↑作品を聴くには
ここをクリック! |
|
この曲を好きポチした人は、他にもこれらの曲をポチっています。
Compounder - &D~ (コメント:12件・好きポチ:13件・登録:2009-05-20) 詳しく見る >> |
RGBメタルやきそば - kimux (コメント:21件・好きポチ:9件・登録:2009-08-14) 詳しく見る >> |
![]() Turkish beat - Mukk (コメント:24件・好きポチ:12件・登録:2009-05-25) 詳しく見る >> |
While my drums loudly cry - ゲスト (コメント:38件・好きポチ:11件・登録:2009-05-17) 詳しく見る >> |
フィルター - toshi-RIO (コメント:30件・好きポチ:20件・登録:2009-05-17) 詳しく見る >> |
投稿者 | スレッド |
---|---|
gt_music | 投稿日時: 2009-9-17 19:43 更新日時: 2009-9-17 19:43 |
ドラえもん ![]() ![]() 登録日: 2005-10-7 居住地: 投稿数: 1141 |
![]() コメントありがとうございます。
あ~、そういえば「森の音楽家」って好きでした。 ![]() ちょっと前にも、ピーターラビットのバレエのDVD買っちゃったし。 ![]() |
gt_music | 投稿日時: 2009-9-17 19:42 更新日時: 2009-9-17 19:42 |
ドラえもん ![]() ![]() 登録日: 2005-10-7 居住地: 投稿数: 1141 |
![]() コメントありがとうございます。
4つ重ねてリバーブ感……そういうのも面白そうですね~。 ![]() リフレイン気に入っていただけて嬉しいです。 ![]() |
gt_music | 投稿日時: 2009-9-17 19:40 更新日時: 2009-9-17 19:40 |
ドラえもん ![]() ![]() 登録日: 2005-10-7 居住地: 投稿数: 1141 |
![]() コメントありがとうございます。
好きなんですよね、チューバとチェロ。 ![]() 低音好きなのかも知れません。 |
gt_music | 投稿日時: 2009-9-17 19:39 更新日時: 2009-9-17 19:39 |
ドラえもん ![]() ![]() 登録日: 2005-10-7 居住地: 投稿数: 1141 |
![]() コメントありがとうございます。
わりと快感原則だけで作っておりまして、あまり意味は考えておりません。 ![]() ほのぼの味わっていただけたようで、嬉しいです。 ![]() |
gt_music | 投稿日時: 2009-9-17 19:37 更新日時: 2009-9-17 19:37 |
ドラえもん ![]() ![]() 登録日: 2005-10-7 居住地: 投稿数: 1141 |
![]() コメントありがとうございます。
あ……またコミカル。 ![]() 前にも書きましたけど、ネズミ好きなんです。 ![]() |
gt_music | 投稿日時: 2009-9-17 19:35 更新日時: 2009-9-17 19:35 |
ドラえもん ![]() ![]() 登録日: 2005-10-7 居住地: 投稿数: 1141 |
![]() コメントありがとうございます。
コミカルですか……ちょっと意外。 自分だと、真夜中の不穏な感じかと思ってたもので。 ![]() |
gt_music | 投稿日時: 2009-9-17 19:33 更新日時: 2009-9-17 19:33 |
ドラえもん ![]() ![]() 登録日: 2005-10-7 居住地: 投稿数: 1141 |
![]() コメントありがとうございます。
まあミニマル・ミュージックは、大御所的な方々も「自分のは ミニマルなんかじゃない!」とか仰ってますから。 ![]() |
Asako | 投稿日時: 2009-9-12 11:47 更新日時: 2009-9-12 11:47 |
ドラえもん ![]() ![]() 登録日: 2006-7-15 居住地: 投稿数: 1101 |
![]() 森にいる小さな動物たちが出てきそう。
すてきな感性ですね! |
IUQUIAD | 投稿日時: 2009-9-7 1:17 更新日時: 2009-9-7 1:17 |
一人前 ![]() ![]() 登録日: 2007-2-5 居住地: 投稿数: 137 |
![]() ふぁぁいいですねこのリフレイン.
僕勝手に4つくらい重ねてリバーブ感を楽しんだりズレを楽しんだりしてしまいました すいません |
gigo | 投稿日時: 2009-9-6 12:59 更新日時: 2009-9-6 12:59 |
![]() ![]() 登録日: 2004-6-2 居住地: 中央公園西半丁入る北通り下駄履き最上階北窓日照短猫付時折雨漏り環境並地下鉄バス近大通り東3丁目元馬通 投稿数: 4160 |
![]() パターンの繰り返しの妙味
とでも言いましょうか ![]() ![]() ![]() ショッパなからチューバが 頭蓋骨の後ろに気持ちよく響きました! ![]() |
ゲスト | 投稿日時: 2009-9-6 1:03 更新日時: 2009-9-6 1:03 |
![]() 童話の世界の中にいるようです
![]() 木管の音が、不思議な世界へ招待してくれる 役割を担っているのかなと思ったり… そのような、楽しい風景を自身で描きながら、 聴かせていただきました ![]() |
|
TheKanders | 投稿日時: 2009-9-5 13:59 更新日時: 2009-9-5 13:59 |
kankan ![]() ![]() 登録日: 2006-12-5 居住地: 多摩区 投稿数: 3373 |
![]() シンフォニックでコミカルな曲っすね。
真夜中にネズミが大きな柱時計の中で踊っているっすかね。 ![]() |
ゲスト | 投稿日時: 2009-9-5 12:01 更新日時: 2009-9-5 12:01 |
![]() 映画のワンシーンのような雰囲気ありますね。
すこしとぼけたようなコミカルな感じもあって。 クラシカルな音使いうまいっす。 うぉ!鐘が脳味噌をゆらしました~。 ![]() |
|
magaimono | 投稿日時: 2009-9-4 23:55 更新日時: 2009-9-4 23:55 |
ドラえもん ![]() ![]() 登録日: 2006-1-27 居住地: 投稿数: 1172 |
![]() あー、ほのぼのだなぁ、これミニマルかなぁ、あーでもいいものはジャンルなんてどうでもいいやぁ、と考えながら聴いていたら、いきなりメロトロンクワイヤ出てきてコケそうになりました。急に70年代にひきずり戻された感じでいいです。
|
|