Mainトップ  :  Rock :    Big Night part3 (Pale Mix)
Big Night  part3 (Pale Mix)
↑作品を聴くには
ここをクリック!


ポチタグ
この作品のイメージは?
どっち?
どっち?
どっち?
どっち?
どっち?
どっち?
どっち?
どっち?

現在の結果を見る
Big Night part3 (Pale Mix)
高ヒット
4部作化で格闘中なのですが、最後の第2部の前半後半でどうしてもイメージの差ができてしまったので・・・・・・5部作になります。(笑)アホか。
ということで、第3部からアップします。
「is Coming」で始まり、第2部の後この曲が短いインターミッションとして、続く「Live」の前の静けさとなってラスト「So Pale〜」まで繋がります。
なんだかロビンさんの新曲に触発されてすっかりアンビエントです。
因みに残りの第2部はドライでかわいらしいポップチューンになるはずです。

(3/23)5部作化に伴いレベル等微調整

(4/7)■■■組曲「Big Night」リマスターシリーズ第3弾■■■
後半のメロディーラインを少し前に出しました。他微調整。
続くライブへの伏線となるアンビエントなスケッチです。なんてカッコつけて、ホントはハンス・ジマーを意識したんです。(90年代初め頃の)
precious - precious さんの作品をもっと! 
2004-4-27 11:01   910   11   1   0  
2:08   44.1 KHz   215 kbps   3.28 MB
  GarageBand(Mac)   (まだタグを設定されていません)



表示-非営利-継承

この曲を好きポチした人は、他にもこれらの曲をポチっています。

背中を狙って撃て!
背中を狙って撃て! - DINEY
(コメント:20件・好きポチ:8件・登録:2004-11-05) 詳しく見る >>
Mustache Fortune Telling
Mustache Fortune Telling - Grand_Port
(コメント:30件・好きポチ:12件・登録:2007-05-27) 詳しく見る >>
Smasher
Smasher - &D~
(コメント:11件・好きポチ:9件・登録:2005-07-14) 詳しく見る >>
走馬灯 (j*z remix)
走馬灯 (j*z remix) - jun
(コメント:16件・好きポチ:8件・登録:2005-08-12) 詳しく見る >>
8月のセイレーン
8月のセイレーン - inuken
(コメント:42件・好きポチ:15件・登録:2005-08-31) 詳しく見る >>
投稿された内容の著作権はコメントの投稿者に帰属します。
投稿者 スレッド
ゲスト
投稿日時: 2004-10-29 16:53  更新日時: 2004-10-29 16:53
 Re: Big Night part3 (Pale Mix)
KDさんがこの曲を一番好きっておっしゃっているのは僕は凄く納得します!
これはダークサイドな振りをして、実は、一番希望って言葉が当てはまったりして、、、そう感じた僕は変?w
precious
投稿日時: 2004-10-25 18:58  更新日時: 2004-10-25 18:58
ケンシロウ
登録日: 2004-3-11
居住地: Big City
投稿数: 573
 Re: Big Night part3 (Pale Mix)>wo_seven様
>wo_seven様

おお、iTunesマジ嬉しいですよ〜!
キューブリックの話し出したら止まらなくなりそうなので、今度ゆっくり。w
wo_seven
投稿日時: 2004-10-20 1:14  更新日時: 2004-10-20 1:14
登録日: 2004-9-4
居住地:
投稿数: 1708
 Re: Big Night part3 (Pale Mix)
行ったり、来たり、順番が分からなくなるので iTunes しました。
もう一度全部聴き直します。
この曲が個人的に1番好きです。
下のprecious さんのコメントから
precious さんの情感と映画のシーンが浮かびます。

>ステディカムってあの映画で独自開発したカメラなんですよね。
これもまた、下のコメントから
へぇ〜、そうだったんだていう
precious さんの曲からだけでなくコメントからも学ぶことが多いです。
映画は好きなんですが知識は全くと言っていい程、ありません。
音楽も然りです。
precious
投稿日時: 2004-5-18 6:29  更新日時: 2004-5-18 6:29
ケンシロウ
登録日: 2004-3-11
居住地: Big City
投稿数: 573
 Re: Big Night part3 (Pale Mix)>KD様
うーん、まさかこの曲を選んでコメントもらえるとは思わなかったんでびっくりです。
冒頭の湖の中島をかすめて高い杉の木を超えてホテルまで舐めるあの映像は確かにスゴイですよね。オーケストラの不協和音もかっこいいし。あの時のアウトテイクが「ブレードランナー」の初期版のラストに流用されてて僕はそのバージョンのブレランが好きなんですが、亡くなる前に「AI」用に北極海を空撮してるらしくその映像が死ぬほど見たいプレシャスです。
ホテル内徘徊シーンは坊やの車を追ってくところでフローリングとカーペットの音が変わるのに鳥肌立ちました。何度見てもDアーバス双子にはびっくりします。
ステディカムってあの映画で独自開発したカメラなんですよね。
あのボールルームの照明なんていまだに最新のインテリアデザインに流用されてますよ。
ちなみに僕が一番怖いシーンは全く意味のわからない仮装したライオンちゃんのおじさんがこっち向くところです。
っあ、つい盛り上がっちゃった!
KD_brains
投稿日時: 2004-5-13 22:03  更新日時: 2004-5-13 22:03
オカ医院院長
登録日: 2004-5-10
居住地:
投稿数: 1432
 Re: Big Night part3 (Pale Mix)
遅くなりました!
やっとご挨拶にまいりました〜♪

とにかくこの曲は最高です。いえ、何がって。組曲の中にあっても完全に独立している感じを受けるんです。昔「シャイニング」という映画の冒頭のシーンでなめるようなステディカムの映像がありました。あの映像は確か主役のホテルで止まっていたと記憶していますが、この曲を延々とリピートしているとそのままあのホテルの部屋を徘徊しているような気持ちになれるんです。
Cool!
precious
投稿日時: 2004-4-8 21:19  更新日時: 2004-4-8 21:26
ケンシロウ
登録日: 2004-3-11
居住地: Big City
投稿数: 573
 Re: Big Night part3 (Pale Mix)
>tiekashさん
いつもありがとうございます。
>自分の曲にも通じるものがあるようで、ちょっとシンパシー(笑)。
tiekashさんの方が一つの作品の中に凝縮された無限のイメージがあるって感じしますけど。僕なんざそれに比べれば至って単純なモノです。
この連作は大好きなユーリズミックスのスタジオでのテクノをくぐり抜けた作り込みと、溜め込んだモノを吐き出すかのようなライブでのソウルフルな爆発ぶりのギャップが好きで、そんなのをイメージしました。たぶん。デイヴ・スチュアートってノンジャンルに作れる人だし、そういう人憧れます。因みにアニーは僕の女神(というより女帝・・・)祝アカデミー賞受賞。
>「6 dool」のショックをいまだに引きずる者より。
あれって曲と言うよりタイトルが良かったのかも・・・。(笑)
tiekash
投稿日時: 2004-4-8 20:55  更新日時: 2004-4-8 20:55
一人前
登録日: 2004-2-14
居住地:
投稿数: 76
 Re: Big Night part3 (Pale Mix)
2作目のコメントを飛ばしてこちらにコメントさせてもらいます。一作目で予感を感じさせる展開、2作目でリラックスした展開、そしてこの曲でアンビエント。巧みですね。即興で曲を作ったり、5部作の大作を作ったり・・・・矛盾してるようで実は納得できる。変化をつけられるテクニック、才能が無いと、どちらもできない作品だからです。

自分の曲にも通じるものがあるようで、ちょっとシンパシー(笑)。

「6 dool」のショックをいまだに引きずる者より。
precious
投稿日時: 2004-4-8 13:31  更新日時: 2004-4-8 13:31
ケンシロウ
登録日: 2004-3-11
居住地: Big City
投稿数: 573
 Re: Big Night (Pale Mix)
アンディ〜さま
コメント感謝です。
いや、ホント人のこと言えないっすよ!(笑)
すごい勢いで製作してるじゃないですかー。
&D~
投稿日時: 2004-4-8 0:53  更新日時: 2004-4-8 0:53
ドラえもん
登録日: 2004-3-13
居住地: 池袋より埼京線にて北上
投稿数: 1165
 Re: Big Night (Pale Mix)
またまた完成度が上がりましたね。
ちゃんと寝た方がいいですよっ・・・て、人のこと言えないか(笑)
precious
投稿日時: 2004-3-24 1:14  更新日時: 2004-3-24 1:14
ケンシロウ
登録日: 2004-3-11
居住地: Big City
投稿数: 573
 Re: Big Night (Pale Mix)
ロビンさん、こちらにもコメントありがとうございます。うれしいです。
アンビエントとしてはもっともっと長く展開させたいのですが、この曲は5部作の真ん中で、唯一単体で聴くと言うより全体の流れで一息つく役割を強く待たせてしまったモノなのです。あえて「ああ、もっと!」ってあたりでフェードアウトです。
ロビン
投稿日時: 2004-3-23 23:57  更新日時: 2004-3-23 23:57
長老
登録日: 2004-2-11
居住地: 東京
投稿数: 212
 Re: Big Night (Pale Mix)
おぉ、これはまた浮遊感漂う曲ですな!!
中盤から入ってくる木琴?のメロディーが優しさと
アクセントを与えてますね。
おとぎの国の深い森の中に足を踏み入れた感じで、
その先には恐怖もあれば喜びもあるといった感じで
色んな感情が芽生えてきます。
あぁ、メロディがマジいい!!!

もっと長く聴きたいです!!!!


ユーザーおすすめ!
GBUCアーカイブ
GBUC x Google
SEARCH
   検索オプション

  
GBUCアーカイブ
PAYMENT
購読料を受け付けています。
年額2000円。


銀行振込も受け付けております。詳しくはこちら
ライブスケジュール
予定なし
iChat
iTunes Store TOP100
ASSOCIATE LINKS
LOG IN
ユーザ名:

パスワード:



パスワード紛失

新規登録

MAIN MENU

NEWS

NOW ONLINE...
198 人のユーザが現在オンラインです。 (16 人のユーザが Create & Listen を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 198

もっと...

LICENSE
creative commons lisence
当サイトの作品群は、
creative commons license
の下でLicenseされています。
当サイトのデフォルトCCは
表示ー非営利ー継承
です。

Apple User Group




SPONSOR


iPhone対応サイト