私も学ばなければです。 ![]() シンセ、ベースそしてギター物語を感じさせる曲 だと思います。 ![]() |
K.K | 投稿日時: 2009-6-9 18:28 更新日時: 2009-6-9 18:28 |
ジェダイマスター ![]() ![]() 登録日: 2006-3-20 居住地: 陸の孤島 投稿数: 342 |
![]() アルバムの1曲目、壮大な序曲って感じです。
この後に怒濤の展開が待っている! そんな期待を感じずにはいられない曲っす ![]() ![]() |
|