Mainトップ  :  Other :    0108 ignition
0108 ignition
↑作品を聴くには
ここをクリック!


ポチタグ
この作品のイメージは?
どっち?
どっち?
どっち?
どっち?
どっち?
どっち?
どっち?
どっち?

現在の結果を見る
0108 ignition
高ヒット
前回、映像付き楽曲を投稿しましたが、
今回楽曲のみとして公開致します。
楽曲は映像での内容と変わりません。

gigo 様が開発なさいました、
XYZ MusicLabRGB MusicLabを使用致しました。

割り当てた音源は、私のホームページの
RGB MusicReportのページでご紹介しております。

映像版:0108 ignition -music clip-

また、映像はYouTubeにも投稿しております。

今作の映像は、暴力シーンや恐怖といった感情を引き起こす表現を含めております。
故に苦手な方は、ご視聴をお控えください。

映像のテーマは「内に秘める相反する感情、炎から目覚める新たな人格」です。

ゲスト - ゲスト さんの作品をもっと! 
2010-3-17 0:37   155   12   6   0  
3:22   44.1 KHz   182 kbps   4.53 MB
  LOGIC   (まだタグを設定されていません)



表示-非営利-継承

この曲を好きポチした人は、他にもこれらの曲をポチっています。

0116 improvisation -music clip-
0116 improvisation -music clip- - ゲスト
(コメント:12件・好きポチ:6件・登録:2010-03-21) 詳しく見る >>
ファンキーでええやん。
ファンキーでええやん。 - Shinichi
(コメント:24件・好きポチ:12件・登録:2009-12-15) 詳しく見る >>
0096 幻想曲「未踏」-music clip-
0096 幻想曲「未踏」-music clip- - ゲスト
(コメント:20件・好きポチ:10件・登録:2009-12-18) 詳しく見る >>
川エビの唐揚げ-ロック風味
川エビの唐揚げ-ロック風味 - aratakao
(コメント:26件・好きポチ:13件・登録:2009-12-23) 詳しく見る >>
Foods
Foods - susu
(コメント:6件・好きポチ:8件・登録:2009-08-24) 詳しく見る >>
投稿された内容の著作権はコメントの投稿者に帰属します。
投稿者 スレッド
ゲスト
投稿日時: 2010-4-15 0:10  更新日時: 2010-4-15 0:10
 小池民株 様 Re: 0108 ignition
ありがとうございます

1音1音の数はとても多いですね ^ヮ^
特にRGB MusicLab やXYZ MusicLab で作成したフレーズは、
数えきれないくらいの音が詰まっています。

今作は映像をまずどのようにするかを
台本を通して、予め決めて行きました。
怒りの感情から、哀しみの感情へ移行するときの心模様を
描きたかったのです。
ですので、それに合わせて音楽をつくって行きましたので、
別のイメージをもたらす程の変化を感じて頂けたのではと思います。

小池 様は今作の楽曲から、
どのようなイメージを想起されたのでしょうか。
音楽は聴く人それぞれ違うイメージを感じて頂けると思います。
それが音楽の魅力のひとつのように思います。
小池民株
投稿日時: 2010-4-14 12:30  更新日時: 2010-4-14 12:30
半人前
登録日: 2005-12-27
居住地:
投稿数: 25
 Re: 0108 ignition
目まぐるしー!5曲ぐらい一気に聞いた気分がします。

最初のグロい感じも好きですが、
それがエンディングのイメージに別の意味をもたらしたのでは?
勘ぐり過ぎかな?
ゲスト
投稿日時: 2010-3-21 9:52  更新日時: 2010-3-21 9:53
 morningstar 様 Re: 0108 ignition
ありがとうございます


> 迷路からの逃避・・・汚れた現世から来世の希望へと・・・

> 何か光を見つけ、その光に包まれて行く・・・

私も物語には何かしらの希望を残して終わりたいと思うのです。
今作の映像のエンディングで、
新たに生まれた人格にも、
愛する気持ちがあるような表現を心がけました。
破壊する気持ちにも、何かしらの愛を求めているような気も致しますので、
形に残したかったのです。

> 人生の歴史が99年間不幸であっても、100歳の誕生日が幸せなら不幸を消せると思っています。

このお言葉を頂いて、次の格言を思い出しました。

「今日は勘弁してくれたまえ、一文の持ち合わせもないんだ」
こう言いつつ詩人はこじきの手をぎゅっと握った。
こじきはどんな大金をもらうよりも詩人の手のぬくもりを感謝した。

ツルゲーネフ「二グラムの愛」より


心暖まるコメント、ありがとうございました。
morningstar
投稿日時: 2010-3-21 4:30  更新日時: 2010-3-21 4:30
半人前
登録日: 2010-2-19
居住地:
投稿数: 37
 Re: 0108 ignition
いつもコメントありがとうございます。
先入観を入れずに聴かせて頂きました。

迷路からの逃避・・・汚れた現世から来世の希望へと・・・
ってイメージしました。
後半の4拍子ドラムリズムが刻まれる部分が好きですね。
何か光を見つけ、その光に包まれて行く・・・

自分は映画でもハッピーエンドが好きなんです。
人生の歴史が99年間不幸であっても、100歳の誕生日が幸せなら不幸を消せると思っています。
ゲスト
投稿日時: 2010-3-18 23:44  更新日時: 2010-3-18 23:44
 potman 様 Re: 0108 ignition
ありがとうございます

お待ち頂けたこと、とても嬉しいです。
そして、励みになります。

音、尖っていると思います ^-^;
制作した後で気付いたのですが、
私自身が今作の内容を演じることで、
私の心にも大きな変化が表れました。

劇中、自分で自分を痛めつけるシーンがあるのですが、
恐らくそうしたことで、自分自身の見たくない部分がでてきて、
時々苦しむことがあります。
そしてそれを公開に踏み切らせて頂いたことで、
私の中にある膿が白日に晒された気持ちで、
毎日を過ごしておりました。

これを乗り越えて、今作を発表したことが、
良い結果に繋がれば良いと思います。

先日横浜のアート展に行ってきたのですが、
アートの道、険しそうです。
また越えるべき道が、見えてきました。


長々とごめんなさい。

お身体の方は大丈夫ですか?
ゆっくり、ご静養なさってください。
ありがとうございました。
ゲスト
投稿日時: 2010-3-18 14:49  更新日時: 2010-3-18 14:49
 Re: 0108 ignition
曲オンリーもアップしてくれるだろうと、
待ってました。
映像ありきよりも、なんつうか音に集中できる分、
satサンの最近のトンガリ具合が如実に見えますなあ。

アート、まさに往くべきはアートの道ではないでしょうか。
ゲスト
投稿日時: 2010-3-18 8:14  更新日時: 2010-3-18 8:14
 ひかりより巴矢い 様 Re: 0108 ignition -music clip-
ありがとうございます

ですが、申し訳ございません。
私にはどういった意味合いなのか、分かりかねております。

また、是非聴きにいらして頂けたらと思います。
ゲスト
投稿日時: 2010-3-18 6:59  更新日時: 2010-3-18 6:59
 Re: 0108 ignition
:-update=
ゲスト
投稿日時: 2010-3-18 0:55  更新日時: 2010-3-18 1:00
 青'sGump 様 Re: 0108 ignition
ありがとうございます

先日ですね。
横浜の赤レンガ倉庫に行って参りまして、
デザイン系大学の卒業展覧会での作品を見学してきました。

凄かったです。映像、音楽だけで表現するだけではなく、
手に触れることで色彩を加えたり、
芸術を楽しむための始まり方が日を追うごとに変化して行くと思いました。


そう考えると、私のしていることは宇宙の一部なのだと思いました。
この経験を通して、まだまだ未知の領域が隠れているものを見つけて行くことが、
今後の活動の原動力にもなると思います。

私のひとつの武器、大切に磨きます。

制作ナンバー、108つの煩悩ですね。
偶然と思います。
色々な偶然が重なると不思議な気持ちになりますね。

映像のはじめの炎ですが、
鏡像エフェクトを使用しただけなのに、
顔や、どくろ、または蛇に見えてくるのですから、
制作した自分もちょっと恐い偶然と思いました ^ヮ^;
ゲスト
投稿日時: 2010-3-18 0:54  更新日時: 2010-3-18 0:54
 murakami 様 Re: 0108 ignition
ありがとうございます

映像もご覧頂けて、嬉しいです ^-^
はじめは浸食されて行く恐怖感を持って頂けたら
と思うのですが、どこかまだ恐怖の対象(炎から生まれた自分)
にも感情移入が出来るような展開にしたいと思いました。

最後は、1人だけが残る形にも見えますし、
元々それは錯覚だったのかも知れない。
それは様々な推測を持って頂けてよいのです。

ご覧頂く方々にも、
色んなクライマックスを感じて頂きたいという思いで、制作しました。
ゲスト
投稿日時: 2010-3-17 20:14  更新日時: 2010-3-17 20:14
 Re: 0108 ignition
打ち込みが武器になってると感じてます。
すんごい切迫感を感じます。


制作ナンバーに煩悩がどうのというのは
意識することありましたでしょうか?
murakami
投稿日時: 2010-3-17 18:41  更新日時: 2010-3-17 18:41
ジェダイマスター
登録日: 2008-8-19
居住地: 大阪市
投稿数: 339
 Re: 0108 ignition
映像見ました

最初はホラー映画みたいな感じですが
最後らへんは静かに終わってますね

音に迫力を感じました


ユーザーおすすめ!
オススメが登録されていません!
ぜひ登録をお願いします。
GBUCアーカイブ
【GBUCアーカイブ】この青い空に免じて:kimuxこの青い空に免じて:kimux
コメント:31件・好きポチ:16件・登録:2008-05-21
とーとつに、いまどきのロック・ボーカル(リバーブ、エコーほとんどなし)を目指して、たまたま見つけた今年の 1 月に録音したギター・トラックに即興で被せてみたら、なんじゃこりゃってことで…… 許してくだ..... 続きを見る >>

GBUC x Google
SEARCH
   検索オプション

  
GBUCアーカイブ
【GBUCアーカイブ】Blues For A-minor -play the piano with kcsaito & yum- op.061231:yum
Blues For A-minor -play the piano with kcsaito & yum- op.061231:yum
コメント:38件・好きポチ:10件・登録:2006-12-09
2006-12-31 アップデート 何と! ピアノマスターkcさまが直々にyumのピアノをチューンアップしてくださいました! 確かに自分が弾いた覚えのある音なのに違うものになっていてキマってる、という不思議な感じ..... 続きを見る >>
PAYMENT
購読料を受け付けています。
年額2000円。


銀行振込も受け付けております。詳しくはこちら
ライブスケジュール
予定なし
iChat
iTunes Store TOP100
ASSOCIATE LINKS
LOG IN
ユーザ名:

パスワード:



パスワード紛失

新規登録

MAIN MENU

NEWS

NOW ONLINE...
178 人のユーザが現在オンラインです。 (113 人のユーザが Create & Listen を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 178

もっと...

LICENSE
creative commons lisence
当サイトの作品群は、
creative commons license
の下でLicenseされています。
当サイトのデフォルトCCは
表示ー非営利ー継承
です。

Apple User Group




SPONSOR


iPhone対応サイト

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

0108 ignition - ゲスト を再生する

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

高ヒット

説明

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

投稿者:ゲストさんのプロフィールを見る
コラボはお休み中か未設定です

コラボはお休み中か未設定です

ゲスト さんの作品をもっと!

undefined

前回更新:2010-3-17 0:37

ヒット数:155 - Web上での再生回数 - Podcastでの再生回数はカウントされません

コメント数:12

(好きボタンポチッと数 6)

ポチタグのポチッと数:0

演奏時間:3:22

サンプルレート:44.1 KHz

ビットレート:182 kbps

サイズ:4.53 MB

使用ソフトウェア

タグ

undefined

0116 improvisation -music clip- - ゲスト

0116 improvisation -music clip- - ゲスト

ファンキーでええやん。 - Shinichi

ファンキーでええやん。 - Shinichi

0096 幻想曲「未踏」-music clip- - ゲスト

0096 幻想曲「未踏」-music clip- - ゲスト

川エビの唐揚げ-ロック風味 - aratakao

川エビの唐揚げ-ロック風味 - aratakao

Foods - susu

Foods - susu

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

【GBUCアーカイブ】この青い空に免じて:kimux

【GBUCアーカイブ】この青い空に免じて:kimux

Vocal曲

【GBUCアーカイブ】この青い空に免じて:kimux

undefined

undefined

【GBUCアーカイブ】Blues For A-minor -play the piano with kcsaito & yum- op.061231:yum

【GBUCアーカイブ】Blues For A-minor -play the piano with kcsaito & yum- op.061231:yum

ReMix曲

【GBUCアーカイブ】Blues For A-minor -play the piano with kcsaito & yum- op.061231:yum

undefined

undefined

1回目のクリックでiChatを起動。2回目のクリックで常設部屋「gbucj」に参加

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

GarageBand Users Club (GBUC)

undefined

undefined

undefined

i-WebCloud - 直感的CMSで、Web構築 - i-WebCloudはワープロやブログのようにホームページを簡単に作成構築できます。

undefined

undefined

undefined

初めにお読みください

ホーム

最新情報

Create & Listen

アクセスランキング

トップランク

PodCasting

Special Event

gbUcTube

ミーティングレポート

ニュース

ライブスケジュール

ガレ板(BBS)

コミュニティ

お気に入り

GBUC辞書

プロダクトレビュー

アンケート

FAQ

リンク

検索

タグ&ポチタグ検索

アクセスカウンタ

お問い合わせ

サイトマップ

広告掲載について

GBUCストリーミングサービス開始します。
(2021-7-20・Hits・コメント)

GBUC共有スペース復活
(2019-11-23・Hits・コメント)

すみません、管理人の個人的な投稿です。
(2014-12-3・Hits・コメント)

いきなりゲストになっちゃった方へ
(2014-10-13・Hits・コメント)

「iPhoneやiPadからの投稿」テスト運用開始!
(2011-11-16・Hits・コメント)

ユーザーのオススメ機能を追加しました!
(2011-11-6・Hits・コメント)

再び、志木ホールにて
(2011-9-14・Hits・コメント)

寄付、募ります。
(2011-9-11・Hits・コメント)

新曲PVできました
(2011-6-13・Hits・コメント)

サクラの散ったこの季節にこの曲。。【ボカロ処女作】
(2011-4-27・Hits・コメント)

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined