↑作品を聴くには
ここをクリック! |
|
この曲を好きポチした人は、他にもこれらの曲をポチっています。
ANightCryForTheMoonBandVersion - TheKeathmoon (コメント:12件・好きポチ:14件・登録:2013-01-05) 詳しく見る >> |
フラットなおれ - 嘉手苅 (コメント:10件・好きポチ:9件・登録:2013-03-26) 詳しく見る >> |
The Passion's elution - "Ob" (コメント:11件・好きポチ:8件・登録:2013-08-03) 詳しく見る >> |
![]() ご一緒ブギ with エレG - kankan (コメント:7件・好きポチ:7件・登録:2015-06-04) 詳しく見る >> |
![]() 歓喜の歌 晦日の破廉恥版 - aratakao (コメント:14件・好きポチ:9件・登録:2018-12-30) 詳しく見る >> |
投稿者 | スレッド |
---|---|
yum | 投稿日時: 2008-7-8 3:19 更新日時: 2008-7-8 3:19 |
Ether ![]() ![]() 登録日: 2006-8-17 居住地: だから東京都だって何度も入れ直してるのに。 投稿数: 3708 |
![]() ありがとうございます。
ノイズが消えた分、空白がよくわかるようになった、というのが大きいんじゃないでしょうか。歌や語りの部分は削っていませんから。 ま、歌や声を入れるタイミングは、繰り返し歌ってるうちにより良い箇所に落ち着いてくるのかもしれません。 それと、語りが歌を邪魔してると感じないように、ってのは、ちょっと意識したかな...。 歌詞は女性の言葉にすると、生々しすぎるんじゃないかなって思います。 この曲から始まったようなこのスタイル、シリーズと言えるくらいにいろんな曲をやっていますが、どれも男性の言葉か、性別不明の歌詞ですね。そういう歌詞の方が似合うと思うし、それくらいが重苦しくなくて良い感じかなと。 ![]() |
野武雪 | 投稿日時: 2008-7-5 23:02 更新日時: 2008-7-5 23:02 |
ターミネーター ![]() ![]() 登録日: 2004-9-23 居住地: 長の拳 投稿数: 1341 |
![]() おおっと、UPDATEされてたんですね
![]() 遅いコメントになってしまってすみません。 前作よりも音の隙間や空白が増えてますか? より不安な危なっかしさが出てて、 この曲にピッタリですね ![]() いっそ女性の言葉に変えてしまっても 面白いかもしれませんね。 と、また余計なことを言ってみる ![]() |
yum | 投稿日時: 2008-5-5 15:23 更新日時: 2008-5-5 15:23 |
Ether ![]() ![]() 登録日: 2006-8-17 居住地: だから東京都だって何度も入れ直してるのに。 投稿数: 3708 |
![]() ありがとうございます。
ロバートワイアット!("Soft Machine"ですよね?) なるほど~。どちらかというと、私より、原曲作者の野武雪さんの方が、影響受けてそうな感じもします。 シンプルにしてしまった分、原曲の持つ特徴とか傾向とかが、はっきり出てくるのかもしれませんね。 |
kagen | 投稿日時: 2008-5-3 21:46 更新日時: 2008-5-3 21:50 |
![]() ![]() 登録日: 2006-1-3 居住地: 品川区 投稿数: 2469 |
![]() 全然違うと思うけど、ロバートワイアットが思い浮かび 勝手に感傷的になりました …
|
yum | 投稿日時: 2008-5-2 2:54 更新日時: 2008-5-2 2:54 |
Ether ![]() ![]() 登録日: 2006-8-17 居住地: だから東京都だって何度も入れ直してるのに。 投稿数: 3708 |
![]() ありがとうございます。
>ちょっと恐い感じが気持ちいい のは、原曲の時点からそうなんですよ。というか、原曲のそういうところが好きで、リミックスし、カバーもしたわけなのです。 >意図せずに入ってしまったノイズ うわわっ、、師匠にこのノイズを指摘されるとビビりますぅ... 決して意図していないのは確かなんですが。 何が悪いのかわからないんですが、この手のノイズがいつも入ってしまって、後から取り除くこともできず、ノイズが入らないようにする方法もわからず、実は手を焼いているんですよー。 |
kimux | 投稿日時: 2008-5-2 0:56 更新日時: 2008-5-2 0:56 |
![]() ![]() 登録日: 2004-2-11 居住地: 地球 投稿数: 6941 |
![]() おおお、なんかちょっと恐い感じが気持ちいいというか。
たぶん意図せずに入ってしまったノイズも曲の一部になっていますね~。 |
yum | 投稿日時: 2008-5-2 0:12 更新日時: 2008-5-2 0:12 |
Ether ![]() ![]() 登録日: 2006-8-17 居住地: だから東京都だって何度も入れ直してるのに。 投稿数: 3708 |
![]() ありがとうございます。コメントへのお礼が遅くなり失礼しました。
ビーストさんは、何か挑戦的なことをした時には必ずコメント入れてくださいますよね。心強いんですよ、これが。 伴奏の音数が多過ぎる、というか、もっと空間のある感じでいいというのは自分でも思っていました。ちょっと試してみたのですけど上手くまとまらなくて、この時は諦めたんです。 >30mくらい先のヒトにそっと... 凄い表現ですけど、言いたいことはものすごくよくわかります。でも、どうしたらいいかは、うーん.... ビーストさんのこれらのコメントと、野武雪さんのコメントとを受けて、ちょっと考えて再度挑戦してみました。op.080501です。お聞きいただけましたら嬉しいです。 |
yum | 投稿日時: 2008-5-1 23:59 更新日時: 2008-5-1 23:59 |
Ether ![]() ![]() 登録日: 2006-8-17 居住地: だから東京都だって何度も入れ直してるのに。 投稿数: 3708 |
![]() ありがとうございます。コメントお礼遅くなり失礼しました。
いちばん最初に聞いて、やりたかったイメージなんですね、これは。ただ、ここまで一気には辿り着けなかったんです。 語りの部分は、何テイクか録るうちに、突然アドリブで出てきちゃったんですよ、実は。語りメインか...なるほどねぇ。ちょっとやってみようかなぁ。 |
dj_beast | 投稿日時: 2008-4-24 7:48 更新日時: 2008-4-24 7:48 |
ガレバンジャンキー ![]() ![]() 登録日: 2004-2-12 居住地: 荒川二ノ3のジャージの着こなしが尋常じゃない件 投稿数: 2985 |
![]() yumさんのボーカリストとしての個性が一番発揮できるトラックになってると思うっす。こういうイメージをずっと持ってました。個人的な好みでは、もう伴奏がないくらいの音数でもイイじゃんw、みたいなトコがあって、アタマの30秒くらいの空間のある演奏がずっと続いた方が気持ちよかったかも知れません。それとボーカルは30mくらい先のヒトにそっと「教えてやる」みたいな歌い方で神秘的なラインを狙ったらどうなるだろうみたいなコトが頭に浮かびました。えっ?打ち止めっすか!?
|
野武雪 | 投稿日時: 2008-4-23 19:18 更新日時: 2008-4-23 19:18 |
ターミネーター ![]() ![]() 登録日: 2004-9-23 居住地: 長の拳 投稿数: 1341 |
![]() うおぉ、行くとこまで行きましたねw
ピアノのコードが原作と同じなのかなって感じるくらいで もう他は別の曲のように感じました ![]() 語り良いですね。 語りメインの曲でも行けるかもw それじゃほんとに原作とかけ離れちゃいますが ![]() 面白かったです ![]() 3部作ありがとうございました。 まさかこんなに作って頂けるとは ![]() |
Gacchi | 投稿日時: 2008-4-23 2:23 更新日時: 2008-4-23 2:23 |
常連 ![]() ![]() 登録日: 2008-3-4 居住地: 投稿数: 42 |
![]() 初期のE.B.T.Gみたいですね!
はやく海いきたーいす! |
|