↑作品を聴くには
ここをクリック! |
|
この曲を好きポチした人は、他にもこれらの曲をポチっています。
レッドホット☆シーズゴーン - dj_beast (コメント:21件・好きポチ:14件・登録:2009-05-21) 詳しく見る >> |
ポジティブ ☆ ソング 2010 - ゲスト (コメント:42件・好きポチ:21件・登録:2010-01-14) 詳しく見る >> |
12杯目の焼酎 - ゲスト (コメント:35件・好きポチ:12件・登録:2009-06-07) 詳しく見る >> |
ぼくらのナガヤマ - ゲスト (コメント:27件・好きポチ:13件・登録:2009-08-30) 詳しく見る >> |
諸行無常 op.090523 - yum (コメント:23件・好きポチ:12件・登録:2009-05-23) 詳しく見る >> |
投稿者 | スレッド |
---|---|
yum | 投稿日時: 2009-10-28 2:05 更新日時: 2009-10-28 2:05 |
Ether ![]() ![]() 登録日: 2006-8-17 居住地: だから東京都だって何度も入れ直してるのに。 投稿数: 3708 |
![]() ありがとうございます。
Tsunekazuさんにリズム褒めていただけるとは! 凄く嬉しいです! この1曲だけで終わらせないようにできるか、挑戦してみようと思ってます。 |
yum | 投稿日時: 2009-10-28 2:01 更新日時: 2009-10-28 2:01 |
Ether ![]() ![]() 登録日: 2006-8-17 居住地: だから東京都だって何度も入れ直してるのに。 投稿数: 3708 |
![]() ありがとうございます。
「あの曲」を作ったときは、こんなふうに合わせることなど全く考えていませんでしたから、合わせてみてピッタリだったことに、ほんとにびっくりしたんですよ~。 後から作った方の曲を予想して作ったみたいでしたから。そんなことあり得ないのに。 曲の長さなんかは、自分の癖なのかなあ...なんて、改めて振り返ってしまうほど。 不思議でしたが、まぁともあれ結果オーライで ![]() |
Tsunekazu | 投稿日時: 2009-10-26 20:44 更新日時: 2009-10-26 20:44 |
ドラえもん ![]() ![]() 登録日: 2006-7-2 居住地: JPN 投稿数: 1092 |
![]() このリズム感、最高。
カッコいいわ。 |
tenawanboy | 投稿日時: 2009-10-24 12:12 更新日時: 2009-10-24 12:12 |
ケンシロウ ![]() ![]() 登録日: 2008-4-27 居住地: 福井県坂井市 投稿数: 633 |
![]() 「あの曲」と併せて聴かせていただきました。
違和感がないと言うより、なんだかピッタリですね! ![]() 「She is So Mystic」の方は即興的に作られたそうですが、 フラメンコのカスタネットが加わって曲がいっそうおもしろくなったように思います。 カスタネットともう一方のブラスが競演しているように聞こえますね。 ![]() |
yum | 投稿日時: 2009-10-24 2:54 更新日時: 2009-10-24 2:54 |
Ether ![]() ![]() 登録日: 2006-8-17 居住地: だから東京都だって何度も入れ直してるのに。 投稿数: 3708 |
![]() ありがとうございます。
冒頭の無音部分、確かに長過ぎたようですね。失礼いたしました。ご指摘受けて、無音部分減らしました。 「破壊的創造」になってますでしょうか。 破壊ばっかりしててもねぇ...、と、悔い改めたわけじゃないけれど。少しでも「創造」になってりゃいいや ![]() ![]() |
yum | 投稿日時: 2009-10-24 2:49 更新日時: 2009-10-24 2:49 |
Ether ![]() ![]() 登録日: 2006-8-17 居住地: だから東京都だって何度も入れ直してるのに。 投稿数: 3708 |
![]() ありがとうございます。
やはり、フラメンコのリズムに宿る情熱が溢れ出てくるんでしょうかね。 何がどうなってるのかは私は作った本人なのでわかってはいますが、でも、何がどうしてこんな反響を呼ぶことになったのかは、私にもわかりません ![]() |
yum | 投稿日時: 2009-10-24 2:44 更新日時: 2009-10-24 2:44 |
Ether ![]() ![]() 登録日: 2006-8-17 居住地: だから東京都だって何度も入れ直してるのに。 投稿数: 3708 |
![]() ありがとうございます。
他の皆さんのコメントが、非常に情緒的というか感情的というか、曲に煽られたように熱くなってる中で、 ひときわ冷静な、落ち着いたコメントが際立ちます。 なるほど~。神秘和音は情熱的な印象を与える響きでもあるわけですね。ってことは火に油を注いじゃったのか、私 ![]() 神秘和音って、理論的に考えられたものだろうし、クールな感じかなぁなんて思って、ホットなフラメンコにぶつけてみたんだけれど... ![]() とはいえ、この組み合わせで、もう1曲作れるかなぁ ![]() これが狙ってできるようになるときっと凄いんだろうね ![]() |
yum | 投稿日時: 2009-10-24 2:27 更新日時: 2009-10-24 2:27 |
Ether ![]() ![]() 登録日: 2006-8-17 居住地: だから東京都だって何度も入れ直してるのに。 投稿数: 3708 |
![]() ありがとうございます。
サンタマリアが微笑んでくれたみたいです。 ![]() 破壊的作曲法、なんですかね、これ ![]() 自覚してやってないんで、板に付いて来たんだか、 板から剥がせないんだか、そもそも板がないんだかも よくわかんないっす ![]() ![]() |
yum | 投稿日時: 2009-10-24 2:21 更新日時: 2009-10-24 2:21 |
Ether ![]() ![]() 登録日: 2006-8-17 居住地: だから東京都だって何度も入れ直してるのに。 投稿数: 3708 |
![]() ありがとうございます。
光速で ![]() そ、、そんなに凄いっすか ![]() ほんとに、ちょっとした、いたずら心で合わせてみただけだったんですけどね。 反響の大きさに、作った本人がいちばん驚いてる、って感じです~ ![]() |
kimux | 投稿日時: 2009-10-23 0:48 更新日時: 2009-10-23 0:48 |
![]() ![]() 登録日: 2004-2-11 居住地: 地球 投稿数: 6941 |
![]() おおう!たしかに破壊的創造!なんかすごい。
冒頭の無音の 10 秒はちょっと長過ぎるかと。 あれれ?と思ってボリュームをフルにしちゃって 耳が酷い目にあいました ![]() |
ゲスト | 投稿日時: 2009-10-22 22:14 更新日時: 2009-10-22 22:14 |
![]() これは血がかき立てられる様な何か感じます!
何がどうなってるのか自分には解りませんが 凄くいい事だけ解ります!(笑) |
|
ゲスト | 投稿日時: 2009-10-22 9:53 更新日時: 2009-10-22 9:54 |
![]() フラメンコと、神秘和音、
相性良いと思います ![]() フラメンコは情熱的な音楽という 先入観がございます。 スクリャービン氏作曲の「法悦の詩」の神秘和音は 情熱、官能的な響きを感じましたので、 フラメンコの曲風にもマッチするのかなと思いました。 聴かせて頂き、そのようなことを思いました ![]() |
|
gigo | 投稿日時: 2009-10-22 3:17 更新日時: 2009-10-22 3:31 |
![]() ![]() 登録日: 2004-6-2 居住地: 中央公園西半丁入る北通り下駄履き最上階北窓日照短猫付時折雨漏り環境並地下鉄バス近大通り東3丁目元馬通 投稿数: 4160 |
![]() オー、なんたる躍動感!!
![]() ![]() ![]() サンタマリアのお導き! おれおれフラメンコ オレ~!! ![]() 破壊的作曲法も だいぶ板に付いて来ましたね ![]() |
ゲスト | 投稿日時: 2009-10-21 23:55 更新日時: 2009-10-21 23:55 |
![]() 自分の曲がバカらしくなる程mystic凄い曲でした。(この曲凄い)魅惑。
ひかりより巴 矢い |
|
|