![]()
↑作品を聴くには
ここをクリック! |
|
この曲を好きポチした人は、他にもこれらの曲をポチっています。
BPM180 for Running "CRSOR" - 野武雪 (コメント:16件・好きポチ:6件・登録:2010-07-12) 詳しく見る >> |
アレシス vs S2.0 - ゲスト (コメント:24件・好きポチ:8件・登録:2009-07-31) 詳しく見る >> |
SUNNY [yum sings & plays] op.090808 - yum (コメント:10件・好きポチ:5件・登録:2009-08-08) 詳しく見る >> |
![]() K-TSUI 不安苦(funk**;) - aratakao (コメント:26件・好きポチ:12件・登録:2010-07-28) 詳しく見る >> |
Green star 3 - toshi-RIO (コメント:18件・好きポチ:18件・登録:2009-08-08) 詳しく見る >> |
投稿者 | スレッド |
---|---|
tedukuri | 投稿日時: 2010-7-26 23:58 更新日時: 2010-7-26 23:58 |
ジェダイマスター ![]() ![]() 登録日: 2007-6-12 居住地: 投稿数: 375 |
![]() 金骨ブラザースさん、こんばんは。
録音は5月でしたが、7月の夕立のあとに聴くと「浄めタイム」が実感できそうですね。 生ギターの響きはその場の空気となじみやすいので、 季節が変わるたびに色々な表情をみせてくれます。 電気楽器にはない繊細さや 音の膨らみを産み出してくれますね。 |
ゲスト | 投稿日時: 2010-7-26 22:02 更新日時: 2010-7-26 22:02 |
![]() 静寂の中にも心地よい抑揚があって
ナチュラルにとてもリラックスする感じ、快いです。 『浄めタイム』とのタイトル通りのタイムでした。 ![]() ![]() ![]() |
|
tedukuri | 投稿日時: 2010-7-24 23:31 更新日時: 2010-7-24 23:31 |
ジェダイマスター ![]() ![]() 登録日: 2007-6-12 居住地: 投稿数: 375 |
![]() saty+さん、こんばんは。
早速Gabriel Leeを聴いてきました。 クラックギターの柔らかな音色で、リリカルな演奏ですね。 私もドビッシーが好きなので、同じタイプに数えていただいて感激しています。 エレキを弾くと、 どうしてもエフェクターを使って音色を変えてみたくなります。 でも、生ギターの場合は指のタッチで様々な音色を生まないといけません。 それが指の鍛錬になって勉強になりますね。 年をとると生ギターの繊細な響きがいとおしくなってしまいます。 |
tedukuri | 投稿日時: 2010-7-24 23:22 更新日時: 2010-7-24 23:22 |
ジェダイマスター ![]() ![]() 登録日: 2007-6-12 居住地: 投稿数: 375 |
![]() potmanさん、こんばんは。
今夜は激しい雷雨で涼しくなりましたが、 毎日猛暑が続いて大変ですね。 インドの暑さがゆったりとしたラーガを生んだんでしょうね。 私も実感してますよ。 |
saty+ | 投稿日時: 2010-7-24 22:47 更新日時: 2010-7-24 22:47 |
ケンシロウ ![]() ![]() 登録日: 2008-5-26 居住地: 横浜 投稿数: 690 |
![]() なんともいい感じですね、大変素敵な曲
![]() 癒されます インド風との事ですが、Gabriel Leeを彷彿しました!!!! ![]() ↓My favorite http://www.youtube.com/watch?v=78SqhAimwpM |
potman2 | 投稿日時: 2010-7-24 21:50 更新日時: 2010-7-24 21:50 |
ターミネーター ![]() ![]() 登録日: 2010-5-23 居住地: 東京 投稿数: 1451 |
![]() もう、サーッというホワイトノイズ(?)さえもキモチよく
身体の中に染みていきます。 乾期のデリーの如き猛暑ですが、お体を大切に。 |
|