![]()
↑作品を聴くには
ここをクリック! |
|
この曲を好きポチした人は、他にもこれらの曲をポチっています。
![]() He has cobaltblue heart - lea (コメント:10件・好きポチ:6件・登録:2006-12-27) 詳しく見る >> |
![]() アルペジオより -No vocal- - ゲスト (コメント:4件・好きポチ:4件・登録:2007-01-19) 詳しく見る >> |
![]() 夜明け - jkjunk (コメント:14件・好きポチ:6件・登録:2007-02-25) 詳しく見る >> |
sound street - 07' Joy and anger grief and happiness - ゲスト (コメント:50件・好きポチ:19件・登録:2007-03-15) 詳しく見る >> |
投稿者 | スレッド |
---|---|
CRAZY-KJ | 投稿日時: 2006-11-1 0:15 更新日時: 2006-11-1 0:16 |
エージェント=スミス Part2 ![]() ![]() 登録日: 2006-9-10 居住地: 投稿数: 916 |
![]() 全曲聴いてくれたなんて
![]() ありがとう!!HPまでも ![]() やっぱり一番影響を受けたのが西海岸系かな ![]() LOUD+GRUNGEですかね。 「defended」は J-POP風に ![]() この曲は僕も好きなんだけど、果たしてテンションが上げられるのか? ![]() SUBLIMEのSEEDも大好きですよ!!パンクバンドのSKAは大好きです!! |
KINGKS"taccho" | 投稿日時: 2006-10-31 0:49 更新日時: 2006-10-31 0:49 |
ジェダイマスター ![]() ![]() 登録日: 2006-10-25 居住地: saitamakenの真ん中あたり 投稿数: 415 |
![]() ついつい全曲聞かせていただいちゃいました(笑)。
HPも覗いちゃいました。 ![]() やっぱ西海岸系ですかね? LOUD+ちょっと悲しげというか。 音も、文化も大好きなエリアです。 意外かもしれませんが、「defended」も大好きですよ! そして、この曲に声がのるのが楽しみです ![]() もしやMADのような絶叫がのるのか? 非常に楽しみです。 恐るべし!津田沼サウンド!! ちなみに予想通りかもしれませんが、私はSUBLIME7曲目、SEED派です ![]() forever Bradley Nowell!! |
CRAZY-KJ | 投稿日時: 2006-10-10 0:36 更新日時: 2006-10-10 0:36 |
エージェント=スミス Part2 ![]() ![]() 登録日: 2006-9-10 居住地: 投稿数: 916 |
![]() ドラゴンさんコメントどうもです。
たしかにガレバンってROCKループ少ないですね。。 だからイメージ通りいかない曲がほとんどですね。自分がギター弾けばもっとオリジナリティが出て楽しいんですけどね。 まあ、ここはガレージバンドユーザーズクラブの掲示板だから、ガレバンのLoopで遊んでるんですよ。サンプルOKのサイトはここだけなので曲作り初心者にはやさしいサイトで素敵ですね!! ![]() |
ゲスト | 投稿日時: 2006-10-8 12:38 更新日時: 2006-10-8 12:38 |
![]() 歌が入るまでイメージは伝わってきにくいのであれなんですが、
Rock系のLoopは数が限られているので、例えばギターループ以外の音をギターにするとか、細かく切り刻むとか、何か工夫があると長くガレバンをいじってる人にも聴いてて飽きない感じになると思います 自分なりの何か技を研究したらもっと良くなる気がしました って、えらそうかな? ![]() AMGのROCKloop集はお勧めですよ! |
|
|