Mainトップ  :  World :    Tap Room
Tap Room
↑作品を聴くには
ここをクリック!


ポチタグ
この作品のイメージは?
どっち?
どっち?
どっち?
どっち?
どっち?
どっち?
どっち?
どっち?

現在の結果を見る
Tap Room
高ヒット
フィドル習い始めてまだ日が浅いのに、作ってみました。
宿題のひとつです。
前作よりは長めになっております。。
楽しかったです。



am08 - am08 さんの作品をもっと! 
2009-5-14 21:44   207   28   17   0  
2:17   44.1 KHz   128 kbps   2.09 MB
  GarageBand(Mac)   (まだタグを設定されていません)



表示-非営利-継承

この曲を好きポチした人は、他にもこれらの曲をポチっています。

冬の男
冬の男 - ゲスト
(コメント:19件・好きポチ:17件・登録:2010-01-02) 詳しく見る >>
ポジティブ ☆ ソング 2010
ポジティブ ☆ ソング 2010 - ゲスト
(コメント:42件・好きポチ:21件・登録:2010-01-14) 詳しく見る >>
blue mirage (piano & chorus)
blue mirage (piano & chorus) - Asako
(コメント:54件・好きポチ:24件・登録:2009-04-23) 詳しく見る >>
SHOT YOU A GO GO
SHOT YOU A GO GO - ひわたし
(コメント:34件・好きポチ:16件・登録:2010-02-02) 詳しく見る >>
前ノリのossan
前ノリのossan - ゲスト
(コメント:34件・好きポチ:15件・登録:2009-09-09) 詳しく見る >>
投稿された内容の著作権はコメントの投稿者に帰属します。
投稿者 スレッド
am08
投稿日時: 2009-5-21 22:08  更新日時: 2009-5-21 22:08
常連
登録日: 2009-5-10
居住地:
投稿数: 52
 Re: Tap Room Asakoさん
どうもありがとうございます!
フィドルのみを弾いています。他は打ち込みです。

遥か昔から伝わった音楽ですからね、懐かしさを感じるのは
遺伝子に組み込まれているのでしょうかね??
けれど、古くもあり、アレンジにより新鮮さもあり、
飽きない音楽で大好きです。

確かに駅前でよく見かけました。かなり引き込まれます。
哀愁の漂う曲は、故郷を思い起こさせるのかも…。
Asako
投稿日時: 2009-5-21 20:23  更新日時: 2009-5-21 20:23
ドラえもん
登録日: 2006-7-15
居住地:
投稿数: 1101
 Re: Tap Room
懐かしい場所へ帰ったような感じがしますね。
フィドル?意外は打ち込みだったりするのですか?

そういえば、駅周辺でたまにサウスアメリケンな人達が「コンドルは飛んでゆく」などを演奏されます。何故か懐かしいんですよね。何故でしょうね。
am08
投稿日時: 2009-5-17 11:10  更新日時: 2009-5-17 11:10
常連
登録日: 2009-5-10
居住地:
投稿数: 52
 Re: Tap Room 凪さん
はじめまして! ありがとうございます!
数少ない、弾けそうな楽曲から選びましたが、まだ勉強中なもので
発表していいものかどうかって感じです。。
本物には到底およびませんが、おかげさまで意欲がどんどん湧きました!
弦楽器は自由で、可能性を沢山秘めていますね。
これからもがんばります☆
投稿日時: 2009-5-17 9:09  更新日時: 2009-5-17 9:09
ドラえもん
登録日: 2006-11-11
居住地:
投稿数: 1270
 Re: Tap Room
初めまして。
実物のフィドル!ここで聴くのは私も初めてです。
とても楽しそうです。
随分長くヴァイオリンを弾いていらっしゃるのですね。
馴染んでいらっしゃったクラシックと違う切り口を味わうのも、とても楽しそうです。
ティンホイッスル、いいなぁ。
また聴きたいです!
am08
投稿日時: 2009-5-16 21:48  更新日時: 2009-5-16 21:48
常連
登録日: 2009-5-10
居住地:
投稿数: 52
 Re: Tap Room ziziさん
はじめまして!ありがとうございます♪
いちおう、フィドルの部分を弾いております。

実はバイオリン(クラシック)は長いことやっていて、
ずっとこういった曲が好きだったので、いつかやりたいと思っていた
ところ、去年の冬頃から思い立ってレッスンに行きはじめました。
しかし、かなりの年数を重ねないと、「味」は出せないですね。
クラシック育ちにはとても難しくあり、けれど挑戦しがいがありま
す。
またがんばります!
am08
投稿日時: 2009-5-16 21:29  更新日時: 2009-5-16 21:29
常連
登録日: 2009-5-10
居住地:
投稿数: 52
 Re: Tap Room crazyutakaさん
はじめまして、ありがとうございます♪
まだまだセッションに参加できるレベルまでは行かないのですが、
今回作ってみて、気分を味わう事が出来たような気がします。
アイルランド伝統音楽は、ジャンルとしては割とマイナーかもしれないですが、かなり素敵です。
Altanとか、Lunasaとか聴きやすいものからおすすめします☆
zizi
投稿日時: 2009-5-16 21:18  更新日時: 2009-5-16 21:18
登録日: 2008-4-25
居住地:
投稿数: 3247
 Re: Tap Room
初めまして。ziziと申します。いや、ビックリしました!
これ、今更ですが、演奏なさっているんですよね!?
習いはじめて日が浅いって、どれ位ですか?他の弦楽器の
経験がおありなのでしょうか。短期間でこれだけ弾けるとは
驚異的な気がします。すみません。あまりビックリしたので
失礼な事ばかり・・申し訳ありません。でもまた聴かせて下さい!
am08
投稿日時: 2009-5-16 21:15  更新日時: 2009-5-16 21:15
常連
登録日: 2009-5-10
居住地:
投稿数: 52
 Re: Tap Room aratakaoさん
はじめまして、ありがとうございます☆
そうなんですか~!なんだか自分なんかが…恐れ多いです。
やっぱりフィドルとしてよりも、バイオリンの方が普通に聴かれますからね。
そういえば私も、先生以外の生フィドルはあまり聴いた事無かったかも。。
am08
投稿日時: 2009-5-16 21:08  更新日時: 2009-5-16 21:08
常連
登録日: 2009-5-10
居住地:
投稿数: 52
 Re: Tap Room TheKandersさん
はじめまして&ありがとうございます!
タイトルも良いですね…はるか昔から弾き継がれて来た音楽、
時代の匂いを感じます。
まだまだ習いたてなもので、未熟でありますが、フィドルらしさを
出せるようがんばります。
am08
投稿日時: 2009-5-16 21:00  更新日時: 2009-5-16 21:00
常連
登録日: 2009-5-10
居住地:
投稿数: 52
 Re: Tap Room 金骨ブラザーズさん
ありがとうございます♪ 
ジブリのサントラですか!すごい褒め言葉です~(照れ)
元の曲が好きなので、作っていて非常に幸せになれました。
もっと精進したいと思います。
am08
投稿日時: 2009-5-16 20:55  更新日時: 2009-5-16 20:55
常連
登録日: 2009-5-10
居住地:
投稿数: 52
 Re: Tap Room saty+さん
ありがとうございます☆
アイルランドの伝統音楽は、曲数がものすごい数ありまして、
こんな感じの曲もいっぱいあります。
私が習っているのは、まだまだまだ氷山の一角だそうで…(先生曰く)。
割とよくある編成にしてみました。
crazyutaka
投稿日時: 2009-5-16 14:51  更新日時: 2009-5-16 14:51
ドラえもん
登録日: 2006-1-2
居住地: Mussel Docking
投稿数: 1190
 Re: Tap Room
かっこいいなぁ・・・
音色を聴いていると連れて行かれそうになりますよ、あっちのほうに。

これだからGBUCは止められない!
よくビール、発泡酒に続く第3のビールを新ジャンルと称しますが、このTapRoomのような自分にとっての新ジャンル/新世界と期せずして出会える場だと最近思っています。
aratakao
投稿日時: 2009-5-16 13:12  更新日時: 2009-5-16 13:12
エレG
登録日: 2005-4-4
居住地: おいでませ、永山へ~ 極上の川エビの唐揚げがもれなくついて来ます。
投稿数: 3885
 Re: Tap Room
生のフィドル
あっしが聴くのは多分GBUCで初めてじゃ無いでしょうか?
素晴らしい!
TheKanders
投稿日時: 2009-5-16 9:42  更新日時: 2009-5-16 9:42
kankan
登録日: 2006-12-5
居住地: 多摩区
投稿数: 3373
 Re: Tap Room
これがフィドルというものかぁ。
なんて思いながら聴きましたでっす。
タップ・ルームなんて、なんかスカート摘んで踊る娘さん、想像してしまいました。
いいなぁ。こういうの。
ゲスト
投稿日時: 2009-5-16 9:19  更新日時: 2009-5-16 9:19
 Re: Tap Room
純粋に素朴な音構成の中にもなにか新しい光を感じました。
個人的にジブリ作品のサントラとかにピッタリきそうだなと
思ったりしました。
saty+
投稿日時: 2009-5-16 1:10  更新日時: 2009-5-16 1:10
ケンシロウ
登録日: 2008-5-26
居住地: 横浜
投稿数: 690
 Re: Tap Room
これは何という名曲!素晴らしいです。
まさか生で弾いていると思ってませんでした!
笛やアコーディオン?とのアンサンブルもとても感傷的で心に響きます。
am08
投稿日時: 2009-5-15 22:56  更新日時: 2009-5-15 22:56
常連
登録日: 2009-5-10
居住地:
投稿数: 52
 Re: Tap Room toshi-RIOさん
こちらこそ、聴いて下さってありがとうございます。
リヴァーダンスは私も好きです!

一応、ヴァイオリンもフィドルも構造は一緒ですが、たしかにフィドルは踊りの曲を演奏します。
ヴァイオリンていうとクラシックで優雅な感じがしますが、
フィドルだと、にぎやかに飲み屋で弾いてる感じですかね。

奏法も違いまして、
ヴァイオリンは、とにかく弓をきちんと使いますが、
フィドルは、曲のノリもあって軽い感じで、弓を使う幅も少なめです。

こんな説明で大丈夫でしょうか。。
正直、まだ勉強中であまり上手く言えてません(汗)
am08
投稿日時: 2009-5-15 22:31  更新日時: 2009-5-15 22:31
常連
登録日: 2009-5-10
居住地:
投稿数: 52
 Re: Tap Room kippleさん
はじめまして。ありがとうございます!
たしかに日本人好みかもしれませんね、今習っている曲の中から、一番好きな曲を選びました。
まだまだ弾ける曲が少ないので、こういう曲のライブもいつかやりたいのですが…かなり先になりそうです。
その時はぜひいらして下さい!
am08
投稿日時: 2009-5-15 22:21  更新日時: 2009-5-15 22:58
常連
登録日: 2009-5-10
居住地:
投稿数: 52
 Re: Tap Room gigoさん
ありがとうございます!
そうです。アイリッシュフィドルですね。バイオリンと形は一緒だけれど、弓の使い方、拍のとらえ方などが慣れないもので、なかなか苦労します。
ちょっとガサガサした様な、味のある音が好きなんです。
ちなみに、打楽器はアイルランドの太鼓 バウロンのループを使っております。
am08
投稿日時: 2009-5-15 22:06  更新日時: 2009-5-15 22:06
常連
登録日: 2009-5-10
居住地:
投稿数: 52
 Re: Tap Room kimuxさん
ありがとうございますー♪
元の曲が良いのと、自分の音がティンホイッスルでごまかされていると
思います。。
アイリッシュ音楽は、ずっとやりたかった事なのです。
am08
投稿日時: 2009-5-15 21:48  更新日時: 2009-5-15 21:48
常連
登録日: 2009-5-10
居住地:
投稿数: 52
 Re: Tap Room dj_beastさん
お褒め頂き、まことに光栄です!
私もこういうのが大好きなので、レッスンで曲をもらった時、嬉しかったです。
で、無謀にも作ってしまいました。
まだまだ本格的にはほど遠いです…。
am08
投稿日時: 2009-5-15 21:44  更新日時: 2009-5-15 23:56
常連
登録日: 2009-5-10
居住地:
投稿数: 52
 Re: Tap Room magaimonoさん
ありがとうございます!
ええと、一応クラシックをずっとやっていたので、フィドルは初心者なのです…。弾き方は普通にあごにはさみます。
拍のとりかたや、力の入れ加減(抜き加減かな)が全然ちがうんですね。

ホイッスルは打ち込んでます。
本物欲しいんですが、笛は全く自信ないです…。でも欲しいなあ。

動画観ました!めちゃくちゃカッコいいですね!
指の動きが凄すぎます。
toshi-RIO
投稿日時: 2009-5-15 21:14  更新日時: 2009-5-15 21:14
登録日: 2007-11-7
居住地: asaoku
投稿数: 3015
 Re: Tap Room
素敵な演奏ありがとうございます
自分の好きなリヴァーダンス思い浮かびました
ヴァイオリンとフィドルの違い構造的な違いわかりません
よっかたら教えて下さい
自分的認識では、踊りが、入るバックで流れているのがフィドルかな
とか、思ておりましたが
kipple
投稿日時: 2009-5-15 19:22  更新日時: 2009-5-15 19:22
エージェント=スミス
登録日: 2005-10-13
居住地: 川崎市宮前区と札幌市南区とラグランジュ3
投稿数: 762
 Re: Tap Room
初めまして、キップルと申します。

この曲はアイルランドのPublic Domaln でしょうか、とてもいい曲ですね。日本人好みな、とでもいいますか…。

そしてフィドルの心地よいプレイ。楽しんで弾いておられるのが伝わってきます。機会があればぜひライブを見させて下さい。
gigo
投稿日時: 2009-5-15 6:03  更新日時: 2009-5-15 6:03
登録日: 2004-6-2
居住地: 中央公園西半丁入る北通り下駄履き最上階北窓日照短猫付時折雨漏り環境並地下鉄バス近大通り東3丁目元馬通
投稿数: 4160
 Re: Tap Room
なんかキューバンコンガみたいなドラムと
ケルティックなフィドルの組み合わせが
現代的な民族音楽風で面白いですね。

フィドルって使ってるのは
フォークミュージックを奏でる
バイオリンと言う意味で使ってますか?

どうなんでしょう
kimux
投稿日時: 2009-5-15 0:53  更新日時: 2009-5-15 0:53
登録日: 2004-2-11
居住地: 地球
投稿数: 6941
 Re: Tap Room
お~~~、まさ「にたまらんっす。」
ケルトっぽいというのでしょうか。
うますぎてループにも聞こえてしまうところがなんとも (^^;
dj_beast
投稿日時: 2009-5-15 0:46  更新日時: 2009-5-15 0:46
ガレバンジャンキー
登録日: 2004-2-12
居住地: 荒川二ノ3のジャージの着こなしが尋常じゃない件
投稿数: 2985
 Re: Tap Room
超本格的なリールっすね!!!
たまらんっす。
たまらんっす。たまらんっす。
たまらんっす。
このへんのが大好きなんす!!!
magaimono
投稿日時: 2009-5-15 0:10  更新日時: 2009-5-15 0:10
ドラえもん
登録日: 2006-1-27
居住地:
投稿数: 1172
 Re: Tap Room
えー、フィドルお弾きになるのですか!一緒に鳴っているホイッスルとかも生演奏ですか?あたくし全然楽器出来ないもので尊敬しちゃいます!
カニンガム兄弟(EX. Silly Wizard)みたいでかっこいいです!
フィドルっていうともしかしてあごにはさまずに腕に乗せて演奏するのですか?


ユーザーおすすめ!
���鴻�鴻�<���脂�蚊���������障����鐚�
���牙�脂�蚊����蕁������障����
GBUCアーカイブ
鐃緒申GBUC鐃盾��申�ワ申鐃緒申��鐃緒申鐃緒申Let's Sing a Song - sing together yumix - op.110110��鐃�yumLet's Sing a Song - sing together yumix - op.110110��鐃�yum
鐃醇�鐃緒�鐃醇�鐃緒申��鐃�4膀���鐃順蓋�緒申鐃緒申鐃緒申鐃初��鐃�3膀���鐃順勧鐃処��鐃初�鐃�2011-01-11
鐃緒�鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃術�鐃緒申鐃緒申鐃術�鐃緒申鐃緒�鐃緒申鐃緒�鐃緒申鐃緒申鐃緒申...鐃緒申 koo鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃緒申[url=http://gbuc.net/modules/myalbum/photo.php?lid=13686&cid=1]鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃醇�鐃醇�鐃緒申鐃処�ワ申膣�鐃醇�鐃緒申[/url]鐃緒申鐃緒申臀�申��鐃緒申鐃緒申鐚�鐃純�鐃緒申鐃緒�鐃緒申鐃緒申鐃緒�鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃処��鐃緒申鐃緒�鐃緒申鐃緒申鐃術�鐃緒申..... ��鐃緒申鐃緒申鐃処��鐃緒申鐃� >>

GBUC x Google
SEARCH
   検索オプション

  
GBUCアーカイブ
��GBUC�≪�若���ゃ����筝�紊�鐚�dj_beast
筝�紊�鐚�dj_beast
�潟�<�潟��鐚�12篁吟�糸ソ������鐚�10篁吟�紫�脂�駕�2007-07-07
���潟���激�������с�������<����������������������若���������������眼�<�潟������紮����障�����c������憗������������������<���宴���帥�����帥�純�潟�違�����鴻���ャ�若���������������<�潟�㏍�若�������純�潟�違����鐚�鐚� 膓�����荀��� >>
PAYMENT
購読料を受け付けています。
年額2000円。


銀行振込も受け付けております。詳しくはこちら
ライブスケジュール
予定なし
iChat
iTunes Store TOP100
ASSOCIATE LINKS
LOG IN
ユーザ名:

パスワード:



パスワード紛失

新規登録

MAIN MENU

NEWS

NOW ONLINE...
116 人のユーザが現在オンラインです。 (85 人のユーザが Create & Listen を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 116

もっと...

LICENSE
creative commons lisence
当サイトの作品群は、
creative commons license
の下でLicenseされています。
当サイトのデフォルトCCは
表示ー非営利ー継承
です。

Apple User Group




SPONSOR


iPhone対応サイト

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

Tap Room - am08 を再生する

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

Cover曲 - Cover元はこちらをクリック

高ヒット

説明

投稿者:am08さんのプロフィールを見る
コラボはお休み中か未設定です

コラボはお休み中か未設定です

am08 さんの作品をもっと!

undefined

前回更新:2009-5-14 21:44

ヒット数:207 - Web上での再生回数 - Podcastでの再生回数はカウントされません

コメント数:28

(好きボタンポチッと数 17)

ポチタグのポチッと数:0

演奏時間:2:17

サンプルレート:44.1 KHz

ビットレート:128 kbps

サイズ:2.09 MB

使用ソフトウェア

タグ

undefined

冬の男 - ゲスト

冬の男 - ゲスト

ポジティブ ☆ ソング 2010 - ゲスト

ポジティブ ☆ ソング 2010 - ゲスト

blue mirage (piano & chorus) - Asako

blue mirage (piano & chorus) - Asako

SHOT YOU A GO GO - ひわたし

SHOT YOU A GO GO - ひわたし

前ノリのossan - ゲスト

前ノリのossan - ゲスト

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

鐃緒申GBUC鐃盾��申�ワ申鐃緒申��鐃緒申鐃緒申Let's Sing a Song - sing together yumix - op.110110��鐃�yum

鐃緒申GBUC鐃盾��申�ワ申鐃緒申��鐃緒申鐃緒申Let's Sing a Song - sing together yumix - op.110110��鐃�yum

Vocal鐃緒申

ReMix鐃緒申

鐃緒申GBUC鐃盾��申�ワ申鐃緒申��鐃緒申鐃緒申Let's Sing a Song - sing together yumix - op.110110��鐃�yum

undefined

undefined

��GBUC�≪�若���ゃ����筝�紊�鐚�dj_beast

��GBUC�≪�若���ゃ����筝�紊�鐚�dj_beast

Vocal��

��GBUC�≪�若���ゃ����筝�紊�鐚�dj_beast

undefined

undefined

1回目のクリックでiChatを起動。2回目のクリックで常設部屋「gbucj」に参加

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

GarageBand Users Club (GBUC)

undefined

undefined

undefined

i-WebCloud - 直感的CMSで、Web構築 - i-WebCloudはワープロやブログのようにホームページを簡単に作成構築できます。

undefined

undefined

undefined

初めにお読みください

ホーム

最新情報

Create & Listen

アクセスランキング

トップランク

PodCasting

Special Event

gbUcTube

ミーティングレポート

ニュース

ライブスケジュール

ガレ板(BBS)

コミュニティ

お気に入り

GBUC辞書

プロダクトレビュー

アンケート

FAQ

リンク

検索

タグ&ポチタグ検索

アクセスカウンタ

お問い合わせ

サイトマップ

広告掲載について

GBUCストリーミングサービス開始します。
(2021-7-20・Hits・コメント)

GBUC共有スペース復活
(2019-11-23・Hits・コメント)

すみません、管理人の個人的な投稿です。
(2014-12-3・Hits・コメント)

いきなりゲストになっちゃった方へ
(2014-10-13・Hits・コメント)

「iPhoneやiPadからの投稿」テスト運用開始!
(2011-11-16・Hits・コメント)

ユーザーのオススメ機能を追加しました!
(2011-11-6・Hits・コメント)

再び、志木ホールにて
(2011-9-14・Hits・コメント)

寄付、募ります。
(2011-9-11・Hits・コメント)

新曲PVできました
(2011-6-13・Hits・コメント)

サクラの散ったこの季節にこの曲。。【ボカロ処女作】
(2011-4-27・Hits・コメント)

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined