Mainトップ  :  World :    風と雨の音楽
風と雨の音楽
↑作品を聴くには
ここをクリック!


ポチタグ
この作品のイメージは?
どっち?
どっち?
どっち?
どっち?
どっち?
どっち?
どっち?
どっち?

現在の結果を見る
風と雨の音楽
高ヒット
エディです。
ずっとこういうナチュラルなイメージを
もっていました。
ついてはつたないけど「音」にしてみましたので
聴いてください。
Eddie - Eddie さんの作品をもっと! 
2006-5-14 23:57   885   12   5   0  
7:36   44.1 KHz   160 kbps   8.71 MB
  GarageBand(Mac)   (まだタグを設定されていません)



表示-非営利-継承

この曲を好きポチした人は、他にもこれらの曲をポチっています。

一粒の勇気
一粒の勇気 - jesushairdo
(コメント:33件・好きポチ:18件・登録:2006-12-05) 詳しく見る >>
i.no.ri =a light in darkness mix=
i.no.ri =a light in darkness mix= - S2.
(コメント:18件・好きポチ:6件・登録:2006-09-22) 詳しく見る >>
哀しみのタイムマシーン
哀しみのタイムマシーン - kcsaito
(コメント:44件・好きポチ:15件・登録:2007-01-19) 詳しく見る >>
世界が僕を忘れがちだから
世界が僕を忘れがちだから - jesushairdo
(コメント:37件・好きポチ:25件・登録:2006-09-24) 詳しく見る >>
うたかた
うたかた - ゲスト
(コメント:57件・好きポチ:27件・登録:2008-05-21) 詳しく見る >>
投稿された内容の著作権はコメントの投稿者に帰属します。
投稿者 スレッド
Eddie
投稿日時: 2008-7-5 6:21  更新日時: 2008-7-5 6:21
エージェント=スミス
登録日: 2006-1-22
居住地: Root Music 放送局
投稿数: 812
 wamiさん> Re: 風と雨の音楽
これは、10年前くらいからずっとあたためてたインストなんすよね。
あ~なつかし
wamiさんのおかげで自分のやってきことを振り返って
省みることができて、ありがとうです!

気分的にはそうです。民族音楽にがっちりはまってるときに
草原とか精霊とか風とか雨とか樹木とかそんな
スピリチュアルなものをリスペクトしてつくったんです。
ゲスト
投稿日時: 2008-7-5 0:16  更新日時: 2008-7-5 0:16
 Re: 風と雨の音楽
ドレインホースですか。
そりゃしらんかったです。おもろ。

雰囲気、モンゴルの大平原を、飛んでるような
すごい表現力です。
Eddie
投稿日時: 2006-5-17 2:02  更新日時: 2006-5-17 2:02
エージェント=スミス
登録日: 2006-1-22
居住地: Root Music 放送局
投稿数: 812
 Re: balakovさん>風と雨の音楽
コメントありがとうです! 感謝していただいて大感激!!
ドレインホースって振り回しても「風」な音がでて
おもしろいですよ。百均一とか電気屋で売ってます。
>土着的な祝祭のイメージ
ズバリです。それが私のナチュラルなイメージでもありまして。
ガキの時分のオマツリの雰囲気がわすれられないんです。
アーシーとか新しい、コトバを教えていただいてうれしいです!
なにより、>土着的な祝祭のイメージ、がうれしかったです。
そういうの私のテーマですから。
The Doorsは子どもの頃に深夜放送で見ました。
淡い感じでしか記憶が残ってないので、たいしたコメントが
できないのですが・・・・・。機会があったらまた観たいです!
balakov
投稿日時: 2006-5-16 1:07  更新日時: 2006-5-16 1:29
ジェダイマスター
登録日: 2005-2-11
居住地: 名物は茶と団子とダイオキシン
投稿数: 473
 Re: 風と雨の音楽
ナチュラルっていうよりは、

"アーシー"というか、もっと土着的な祝祭のイメージですかね、私にとっては。この曲聴いていたら、何か、"The Doors" という映画の印象がフラッシュバックのように蘇ってきたんで。

60年代のサンフランシスコが大好きな人間にとっては、ギター、たまらないです。

あ、ドレインホース、知ってはいたのですが、音を聴いたのは初めて。それにも感謝ですね。
Eddie
投稿日時: 2006-5-16 0:41  更新日時: 2006-5-16 1:28
エージェント=スミス
登録日: 2006-1-22
居住地: Root Music 放送局
投稿数: 812
 Re: darth_GUNさん>風と雨の音楽
>ほんとにナチュラル、
とっても柔らかい音ですね~

ありがとうございます。
ナチュラルサウンドって僕の永遠のテーマですね。
国が違えばかわってくるんでしょうけど。
世界中の民族音楽を聴きあさってると共通してる
モノがあるんじゃないか? っと夢想しています。
自然を愛でる、気持ちってたいがいあると思うのです。
今はフィーリングでしか分かんなくて、
表現が全うできないけど、、。
これからもナチュラルな音を求めて生きたい!
って思います!
ありがとうございました。
(ヒュ~~というのは洗濯機などの蛇腹ホース(ドレインホース)です。その原理を使った楽器は、インドの少数民族(だったかな~)が使っているみたいです(筒に等間隔で五円玉様のものを並べていれた楽器。振り回しても似たような音がでます)。
Eddie
投稿日時: 2006-5-16 0:36  更新日時: 2006-5-16 1:24
エージェント=スミス
登録日: 2006-1-22
居住地: Root Music 放送局
投稿数: 812
 Re: junさん>風と雨の音楽
>音がすごくあったかい。
ありがとうございます。まさにあったかい気持ちを
音にした曲なので、ズバリでうれしいです。
これからも、こういうイメージ広げていきたい。
です
昔、MTRで音を重ねてたときから、このギターフレーズを
大事にしてきました。ホーミー入れたり
ディジュいれたり口琴入れたり、ジャンベ入れたり。
不思議と調和してく感じがして、歳をとっても
こだわり続けてます。
Eddie
投稿日時: 2006-5-16 0:29  更新日時: 2006-5-16 1:23
エージェント=スミス
登録日: 2006-1-22
居住地: Root Music 放送局
投稿数: 812
 Re: yuta さん>風と雨の音楽
>(どこかで僕の体が求めているものが、本曲で充足された感じがします)。
ありがとうございます。
そのコメント、大感激です。
昔から弾き続けてたフレーズなのですが、
この曲を弾いているときはいつでも、
自然の懐の奥深くを自分の心の奥深くを
見つめているような気になって、
とても、心が厳粛かつ満たされた気持ちになるのです。
二十歳前後のときがオーバーラップして
恥ずかしいけど、その自分の若い時のフィーリング、
ついでいこうじゃないか!
と、今の自分、改めて気をひきしめてます
Eddie
投稿日時: 2006-5-16 0:19  更新日時: 2006-5-16 1:22
エージェント=スミス
登録日: 2006-1-22
居住地: Root Music 放送局
投稿数: 812
 Re: Shinichiさん>風と雨の音楽
いつもありがとう。
その描写が僕のイメージとすごくあってます。
Shinichiさんの最近撮影してる美しい風景を
愛でる気持ちと一緒なのでは、と思うのであります。
ほひょひょんは「風」、ジャンベは「雨」、
ギターは「風と雨の間を吹き抜けてく音」を表してて。。。
実はその「風」ですが。洗濯機などで使ってる蛇腹ホースを
ただ吹いてるだけ。妙に空間がでるので、
気に入ってます。(百均で売ってます)
チューニングはダドダドダン(ダドダド)です。
もっとも、Marnyから聞くまでそれが
そういう名前で存在してたとはしらなかった。
エディにとっては、7年前に
オープンDをいじってたときに偶然このチューニングを
見つけたて、このフレーズの原案をつくったのです。
海岸や山奥でホーミなど交えてやるととても気持ちいいです。
ホントはもっといろいろ音加えたりエフェクト編集したり
したかったけど、この曲をやるとなぜかガレバンの調子が
悪くなるので(いつも録音後すぐにデータが消える)。
これがせいいっぱいでした(涙)。
GUN
投稿日時: 2006-5-15 23:28  更新日時: 2006-5-15 23:28
ケンシロウ
登録日: 2006-3-11
居住地:
投稿数: 658
 Re: 風と雨の音楽
ほんとにナチュラル、
とっても柔らかい音ですね~

ヒュ~~という音は何の音でしょうか?
とってもいい味がでています
jun
投稿日時: 2006-5-15 17:37  更新日時: 2006-5-15 17:37
アッチョンブリケ
登録日: 2005-2-11
居住地: gbuc 3丁目あたり
投稿数: 1792
 Re: 風と雨の音楽
気づいたらループしてずーーーっと聴いてました。
音がすごくあったかい。
yuta
投稿日時: 2006-5-15 1:05  更新日時: 2006-5-15 1:05
ドラえもん
登録日: 2005-1-20
居住地: UFOに誘拐された気分で、埼玉に住んでます。
投稿数: 1105
 Re: 風と雨の音楽
気持ちの赴くままに自然とギターを弾いていてたら、また気持ちの赴くままに自然と笛を吹いていたら、なんとも気持ちいい曲ができました...のような印象を受けました。

聴いていまして、とても馴染みます(どこかで僕の体が求めているものが、本曲で充足された感じがします)。
すごく好きです。
Shinichi
投稿日時: 2006-5-15 0:36  更新日時: 2006-5-15 0:36
登録日: 2004-10-24
居住地:
投稿数: 3895
 Re: 風と雨の音楽
すっごーい広々とした所で、しっとり雨が降ってるんだけれど、それはとっても爽やかな雨で。
んで、草に付いた雨粒がきらきらしてて、心地いい風に吹かれてる感じだなぁ。
めちゃええぃ!!

ひょほひょよよ~んってのは口琴?
ギターの感じはオープン系かな?
ひょっとしてダドダドドン?(笑


ユーザーおすすめ!
オススメが登録されていません!
ぜひ登録をお願いします。
GBUCアーカイブ
【GBUCアーカイブ】Sail Away:kimuxSail Away:kimux
コメント:28件・好きポチ:20件・登録:2005-06-01
PowerBookG4 の内蔵マイクに向かって、ウクレレで遊んでいたら、いつのまにこんなものが。これはいったいなんだと思いますか? 続きを見る >>

GBUC x Google
SEARCH
   検索オプション

  
GBUCアーカイブ
��GBUC�≪�若���ゃ����North Sea鐚��蚊�鴻��
North Sea鐚��蚊�鴻��
�潟�<�潟��鐚�4篁吟�糸ソ������鐚�4篁吟�紫�脂�駕�2022-01-24
���≪���������с���� 膓�����荀��� >>
PAYMENT
購読料を受け付けています。
年額2000円。


銀行振込も受け付けております。詳しくはこちら
ライブスケジュール
予定なし
iChat
iTunes Store TOP100
ASSOCIATE LINKS
LOG IN
ユーザ名:

パスワード:



パスワード紛失

新規登録

MAIN MENU

NEWS

NOW ONLINE...
140 人のユーザが現在オンラインです。 (17 人のユーザが Create & Listen を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 140

もっと...

LICENSE
creative commons lisence
当サイトの作品群は、
creative commons license
の下でLicenseされています。
当サイトのデフォルトCCは
表示ー非営利ー継承
です。

Apple User Group




SPONSOR


iPhone対応サイト

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

風と雨の音楽 - Eddie を再生する

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

高ヒット

説明

投稿者:Eddieさんのプロフィールを見る
コラボはお休み中か未設定です

コラボはお休み中か未設定です

Eddie さんの作品をもっと!

undefined

前回更新:2006-5-14 23:57

ヒット数:885 - Web上での再生回数 - Podcastでの再生回数はカウントされません

コメント数:12

(好きボタンポチッと数 5)

ポチタグのポチッと数:0

演奏時間:7:36

サンプルレート:44.1 KHz

ビットレート:160 kbps

サイズ:8.71 MB

使用ソフトウェア

タグ

undefined

一粒の勇気 - jesushairdo

一粒の勇気 - jesushairdo

i.no.ri =a light in darkness mix= - S2.

i.no.ri =a light in darkness mix= - S2.

哀しみのタイムマシーン - kcsaito

哀しみのタイムマシーン - kcsaito

世界が僕を忘れがちだから - jesushairdo

世界が僕を忘れがちだから - jesushairdo

うたかた - ゲスト

うたかた - ゲスト

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

【GBUCアーカイブ】Sail Away:kimux

【GBUCアーカイブ】Sail Away:kimux

Vocal曲

【GBUCアーカイブ】Sail Away:kimux

undefined

undefined

��GBUC�≪�若���ゃ����North Sea鐚��蚊�鴻��

��GBUC�≪�若���ゃ����North Sea鐚��蚊�鴻��

��GBUC�≪�若���ゃ����North Sea鐚��蚊�鴻��

undefined

undefined

1回目のクリックでiChatを起動。2回目のクリックで常設部屋「gbucj」に参加

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

GarageBand Users Club (GBUC)

undefined

undefined

undefined

i-WebCloud - 直感的CMSで、Web構築 - i-WebCloudはワープロやブログのようにホームページを簡単に作成構築できます。

undefined

undefined

undefined

初めにお読みください

ホーム

最新情報

Create & Listen

アクセスランキング

トップランク

PodCasting

Special Event

gbUcTube

ミーティングレポート

ニュース

ライブスケジュール

ガレ板(BBS)

コミュニティ

お気に入り

GBUC辞書

プロダクトレビュー

アンケート

FAQ

リンク

検索

タグ&ポチタグ検索

アクセスカウンタ

お問い合わせ

サイトマップ

広告掲載について

GBUCストリーミングサービス開始します。
(2021-7-20・Hits・コメント)

GBUC共有スペース復活
(2019-11-23・Hits・コメント)

すみません、管理人の個人的な投稿です。
(2014-12-3・Hits・コメント)

いきなりゲストになっちゃった方へ
(2014-10-13・Hits・コメント)

「iPhoneやiPadからの投稿」テスト運用開始!
(2011-11-16・Hits・コメント)

ユーザーのオススメ機能を追加しました!
(2011-11-6・Hits・コメント)

再び、志木ホールにて
(2011-9-14・Hits・コメント)

寄付、募ります。
(2011-9-11・Hits・コメント)

新曲PVできました
(2011-6-13・Hits・コメント)

サクラの散ったこの季節にこの曲。。【ボカロ処女作】
(2011-4-27・Hits・コメント)

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined