![]()
↑作品を聴くには
ここをクリック! |
|
この曲を好きポチした人は、他にもこれらの曲をポチっています。
今年の夏は暑いデス - toshi-RIO (コメント:19件・好きポチ:10件・登録:2010-07-31) 詳しく見る >> |
BPM200 for Running "BTAIS" - 野武雪 (コメント:14件・好きポチ:6件・登録:2010-08-25) 詳しく見る >> |
![]() そこさ さわれば駄目 - TheKanders (コメント:18件・好きポチ:9件・登録:2010-07-30) 詳しく見る >> |
或る日、私は - 凪 (コメント:39件・好きポチ:20件・登録:2010-07-24) 詳しく見る >> |
Last Holiday - (100401-3) - saty+ (コメント:18件・好きポチ:13件・登録:2010-05-31) 詳しく見る >> |
投稿者 | スレッド |
---|---|
tedukuri | 投稿日時: 2010-8-5 0:11 更新日時: 2010-8-5 0:11 |
ジェダイマスター ![]() ![]() 登録日: 2007-6-12 居住地: 投稿数: 375 |
![]() 金骨ブラザースさん、こんばんは。
アルファー波ですか? 以前にある方からも 心地よい眠りに誘われるというコメントを頂いたことがあります。 Dのオープンチューニングを使い、 倍音を多用した音作りがその要因かもしれませんね。 実は弾いている当人も半分夢ごこちで弾いているんですよ。 誘眠剤替わりのリラクゼーションギタリスト。 そんな新しい分野を開拓できると面白いですね。 |
ゲスト | 投稿日時: 2010-8-4 22:06 更新日時: 2010-8-4 22:06 |
![]() 最近はtedukuriさんのギターの音色を聴くと
すぐにアルファー波がブシューっと出てくる様になりました。 今回もとてもいいっす~。 ナイスなリラクゼイションタイムです。 ![]() ![]() ![]() |
|
tedukuri | 投稿日時: 2010-8-1 20:42 更新日時: 2010-8-1 20:42 |
ジェダイマスター ![]() ![]() 登録日: 2007-6-12 居住地: 投稿数: 375 |
![]() テツオさん、はじめまして。
デジタル時代に入り、機械が進歩して便利になりました。 その反面、 自分の演奏力が落ちたことにも気がつきました。 最近は世界中の人がコピー&ペーストの音楽に飽きてきたようです。 私も今年は原点に帰り、 生ギター1本でどこまで出来るか試してきました。 自分の指だけで音楽を創っていくのは とても新鮮で刺激的体験ですね。 アナログ時代はそれが当たり前だったんですよね。 |
ゲスト | 投稿日時: 2010-8-1 19:17 更新日時: 2010-8-1 19:17 |
![]() tedukuriさん、はじめまして
![]() おだやかな波の音が聞こえてきそうです。 生演奏ならではの味わい深さがイイですね ![]() 弦をこする音がたまらんです笑 ![]() |
|
tedukuri | 投稿日時: 2010-7-31 23:28 更新日時: 2010-7-31 23:28 |
ジェダイマスター ![]() ![]() 登録日: 2007-6-12 居住地: 投稿数: 375 |
![]() potmanさん、こんばんは。
今年初めから調子が悪かったMTRがとうとう故障してしまい、 思わぬ形で生ギターの可能性を追求することができました。 毎日即興で録音したお陰で腕も上達したようです。 新たに小型軽量のMTRを買いましたら、 今度はエレキギターの可能性を追いかけてみたいと思います。 インストより歌伴でどこまで出来るか 色々試してみたいですね。 |
potman2 | 投稿日時: 2010-7-31 22:33 更新日時: 2010-7-31 22:33 |
ターミネーター ![]() ![]() 登録日: 2010-5-23 居住地: 東京 投稿数: 1451 |
![]() ギター一本の可能性というのは、
マサに無限ですなあ。 南の夜の浜辺、波の音も聞こえてきそうです。 |
|