![]()
↑作品を聴くには
ここをクリック! |
|
この曲を好きポチした人は、他にもこれらの曲をポチっています。
swell waves -feel it- yumix op.080627 - yum (コメント:13件・好きポチ:7件・登録:2008-06-27) 詳しく見る >> |
魂の器 with dj_beast - 岡田洲武 (コメント:23件・好きポチ:10件・登録:2009-08-11) 詳しく見る >> |
Shall We (Do It Baby) - TheKanders (コメント:26件・好きポチ:12件・登録:2009-12-25) 詳しく見る >> |
あんたがたどこさ - 凪 (コメント:50件・好きポチ:26件・登録:2008-01-27) 詳しく見る >> |
![]() She knows - tedukuri (コメント:12件・好きポチ:5件・登録:2008-03-07) 詳しく見る >> |
投稿者 | スレッド |
---|---|
tedukuri | 投稿日時: 2008-3-19 16:20 更新日時: 2008-3-19 16:20 |
ジェダイマスター ![]() ![]() 登録日: 2007-6-12 居住地: 投稿数: 375 |
![]() 青'sGumpさん、いつもコメントをありがとうございます。
この録音ではカセットデッキ2台と6か8チャンネルのミキサーを使っています。 リバーブがなかったのが残念ですが、 3回重ねてこの程度のノイズと音質なら今でも十分聴けますよね。 先週の『She knows』とこの曲が《音楽とのお別れ記念録音》だったので いつもより演奏やアレンジに凝ったのでしょうね。 |
ゲスト | 投稿日時: 2008-3-19 11:29 更新日時: 2008-3-19 11:29 |
![]() スィートソロー、かっこいいですね。
他の作品も聴いてみたくなります。 2trカセットって、 ラジカセ2台でのピンポン録音ではないみたいですね。 私はそれから始めたことを思い出していたのです。 でもこんなに豊かな作品は作れなかったですよ。 さすがですね。 ![]() |
|
tedukuri | 投稿日時: 2008-3-16 16:55 更新日時: 2008-3-16 16:55 |
ジェダイマスター ![]() ![]() 登録日: 2007-6-12 居住地: 投稿数: 375 |
![]() kimuxさん、コメントをありがとうございます。
ギタリストが高中風の音で、ベーシストが細野さん風というご指摘は見事に的中ですね。 彼らの影響がはっきりと現れたサウンドですからね。 残るR&Bの影響は全員に当てはまりそうですが、 ちなみに私が一番影響を受けたのはB・ウィルソンだったようです。前回の《She knows》も含めて。 |
kimux | 投稿日時: 2008-3-16 13:35 更新日時: 2008-3-16 13:35 |
![]() ![]() 登録日: 2004-2-11 居住地: 地球 投稿数: 6941 |
![]() こりゃまた音質も含めて懐かしい感じ。
高中正義とか、はっぴーえんど(の細野さん)とか、 リズム&ブルースっぽいアレンジもあったりして、 サウンドの手触りがいいです。 |
tedukuri | 投稿日時: 2008-3-14 23:03 更新日時: 2008-3-14 23:03 |
ジェダイマスター ![]() ![]() 登録日: 2007-6-12 居住地: 投稿数: 375 |
![]() aratakaoさん、早速のコメントをありがとうございます。
私が考えたギターのフレーズはイントロのリフレインのみで、 他のフレーズは《ばっくまん》のアイデアによるものです。 コンプレッサーを効かせた彼のギターを前面に打ち出すことによって 《スィートソロー》のギターポップサウンドはピークに達したようです。 今聴いても活きのいいギターサウンドですよね。 |
aratakao | 投稿日時: 2008-3-14 22:31 更新日時: 2008-3-14 22:31 |
エレG ![]() ![]() 登録日: 2005-4-4 居住地: おいでませ、永山へ~ 極上の川エビの唐揚げがもれなくついて来ます。 投稿数: 3885 |
![]() 《素直な少年ボイス》
![]() いいっすね ![]() とってもナイスです。 声がやっぱり若く聴こえていい感じ。 ギターの音やコード進行いいですね。 オブリもいい感じ! |
|