Mainトップ  :  Rock :    わがままな愛のうた - zizimaco新年会Remix
わがままな愛のうた - zizimaco新年会Remix
↑作品を聴くには
ここをクリック!


ポチタグ
この作品のイメージは?
どっち?
どっち?
どっち?
どっち?
どっち?
どっち?
どっち?
どっち?

現在の結果を見る
わがままな愛のうた - zizimaco新年会Remix
高ヒット
ふう...何とか出来た...
macoさんの楽曲「わがままな愛のうた」のRemix、zizimaco新年会versionです。

これはライブ会場ではなく、新年会のパーティ会場での余興で...的な雰囲気です。
ちょっとアコギがしゃがしゃとはかけ離れてしまってすみません...
最初はもっと軽く...と思ってたんですがやっていいるウチにあれもこれもと欲が出て来て...
最終的には破滅の歌であるにも関わらずワイワイガヤガヤした物に...
まああれです。「たぶん望む未来はこないけどそしたら、諦めて前に進む。」
みたいに解釈して頂ければと(爆)

素敵な原曲
http://gbuc.net/modules/myalbum/photo.php?lid=15202&cid=1
 
kooさんバージョン
http://gbuc.net/modules/myalbum/photo.php?lid=15241&cid=7
 
potman2さんバージョン
http://gbuc.net/modules/myalbum/photo.php?lid=15244&cid=13

1/12 potman2さんのバージョンリンク先訂正(スミマセン...)
zizi - zizi さんの作品をもっと! 
2013-1-11 22:36   913   20   14   0  
4:10   44.1 KHz   192 kbps   5.76 MB
  LOGIC   (まだタグを設定されていません)



表示-非営利-継承

この曲を好きポチした人は、他にもこれらの曲をポチっています。

どんだけラーメンを
どんだけラーメンを - dj_beast
(コメント:16件・好きポチ:16件・登録:2012-05-07) 詳しく見る >>
ため息の向こう
ため息の向こう - SCRAPS
(コメント:46件・好きポチ:20件・登録:2022-02-26) 詳しく見る >>
空から涙の降るように
空から涙の降るように - BGM-P
(コメント:26件・好きポチ:15件・登録:2012-12-22) 詳しく見る >>
BLUE SURFER
BLUE SURFER - aratakao
(コメント:18件・好きポチ:10件・登録:2012-08-21) 詳しく見る >>
Garagebandがあれば充分だ
Garagebandがあれば充分だ - ひわたし
(コメント:23件・好きポチ:14件・登録:2012-12-24) 詳しく見る >>
投稿された内容の著作権はコメントの投稿者に帰属します。
投稿者 スレッド
zizi
投稿日時: 2013-2-2 6:05  更新日時: 2013-2-2 6:05
登録日: 2008-4-25
居住地:
投稿数: 3247
 Re[2]: 音酔丸さんへ
遅くなってすみません~!

macoさんのこの結構凄い内容をカラっと歌われるヴォーカルに私も
ぐっと来ました。

この曲は私もとっても好きで、自分の曲を放り出して正月休みに作業ずっと
やってました(笑)なのでちょっとおめでたい雰囲気になってしまいました。

どうもありがとうございました!
ゲスト
投稿日時: 2013-1-30 23:11  更新日時: 2013-1-30 23:11
 Re: わがままな愛のうた - zizimaco新年会Remix
とてもいい曲ですね!
macoさんの歌声も綺麗で
曲にとても合って聴こえます。
とてもいい曲をありがとうございます。
zizi
投稿日時: 2013-1-18 21:31  更新日時: 2013-1-18 21:31
登録日: 2008-4-25
居住地:
投稿数: 3247
 Re[2]: TheKeathmoonさんへ
TheKeathmoonさんどうもありがとうございます!

いやピアノは...毎度の事でホント申し訳ありません...
今回も打ち込んでしまいました。しかも今回はmidi鍵盤さえも一切使用せず
イントロ、サビとループを多用しておりますです。手で弾いたのはギターだけという...
楽しそうな雰囲気だけでも伝われば嬉しい限りです。
作成は実は年末年始の休み中に殆どやってしまって。年明けてからは仕上げの作業でした。
やってるうちにどんどん音が増えていってしまって...macoさんの楽曲の魔力に取り付かれてしまい
私としては短時間で出来てしまいました~!
TheKeathmoon
投稿日時: 2013-1-18 11:07  更新日時: 2013-1-18 11:07
エージェント=スミス Part2
登録日: 2007-1-10
居住地: ???
投稿数: 909
 Re: わがままな愛のうた - zizimaco新年会Remix
zizさんのバージョンも見事にはまってる!
ピアノカックイー。
こんな風に弾けたら、一日中ピアノの前にすわってるだろうな。
全部の楽器演奏のレベル、えらい高い。
そして、楽しそう。
こんな曲調の曲も短時間でできちゃうんですね。
おみそれいたしました。
zizi
投稿日時: 2013-1-17 22:22  更新日時: 2013-1-17 22:22
登録日: 2008-4-25
居住地:
投稿数: 3247
 Re[2]: ひわたしさんへ
やっぱ楽しくなくてはやってられません!
どうもありがとうございます&今年も宜しく御願いします!
zizi
投稿日時: 2013-1-17 22:21  更新日時: 2013-1-17 22:21
登録日: 2008-4-25
居住地:
投稿数: 3247
 Re[2]: rootさんへ
rootさんだ!どうもありがとうございます~!

先日はどうも御世話になりどうもすみませんでした。
今回のremixはパーティでワイワイ的な感じにしたかったので
そんな雰囲気感じて頂ければとても嬉しく思います。

あ、rootさんの新しい曲もまた聴かせて下さいね~!
ひわたし
投稿日時: 2013-1-17 10:23  更新日時: 2013-1-17 10:23
オビ=ワン
登録日: 2007-4-8
居住地: ロックンロールサーカス
投稿数: 1528
 Re: わがままな愛のうた - zizimaco新年会Remix
とても楽しい!
root
投稿日時: 2013-1-16 22:42  更新日時: 2013-1-16 22:42
常連
登録日: 2012-5-4
居住地:
投稿数: 48
 Re: わがままな愛のうた - zizimaco新年会Remix
うわー!パーティーな楽しそうな感じがステキですね~

パーティー中に一曲セッションするか!!みたいな雰囲気が感じ取れます~^^
zizi
投稿日時: 2013-1-14 22:15  更新日時: 2013-1-14 22:15
登録日: 2008-4-25
居住地:
投稿数: 3247
 Re[2]: 校長先生へ
どうもありがとうございました!

>macoさんのボーカルって、アレンジによって様々な魅力に輝きますね。

そうですよね。今回三者三様のアレンジになっており私も改めて思いました。
とても楽曲ヴォーカル共に懐の深さを感じましたね~。
ピアニストは...ええもう最初から酔っておりピアノもホンキートンクな
感じだったのですが最後はへべれけに(爆)
zizi
投稿日時: 2013-1-14 22:11  更新日時: 2013-1-14 22:11
登録日: 2008-4-25
居住地:
投稿数: 3247
 Re[2]: dj_beastさんへ
ああっ掲示板ですね、すみません。今更ですが下記ご参照下さい~!

http://gbuc.net/modules/myalbum/photo.php?lid=15202&cid=1


いや今からでもdj_beast 氏でしたら大丈夫です。よろしければ
駆けつけ三杯でどうぞ~(笑)
どうもありがとうございました!
yuuichik
投稿日時: 2013-1-14 20:29  更新日時: 2013-1-14 20:29
校長
登録日: 2004-2-16
居住地:
投稿数: 2404
 Re: わがままな愛のうた - zizimaco新年会Remix
アレンジの発表順にKooさんの、ぽとまんさんのと聴き、
トリはziziさんのを聴きました。

なるほど、こう来ましたか!
「楽しませる」のが大好きなziziさんならではのアレンジですね♪
「新年会のパーティ会場の余興」で、とはさすがです♪♪
これは、先日の忘年会のパーティ会場と続いているみたいですね。
酔った寛太が飛び込みで一緒に唱うんじゃ無いかと期待しましたよ(笑)
ラストで調子っぱずれに跳ねるピアノに、会場のノリの楽しさが出てますね。

macoさんのボーカルって、アレンジによって様々な魅力に輝きますね。
雰囲気たっぷりで、堪能しましたよ♪
dj_beast
投稿日時: 2013-1-14 19:49  更新日時: 2013-1-14 19:49
ガレバンジャンキー
登録日: 2004-2-12
居住地: 荒川二ノ3のジャージの着こなしが尋常じゃない件
投稿数: 2985
 Re: わがままな愛のうた - zizimaco新年会Remix
新年会やるなら掲示板でお知らせくださいよーっ!!!
ひとりで泡盛とビールと同時に呑んでまふ~ぅ
zizi
投稿日時: 2013-1-14 19:20  更新日時: 2013-1-14 19:20
登録日: 2008-4-25
居住地:
投稿数: 3247
 Re[2]: kimux さんへ
どうもありがとうございます!

パーティ的雰囲気も最初から考えていたワケではなくて
やってるうちにこうなってしまいました(笑)
この曲は例えば洋楽のカバーとかやってるバンドに混ぜてやっても
全然違和感ありませんね。ライブ向けの曲のような気もします。
実際やってみたい!
kimux
投稿日時: 2013-1-14 18:24  更新日時: 2013-1-14 18:24
登録日: 2004-2-11
居住地: 地球
投稿数: 6941
 Re: わがままな愛のうた - zizimaco新年会Remix
こりゃ、たのしい!
まさにパーティーの雰囲気ですね。
今年もよろしくお願いします!
zizi
投稿日時: 2013-1-12 18:15  更新日時: 2013-1-12 18:17
登録日: 2008-4-25
居住地:
投稿数: 3247
 Re[2]: macoさんへ
macoさん、どうもありがとうございます!

ええ、ベースは結構フレーズまんま使わせて頂きました~。で、ziziのコーラス。
仰るように大変珍しいです。pさんへレス参照の通り私は基本的に実演が下手なので
出来ればあんまり使いたくないと考えてしまうんですよ。ただ、楽曲によっては
どうしてもやりたくなってその考えを押しのけてやってしまうんです。
ギターは過去Asakoさんの曲で派手に弾いたりコーラスは初期のZizysaeK曲で
ほんの少し入れた事はあるのですが、この二つを同時にやったのはここでは実は
この曲が初めてです。
最初はもっと軽くピアノを...とか思ってたんですがね、やってるうちにあれも
これもやりたくなって来て...って噛めば噛む程味が出て来る懐の深い曲です。
現役でバンドとかやってたら演奏してみたい曲でしたね!

あの外人の素材は...ちょっと難しいですね、私も試しに入れてみてタマタマ違和感
なければ使う...程度しか出来ません(笑)

それと...お詫び申し上げます。順序が逆になってしまいました。
もうひとつの方を先にアップすると言っておきながらこちらが先になって...
あちらは来週末には。しばらくお待ち下さい(ホントすみません...)
maco
投稿日時: 2013-1-12 17:05  更新日時: 2013-1-12 17:05
長老
登録日: 2012-4-11
居住地:
投稿数: 202
 Re: わがままな愛のうた - zizimaco新年会Remix
出遅れた!
始まった時、一瞬びっくりしましたよ!
あれ?こんな感じの曲やったかな??ってww
ベースはそのまま使って下さったんですね。
しかも、ziziさんのコーラスって珍しくないですか?!
しかもなんか外人さんも歌ってるw
(この素材って使いこなすの難しいですよね…使った事ないなぁ)
でも大団円みたいで楽しいアレンジでした。
素敵なアレンジありがとうございました!!
zizi
投稿日時: 2013-1-12 13:18  更新日時: 2013-1-12 13:18
登録日: 2008-4-25
居住地:
投稿数: 3247
 Re[2]: gigo さんへ
どうもありがとうございます!

macoさんのボーカルはどんなアレンジにも合いそうですね、今回のサザンロック風は
ちょっとピアノなんかはループに頼ってしまいましたが...
ああ、後半のゴスペル風コーラスは...Logic付属サンプラーEXS24に入ってる
サンプルでちょっと種類が少なくてあんまり被せると不自然さが目立って
しまうんです、すみません(笑)


あ、リンク先の誤り御教え頂きありがとうございます。早速修正しております~。
zizi
投稿日時: 2013-1-12 13:13  更新日時: 2013-1-12 13:13
登録日: 2008-4-25
居住地:
投稿数: 3247
 Re[2]: potman2さんへ
どうもありがとうございます!

年明け早々potman2さんにはお株を奪われておりましたがそろそろ
反撃の狼煙を上げよう...と思いましたがやや湿気っておりましたかな(爆)

しかしやってみるとこの曲、懐が深いといいますか、どんどんあれもやりたい
これもやりたいと思って来てしまいまして随分大所帯風になってしまいました。

フライングVも引っ張り出して歌まで...って実演奏や歌がど下手な私はこれを
やるのって結構モチベーションが必要なんですよ。これを両方同時にやる気に
なってしまう程macoさんのこの曲良いですね、好きですホントこの曲。
gigo
投稿日時: 2013-1-12 1:03  更新日時: 2013-1-12 1:05
登録日: 2004-6-2
居住地: 中央公園西半丁入る北通り下駄履き最上階北窓日照短猫付時折雨漏り環境並地下鉄バス近大通り東3丁目元馬通
投稿数: 4160
 Re: わがままな愛のうた - zizimaco新年会Remix
いやぁ~ なかなか謹賀新年でケッコウな
ってよく意味がわからないけれど

macoさんのボーカルには
サザン風バックが似合って良いですな~。
と言っても日本語のサザンではなくて
北米のSouthern辺りから影響された音の流れですけどね。
てなわけで、個人的な感じでは
後半の女性ゴスペル風バックコーラスを
もっと被せてほしかった!!

あ、「potman2さんバージョン」のリンク間違ってますよ。
potman2
投稿日時: 2013-1-12 0:54  更新日時: 2013-1-12 0:54
ターミネーター
登録日: 2010-5-23
居住地: 東京
投稿数: 1451
 Re: わがままな愛のうた - zizimaco新年会Remix
き、来た!

こう来たのね、さすが!
macoさんのリラックスした歌にドンピシャですなあ!

展開も上手いし、楽しめました!


ユーザーおすすめ!
オススメが登録されていません!
ぜひ登録をお願いします。
GBUCアーカイブ
【GBUCアーカイブ】(i):コックスのサブリ(i):コックスのサブリ
コメント:6件・好きポチ:3件・登録:2011-10-30
[追悼 ~ Steve Jobs] ギターのみのインストです。 ギターの音はGarageBand'11を使用しています。 続きを見る >>

GBUC x Google
SEARCH
   検索オプション

  
GBUCアーカイブ
【GBUCアーカイブ】Kaelution No.9:Laloop
Kaelution No.9:Laloop
コメント:6件・好きポチ:1件・登録:2004-05-13
結局ゲロゲーロ(material)使ってのはじめの曲は自分になっちゃいました。 作り始めの時はfrogbeatという名のいつものようなLoop音楽だったのですが、今回はちょっと変えてみました。タイトルは分かる人には分..... 続きを見る >>
PAYMENT
購読料を受け付けています。
年額2000円。


銀行振込も受け付けております。詳しくはこちら
ライブスケジュール
予定なし
iChat
iTunes Store TOP100
ASSOCIATE LINKS
LOG IN
ユーザ名:

パスワード:



パスワード紛失

新規登録

MAIN MENU

NEWS

NOW ONLINE...
106 人のユーザが現在オンラインです。 (86 人のユーザが Create & Listen を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 106

もっと...

LICENSE
creative commons lisence
当サイトの作品群は、
creative commons license
の下でLicenseされています。
当サイトのデフォルトCCは
表示ー非営利ー継承
です。

Apple User Group




SPONSOR


iPhone対応サイト

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

わがままな愛のうた - zizimaco新年会Remix - zizi を再生する

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

Vocla曲 - Vocla曲一覧はこちらをクリック

ReMix曲 - ReMix元はこちらをクリック

高ヒット

コラボ曲

説明

undefined

undefined

undefined

投稿者:ziziさんのプロフィールを見る
コラボはお休み中か未設定です

コラボはお休み中か未設定です

zizi さんの作品をもっと!

undefined

前回更新:2013-1-11 22:36

ヒット数:913 - Web上での再生回数 - Podcastでの再生回数はカウントされません

コメント数:20

(好きボタンポチッと数 14)

ポチタグのポチッと数:0

演奏時間:4:10

サンプルレート:44.1 KHz

ビットレート:192 kbps

サイズ:5.76 MB

使用ソフトウェア

タグ

undefined

どんだけラーメンを - dj_beast

どんだけラーメンを - dj_beast

ため息の向こう - SCRAPS

ため息の向こう - SCRAPS

空から涙の降るように - BGM-P

空から涙の降るように - BGM-P

BLUE SURFER - aratakao

BLUE SURFER - aratakao

Garagebandがあれば充分だ - ひわたし

Garagebandがあれば充分だ - ひわたし

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

【GBUCアーカイブ】(i):コックスのサブリ

【GBUCアーカイブ】(i):コックスのサブリ

【GBUCアーカイブ】(i):コックスのサブリ

undefined

undefined

【GBUCアーカイブ】Kaelution No.9:Laloop

【GBUCアーカイブ】Kaelution No.9:Laloop

【GBUCアーカイブ】Kaelution No.9:Laloop

undefined

undefined

1回目のクリックでiChatを起動。2回目のクリックで常設部屋「gbucj」に参加

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

GarageBand Users Club (GBUC)

undefined

undefined

undefined

i-WebCloud - 直感的CMSで、Web構築 - i-WebCloudはワープロやブログのようにホームページを簡単に作成構築できます。

undefined

undefined

undefined

初めにお読みください

ホーム

最新情報

Create & Listen

アクセスランキング

トップランク

PodCasting

Special Event

gbUcTube

ミーティングレポート

ニュース

ライブスケジュール

ガレ板(BBS)

コミュニティ

お気に入り

GBUC辞書

プロダクトレビュー

アンケート

FAQ

リンク

検索

タグ&ポチタグ検索

アクセスカウンタ

お問い合わせ

サイトマップ

広告掲載について

GBUCストリーミングサービス開始します。
(2021-7-20・Hits・コメント)

GBUC共有スペース復活
(2019-11-23・Hits・コメント)

すみません、管理人の個人的な投稿です。
(2014-12-3・Hits・コメント)

いきなりゲストになっちゃった方へ
(2014-10-13・Hits・コメント)

「iPhoneやiPadからの投稿」テスト運用開始!
(2011-11-16・Hits・コメント)

ユーザーのオススメ機能を追加しました!
(2011-11-6・Hits・コメント)

再び、志木ホールにて
(2011-9-14・Hits・コメント)

寄付、募ります。
(2011-9-11・Hits・コメント)

新曲PVできました
(2011-6-13・Hits・コメント)

サクラの散ったこの季節にこの曲。。【ボカロ処女作】
(2011-4-27・Hits・コメント)

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined